• ベストアンサー

高速1000円になったからといって、わざわざ乗りますか?

noname#155097の回答

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.6

>わざわざ高速を使って旅行をしますか? わざわざします。 嫁は嫌みたいですが、私はしたいです。 そのための質問もしたのですが、 あまり回答はでませんでした。。 ETCが実質無料に近いわけですから、 旅行費用は半額になったと考えられます。 ならば、この機会にいけるところに行きたいです。 1日500キロ2日で1000キロは走れます。 泊まるほど金はないので、無料のキャンプ場を探して 泊まります。 地元の特産品だけをちょっとだけ食べてそれで満足です。

localtombi
質問者

お礼

>1日500キロ2日で1000キロは走れます なるほど、余談になるかも知れませんが、まだ道路公団だった頃に、青森~鹿児島まで高速道路で1本に繋がったということを記念して、イベントがありました。 即ち、青森~鹿児島間を高速道路で走破すると認定証がもらえるというものでした。 当時、そのための特殊な通行券を購入して(確か2万5千円?)青森~鹿児島行ってきました。 今だったら数千円で行けるんですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高速道路の週末1000円について教えてください。

    高速道路の週末1000円について教えてください。 これまではETC装着車が対象でしたが、現在はどうなっているのでしょうか? ETCを装着していない車も1000円になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 高速道路料金1000円について

    「高速道路料金 乗り放題1000円」についていまいち理解ができていません。 1.1000円以下の区間はこれまでどうり(ETC割引はあり?)の料金? 2.ETC割引と違って1日何度でもOK? 3.今回の制度での「高速料金・経路検索ナビ」のようなサイトはまだ無い? ご回答よろしくお願いします。

  • 高速料金1000円について

    近々高速道路が1000円で乗り放題とニュースでやってますが、 たとえばETCを使って、車で福岡県から香川県までうどんを食べに行 こうとしたら、高速料金は片道1000円ですむということでしょうか? 都市高速も対象なのでしょうか? 別に橋の通行料とかもかかるのでしょうか?

  • 今年の6月から?高速道路無料化と普通車上限2000円という制度が行われ

    今年の6月から?高速道路無料化と普通車上限2000円という制度が行われるみたいなんですが、もし東京から東名高速道路を使って名古屋まで行っても2000円ってことですよね? 後、色々な高速道路を使って移動しても2000円なんですか? 後最後にETCついてなくても適用されるんですか?!   色々すいません・・・。

  • 高速道路1000円について

    政府が2008年10月末に 「ETC利用車に限って、高速道路料金の大幅値下げ、 東京、大阪の大都市圏を除いた地方圏で2年間に限って、 休日(土日祝日)は上限1000円で乗り放題、平日は3割引き」 と発表しました。 愛媛県松山市~岐阜県岐阜市まで、帰省で高速道路を利用するのですが、 もし休日を利用して上記の制度を使ったら、 高速道路料金は片道いくらで帰省できるのでしょうか? ちなみに、 いつもは松山IC~瀬戸大橋経由で岐阜羽島ICのルートで帰っています。 お分かりの方、よろしくお願いいたします。

  • 1000円で、高速道路を利用したいと思っています。

    1000円で、高速道路を利用したいと思っています。 魚崎から各務原か関か一宮で降りたいと思っております。   ETC車ですが、曜日は日曜日のみの1000円料金でしょうか? くわしく、教えてください。 できるだけ、交通費を節約したいと考えております。 御提案ください。

  • 高速道路通勤(2万円)と一人暮らし(家賃4万円)、どちらを選びますか?

    いつもお世話になっています。 高速道路利用で通勤しないといけないような場所に就職先が決まった場合、実家から高速道路通勤するか、一人暮らしするかどちらを選びますか?ちなみに月給の手取りは14万円前後(ボーナスは合計4ヶ月分)という仮定でお願いします。 高速道路通勤(ETC搭載)すればおそらく40分ぐらいで通勤可能。 ETC割引を使って往復1000円。 通勤手当(上限2万円)はガソリン代のみ。 高速道路を使わないと大渋滞のために車で2時間弱かかる。 公共の交通機関は使えない。 という条件です。高速道路通勤だと月2万円強は自腹です。ちなみに一人暮らしの場合、家具付マンション(レ○パレス)で家賃4万円弱なので駐車場代を入れると4万円ちょっとになると思います。

  • 高速道路とETC1000円・・教えて下さい!!

    新潟県の長岡ICから富士吉田IC迄、高速道路は乗り換え無しで行く事が出来ますか?又、土日ETC料金 1.000円は可能ですか?

  • 高速料金1000円はいつまで?

    「高速料金1000円」が評判の制度は、ほんとに終わってしまうのでしょうか?決定事項なのでしょうか。もしそうなら、いつ終わってしまうのか教えてください。有給休暇とって、日本中、旅行したいので。新しい制度のメリット、デメリット、詳しい方宜しくお願いします。

  • 高速道路の料金 至急お願いします

    高速道路の料金って今も1000円なのですか? それはETCの場合だけですか? 私はまだETCをつけていないのですが、急遽、明日、県外に行く用事ができてしまいました。 ETC無しだと高いのでしょうか? 車は軽四自転車です。