• ベストアンサー

5ヶ月の赤ちゃんの関節や骨がポキポキします。

念のため、整形外科に受診しましたが大丈夫と言われました。 受診した際に、普通は小児科に行くと言われ、やはり小児科に受診した方がいいのか悩んでいます。 同じ経験のある方の体験談を聞かせていただきたいと思いました。 オムツ替えのときにポキっとひざが鳴ったり、抱っこしていて赤ちゃんが動くとひじら辺や肩、腰などあちこち鳴り心配です。

  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.1

1歳の双子です。 鳴りましたよ。 私も心配しましたが、今でもなってます(^_^;) 心配で友達の双子のママに聞いたけど 同じように鳴ると笑ってました。 大丈夫だと思いますよ(*^。^*) ネットで調べたら 赤ちゃんの関節は大人の関節よりも柔らかいので、ちょっと引っ張っただけでも音がする事があります。特にひざやひじの関節におおいですね。股関節は比較的しっかりとはまっているので、音がすると言う事は、股関節脱臼など特別な事がなければありません とありました♪ 大丈夫じゃないかな? 急いで行くこともないし、風邪や何かで受診するときに ついでに聞いてみたらどうでしょうか。

chibi1009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 来月6ヶ月健診のときに聞いてみようと思います。 小児科には風邪とかが移ってしまうか心配で行くのに悩んでいたので聞けてよかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんの骨が折れたらほぼ泣きますか?

    生後4ヶ月ちょっとの赤ちゃんを抱っこした時やオムツを変えた時にポキッと鳴った事があります。 正確に肩とか背中、股関節かはよくわかりませんでした。一瞬泣いて、その後はミルクを飲んで寝ました。 調べると赤ちゃんはよくポキッと鳴る事があるが平気、大人に比べて骨が折れやすいとありました。 質問ですが、赤ちゃんのどこかしらの骨が折れたら抱っこ等しても必ずと言っていい程泣き続けますか? 泣かない事もありますか?

  • 生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳について教えてください

    生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳について教えてください 今週に入ってから、赤ちゃんが起きているとき、常におっぱいを欲しがるようになりました。 授乳&おむつ換えのあと、1人で寝かせておくと30分もしないうちにまた泣きだします。 抱っこしても泣きやまず、必死におっぱいをさがします。 授乳&おむつ換えのあと、寝かしつけようと抱っこすると、今度は5分もしないうちにおっぱいを探して泣きはじめます。 そしておっぱいをあげても、ろくに吸わず、くわえているだけと言った感じです。 ちなみに赤ちゃんの体重は増えているので、母乳は足りていると思っています。 日中は授乳ばかりだし、抱っこでなだめようとしてもダメなので、わたしも疲れてきました。 また、すぐおっぱいを探しはじめるので、抱っこするのが嫌になってきました。 赤ちゃんはこういうものなのでしょうか? 経験者のかた、どうかアドバイスをお願いします

  • 4ヶ月の赤ちゃんについて教えてください。

    4ヶ月になったばかりの女の子の赤ちゃんの発達が心配でたまりません。 自閉症なのでは?と疑ってしまいます。 みなさんのお子さんは以下の様な事はありますか? 心配でたまりませんが、小児科、助産師さん、保健師さんに相談しても、体重が増えているし、うんちもおしっこも出ているし大丈夫といわれます。 でも、心配でたまりません。 1.ミルクも母乳も欲しがらない。 飲む量は1回20から180位。 1日トータル600程。 起きている時は嫌がり、眠たい時や寝ている時に飲ませています。 2.あたり泣かない。 オムツが汚れていても泣かない。 3.3ヶ月で寝返りをした。 何時間も寝返りを繰り返している 4.よくそり返る。 オムツ替えや寝ている時に反る。 5.夜10時間ほど寝る。 寝起きがとにかく悪い。 6.あまり、おしゃべりをしない。 1日トータル、20分程しかおしゃべりをしない。 7.目が合う時と合わない時がある。 抱っこをしても、横を見ることが多い。 オムツ替え、寝ている時に反ります。 8.笑顔はあるが、声を出して笑うことは少ない。 9.手足を激しくバタバタする。 10.自分の顔をグーで叩く。 先輩ママ教えてください。 皆様のお子さんはこんな事をしますか?

  • 2ヶ月の赤ちゃんの接し方について。

    昼間の接し方について教えて下さい。 今は、ベビーラック(高さとリクライニングが調節できるもの)に寝かせ、泣いたら授乳かオムツ替え→終わったらそのまま抱っこ→話しかけたりあやしているうちに寝付いたらまたラックに寝かせる。という風に過ごしているのですが、最近よく手足を動かすようになって、ラックが狭そうに見えるのに加え、遊びに来た友人や親に、ラックと抱っこだけの生活は、赤ちゃんにとっていかがなものか・・・。と言われ、困っています。 居間は6畳のフローリングですが、ソファや家具等で床は狭く、また暖房はオイルヒーターを使用していて布団を敷いても、床はなんとなく寒いこともあって、床に寝かせるのは気が引けます。 ソファはふかふかなので、赤ちゃんを寝かせると深く沈んでしまいます。 私もこのままでいいとは思っていませんが、どうしていいかわかりません。 また、とても良く寝る子なのですが、昼間は起こして遊んだりした方がいいのでしょうか?

  • 股関節痛・尾てい骨痛に困っています。

    44才の女性です。 12月末から左股関節痛に悩まされています。 腰からお尻の坐骨にかけて痛みと左の腸骨と仙骨の交わる所にも痛みがあります。 始まりは、12月下旬にストレッチ中(仰向けに寝転び、膝を曲げ股関節をまわす)に強い痛みがありました。 その後、痛みはそれ程感じなかったのですが、しゃがんで立ち上がる時に、左膝に違和感を感じてから、左太ももに強い筋肉痛のような痛みが続き 歩くと膝の内側にも痛みが出るようになりました。 先日、整形外科を受診し腰と膝のレントゲンを撮ったのですが、腰が右側に少し湾曲していること以外は異常がありませんでした。 今は、シップをしてカイロで腰を温めているのですが、 痛みのとる方法、対処法を教えて下さい。

  • 赤ちゃんの寝かしつけ。

    現在25歳の男で独身ですが、 僕の姉が体調を崩してしまったため、 姉の赤ちゃん(生後2週間の新生児)の面倒をみることになりました。 僕には子供がいない為に育児の経験は全くなく、 四苦八苦しながら頑張って面倒をみています。 オムツ替えや沐浴、ミルク飲ませたりゲップさせたり、泣いたらあやしたり…。 インターネットで調べたり、人に聴いたりしてやって、 最近は結構慣れてきて、どれもそこそこにできるようにはなったのですが、 友人に僕の寝かしつけ方が危ないと言われたので質問です。 家の赤ちゃんは寝かしつけようとして寝るまで、体をポンポン軽く叩いたり、 抱っこしたままユラユラしたりしても寝付くまでに10分くらいかかります。 お腹が空いて口をパクパクしてる時はもっと15分くらいかかる事もあります。 (擬音語ばかりですいません(^_^;) これが普通なのかどうかは他の赤ちゃんを知らない為、分かりませんが、 僕はもっと早く寝かせられる方法はないかと考えていろいろやった結果、 赤ちゃんを抱っこしたまま自分の腰を高速で左右に回転させる寝かしつけ方が一番早く眠るので、 最近はずっとその寝かしつけ方をしています。 (ボクシングのワンツーの腰の動きみたいな感じです。) うまくいけば5分くらいで眠るときもあるので、自分としてはいいかなと思っているのですが、 友人には「眠っているのではなく目を回して気絶してるんじゃないか?」と言われます。 実際は普通に寝息を立て始めるので気絶はしてない…っと思います。 首座り前なので、首がガクガクしないように肘で挟むように腕全体で支えてますし、 片方の腕を赤ちゃんの股に通して落っこちないように抱いているので、 遠心力で吹っ飛んだりということはないと思いますが、 こういった寝かしつけ方は赤ちゃんの成長に何らかの悪影響があるのでしょうか? 質問の前置き文がやたらながくなりましたが(笑) 皆様はどんな方法で赤ちゃんを寝かしつけてらっしゃるのか教えていただけると嬉しいです。

  • 関節の痛み、どちらに行くべきか教えてください!

    膝の関節に痛みがあり(右ひざのみ)、接骨院に行くか整形外科に行くか悩んでいます。 同じ月に両方はかかれないと聞きましたし、 今、妊娠中なので余計にどちらがいいのかわかりません。 痛みは数日前からで、日増しに痛くなっています。 原因はおそらく子供(2歳9か月)を抱っこして立ち上がったり座ったりするからではないかと。 どちらに行ったほうがいいかアドバイスいただければと思います。

  • 体の痛み

    もうすぐ4ヶ月になる赤ちゃんがいるのですが、 最近、体のあちこちが痛いことに気がつきました。 (首、肩、肘、手首、指、背中、腰、膝、ふくらはぎ等) 今までも痛かったのだろうけど、そのことに気が回らなく、 毎日の育児で精一杯でした。 現在も抱っこ紐やおんぶなど、毎日数時間は赤ちゃんを抱くし、 授乳やオムツ換えも手や腕を使わざるを得ないです。 育児中の体の痛みを上手に解消する方法はないでしょうか? 経験者の方、何か良いアドバイスがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの関節音

    生後2ヶ月半の男の子がいます。おむつ換えの時に気づいたのですが、足首、膝の関節がポキポキと鳴ります。一ヶ月検診の時は異常もなくその時はそのような音はしませんでした。検診の後数週間たってから鳴るようになりました。そして昨日は股関節のあたりも鳴っているのに気づきました。今、手足をバタバタと活発に動かしているのでその時にもポキポキ音がして心配です。おととい小児科にも行ってみたのですが、3ヶ月検診まで様子を見てと言われました。本人は痛がってる様子はありませんが、別の病院でもう一回診察を受けてみたほうが良いでしょうか?

  • 3ヶ月で赤ちゃんの股関節検査(X線)しましたか?

    赤ちゃんの股関節脱臼の検査を1ヶ月検診(出産した総合病院の小児科で)のときに、実施しました。 そのときは、お医者さんが、5秒くらい、あしをさわって終わりでした。それで、3000円くらいかかりました。 そのお医者さんで、念のため、3ヶ月で、X線検査をするほうがよいと、指導されています。(赤ちゃんみんなに対してです。) なんだか、検査しすぎのような気がしますが、費用もまた今度は5000円くらいかかりそうですし、X線も心配です。 特に、この病院の検査を受けなくても、行政の「3~4ヶ月検診」(無料)があるので、必要がないようにも思います。 しかし、股関節に不具合があると、かわいそうなので、お金をすこしケチるより、特に不具合がないなら、検査をしたほうがよいかなとも思っています。 みなさん、股関節の検査に、X線検査をされているのでしょうか。やはり、お産した病院のお医者さんのいうように、検査をうけたほうがよいのでしょうか? 参考にさせていただきたいので、経験談などございましたら、教えてください。