• ベストアンサー

添付ファイル

molamolaの回答

  • molamola
  • ベストアンサー率45% (66/145)
回答No.4

ファイル添付でしたら、どんな形式でも可能だと思いますが、BGMとして流すには *.wav *.snd *.au *.aif *.aifc *.aiff *.wma *.mp3 *.mid *.rmi *.midi のファイルに限られるようです。 *.ramはRealPlayer独自形式の音声動画ファイルなので、Realplayerでなければ再生できませんから OEのBGMには使えないのだと思いますが。 通常メールの背景に使うにはサイズの軽いMIDI(*.mid)ファイルを使用します。 理由は、メールを受信する側にとっては大容量メールはダイヤルアップでは受信時間も通信料も掛かります。 高速回線でもPCのスペックによっては、フリーズして受信できない事も有りますし ハードディスクの容量を圧迫します。 相手の都合を優先しなければならないので、相手にファイルを渡すので無くこちらがBGMを使いたい場合は MIDIの軽いファイルにした方が良いですよ。 最近はADSL等の高速回線も普及しているので、その場合は1MBの受信でも そう時間が掛かる事は無いでしょうが、相手がそのファイルを必要として欲しがっている状況で無いなら メールサイズはせいぜい100~200KBに抑えた方が良いと思います。 ダイヤルアップの方には50KB以内、最大でも100KB程度にしないと受信に何分も掛かってしまいます。 又、MIDIにしても通常のメールより重くなりますので、昨今のウィルス騒ぎで読まずに削除の設定をしている 可能性が有りますから、必ず相手にHTMLメールを送っても良いかの了承を得てからにして下さいね。 そのファイルをお友達が欲しいと言われたら、それをDLしたHPのURLをメールで送ってはいかがでしょうか?

ss696
質問者

お礼

ありがとうございます!!ramはBGMとして使用できないとの事ですが、ramをMIDIやmp3に変換する事はできるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 添付ファイルをつけたいのですが・・・・・

    私はOEでメールを受信したり、メールを送ったりするのですが、今回添付ファイルをつけてメールを送りました。 内容はHTMLファイルを圧縮したものだったのですが、一度試しに自分に送ってみました。 ところが開いてもそのファイルは真っ白でソースを開くとそこにタグと一緒に書かれているといった感じで。 それに気づいたのが相手にも送ってしまった後だったので、とても悲しくなりました。 どうしたらHTML形式のファイルを添付できるのでしょうか?

  • 次の添付ファイルは安全でないため・・

    先方からPSD形式でデータをメールに添付して 送ってくださいと言われて 先ほどPSD形式のファイルをLhaで圧縮 して添付して送信しました。 送信済のそのメールを確認してみたのですが ファイルが見れない状態になっていました 「次の添付ファイルは安全ではないためメール からのアクセスが削除されました」 念のため圧縮ではなく普通にPSD形式で 添付して送信してみましたが 同じくなってました PSD形式が良くないのでしょうか? 3.2MBが容量オーバーだからでしょうか? JPGで送るとちゃんと送信されますが PSDだとファイルが送信出来ないです 何が原因なのか教えてください

  • 添付ファイルが消えた。

    メールで送られてきた添付ファイルに『次の添付ファイルは安全でないため、メールからのアクセスが削除されました』と書かれ開きませんでした。すると今まで受け取っていたメール(画像添付)も同じ文章で、添付が消えてしまいました。 もう戻らないのでしょうか?またこれから送られてくる画像添付は消えてしまうのでしょうか?そしてこれはなんなのでしょうか?何かする処置はあるのでしょうか?教えてください.初心者ですので分かりやすくお願いします。OEです。MEです。

  • YahooのフリーメールとYahooBBのメールでの添付ファイル

    現在、YahooのフリーメールとYahooBBのメールのアカウントをOEに 設定して使っているのですが、先日、友達から圧縮ファイルを添付 してもらった所、安全性が確認できないとの理由で、その添付ファ イルが開けませんでした。ちなみに圧縮形式はlzhでした。 zipでも試しましたが同じでした。 Yahooのメールでは、添付ファイルを圧縮すると添付できなく なるのでしょうか?

  • 添付ファイルが開けない

    OEでエクセルの添付ファイルを開こうとしたところ、「セルの形式が正しくない」との表示で開けず、何回かクリックしているとメール自体が消えてしまいました。どこに行ったのでしょうか?また、なぜ開けないのでしょうか? どなたか教えてください。

  • メールからサウンドファイルの取り出し

    友達からHTML形式のメールをもらいました。 その中に、サウンド(MIDI形式)が挿入? されているのですが、 このサウンドファイルを取り出すのってどうしたら良いのですか? (添付ファイルではありません) O.Eは、[5.5 + SP-1]で OSは、MEです。 よろしくお願いします!

  • 添付ファイルが開かない

    会社から送った 圧縮したフォルダーzip形式の添付が自宅の受信メールで 添付が開かない。保存も出来ません。 どうしたら出来ますか 送る前に添付を開いてみました フォルダーにはエクセルファイルが2点入ってます。 圧縮して添付したのですが 何度クリックしても開きません。 保存もコマンドを実行出来ませんになります。

  • 添付ファイルの表示について

    OSはWindows ME 、メールソフトはOE6を使用しています。 実は、添付ファイルが開けないメールがあり困ってしまいました。 受信トレイの一覧表示にはクリップマークがあり、確か添付されていますが、プレビューウィンドウの右上にはクリップマークが 表示されていないので、添付ファイルが開けません。 メールを開いても添付ファイルが無いことになっています。 記憶が曖昧ですが、初めて開いたときに、添付ファイルが 安全でない為削除されましたと表示されたような気もします。 オプションのセキュリティで、ウィルスの可能性が・・・の 項目のチェックもはずしてみましたが、見れません。 どのようにすると、この添付ファイルはみれるのでしょう。 どなたか、助けてください。。。 

  • OEの添付ファイルについて

    OEでメールを送るときフォルダーを添付したいのですがどうやればよいのでしょうか?! ホルダーの圧縮をすればできるようなきがするのですが、 圧縮はしたくありません。 おねがいします。

  • 添付ファイル送信ができない

    メールで添付ファイルの送信ができません。 次の添付ファイルは安全でないため、メールからのアクセスが削除されました。 と表示されます。 一緒に送ったメールの内容(文章)だけは送信できています。 送りたいファイルは圧縮ソフトで圧縮したファイルです。 送信の容量が超えていて遅れない訳ではないようです。 どうしても送信したい添付ファイルが送信できないという事で、他のメールや添付ファイルが全て送信できないという事ではありません。 どなたか教えてください。