• 締切済み

赤い実の街路樹は何???

3月23日、沖縄に行ってきました。その際、腰ぐらいの高さがある街路樹に赤い実が付いていたのですが、名前が判りません。 ご存じの方はいらっしゃいませんか? 黒いアザミウマがたくさん寄生していました。たぶんオモトアザミウマかなと思います。 場所は、国道331号線、那覇市具志のスカイレーン前です。

みんなの回答

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

もちの木じゃないでしょうか? 九州や沖縄では良く見かける庭木です。 http://www.mitomori.co.jp/hanazukan/hanazukan2.7.122moti.html

Zulu
質問者

お礼

さっそく回答をいただきありがとうございます。 しかし、どうも違うようです。写真が小さくて見えませんが、葉縁に弱い鋸歯がありました。 実はバラ科のような感じです。シャリンバイの実に似ています。 沖縄は独特な植物が多くて驚きました。ともかくありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 那覇市の街路樹と名物の花木について

    先日沖縄観光をしました。珍しい木々や街路樹の写真を取りましたが、植物の名前は覚えたのですが、混乱してどれがどれかわからなくなりました。特に那覇市内の街路樹について簡単に教えてくださいませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 赤い実の街路樹の名前を教えてください。

    今年一月に多摩市貝取あたりの鎌倉街道で見た街路樹です。人の背丈位ですっかり葉は落ちていますが、赤い実を付けています。甘酸っぱくて小さい割にジューシーで美味しいです。樹皮が所々薄いヒレのようにヒラヒラしています。名前を教えてください。

  • 好きな国道は?

    こんにちは。 今ちょうどテレビ東京で国道の旅番組をやっているので 思いついた質問です。 皆さんの好きな国道はどれですか? 私は沖縄好きなので 国道330号(那覇~コザルート)、58号(那覇~西海岸ルート)をこよなく愛しています^^ 皆さんの好きな国道をぜひ教えてくださいませ。

  • 沖縄南部のおすすめ沖縄そば屋さん&おすすめのお食事

    去年の6月に沖縄に旅行に行きその時は沖縄中部に行きました。 その時に皆様には質問に丁寧にお答えいただきましてありがとうございます。 さて今回は、来週の2月22日から2泊3日で再び沖縄旅行に行きます。 宿泊地は那覇です。 今回は2日目の朝からレンタカーにて沖縄南部に観光に行こうと思っております。 ・平和記念公園やひめゆりの塔などの戦跡 ・喜屋武岬 ・おきなわワールド ・浜辺の茶屋 ・山の茶屋 楽水 ・カフェくるくま などをまわり、時間があれば沖縄中部まで行き、前回行けなかった 海中道路を見たいと思っております。 行程としては、那覇から国道331号線を通って南部をまわり、 与那原町から329号線に入って北へ進みコザやうるま市を通って海中道路まで行くという感じです。 そしてうるま市から58号線まで出て那覇まで戻るか、330号線まで出て那覇まで帰るかは、まだ未定です。 このような行程の中で、おすすめの沖縄そば屋さんや、僕が今回立ち寄る場所やお店で これを食べておけ!というような食べ物はありますでしょうか? 今回は一人ではなく二人(その人は、沖縄は初めてです)ですので、 沖縄でおすすめのお店を教えて欲しいです。 また、この行程でここにも行っておけ!これを見ないと沖縄に行った意味がない というような場所がありましたらお願いいたします。 (コザ市は、ちょっと歩いてみたい気持ちはあります) (僕の好みの場所は、遺跡や城跡(グスク跡)、景色の良い場所などです。水族館やリゾート地などはあまり興味がありません) そして、那覇市内で夜にお食事ができるおすすめのお店 (沖縄料理と泡盛が飲めるお店)がありましたらよろしくお願いいたします。

  • GW沖縄の道路の混雑状況

    はじめまして。 GW沖縄旅行を計画しています。 5/5 8:00に那覇市内でレンタカーを借りて高速を利用し終点で降りようとおもいます。 そこから国道58号線、449号線で美ら海水族館を目指そうと思っているのですが、道路の混雑状況はどんなもんでしょうか。 知人が、「国道からのわき道がないのですごく混むのではないか」と言うのですが、実際にこの時期に本部辺りをご覧になった方おられますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 沖縄のタコライスor沖縄そばのおいしいお店

    来月沖縄に行きます。 タコライスと沖縄そばを食べたいのですが いいところを教えてください。 場所は那覇市内か58号線沿いで 土地勘のないわたしでもわかりやすく 車の止めやすいor駐車場の近くて 女一人でも入りやすいところ。 注文が多くて申し訳ないですが よろしくお願いします。

  • 沖縄旅行2泊3日(1歳2ヶ月の子供連れ)

    4月22日の土曜日から2泊3日で沖縄へ行きます。 私も主人も沖縄は初めてです。 1歳2ヶ月のまだ歩けない子供も一緒なのですが、アドバイスをお願いします。 宿泊は2泊とも「ホテル日航アリビラ」です。 《1日目》 10時30分 那覇空港到着 レンタカーを借りてホテルへ 《3日目》 13時55分 那覇空港出発 1.空港でレンタカーを借りるだけで昼頃になってしまうと思うのですが、昼食の場所をどこにしようか悩んでいます。 子供も食べられそうで、行きやすいお店をご存知でしたら教えて下さい。 2.ホテルまで高速と国道58号線どちらで行った方がいいでしょうか。 土曜日なので那覇市内が混んでるかなぁと思うのですが、ホテルが高速からかなり離れてるので悩んでます。 3.観光というよりホテルでのんびりしていようかと思っているのですが、それでももしアリビラからすぐに行けるお薦めの場所がありましたら教えて下さい。 4.食事は朝・夜をホテルで食べようと思っていますが、昼食の場所が決まってません。 ホテル近くでお薦めのお店があったら教えて下さい。 (できれば沖縄の料理を食べたいと思っています。) 5.帰りに那覇市内(国際通りなど)でお土産を買いたいと思っているのですが、レンタカーを停められそうな場所はあるのでしょうか? 普通にお土産を買う程度に見て回るにはどのくらい時間がかかるでしょうか? 質問ばかりですみませんがわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 沖縄自動車道と国道58号線 どっちがいいの?

    こんばんは 今度6月2日木曜日から 沖縄旅行に行きます 午前11時ぐらいに那覇空港を出発して 真栄田岬に行きます そのとき 沖縄自動車道を経由して行くか?国道58号線で行くか?迷っています。 Googleでは 沖縄自動車道経由が50.7kmで1時間3分        国道58号線は38.9kmでで1時間5分となりました どちらがどういう風なメリットがあるか教えてください よろしくお願いします

  • 那覇から 沖縄の最北端まで

    7月下旬に、沖縄の那覇から、レンタカーを借りて、国道58号線を使い、できるだけ北上し、また那覇へ戻って来たいと思っています。往復も考え、1日でどこまで北へ行けるでしょうか。出来れば、国頭村の宇佐浜遺跡がある辺りまで行ければと思っています。それと、この辺りは駐車場やガソリンスタンドなどありますでしょうか。 沖縄に行くのは初めてなので、他に何か注意点などがあれば、教えて頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 沖縄でのエステ

    沖縄へ旅行に行きます。 その際に、人生初(!)のエステに行ってみたいと 思っていますが、皆さんが行ってみてココのエステが 良かったよ!! というエステがありましたら是非、教えてください! 場所はなるべくなら那覇市周辺がいいです。