• ベストアンサー

高校入学式の保護者謝辞にアドバイスをお願いします

子供の高校入学式の保護者謝辞を頼まれました。私立男子校です。 中学卒業式の謝辞例文はたくさん見つかり、いろいろと参考になったのですが、高校入学式の謝辞がなかなかうまく見つかりません。 ステージ下のマイクで、教職員に向かって話しますので、生徒や保護者に向けての言葉は必要ありません。 オススメのサイトや検索キーワード(入学式 高校 保護者 謝辞 では検索済み)、また、心に残っている保護者謝辞などありましたら教えていただけませんか?

  • 高校
  • 回答数1
  • ありがとう数36

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#81251
noname#81251
回答No.1

回答でなくごめんなさい。 本来、「謝辞」とは「お礼やお詫びの言葉」という意味です(国語辞典による)。ですから、卒業式ならお礼もお詫びも含めて保護者として「ありがとうございました」という内容で問題ないでしょう。 入学式の場合、これからお世話になるのですからお礼やお詫びには該当しません。「これから3年間よろしくお願いします」程度しか思いつきません。 私も検索してみましたが、保護者が入学式で謝辞を述べるのは出てきませんでした。生徒代表が決意表明する、先生が生徒に言う文例は見つかりました。本来の趣旨から「保護者謝辞」がはずれているように思います。 引き受けられた以上、断れませんが、学校からは内容について言われたり、質問なりされなかったのでしょうか。 今からでも、学校に聞かれたらいかがでしょうか。

hatty5jp
質問者

お礼

ありがとうございます。私も「謝辞」はおかしいだろう、と思ったのですが、いくつかの学校で「謝辞」と称して保護者が先生を向いて話している写真の載ったサイトを見つけたので、きっとアリなんでしょうね・・・ おっしゃるとおり「これから3年間よろしく」ということに加え、今までの学校の対外的な部活の成績などを挙げ、期待にあふれています、みたいなことを言ってみようかと思います。

関連するQ&A

  • 商業高校に入学すると女性にモテるでしょうか

    商業高校は男子生徒より女子生徒の方がずっと多いそうだから、 商業高校に入学すると女子生徒にモテるでしょうか。

  • 高校受験について(推薦入試)

     私立高校の指定校推薦を持つ公立中学はありますか?    男子で成績優秀でこの中学を代表できる生徒一人だけが入学できる推薦制度があり、選ばれた人が入学していました。    また、今でもこういう制度はあるのですか?  私は中学を卒業して10年経つ者です。   

  • 入学式

    高校の入学式の進行原稿が乗っているサイトはありませんか? または、高校教職員で進行原稿分かるかた教えてください。 卒業式のたとえですが 1ただいまより●●年 第●●回卒業証書授与式を挙行いたします 見たいな感じです 閉式の辞までおしえてください

  • 定時制高校の卒業式

    この3月に息子が定時制高校を卒業します。 ちょっと訳があって2年遅れで入学しましたので、現在21歳になります。 肢体不自由でありながらも4年間頑張って通い、卒業します。 が、ここで卒業式に保護者が参列したものかどうか悩んでいるんです。 息子は来なくていいって言うんですが、親としてはせめて高校の卒業くらいは見届けてあげたいなという思いがあり・・・ でも、定時制ともなると、実際卒業する生徒は入学時の半分から半分以下になるようで、保護者の方はどうされているのかな~と。 参列者がまさか私1人ということはないにしろ、どうなんでしょ^^; 経験されたかた、保護者の方や生徒さんだった方、そちらの定時制高校の卒業式はどんな感じだったか教えてください。

  • 桐朋高校からの入学者は東大ゼロ…他の学校は?

    厳しいですね。今年の桐朋高校に高校から入学した生徒で、現役で東大に合格した生徒はいないそうです。 桐朋高校は浪人が非常に多いと聞いていましたが、浪人ですら厳しいようです。 今時、優秀な生徒はお隣の有名都立高校に進学するとはいえ、ここまで高校からの入学者の実績が落ちているとは思いませんでした。 やっぱり他の私立高校もそんな感じでしょうか。

  • 既に高校を卒業していても再び高校に入学できるの?

    50代です。とうの昔に高校も大学も卒業しました。 でも、もういちど基礎的な勉強をしなおしたいと思うのです。数学については民間の塾で初歩から高校卒業レベルまで順に試験を受けていってやりなおしました。 ふつうに高校生であったり大学生であったりする年齢のときにはわからなかった、「ただ純然と学ぶ」ということのなんというおもしろさ。それがわかってから、もういちど総合的に、通信で自宅で一人でするのではなく、多人数の中で基礎学問をやりなおしたいと思うようになりました。 昼間は仕事があるので、夜間高校にもう一度通いたいものだと思うのですが、さて、高校をすでに卒業している者が、もういちど公立なり私立の夜間高校に入学できるものなのでしょうか?

  • 中高一貫校の中学卒業式と高校入学式への出席

    子供が中高一貫校におり、中学の卒業式と高校の入学式があります。 自動的に進学する場合、保護者、特に父親は出席しているのでしょうか。 出席したことがある方、父親はどれくらい(生徒または母親に対して何割程度)いたか 教えて下さい。

  • 生活保護を受けてる高校2年生の転入について

    16歳の高校2年生です。 今の高校(私立高校)で色々あり、私立通信制高校に転入がしたいです。 その私立通信制高校には、高等学校等就学支援金制度があり、その制度の中に生活保護法により生活保護を受けている場合の支援金制度というものがあります。 ケースワーカーさんに学費などの事で質問した時に「行きたい高校に支援制度などがある場合は支給できる」と言われました。 ですが、もし入学した際の事は聞き忘れてしまい、入学費などのお金は支給されないのでは、と不安になりました。 ネットで見かけた「編入した場合 入学費や学費は支給されるのか」という質問の回答に「支給されない」と書いてあったので、 もしかしたら転入の場合も支給してもらえないのでは…?と思い、質問しました。 明日(1/12)その私立通信制高校の学校説明会に行くのですが、この事で質問しても分からないと 言われるかと思い、質問しました。

  • 中学校卒業式、高校入学式の保護者参加について

    今年の春、娘が中学校を卒業します。 母1人子1人で、今まで働きながらも節目のイベントには必ず参加していましたが、中学校卒業式、高校入学式となると保護者の参加ってどうなんでしょう。 と言うのも、私自身母が来てくれたのはやはり働いていたせいもあり小学校の入学式までだったので、ある程度大きくなったら保護者の参加は不要なのかな?と思ったもので…皆さんどうしているのかなと気になった次第です。 出るのならシフトを外れるよう職場に申告しなければならないので…。 やはり参加する方が多いのでしょうか? ちなみに卒業も入学(入学は、受かってればですが・(^_^;))も、ごく普通の公立校です。 あと、困るのが着るものです。 体型が変わり生活も貧しいので新しいフォーマルが買えません。 参加するとなればレンタルでしょうが、洋装だと購入しようとする以上にサイズの合うのを探すのが難しい可能性もあり(洋服サイズ17号相当)、どうせなら着物も良いかなと思います。その場合は訪問着か付け下げでいいのでしょうか? 母が私の小学校入学式の時は、色無地紋付きに黒羽織だったですが。 娘の卒業式は中学校の制服で良いのでしょうが(公立中学校でも袴やその他フォーマルを着せるケースはありますか?)、志望校が受かれば服装自由の学校なので、娘にも何を着せるべきか見当が付かずにおります。 こうするのが妥当かな、というご意見をお聞かせくださいませ。

  • 高校生の保護者宛文書で

     今春、高校に入学した子をもつ友人が、「子供が学校から持って帰ってきた保護者宛文書に『お子様のご入学おめでとうございます』と書いてあったんだけど、高校生に『お子様』って、何か変じゃない?」と言ってました。確かに、『お子様』では小さい子供をさしているような感じがしますが、上の例だと『生徒のご入学…』も変ですし、他に言い換えができそうな言葉といえば、いささか堅苦しい感じのする『ご子女』ぐらいしか思いつきません。でも『子女』という言葉も、こんにち『帰国子女』ぐらいしか用例をみませんが…。このような場合の『お子様』に代わる適切な言葉はあるでしょうか?