• ベストアンサー

高専生になるのですが・・・

わたしは、今月から高専生になる女子です。 将来、ゲームプログラマーになりたいという夢があって高専を志望したのですが、実際のところ、高専を出てゲームプログラマーになる人、あるいはそれを目指す人はいるのでしょうか?

  • 高校
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.2

私の教え子も、今春から国立鶴岡高専の制御情報工学科に入学しますが、彼もゲームプログラマー目指してます。 過去の教え子の話では高専卒業だけではなかなか難しいようですので、高専卒業後に国立難関大学へ三年次編入し、その後その大学の大学院などを経ないと、なかなか厳しいようですよ。 道は長いですが、がんばってください。編入の最高峰は「京都大学工学部」ですので、頑張ってくださいね。 出来れば京大に編入してください。

yukimizuho
質問者

お礼

やはり大学編入はゲームプログラマーになるためには必須なんですね。 やはり、京大いいんですね。私は京大行けるほど頭よくないんですけどね(汗)頑張りたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.3

いまは編入だけじゃなく、大学院も必須ですから、まだまだ道のりは長いですよ。 もはや高専生は編入当たり前ですから。理系なんで、大学院も当たり前になってますがね。

yukimizuho
質問者

お礼

やはり、大学⇒大学院は理系の宿命(?)なんですね。 ご回答ありがとうございました。

  • ishidaira
  • ベストアンサー率36% (150/413)
回答No.1

私も高専卒業生です。 学科は違いますが、私の友人は電子制御工学科を卒業し、大学に編入した後現在一流メーカーのゲームプログラマーです。 がんばってください。

yukimizuho
質問者

お礼

卒業生の方にご回答いただけて、とても嬉しい限りです。ありがとうございます。 電子制御工学科からでも目指すかたはやっぱりいるんですね。 私は木更津高専の情報工学科なので・・・ 夢に向って頑張りたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高専生さん教えてください!

    わたしの志望校は沖縄高専なのですが…志望校を変更しようかと悩んでいます(;_;) わたしの夢は科学者になることです!沖縄高専には生物系の学科があり、そこに進学したいと思っています。(高専は設備も充実しているし、高校に行くよりも専門的な知識を広く深く学ぶことができるらしいので♪) ですが、最近「科学者になるんなら高専より公立トップ校にいったほうがいいのでは?」と思うようになりました。なぜなら、こんなうわさを聞いてしまったからです↓ ○高専は学力レベルが低い ○教授の授業がわかりにくい ○英語の授業は普通高校とそんなに変わらない ○就職率はいいけど大手企業には就職しづらい など。。。 これって本当なのでしょうか?高専に行ったら後悔するものなんでしょうか?

  • 現在高専2年生なのですが進むべきかどうか・・・・

    現在自分は高専二年生です。 当初ゲームのプログラマーになりたいという思いで入学したのですが、いざ入学してみるとゲームのプログラマーになるような奴はいないと言われてしまいました。その後は何となくプログラマーになって普通に就職したいなあ、なんて考えていたのですが正直きちんとした目標と言うものを持っていないため勉強にやる気がわきません。(いいわけでもありますが) 色々と自分の将来なりたいものを本気で考えてやっぱり自分はゲームを作るプログラマーになりたいと考えました。確かに無理だろ、って意見もありますし反対意見もありますがきちんと目標を持ちたいと思いました。そこで最近自分はこのまま五年生、果ては専攻科まで残って勉強するべきかどうか、はたまた三年で出て大学に行くべきかどうか悩んでいます。就職をしたいと言うより無理だろうとゲームプログラマーを目指したいと思っています。現実的な意見、辛口、厳しい意見でかまいません。アドバイスなどをくれればうれしいです。

  • 受験生です。熊本高専について教えてください。

    中学3年女子です。 受験生です。 でも、受験の事、全然分かりません。 数学が大好きで、将来の夢はゲームなどを制作する仕事につくことです。(プログラミングなど…) 第一志望校は熊本高専です。 すごく難しいのはわかっています。 そこで、質問なんですが、 熊本高専は、テスト50点満点で、 大体何点位取れればいいんでしょうか? あと、熊本高専ってどこに就職している人が多いんですか?

  • 高専からの就職

    私は今中3で 佐世保高専を第一志望校にしています 将来は薬学の会社に就職したいのですが 高専から薬学系の会社への就職は可能ですか?

  • 高専から就職?四大から就職?

    僕はいま中3で、高専進学を考えています。 将来は、GoogleEarthなどのソフトを開発するプログラマになりたいと思っています。 そのためには、高専へ行って就職か普通高校を出て、工業系の四大へ行って就職するのとではどちらがいいと思いますか? また、取っておくといい資格などを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高専卒の就職について

    今、中2で高専に興味があって調べています。 将来の夢はないのですが、看護師や薬剤師といった職に興味があります たとえば、3年次に大学に編入して卒業するとどういう職につけますか? 高専を卒業して薬学部に編入して薬剤師になることができますか? 教えていただけたら嬉しいです

  • 高専か進学校か

    中三女子です 高専か進学校かで悩んでいます 私が行きたい高専は、福井高専環境都市工学科(偏差値62)です そして迷っている進学校は、藤島高校(偏差値72)です 高専に行きたい理由は、 1.将来の夢に近づける 2.同じクラスに、自分と同じ分野に興味がある人が沢山いる環境が普通と違って面白そう (3.趣味の時間が家でとれる) です 1については、高専では高校→大学に行くよりも実践力をつけられたり、若いうちからたくさん座学でも学んで、その分野(環境都市工学)のエキスパート(?)になれると思ったからです。 もちろん高校→大学生でも十分に力をつけられて、更に大学院に行ったらもっと深く学べることはわかってます。 ですが、高専では高二(福井高専は1年生は学科混合クラスなので高一ではなく高二)から専門的に学べて、より身に染み付きやすいと考えています。 そしてもしもっと深く学びたいと考えたら、大学や専攻科、大学院へ編入すれば良いと思います。 ちなみに私の将来の夢は、都市開発や交通に関わる仕事に就くことです。 現場で工具を持って工事に取り組むというより、事務的なこと(?)をしたいです。 なぜ将来の夢がこれなのかというと、私は数年前からよく自分の将来について考えることが好きで多くて、やっぱり絵を描くのが好きだしイラストレーターとかキャラクターデザイナーとかかなーとか宇宙とか空とか好きだし天気予報士とか宇宙の研究者とか考えてたんですけど、いやこれは違う、好きなものな好きなままで、趣味のままにしておきたいと思って、、、 ふと、旅行が好きだしパイロットとか電車の運転手とかにもなってみたいなーと思ったんですけど、なんか違う、乗り物を動かしたいんじゃない、けどなんか惜しいなって思って じゃあ都市開発とか計画とか交通とかそういうのがどうだろうって思ったらとてもしっくり来ました。 なんか言葉で表せないんですけど、多くの人の生活を表ではなく裏でしっかり支えてるというかそういう感じがとても理想道理の職業です 本当にめちゃくちゃしっくり来たので、少なくとも将来はこの方向性の職業自分は就くと思います。 2については、そのままの意味です。 この前藤島高校のオープンスクールに行った時、「色々な将来の夢を持っている人がいるからおもしろいよ」って先輩が言ってたんですが、もちろんその感覚もめちゃくちゃ分かるけど、個人的には自分と同じ分野に興味がある人がたくさん身近にいるほうが普通と違っておもしろそうだなと思いました。 ちなみに高専のオープンキャンパスや公開講座はまだなので行ったことがないです 3についてはまあちょっと高専とは離れてめちゃくちゃ私情なんですが、、、 高専の夏休みは1ヶ月あるのに対して藤島高校の夏休みは20日もなかったり、高専までの通学時間は40分ほどなのに対して藤島高校までの通学時間は1時間半ほどあったり、そもそも藤島高校は進学校なので予習復習に毎日が忙しかったりするところが、「これ趣味(イラストを描くこと)と勉強全然両立できないんじゃね、、、部活と勉強は両立できるらしい(藤島の部活動体験のとき、先輩が言ってたし部活楽しそうだった)けど趣味と両立できんくね、、、」と思いました。 そんなに趣味大事かよって思うかもですけど、さすがにこれだけはやりたいです では、藤島高校に行きたい理由は 1.学力が上がる 2.ジャグリング部に興味がある 3.雰囲気が良い 4.進路が広い 1については、周りの人達は頭がいいと思うので、自分もそれに引っ張られるように学力が上がるかなと思いました 2については、この前部活動体験に行った時、ジャグリング部がめちゃくちゃとんでもなく超楽しかったからです。 あと先輩もフレンドリーで良かったです、、、 3については、この前オープンスクールに行った時に先輩方が強調して「個性的な人が多いし皆個性を認め合っているから雰囲気も楽しいし部活のときは活気があるから」と伝えてくださったからです 4については、それこそ高専との違いになるのですが、、、 そのまんまの意味です でももちろん高専に行きたいと言ってる今は進路が大きくぶれる可能性なんて無いと思っていますが、もしも、もしかしたらの話です ちなみに私は、定期テストでは毎回学年3位以内(100人中)に入ります。 確認テストという福井県のしっかりした(?)難易度高めのテストでは、中3になってから毎回1位をとってます。(2位とは10点以上は離れています) 以上のことを踏まえて、皆さんはどっちに行った方が良いと思いますか? たぶん私は最終的に高専のオープンキャンパスに行くときに感じる雰囲気で決めると思います。 なーんか地味で暗い雰囲気だったら藤島に決めると思いますし、個性的な人とかが多かったり皆楽しそうだったり優しそうだったりで好印象なら、高専に決めます。 でも、皆さんの客観的な意見を聞きたいです。 今年の2月ぐらいからたくさん高専について調べているので、気分で言ってるわけでは全く無いです。 どんな意見でもお待してます 是非、回答よろしくお願いします!!

  • 高専と進学校

    国立高専か地元の進学校に通うか迷っている受験生です。それについていくつか質問させてください。まず一つ目ですが、僕には今のところこの先2つほどの選択肢があると思います。一つは高専(電子情報工学科)に通ってさらに専攻科、又は大学に編入して行き、大学卒の資格を得るこです。もう一つは進学校、大学と通うこと。ちなみに高専の偏差値は60ほど、進学校は65ほどです。僕は将来IT企業に勤め、システムエンジニアなどとして働きたいとかなり強く思っています。この場合、どちらの道の方がいいと言えるのでしょうか?偏差値は低いが専門的に学べる高専か、高い偏差値でも専門は学べない進学校か。高専で学ぶ専門知識が大学で学べばすぐ取り戻せるものだとすれば進学校の方がいいと思いますし、出身高校のブランド力(?)などで就職の時に有利ならばこれまた進学校の方がいい気がします。あくまで夢としてですが最終的にはAppleに務めたいと考えます。これらに詳しい方、ぜひご回答をお願いします。また、このほかにも将来において大切なことがあれば教えてください。

  • 高専中退して・・・

    どちらかと言えば理系なのですが、純粋数学が好きじゃないので府立高専を中退して同志社の経済学部か商学部を受験しようとおもっています。 しかし、文系に進むとそこまで就職状況は悪くなるのでしょうか?高専卒は少し待遇がわるいようですし・・・ 将来の夢は特にないので高専に留まったほうがいい気もします。 でも一度きりの人生だし、高3で一年頑張って、大学ぐらいははっちゃけて暮らしたいです。なので編入はしたくないです。 例え、成功した人生でも、若い頃の思い出が楽しくなければ死ぬ間際にかなり後悔しそうな気がしてしょうがないんです。 参考意見を聞かせてください。

  • ゲームプログラマーになりたい

    病気の関係で警察官からゲームプログラマーに将来を変えました。 中学3年生で神戸か明石高専に行きたいと思ってるんですけどどっちの受験をして何科にはいればいいか教えてください例(機械科、電気情報科) それでゲームプログラマーは、月額5万とか50万本売っても赤字とか色々書いてるんですけどゲームプログラマーは、そんなに儲からないんですか? ないたいと思ったきっかけは、ゲームが好きで自分で作りたい、そして自分の作ったゲームを皆にやってもらいたいと思ったからです。 高専受験で、いい参考書とかあればおしえてください