• ベストアンサー

付き合っている人のことを本当に好きですか?

cedia678の回答

  • cedia678
  • ベストアンサー率27% (56/203)
回答No.1

概ね「好き」でした。 というのは「好き」の度合に開きがあるからです。 「かわいいから好き」 「結婚したい!」 「こいつの為なら何でもできる。死んでもいい!」 とか色々ありますよね。日によってもコロコロ変わりますし。 恋愛や結婚ってタイミングだと思うんですよ。 そんなに好きじゃなくても結婚したり、 ○○が好きだ~と思っていても対象がすぐ代わっていたり・・・ 深く考えるのもたまにはいいですが程々にした方が精神衛生上好ましいですよ。

noname#108118
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、「好き」の度合いには開きがありますよね・・・。 相手によってもそうですし、日によっても盛り上がる時とそうでない時がありますし・・・。

関連するQ&A

  • 本当に好きなのか、分からない

    高3、17歳女です。 今年の3月以来、全然出会いがなく、なかなか良いなと思える人がいなかったのですが、 最近急激に仲良くなった男の人がいます。 相手はバイト先の大学3回生の人です。 今までその人とは全然喋らなかったのですが、ちょっとした事で喋るようになり、 相手から番号を聞かれ、私も良いなと思っていたので教えました。 それからは、ほぼ毎日電話したりメールしたりしています。 本当は昨日、誘われて遊ぶ約束をしていたのですが、私が体調を壊したので行けなくなったのですが… 一緒にいたいと思うし、楽しいし、おもろいし、相手も私に好意がある感じがします。 でも、めちゃ一緒にいて楽しいけど、『好き』なんかなぁ?とか考えてしまいます。 と言うもの、私は一時的にめっちゃ大好きって思って、彼氏になっても、しばらくすると、 『何か違う』と思ってすぐ別れてしまうパターンがここ最近ずっと続いているからです… もう過去に3人ぐらい連続でそのパターンで別れたりしているので、それは相手にカナリ悪いと思うし、 私自身も好きと思ったのに、なんでこんな気持ちになるんやろ…と、すごく落ち込んでしまいます。 もし、そんな風にまた別れたりしたら、最初から付き合わん方がいいと思ってしまいます… なので、カナリ慎重にいっているのですが、やっぱりその事が引っかかっているのか、 色々余計な事を考えてしまいます。 過去に恋愛した時も、色々悩んでこちらで質問して、彼氏になった人もいるのですが、 結局すぐ別れてしまっています。 もしその人と、付き合って、またすぐ別れたりせーへんかなぁとか考えてしまうんです。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 本当に人を好きになるってどういうことですか?

    ワタシは25歳で30歳の彼氏がいたんですけど、 最近ふられました。 仕事が忙しい人で、電話は毎日あったけど会えないので 私以外にも彼女がいるんじゃないかと不安になって 疑ってばかりいると、本当に好きだったら信じろと 言われ、信じられないのは本当に好きじゃないんじゃないかと言われました 今まで恋愛経験が少ないわけじゃありません でも私はいつも彼氏を疑ってしまうし、不安になります 「本当に人を好きになったことがないんだ」 と言われました 相手のことを思いやったり考えたり、それはわかります 信じることが大切なことも 都合のいい女になりたくない、傷つきたくない気持ちで いっぱいなんです 「そんな気持ちなら誰とつきあってもうまくいかない いっそ誰とも付き合わないほうがいい」 と言われました 浮気をされると、私が彼女なのか、それとも私が浮気相手なのか、それが一番不安です 信じるってどういうことですか? 本当に好きになると、信じられるものなんですか?

  • 失恋後の「もっといい人に出会えるよ」は本当?

    こんばんは 失恋した後に「もっといい人に出会えるよ」ってよく言われる言葉ですよね。 でも、これって根拠ないですよね、何で無責任にそんなことを言えるのか、不思議でなりません。おそらく、言っている本人にそんな自覚はないとは思います。だから、攻めるのもよくないとは思います。しかしながら、悪気がないからと言って何を言っても許されるってのもどうかなーと思ってしまいますが、私自身は言われても「そうか、ありがとう」と言って、相手の気持ちを汲んでスルーしています。 私は友達が失恋した場合には「もっといい人に出会えるかもしれないね」とか「もっといい人に出会えたらいいなあ」とかそういう言い方をします。なぜなら、私は実際に未来はどうなるかわからないし、他人の未来に対して責任を持つこともできないからです。特に仲のいい友人の場合は、その子が失恋前にどれだけ相手のことを好いていたかということを知っているからこそ、「絶対もっといい人に出会えるよ」なんて言えませんし、絶対に言いません。 ちなみに、失恋後に本当にもっといい人に出会えるんでしょうか?それが甚だ疑問であります。 まず、私自身その経験はありません。数人付き合いましたが、1番最初に付き合った彼女が1番です。それ以上がいません。 次に、仮に過去に5人と付き合ったとしましょう。(あんまり人間を点数化するのは良くないのでしたくないですが、わかりやすくするために)最初の彼女を70点とします。(満点は100点)次の彼女が75点、その次が80点、そのまた次が85点、さらに次が90点だったとします。さて、次は91点以上じゃないといけませんよね、制約条件がどんどん厳しくなっていっていませんか? こう考える私はひねくれてますかね? 皆さんのご意見、経験談が聞きたいです。

  • 彼は本当に私を好きになってくれてるのだろうか?

    こんにちは、私は最近考えていることがあるのですが、 自分の付き合っている人が本当に自分を愛してくれているというのは、 何で確信を持てばいいんでしょうか? コレ!というポイントがあったら教えてもらえませんか? さっき、2ちゃんねるの恋愛系の掲示板を見ていたら、皆さんやりたい放題なので、 とても怖くなってきました。 私的には、今まで付き合ってきたヒトは 本当に私のことを好きでいてくれたと思っているだけど、 私は彼氏からも、親からも、友達からもよく言われるのですが、騙されやすそうなタイプに見えるようです。今23歳です。怖いです。 どうしたらそう見られないようになるんでしょうか。 もしかしたら、今までの恋愛は全部私の勘違いだったのでは?!という不安に駆られます。 ちなみに、私が相手に好かれてるなぁと感じるのは、 空気ですかね、相手がすごく嬉しそうな顔をしていたり、ラブラブな空気を感じると思います。 あと、目かな? 言葉はある程度参考にしますが、 口じゃあ何とでもいえるだろうという気持ちがどこかにあるので、 あまり信用しません。 けど、他人の気持ちは形に残らないので、離れると不安になってしまします。 皆さんどう思われますか?私は間違っているでしょうか?

  • 本当の思いやり

    現在大学2年生です。 最近友人や他人のことで悩むことが多くなったのですが、あれこれ考えているうちに自分は他人に対して思いやりを持てないのではないかと思うようになりました。 以前の自分は自分自身のことしか考えられずにいて、それはまずいと思い、本やインターネットで他人の気持ちを考えることを知りました。 しかし実際には相手を思い相手のために何かしようとしても、自分自身の「願望」のようなものが混じってしまいます。 相手のために行動しても、本当は相手のためになっていないのでは? よく思われたいがためにしているのでは? もっとよい方法があったのでは? という疑問が後から湧いてきます。行動した時は相手のためになると確信しているのに、です。結局のところ思慮が足りないのだと思います。 自分は、「相手が望んでいることをする」ことを「思いやり」だと思います。にもかかわらず、それが実践できずにいます。他人の気持ちを考えて望んでいることを考えても、それは自分にとって都合のよい妄想にすぎない気がしてなりません。かえって相手に負担をかけている気さえします。それならいっそ何もしないほうがよっぽどマシなのかもしれません… 皆さんは、どうしたら本当の思いやりを持つことができると思いますでしょうか?

  • 本当に好きではない人と付き合ってる人いますか

    はじめまして。軽い気持ちでお答え頂ければ幸いです。 お恥ずかしい話ですが23歳にして初恋をしました。今までお付き合いした経験などは ありますが、告白してくれたからなんとなくであり、そんな状態で付き合っていたので当然ながら いつも最後はフラれていました。今まで、自分から本当に異性を好きになったことはありません。 自分でもびっくりするくらい好きな人が出来ました。 けど、その人は親友の彼氏なんです。 もちろん、好きになったのは二人が付き合う前です。二人は地元中学の時から一緒で、 もともとすごく仲の良かった二人なのですが、最近ついに付き合い始めました。 二人は幼馴染のような関係だったので、もしかしたら、とわずかに希望を抱いてたのですが 付き合ってしまったらもうどうしようもありません。 友達は本当にいい子だし、彼も心からその親友のことが好きみたいです(時々そういう話を してくれます) だから、二人にわかれて欲しいとは思わないし、彼と同じくらい親友のことも好きなので 彼が仮に私を好きだと言ってくれても、別れて自分と付き合うというのは想像できません。 三人でいるのは楽しく、これからもそうであるためには、この気持ちは絶対に表に出しては いけないこともわかっています。ゆっくり受け入れたいと思っているのですが、 問題は、友人の紹介などで異性と出会う機会がいくつかあった際、どうしても 好きなその人よりは好きにはなれないということです。 ちょといいなあ、優しいな、という方には出会いましたが、仮にお付き合いさせて頂いたとしても 彼以上には好きにはなれそうもありません。 こんな気持ちで付き合うのは大変失礼ですよね。 でも、じゃあこれから先誰とも付き合わないのかというとそのつもりもありません。 本当に好きな彼は心に閉まって、いい人がいたらお付き合いする、ということは 失礼にはなりませんか? なんだか上手く内容がまとまらず申し訳ないのですが、 皆が皆本当に好きな人と付き合ってるわけではないのでしょうか。 それとも、最初こそそうだったとしても、付き合ってくうちにいつのまにか本当に好きになるもの なのでしょうか。 皆様のご意見、経験を教えて頂ければ幸いです。

  • 自分が本当に惚れた人だけ愛しますか?

    自分が本当に惚れた人だけ愛しますか? 誰でも一番惚れた人と付き合いたいと思うはず しかし、自分がそうでも相手がそうではない時もあるはず だから自分を磨いてアピールするも、夢叶わぬ者も多いはず そこで皆さんに質問です。過去の経験でも今目指しているでもOKです。 ●自分を好きでいてくれる、まぁまぁ、好きな異性 ●自分に興味があまりないが、自分が本当に好きな異性 貴方はどちらを選んだ事がありますか? また、この先はどうしたいと思いますか?

  • 飽きやすく冷めやすい自分…。本当に最低です。

    本当に真剣に悩んでいます。 自分には今付き合って2ヵ月経つ彼女がいます。 出会いは1年前からで、この1年間頑張ってデートなどして遂に付き合えたとゆう感じです。 自分にとって運命な人だと思い、結婚を前提に付き合いました! 話は逸れますが、自分は20代後半で付き合った女性の数は比較的多い方だと思います。 でもいつも変な悪循環があり、最初から最高潮の為、後から急激に冷めてきてしまいます…。 付き合いが始まり2~3ヵ月頃にはかなり気持ちが冷めるとゆうか・・飽きるとゆうか・・・。 本当に最低だと理解してますが…正直素直な気持ちです。。 ほとんど相手の方から「最近どうしたの?何かあった?」と言われ別れまで至ります・・。 過去ほとんどがこのような感じで出会って別れの繰返しをしてきました。 今付き合ってる彼女にも最近「どうしたの?様子が変だよ?」と現在言われています・・・。 本当に気持ちが冷めてきてる自分に腹が立ちます(泣)!! 特に遊びたいとかも無く、本当はもう結婚して子供を持つことが夢なんです。 皆さんに聞きたいのですが、 付き合った当時は最高潮に『大好き』なのに、付き合いが続くにつれて何か冷めてきたとか経験ありますか? やはりその場合は別れに至りますか? 後、『本当の運命の人』とは飽きるとか冷めるとか、そのような感情は無いのでしょうか? 正直自分でも何が聞きたいのか分からなくなってきました・・・。 是非皆さんの体験談や意見など聞かせて下さい!!

  • 本当に人を好きになる、ということ

    20代男性です。自分の恋愛感情というものに、どうしても確信を持てません。 今少し親密な異性がいて、好意を持っています。相手も同じ気持ちを持っていて欲しいと願っているし、こちらに関心がないのではないかと思えるような出来事があると大変へこみます。総合して、今私が彼女を「好き」であることは否定できないと思います。 しかし、大変自分勝手な夢想ですが、もし彼女と私が付き合うことになったら、ずっと誠心誠意好きでいられる自信がありません。というのは、私が(友達として以上に)仲良くありたいと思っている異性が彼女以外にも何人かいるからです。自分がいいと思った異性に対しては、そうでない異性や同性とは明らかに違う態度で接してしまうし、そのような異性と近づく出来事があると、一時的にでも恋愛感情に近い感情を持ってしまいます。以上のことから、私は自信を持って彼女を「好き」であると言えないのです。 私は今まで、人を好きになるという経験は人並みにしてきたと思うし、恋人がいたこともあります。しかし最近のこのような状態を思うと、結局自分の好みに合う異性なら誰でもいいのではないか、本当に人を好きになったことなどないのではないか、と思えるのです。 で、お聞きしたいのは以下の点です。 1.私のような恋愛感情の持ち方はありふれたものですか? 2.そういう人は、自分の恋愛感情にどう折り合いをつけていくべきでしょうか?複数の異性に色目を使ってしまうことを承知で、ある一人だけを誠意を持って愛せるよう努力していくべきか、あるいは本当に自信を持って愛せる人と出会うまで、自分の感情を封印するべきでしょうか? 3.あなた個人にとって、「本当に人を好きになる」とはどういうことですか? 男性女性、双方のご意見をお聞きしたいです。何かご不明な点がありましたらお尋ねください。よろしくお願いします。

  • 本当に好きな人ができました

    はじめまして。当方20歳で大学生をやっています。今回の相談は本当に好きな人ができたので、どのようなアプローチをすればいいのかアドバイスが聞きたいことです。 相手さんとはバイトで知り合い、仕事で知った電話番号でメールアドレスを聞きました。最初は話しやすいからー、と軽い暇潰し程度で聞いたのですが、なにぶん本気で好きになった経験が一度しかないので、どうしていいかわかりません(相手さんは同じ大学の一年生です)。メールは僕からしか送りませんが寝るまで続きます。 肝心の私のスペックは170の80kgで太ってはいますが、最近告白されたのでそこまではひどくないかと思います。趣味はバンドと読書です。付き合った経験は一度あります。友達は多くはないですが、深い付き合いになりやすいです。 とりあえず近々食事に誘おうかと考えています。 何か抜けていて必要な情報があれば追記で書きます。どうしようもない質問だとわかってはいますが、よければアドバイスお願いします。