• ベストアンサー

京都大学か神戸大学かで迷ってます

4月から高3生になる者です。大学選択で迷っています。 去年の秋くらいから今までずっと神戸大学(以下神大)の国際文化学部を目指してきて、判定は進研模試でB、全統模試でCくらいでした。 ですが最近京都大学(以下京大)の文学部に惹かれ、迷ってきてしまいました。 京大はやはりブランドがあるし、寮の寄宿料が安く立地条件がよいので、神大より行きたい気持ちがちょっと強いです。 そこで、下の4つの質問のうち、1つでもいいので、アドバイスをお願いします。 (1)交換留学しやすいのはどちらでしょうか。神大はしやすいと聞くのですが、京大はやはり私費留学の方が多いのでしょうか。 (2)神大の学生寮(女子)は六甲台キャンパスから遠いのでしょうか。 (3)将来英語を活かせる仕事orテレビ・出版関連の仕事をしたいと漠然と考えてるだけなので、出来れば就職の幅が広い方がよいのですが、どちらの大学がよさそうでしょうか。 (4)京大文学部に行く場合、世界史Bをセンターレベルまで独学しなければならないのですが、学校では世界史Aしかやっていません。世界史Aの知識+αでセンター世界史6割くらいは狙えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#81551
noname#81551
回答No.4

こんばんは。 京大に入れる実力がおありなら、間違いなく京大でしょう。 文学部ではないですが、神大出身です。 阪大か神大かと言われれば迷わず神大ですが、諸々考えると京大が一番でしょう。 諸々の理由 ・知識レベルの高い友人を得られる  =これはものすごいことです。一生を左右します。医者と弁護士(になりそうな)友達を作っておきましょう。 ・教授の質が高い  =文学部は知りませんが、私の知っている先生方はほとんど ・就職に有利  =これは、神大もそんなに負けてないと思いますが。#1の方の理由には、絶対数の違いもおると思います。 ちょっとかわいそうになってきたので(自分が)神大の良いところ。 ・六甲台から見渡せる景色が良い!!  =広がる海を見ていると海外がとても近いものに思えます。 ・国立(独立法人)にしては、裕福な家庭出身の人が多く(私の勝手な感想です)、学内にのほほんとした雰囲気が漂っている。  =あっ、でも今は親の収入は子供の学力に比例するというので、京大の方がもっと多いかも? ・確かに留学してる人は多かったです。  =当時は、現役入学生は結構[1年留学しようかな~]と言ってましたね。文学部は分かりません。 こう並べると、その差は歴然・・・。さらに悲しくなってきた(*_*) でも、私も子供ができたら(そして能力があれば)、京大か神大行って欲しいと思っています。 いずれにしても、これから受験生なんて、羨ましいです。 この一年が一生を決めるかもしれません。 いっぱい頑張ってくださいね。

kamkam08
質問者

お礼

私もずっと神大を目指してきて2回ほどオープンキャンパスに行ったので、神大の魅力はよくわかる気がします(^^) でもやはり皆さんの意見や友達の意見から京大を第一志望にすることにしました。 京大に受かる自信は正直ゼロに近い気がしますが、その自信を持てるように頑張ることがまず大事だと思うので、一年間精一杯頑張って京大に受かろうと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

1) http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/education/international/data/kyotei.htm/ 20名前後(実質) http://www.kobe-u.ac.jp/international/study-abroad-programs/exchange.htm 定数として20名ちょっと 京大と神大の母数を考えると、派遣留学の数は同程度かな。 参考 http://www.u-tokyo.ac.jp/stu04/d03_02_01_j.html 学部で58人 派遣留学生かどうかわからないが、私費だと休学扱いになるから、派遣留学生じゃないかな、根拠無いが。 http://france.c.u-tokyo.ac.jp/blog/2008/02/aikom.html フランスだけで四人かぁ 試験の相性もあるだろうけど、3)を考えると、京大を視野に入れるなら東大も考えてみては?

kamkam08
質問者

お礼

東大も考えてみたのですが、試験の内容を見ると、京大の文学部の方がセンターの比重と、二次の数学の比重が重いし(理系応用クラスから文転したので数学は得意です)、英語のリスニングが苦手な私にとっては京大が良いのかなぁ、と考えました。また、この時期ですので、習っていない世界史Bを二次レベルまであげるのは結構負担になるかと...家も京都の方が近いですし、経済的にもやはり京都がいいと思います。 東大と比べてみることによって、京大に行きたい気持ちが強まりました! 回答ありがとうございました。

noname#160321
noname#160321
回答No.2

枝葉末節だけ。 昔家人が京大を受けようと言うので付き添って京大の先生に研究室を見せて貰いに行きました。 家人が「寮はどうですか?」と聞きましたら、先生曰く「お薦めしません」とのこと。 大学の寮って大体「学生運動家」か「新興宗教」の巣窟なんですが家人は知らなかったみたい。^^ 京大は特に凄いというウワサ。 結局家人は二回も「落ちて」関東の中堅国立に入りました。東大の方が易しいのになー、と思います。

kamkam08
質問者

お礼

寮にもそんな事情があるんですね...もう少しよく調べてみます。 回答ありがとうございました。

  • ToshiJP
  • ベストアンサー率38% (482/1255)
回答No.1

(3) に関してだけ 単純に就職を考えるなら京大が圧倒的に有利です。 神戸大だと書類選考で相手にしないTOP企業も多いです。 外資系で勤務していますが、参考までに神大の人間は社内で知る限りいません。 なんだかんだ言いながらも、やはり学校名は見られます。

kamkam08
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 京都大学に行きたい気持ちが少し強くなりました! 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 京都大学 めざしてます

    京都大学 経済学部をめざしてる高2です。 かなり高望みなので、夏くらいまで頑張ってみて、 無理そうだったら大阪大学の外国語学部、神戸大学の経営学部 を目指そうと思っています。 そこでなんですが、阪大の外国語なら2次の数学いらないですし、 神大の経営はセンター優先や公募があったりと、極端に言えば二次で数学がいらないように、 受験できます。 ところが、京大は数学がいります.. 今、二次のために苦手な分野の問題集(数学)をやったりしてるの で、京大をうけないなら今やってる勉強を英語や世界史などにあてたいのです。 そこでなんですが、 塾で京大の過去問をテスト形式で受け、 採点してもらったところ、 数学67/150 英語78/150 だったのですが(多分甘めにつけてくれてます。)、京大受ける素材はあると思いますか? もう結構厳しいなら志望校を下げて英語や国語、世界史を必死に やりたいとおもいます...

  • 京都大学への入試について

    京都大学について 自分は今高校2年生で、次年度入試を控えています。 希望としては、京都大学文学部を受けたいと考えています。 理由としては、 ・フランス語を学べ、留学制度もある(行けるかどうかは別ですが…) ・日本文化が好きで、京都で暮らしてみたい ・金銭的に、私立大学は受けられない があります。 歴史科目については、今は日本史しか取っておらず、入試ではセンター試験で世界史、個別試験で日本史を使って受けようと思っています。 ただ、自分は京大を受けるにはあまりに成績が悪いです。 模試(進研)では、国語が72強、英語が67程度、日本史75程度、現代社会75程度、数学が65台、理科は55程度 です。 世界史はまだ履修していません。 また、一日当たりの学習時間はどんなに頑張っても5時間しか取れません。 Z会の京大コースを使ってこれから猛勉強しようと考えていますが、 現役合格する可能性はあるでしょうか。 自分の努力次第だとは思いますが、 客観的に判断していただき、 無理であれば他の国公立大を志望しようと思います。 よろしくお願いします。

  • 神戸大学と化学重要問題集について

    神戸大学工学部志望の受験生の者です。 化学の神大レベルに順ずる問題集をやりたいと思っているのですが、他の神大以下レベルの大学でも模試でも神大でも対応出来る問題集をこなしたいです。 そこで「化学重要問題集(数研出版)」をてっぱんとして考えているのですが網羅性があるかが不安です。ぱっと見では問題は多いですが、模試で見かけた、例えば相対質量の存在比の問題などは重要問題集に1問しか確認できておらず問題演習としては1問で良いのか分かりません。 勿論、センターの対策や模試の復習等をやっていく中で様々な問題に出会い対応出来る様になると思いますが、模試や神大に対応する為演習する問題集としては使っている方も多くいる事等から重要問題集1冊で十分でしょうか?それとも様々な問題をやって出来る様にすると言う意味での網羅性は足りないでしょうか? もしも足りない場合は、可能であればそれを補う、もしくは代わりに使うべき問題集を教えて頂けると幸いです。 長くなってしまいましたが、ご回答宜しくお願い致します。

  • 京都大学の工学部

    こんにちは。高三の男です。 いま、自分の進路選択(目標大学)について悩んでいます。 学校で受けた進研模試での偏差値は、、 11月 英語72 数学63 国語68 総合69 九大B 阪大C 京大D 1月 英語66 数学69 国語63 総合67 九大C 阪大D 京大E です。ちなみに1月に代ゼミのトップレベル模試というのも受けたのですが、そのときの成績は 英語55 数学50 国語57 九大B 阪大C 京大E でした。数値は偏差値です。いずれも学内ではトップでした。 高校に入ったときから、地元(といっても私は鹿児島なので九州内という意味で)の九州大学にいきたいとずっと思っていました。 しかし、三者面談で担任に京都大学を強く勧められ気持ちが傾いてきました。志望学部はどの大学も工学部です。しかし私にとって京大は雲上の存在で最初からあきらめていた面がありました。 上記のような成績ですが、いまから必死で勉強すると合格の可能性はあるのでしょうか?先生は「がんばれば誰にでもチャンスはある!」というのですが、さすがに京大は誰でも入れる訳ないだろうと思ってしまいます。本当に受かる可能性はあるのでしょうか? ちなみにほかの理科と社会の成績は進研模試の偏差値で63程度です。 お時間のあるときで構わないのでご回答よろしくお願い致します。 現時点での 第一志望 九州大学工学部電気情報工学科 第二志望 大阪大学工学部電子情報工学科 第三志望 京都大学工学部情報学科

  • 神戸大学の発達(形成)か大阪大学の外国語(英語

    私は去年ころから神戸大学を目指して勉強して来ました しかし、センターでの得点は 773点でC判定、B判定から-8点でした。 倍率は4.5くらいです 他の方は二次で挽回できるかも…となるかもしれませんが、 私は二次の勉強をあんまりしておらず、 しかも数学が大の苦手科目です(国語と英語はまだ得意です) 神戸の発達科学部には数学があるので不安です。 センターと二次の配点は1:1です。 OPなどでの数学の偏差値は45くらいでした。 一方、大阪大学の判定はCだったのですが、 B判定から-4点で、倍率は2.5くらいで、 こちらは二次に数学がありません。 代わりに世界史がありますが、世界史は結構好きなほうです。 ただし、センターと二次の配点が1:5です。 模試を受けたことはありません。 ここで質問です。 ずっと目指してきた神戸大学と、数学が無い大阪大学とでは、 どちらを受けたほうが受かりやすいでしょうか? (どちらも難しいのはわかってますが・・・汗) あと、後期は兵庫教育大学にしようと思っていたのですが、 神大の後期は小論文だけのようです。 これは相当の対策をして、センターで他の受験生と差をつけておかないと 合格は難しいのでしょうか? 自分で決めろと言われても仕方が無い質問ですが、 困っているのでご回答よろしくお願いします

  • 京都大学文学部について

    こんにちは。 先日、京都へ行ったので、京都大学を見学してきました。 今高校一年生なのですが、中学時代から京都大学に憧れており、語学に興味があるので「文学部いいなぁ…」と思っています。 そこで、京大の文学部の西洋文化学について、いろいろ知っている方がいらっしゃいましたら、ご回答下さい。(特にイタリア語学に興味があります) また、入試対策などについてもご進言いただけると嬉しいです。

  • 志望大学について

    こんにちは、こちら高三の受験生です。 僕は今まで、京大は難しい阪大が自分がギリギリ行けるラインだと思い、模試でも阪大工学部、そして(普通に考えて)阪大以下の大学を志望していました。 しかし、この前あった駿台の阪大実践模試で、偏差値62のA判定をとることができ、志望学科別でも 7位でした。 そこでいま、志望を京大工学部にあげようか悩んでいるのですが、これについて意見おねがいします。 ちなみに、阪大実践の細かい偏差値は、数学67、物理58、科学47、英語58です。 また、センターはどちらかといえば苦手です。(英語以外) アドバイスお願いします。

  • サンパウロ大学への留学

    私は現在早稲田大学商学部の1年生で、サンパウロ大学への留学を考えている者です。ブラジルの国立大学は学費がかからないと聞いたので私費留学も考えています。大学で色々と調べてみたところ、留学の協定は結んでいるようなのですが、成績基準や申し込み方法などがまったくわかりませんでした。 そこで、どれだけの成績をとって、どのような手続きを踏めば私費留学ができるのかを知りたいです。 ご解答よろしくお願いします。

  • 神戸大学生の生活費はいくら位かかるのでしょうか?

    神戸大学は六甲の山手の方にあり、寮に入れたとしても電車や市バスを乗り継ぎ、 30~40分くらいかかるようです。 寮かアパートでも違ってくると思いますが、携帯電話代から交通費生活費すべてで10万円で やっていけるものでしょうか? 女の子で親元離れて 通学の便の悪いところに通わせるのも心配なところです。 自宅は九州の佐賀なので 九州大学を受験した方が いろいろと良いのかなとも思います。 子ども自身も今 神戸大学国際文化学科か九州大学英文学科を受験するかで迷っているようです。 いろいろとご存知の方 ご経験のある方、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 京都大学と一橋大学

    こんにちは 私は来年度、京都大学を受けたいのですが、国語が不得意です。 全統記述では偏差値50程度、マーク模試では悪いときは100点ぐらい、京大模試、阪大模試では偏差値30台でした。 また地歴も日本史しかやっていません。(世界史は履修したけど、捨てていました。) 英語、数学は偏差値も65はあり、伸びる見込みはあると思います。 このような状態ならば、一橋大学を狙ったほうがよいでしょうか? 一橋は英数ができればうかる。とか、国語を捨てても良い。とかよく聞きますが、実際はどうなんでしょうか?ちなみに一橋なら学部は商か経済を受けるつもりです。 (ちなみに私は今高3ですが、今年は阪大か神戸大を受けて、受かっても蹴って浪人するつもりです。)