• ベストアンサー

男です。ニキビ痕を隠したくてコンシーラーを使いたいんですがアドバイスお願いします。

osieteyoo3の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

治ってしまったニキビの茶色い跡ならコンシーラーで かくすのもいいですが、赤みがあるうちは コンシーラーより新陳代謝がいいうちに 内部から治した方がいいと思います! 石油からできるコンシーラーを今から塗り続けると そこだけ変な跡になりかねません。 絶対触らないことです。 びっしょり汗をかく運動を毎日する、 チョコラBBを飲むなど。(定番ですみません) 何年も残って消えないのでしたら、 ほくろをとるためのレーザーとかがあります。 調節してやってくれると思います。 シミのように茶色くなってしまった跡なら レチンとハイドロキノンをそこだけに塗るといいです。 炭酸ガスパックもニキビにすごい効きました。

関連するQ&A

  • 20歳の男です。ニキビ痕を隠したいのですが、コンシーラーとファンデーションどちらを使うべきでしょうか?

    こんばんは、20歳の男です。 3年ほど前にできた赤くて目立つニキビ痕が顔の中心に3箇所残っていて、とてもはずかしいです。そこで、昨日化粧品屋さんとドラッグストアに行ってきたのですが、化粧品屋さんではコンシーラーだと厚くなってしまうと言われ、ファンデーションで十分と言われたんですがドラッグストアでは、ファンデーションだとカバー力がないので、コンシーラーじゃないとだめですね。と言われました。 考えてみると、コンシーラーはニキビ用とかもありますし、ここでもニキビ痕はコンシーラーでカバーというのが多いですね。やはり、コンシーラーが一般的なのでしょうか? 自分は化粧水と乳液かクリームをつけてから、コンシーラーかファンデーションをつけようと思ってます。また、男なので完璧にメイクはしたくないです。本当に部分的に使うだけです、顔全体ではないです。 また、隠したい部分は完璧に痕になっているのですが、色が肌色とかのニキビ用のクリームとかでも隠すのは可能なのでしょうか?もし、お勧めのものがあれば教えていただきたいです。 長くなりましたが、アドバイスお願いします。

  • 男性のコンシーラーの使用について

    こんにちわ。 現在20代前半の男子です。 高校時代にできたニキビ跡と、頬の顔の赤みについて現在も気になっています。 質問内容としては、「コンシーラー」単体の使用は可能なのか、お聞きしたいです。 以下は私のことについてです。 美容皮膚科にも通いレーザ治療も数回受けています。 それでもやはりまだニキビ跡と、成人してからなんですが顔の赤みが気になっています。 暑い室内、イライラしたとき、お風呂上り、顔を擦った時、等に肌が赤くなってしまいます。 それで余計にニキビ跡も目立ってしまいます。 最近「コンシーラー」という 赤みやニキビ跡を目立たなくする化粧品があると知って興味があります。 ただ、私はとても敏感肌で、なるべくお肌に負担のかからない化粧水や乳液を普段使用しています。 実際化粧品コーナーで専門の方に伺ってみましたが 「『お下地』と『ファンデーション』を塗ってから『コンシーラー』を使うべきだ」と言われました。 ただ、下地とファンデーションにも色がついているのでそれで赤み等は防げることもあり それで足りなければ「コンシーラー」を使用するのが一般的だと。 できれば手軽にちゃちゃっと終わらせたいし、男性ですので 女性のように、「お化粧」をするのには気が引けてしまいます。 NOVという私も洗顔料を愛用しているのですが、それに「コンシーラー」も発売されているみたいですが これだけ購入して、 洗顔→化粧水→乳液→コンシーラー→クレンジング→洗顔→… のような使い方ですと問題あるでしょうか? 長文となってしまい、わかりにくい内容とは思いますがよろしくお願いします。 化粧の手順、化粧品についてはほとんど無知です。 しみやそばかす、クマ等は全く気にしていません。 ほかによい使い方、方法等ご存知でしたらどうかご教授お願いします。

  • ニキビ跡について。

    今自分は大学1年の男です。 高校生の頃はにきびがひどく、医者に見せても思春期だから。 といわれ、洗顔ぐらいしか心がけてませんでした。 最近になりやっとにきびもできなくなり落ち着いたかと思ったんですけど、 今度は今までにできたにきびの痕のすごさに気づきました。 ほっぺたを中心にクレーターのようにへこみが結構あります。 この痕を消すにはどの様にしたらいいのでしょうか? やはり、エステなどにいかなければならないのでしょうか? 同じような悩みがあって解決したかたや、詳しい方、よきアドバイスお願いします!!

  • コンシーラーについて

    現在18歳の男です。中学、高校とにきびができ、今はもうほとんどできませんが、少しにきび跡が残っています。以前ケシミンクリームを使ったら、いくつかの跡が結構薄くなりました。そして、最近ケシミンペンというニキビ跡も隠せて、ケアできるものを購入して使っているのですが、どうやらコンシーラーらしいのです。正直コンシーラーとは、なにか知らないのですが、化粧みたいなものでしょうか?化粧みたいに夜はちゃんと落とさないといけないんですかね?寝る前につけていいものなんでしょうか?

  • ニキビ跡の赤みと角栓で悩んでいます

    大学生の男子なのですが、今とてつもなくニキビ跡による赤みと鼻の角栓(コメド?)に悩んでいます。 現在のスキンケアとしては、 朝 洗顔→化粧水→アクネスの日焼け止め 夜 クレンジング→収斂化粧水→化粧水→バイオイル ニキビ跡の赤みは、日中はアクネスの日焼け止めで軽くカバーしているため、マシなのですが、その日焼け止めを落とすためにクレンジングを使い続けたことによって毛穴が開き鼻とその周辺はニキビ跡の赤みと毛穴と角栓でひどい状況です。 こんな状態を改善できるコスメや方法などあればぜひご教授願いたいです。 よろしくお願いします。

  • 男でニキビ跡になやんでいます。何かアドバイスを。

    大学生のわたしですが、ニキビはあまりできなくなってきたのですが、最近はニキビ跡でなやんでいます。 女性だと日中は化粧とかで目立たなくできるけど、男性だとどうすれば目立たなくすることができますか。朝・夜は皮膚科の薬とかでケアしているんですけど、日中は人前にでるので、できるだけ目立たなくしたいので、何かアドバイスください。おねがいします。

  • ニキビとニキビ跡を早く治す方法

    こんにちは。 私は今高校1年生の女子高校生です。 中1の時から、おでこニキビに悩んでいます。全然良くならず、おでこがニキビとニキビ跡でいっぱいという最悪な状態で、本当におでこが汚いんです。 今の洗顔の方法は、ぬるま湯で顔を洗った後にタオルで水をとってクレンジングオイルを肌に付けた後にぬるま湯でクレンジングオイルを流した後に、白雪の詩という固形石鹸で肌を洗っています。その後に、美人ぬかという化粧水をつけた後にイソフラボンの乳液をつけています。 美人ぬかは、特にしっとりという物をつけています。 洗顔の時と洗顔後はヘアバンドで髪を上げています。 ニキビ跡を 早く綺麗に治したいんです。 方法を何か教えてください。 お勧めの化粧品とかでもいいです! よろしくお願いします。

  • ニキビ痕について (消えるの?)

    こんにちは。18歳の男です。 1年ほどまえからニキビが顔全体にすごくて、2ヶ月前からはニキビ痕がほとんどになりました。 今高校3年で、大学にいくまでに消したいのですが、いい方法はないでしょうか… 1年で消す事は可能でしょうか? 多分ひどい状態です。肌の中の色がかわった状態だと思います。 ほっぺたが遠くで見ても赤く、斑点のようにできています。大人になっても痕が残るでしょうか? クレーターはあまり感じません。

  • 3年間消えない酷いニキビ痕が2箇所あり困ってます

    ニキビ痕が顔中にあるのですが、特に3年間消えない酷いニキビ痕が2箇所あり、困ってます。顔の中心に凹んでいてえぐったような痕、そして陥没していて赤みが強い痕です。いままで、いろいろ化粧品や薬をためしましたがダメでした。今はほとんど外出せず家にいます。なんとかしたいと思い、レーザーで治療してみようかと思うのですが、当方は田舎に住んでおりニキビに対してのレーザーは金額の高い美容外科しか取り扱ってません。大学病院にも相談しに言ったのですがやってもあまり効果はないと言われてしまいました。そこで、関東で良心的な場所を教えていただけませんか?

  • ニキビ跡の治し方

    私はニキビ跡を直すために朝、昼、夜3回洗顔しているのですが 洗顔が終わった後にオロナインH軟膏を顔全体に塗るのはよくないのでしょうか? あとクレーターなどは治すのは難しいですか? 教えてください。