アンプのインピーダンス不足、片側開放について

このQ&Aのポイント
  • 100Wのトランジスタヘッドアンプを持っています。スピーカーアウトは4Ω、4Ωの2つしかなく、8Ωモノ用がありまません。
  • 自宅使用なのでそれほど大きな音量でもないため、ヘッドとキャビの破損は心配ありませんが、説明書にはトータルインピーダンスが4Ωを下回らないようにと書かれています。
  • 4Ωスピーカーアウトの片側に8Ωの抵抗を挟む方法がありますが、具体的な接続方法について知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

アンプのインピーダンス不足、片側開放について・・・

100Wのトランジスタヘッドアンプを持っています。 スピーカーアウトは4Ω、4Ωの2つしかなく、8Ωモノ用がありまません。 家が狭いので8Ωの一発キャビに、繋いでて、今のところ 自宅使用なのでそれほど大きな音量でもないせいか ヘッド、キャビともに壊れていません。 ですが、説明書に、トータルインピーダンスが4Ωを下回るなと書いてあります。 やはり気になります。 この使い方だといつかヘッドが壊れてしまうのでしょうか? キャビの破損は代わりがあるので万が一の場合も気にしません。 また、4Ωスピーカーアウトの片側に8Ωの抵抗を挟んで 軽減する方法があるらしいのですが、 その場合 メタルクラッド抵抗 50W 8.2Ω http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?toku=%25C4%25F1%25B9%25B3%25B8%25C7%25C4%25EA&cond8=or&dai=%25a4%25e1%25a4%25bf%25a4%25eb%25a4%25af%25a4%25e9%25a4%25c3%25a4%25c9&chu=50&syo=&k3=0&pflg=n&list=2 を2個買って、どう半田で合体させて、フォーンジャックにも 繋いだら良いかわかりますか?

  • gogoco
  • お礼率90% (271/300)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

No.1です。型式をどうもです。 このヘッドはスピーカアウトが2つありますが、中にはパワーアンプが1つだけ入っていて、そのパワーアンプの1つの出力から、並列に2つのスピーカアウトに繋がるようになっています。 だから、キャビが1つなら、2つあるスピーカアウトのどっちを使ってもOKです。 一方、このパワーアンプは、繋がるキャビのトータルのインピーダンスは4オームまでにしてくれ…でないと、パワーアンプ回路が壊れちゃうよ…という設計になっています。 インピーダンスが低くなるほどアンプには負担が掛かります。その限界が、合計インピーダンスが4オームまでということです。 2つのスピーカアウトの両方に8オームのキャビを繋ぐと、合計インピーダンスは半分の4オームになります。これがこのヘッドの限界です。 なので、 ・4オームのキャビは、1個しか繋いではいけない。 ・8オーム以上のキャビなら、2個繋いでOK。16オームも2個でOK。 という設計だと思って下さい。 合計インピーダンスが低い方が、電気が大量に流れますからスピーカの出力は上がる…とは言えるんですが、これはあくまでも「机上の計算値」で、実際にはスピーカ2つ繋いでインピーダンスを半分にすれば音量が倍になるってことはないです。せいぜい1.5倍くらいでしょう。 ということを踏まえて、このアンプヘッドの場合は >という事は8は4より上だからOKってことですか? はい、まぁそういうことです。 >ならアウト端子1つに繋ぐ場合は16ΩでもOKってことですか? はい、そういうことです。1つなら4オーム以上…とにかくインピーダンスの数字が大きい分には問題ないです。 >それでいけないのは、4Ωのところに、2Ωはないと思いますが >2Ωのキャビを繋ぐな、って意味なのですか? はいはい(^^ゞ 確かに2オームのキャビなんか見たこと無いですけど(^^ゞ、もしあったらこのヘッドには繋いじゃダメですね。 問題は、キャビを2つ繋ぐ時 4オーム×2=2オームでダメ 4オームと8オーム=約2.7オームで、これもダメ 8オーム×2=4オームでOK 8オームと16オーム=約5.3オームで、まぁOK 16オーム×2=8オームでOK ついでに 4オームと16オーム=約3.2オームでダメ という関係があるので、まぁ、これはもう丸憶えしといてください(^^ゞ >なるほど。8Ωのを繋ぐとその代わり50Wの音しか出ないぞって事なんですね? うーん…まあ「机上の計算値」ではそうなりますけど、実際にはもっと出ると思います。どっちにしても、家ではそんなにフルパワー出せないでしょう? >片方に8Ωのキャビをつなぎ替えようと思います(同時に鳴らすと音が混ざってしまうんで・・・ ??? あれ、キャビは8オーム2台を持っておられたということで? (質問文にはそこまで書いてなかったので…) それならまぁ、気分で差し替えはよろしいでしょう。 キャビ2発同時鳴らしは、大型ステージでアンプから数メートル以上離れて聞いて、初めて意味と威力がわかるものですから、アンプから3メートル以内で聞く分には、あんまり意味はないですからね。

gogoco
質問者

お礼

まず、そうなんですよ、キャビの8Ωは庭の倉庫には 代わりがございます。 ですので質問の「キャビの破損は代わりがあるので万が一の場合も気にしません。」 という事でした。 でも部屋の都合上1個しか使いたくない、 2つ繋ぐと音が混ざるという何点がありました。 しかし、説明、めっちゃわかりやすいですね! 神レベルですよ! キャビ、同じメーカーのじゃないんですよ、それは書き忘れてました。 だから混ぜたら結構扱い難い音だったんで片方ずつ使いたいと思ってまして。 とにかく悩みがなくなりました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

どんなヘッドかわからないので、まずヘッドの製品名については「補足要求」ということで… ただ、スピーカアウトが2つ付いているヘッドの場合、 各スピーカアウトに「4オーム」と書いてあるのは、 →アウト端子1つについて「絶対に4オーム以上のキャビを繋げ」という意味 説明書に、「トータルインピーダンスが4Ωを下回るな」と書いて有る意味は、 →アウト端子1つにキャビを繋ぐなら、最低4オームのキャビ1つ →アウト端子2つともにキャビを繋ぐなら、キャビ2つの合計インピーダンスが4オームを下回るな  =8オームのキャビ2つにしてくれ という意味の場合がほとんどです。 だから、アウト端子を1つだけ使って、そこに8オームのキャビを繋いでいるなら、楽勝で制限範囲内なので、何の問題も無いと思いますけどね。 むしろ、知識のあまり無い人が、変な抵抗をアウト端子に繋ごうとすることの方が、よっぽど危なっかしいです。 とにかく確実なことがわかるよう、ヘッドのメーカー型式を教えて下さい。

gogoco
質問者

補足

ヘッドはマーシャルのMG100HD FXです 「→アウト端子1つにキャビを繋ぐなら、最低4オームのキャビ1つ」 という事は8は4より上だからOKってことですか? ならアウト端子1つに繋ぐ場合は16ΩでもOKってことですか? それでいけないのは、4Ωのところに、2Ωはないと思いますが 2Ωのキャビを繋ぐな、って意味なのですか? なるほど。8Ωのを繋ぐとその代わり50Wの音しか出ないぞって事なんですね?なら毎回気分で 片方に8Ωのキャビをつなぎ替えようと思います(同時に鳴らすと音が混ざってしまうんで・・・

関連するQ&A

  • セパレートベースアンプの繋ぎ方

    ashdownのヘッド MAG300EVO(300w4Ω) (http://www.kandashokai.co.jp/ashdown/mag300evo2head.htm) と、キャビネット2つ(まだ決めてませんが8Ω)をつなぎたいのですが どうつなげばいいんでしょうか 8Ωのキャビを並列に2つ繋ぐと全体の抵抗値は4Ωになるとどこかでみたんですが、並列に繋ぐ方法がわかりません ヘッドにはスピーカーアウト2つありますが、これを両方からそれぞれのキャビに繋げばいいんでしょうか? 誤解がありましたら、キャビの音質以外の点での選び方も指導願います(抵抗値や入力許容など

  • インピーダンス 繋ぎ方教えてください

    ヘッド側のアウトが8Ωと4Ω×2のヘッドを16Ω、8Ω×2のキャビに繋ぐ場合どうすれば良いのでしょうか? そもそも繋いだらダメなんでしょうか?

  • スピーカーのインピーダンスとアンプ

    スピーカーのインピーダンスについてお聞きしたいと思います。アンプの出力が「40+40で8Ω」、「50+50で6Ω」となっています。スピーカーをA、B単体で一組使用する場合には「4~16Ω」。A+B二組使用する場合には「8~16Ω」のスピーカーを使用するよう記載してあります。現在8Ωのスピーカーを二組使用しているので、合成抵抗は「4Ωで規定内」に入っています。もし6Ωのスピーカーと8Ωのスピーカーを使用した場合は合成抵抗が「3.42Ω」となり規定外になります。4/3.42=1.17倍の電力がかかると考えていいのですか?スピーカーの入力範囲は70Wです。8Ωのスピーカーと6Ωのスピーカーは使用可能でしょうか?また違うインピーダンスのスピーカーを使うと音の大きさが8と6が違うといことになるのでしょうか?二組使用しなければいいのですが、どうしても二組使用したいので無知な私にアドバイスお願いします。

  • アンプヘッドとキャビネットのつなぎかた~ステレオにしたい~

    現在使っているヘッド(30w)の背面には4Ω、8Ω、16Ωのアウトプットジャックがそれぞれ1つずついています。また、キャビネットはスピーカーが1つしかない物を使っています。 この度、ステレオアウトを備えているディレイペダルの使用を考えており、ステレオ仕様(スピーカーが二つあるもの??)のキャビネットを新しく購入しようかと考えています。そこで、わからないことが2点あります。 (1)現在使っているヘッドでも、単に2つ以上のスピーカーのついているキャビネットを1つ購入すればいいのか? (2)ステレオ仕様のキャビネットは2つスピーカーがあるものをさすのでしょうか?しかし、物によっては4つ備えているものもありますよね。。。。マーシャルのキャビとか。。。

  • コンボアンプとスピーカーキャビネットの接続について

    コンボアンプ(Marshall VS8080)とスピーカーキャビネット(Marshall 1965A 10インチ×4発 8Ω)をつないで使用したいと考えております。VS8080にはスピーカーアウトがないため、直接スピーカーの端子からキャビへ出力したらよいのではと思っていますが、そうするとコンボのスピーカー(8Ω)とキャビのスピーカー(8Ω)が並列接続で4Ωになると思います。抵抗値が減るという事でアンプ部に過電流などによる悪影響が出ないかと心配しています。もともとのコンボのスピーカーは切断するしかないのでしょうか?正しい接続の方法をご存知の方教えてください。

  • ギターアンプヘッドにベースキャビネット。

    peaveyのウルトラプラスというヘッドを使っています。 スペースと音量の問題上、120ワットをフルに使うことは少なくて、出番が少ない状態です。 しかも、キャビネットを持っていないので、ライブハウス等でキャビだけ借りてライブをしています。 ある日、リサイクルショップにfenderのsidekickというベースアンプ(60ワット)があり、よくよく眺めてみると、キャビ(スピーカ部)は155ワット(8Ω)と書いてありました。 価格も手ごろだったので、購入してギターヘッド(プリアンプアウトでもいいと思っています。)をつないで使おうかとも思ってみたのですが、壊れてしまったり(両方)しないか、購入を控えています。そこで、 1、つないでも壊れないのか。 2、出力は十分にあるか。 についてよろしくお願いします。

  • アンプの負荷インピーダンスについて

    私の使っているアンプは A,B 4~16Ω A+B 8~16Ω となっております。 スピーカーを買い換えたいと思っているのですが、 スピーカーは2セット(計4個)付けたいと思っています インピーダンスが6Ωのスピーカーをつけることは できるのででしょうか? 8Ωのスピーカーはあんまりないようなので。 またスピーカー選びで重要なことを教えてください。 ロック系の音楽を聴くのですが、お勧めのメーカーなど あれば教えてください。よろしくお願いします

  • アンプとスピーカのインピーダンス整合

    私のアンプにはスピーカがAとBにつなぐことができ2種類のスピーカをA・Bにつないでいます。アンプの仕様にはA,Bそれぞれ出力インピーダンスが6~16オームなのですがアンプでスピーカを選択するときにA+Bを選択するとインピーダンスが12~16Ωとなっています。スピーカの入力インピーダンスはどれも8オームなのですがスピーカをA+Bで使うと8Ωのスピーカでは整合が取れてないようにも思います。アンプのスピーカA+Bの出力インピーダンス12~16ΩにたいしてA(8Ω)+B(8Ω)=A+B(8+8=16Ω)と考えていいのでしょうか?

  • ギターアンプ、スピーカーのインピーダンスと音量

    ギター用の小型のヘッドアンプを購入するつもりなんですが、そのスピーカーキャビの選定に少々悩んでいます。 これは出力が25Wなのですが、アンプの出力というのは、繋ぐスピーカーのインピーダンスによって音の大きさが倍になったり半分になったりすると聞きました。 倍になるぶんにはいいですが、半分になるとちょっと困ります。 ヘッドアンプの説明によるといちおうスピーカーの接続端子は8Ωと16Ωがあるようなんですが、どちらかに繋ぐと音量が半分になってしまったりするのでしょうか? それとも、8Ωの端子に8Ωのスピーカー、16Ωの端子に16Ωのスピーカーを繋げば、どちらもちゃんと25Wの音量が出るのでしょうか? こういうことにあまり詳しくないもので・・・。 ちなみに買おうとしてるアンプは、TRAYNORのQuarter Horseです。 よろしくお願いします。

  • Koch Powertone(アンプ)とMarshall 1932(キャビ)の接続方法について

    Koch PowertoneとMarshall 1932の接続方法についてなのですが、 Koch Powertone(120Wヘッドアンプ)は 4Ω(2つ)、8Ω(2つ)、16Ω(1つ)の出力があります。 Marshall 1932(2発キャビネット)は MONO Input 150W RMS 8Ω、 STEREO 75W/ch 16Ω×2、 の入力があります。 スピーカーは調べた限り、パラレル接続になっているようです。 例えば、ヘッド8Ω→キャビ8Ω(MONO)で1本のケーブルで繋ぐと、 片方のスピーカーからは音が出ているようなのですが、 もう片方からは音が出てきません。 両方のスピーカーから音を出したい場合は、 どのように接続するのがいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう