• 締切済み

運指について

eoruの回答

  • eoru
  • ベストアンサー率36% (17/47)
回答No.3

10年くらいピアノを習っていました。 結論を先に言うと、表示される運指通りに弾いた方がいいと思います。 No.2の方が言われるように、別に子供用でなくても明らかに「これは違うだろう」という運指が楽譜に書いてあることたまにはありますが、その「これは違うだろう」という感覚は、長くやっていく中で身に付くものです。 表示される運指を信じてほぼ確実だと思います。 (少なくとも、右手でドの後のラを小指で弾くのは、直後に更に高い音を弾かない限り、いたってまともです。) 運指にはそれなりに規則性があります。 それに従って弾くと、でたらめに弾くよりミスタッチも減ると思います。 途中で演奏が止まってしまって、練習にならないということですが、はじめはそんなものです。 楽譜を見て、どの音か考えて、その音がどこにあるか探して、そこを指で叩く この一連の動作の上達度は、二次曲線な感じです。 マジでピアノが弾けるようになりたいなら、No.2の方の言うような練習をまずする事が、結果的に効率的な上達に繋がります。 でも、この曲が弾きたい!というのがあるのならば、その曲を一度に弾こうとしないで、一小節、または一フレーズ、完璧に暗記するまで練習して、それが出来たら続けてもう一小節……。 という具合に練習する事をおすすめします。 楽譜を見ないで弾くなら、なおさら運指を徹底して、指に曲を覚えさせる事が大事です。頭で(意識できる記憶で)一曲丸々覚えるなんて、まず無理ですから。 光ナビって、伴奏がついたりするんですよね。しかもキーボードだから、色んな音色で。ひとりでも合奏気分が味わえるって、かなり楽しそうです。(合奏大好きなのです)ぜひ色んな曲を弾けるようになってください。応援してます。

関連するQ&A

  • ソロギターの右手の運指について

    フォークギターで弾語りを30年近くやっている者です。 今年になってから俄かに「ソロギター」に興味がわき、楽譜(TAB譜付)を買ってきて練習してます。 そこでいろいろとわからないことが出てきましたので、今回は2点質問させてください。 1.まず右手の運指なのですが、今まで右手の親指は6~4弦(スリーフィンガーのときは6~3弦)を、人差し指が3弦を、中指が2弦を、薬指が1弦をそれぞれ担当して弾いておりましたが、ソロギターのTAB譜で6弦と4弦を同時に弾くように書かれている箇所がありました。 これは、親指だけでは弾けないので、親指と何かほかの指で爪弾くのだと思いますが、こういった場合の右手の運指を教えてください。 2.クラシックギターの楽譜で、運指の指定が1弦にiとmとaがありました。 これは、1弦一本に対して人差し指と中指と薬指で次々と爪弾くことだと思うのですが、アコギでもこういった弾き方があるのでしょうか? 以上です。 どうかよろしくお願いします。

  • アルトリコーダーの運指を教えてください

    アルトリコーダー(バロック式)の初心者です。 ハ長調の簡単な曲でも吹けたらと思いつつ、ドレミファを順に吹いているのですが、添付されていた運指表の見方すら、頼りない状態です。 以下の運指は、間違っていませんか? お教え下さいますでしょうか。 ソ … ●   ●●● ●●● ○ ラ … ●   ●●● ●●○ ○ シ … ●   ●●● ○●● ○ ド … ●   ●●● ○○○ ○ レ … ●   ●●○ ○○○ ○ ミ … ●   ●○○ ○○○ ○ フア … ●   ○●○ ○○○ ○ ソ … ○   ○●○ ○○○ ○ ラ … ◎   ●●● ●●○ ○ シ … ◎   ●●● ○●○ ○ ド … ◎   ●●● ○○○ ○ レ … ◎   ●●○ ○○○ ○ ミ … ◎   ●●○ ●●○ ○ フア … ◎   ●○○ ●●○ ○ ↑ 親指(裏の穴) ◎じるしは、少し開ける

  • ピアノ演奏の運指について質問です。

    ピアノ演奏の運指について質問です。 非常に限定的で具体的なものなのですが、 ↓の楽譜の104小節の3拍目以降の左手のような、上りと下りが交互に出てくるような 音形の弾き方はどのように弾くのが適切なのでしょうか? http://www.e4o.net/old/works/music/kagerou.pdf 今まで全く練習したことのないような形で、困っています。 今は親指と薬指だけでカニのように弾いていますが、かなり難しく速度が出せません。 (それが正解ならば練習不足だと思って安心して練習もできるのですが) よろしくお願いします。

  • 鍵盤の良い運指教えて下さい

    ソ-ファ#-ソ-ラ-ソ-ラ-シ-ラ-シ-ド-シ-ド-レ-ド-レ-ミ-レ-ミ-ファ#-ミ-ファ#-ソ-ファ#-ソ スケール練習中、ピアノというか電子キーボード鍵盤なのでは軽いですが、 音が途切れずきれいに早弾きするには運指が・・・ 無理なく効率的な右手の運指をご教授くださいませ。 よろしくお願い致します。

  • 花のワルツの運指

    以前ピアノを習い、現在は独学でピアノを練習しているものです。 添付楽譜の赤で囲んだ部分の運指がよくわかりません。動画なども見ているのですが、速くてよくわかりません。よろしくお願いします!

  • ピアノで指がうまく動かない

    こんにちは。 僕は小学校の時はピアノを習っていて、中学校は全くピアノは弾かなかったのですが、高校生になってまた弾き始めました。 大学生の今となっては電子ピアノを買って1人暮らしの狭い部屋に置いています^^ それで今までは割りと簡単な楽譜で弾いていたので、最近からちょっと難しめのものを弾いてみようと思って難しいのに挑戦しています。 久石譲さんの「風のとおり道」という曲を練習している途中なんですが なかなか手がうまく動かないところがあります。左手です。 ソ(16)ファ(16)ド(16)ソ(8)ファ(16)ド(16) ソ(16)ファ(16)ド(16)ソ(8)ファ(16)ド(16) という感じのリズムをかなり長い時間演奏し続けなければなりません。(16)は16分の1音譜のことです。タタタターンタタという感じになると思います。さらにこのとき「ラの♭」を弾き続けなければなりません。 小指で「ラの♭」を弾いていて、親指、人差し指、薬指で残りの鍵盤を弾くという形になると思います。 このようなリズムが20回程度弾かなければならなくて指がつりそうになります。テンポは80くらいで弾けないことはないのですが、それでも難しいです。 経験的に練習するしかないのだと思うのですが、 何かいいアドバイスがあれば教えてもらうとありがたいです。 回答よろしくお願いします!

  • ユーフォの運指に関して

    近々ユーフォニアムを始めようと思っています。それに関して、とても楽しみな反面、不安点が2つあります。 一つは、ト音記号に慣れてしまっていてヘ音記号をぱっと読むことができるかどうか。 二つ目が問題なのですが、小学校時代にトランペットをやっていたこともあり、inBの運指を少し覚えてしまっていることです。 ユーフォはB管ですが、実音表記の楽譜が多いと聞きます。しかし、inBの楽譜もあると聞きます。 今からユーフォを始めるにあたって、 1.inC(0=シ♭)で覚える 2.inB(0=ド)で覚える のどちらが良いのでしょうか。 個人的にはinBの、トランペットと同じ運指が覚え直しやすいのですが、 ユーフォを吹くにあたっては、何か問題はあるのでしょうか? 指導者の方や演奏者の方等、経験談なども教えていただければ幸いです。

  • ギターの運指について

    明けましておめでとうございます。今年も宜しく御願い致します。 エレキギターでクロマチック練習している時に疑問を感じましたので質問投稿させて頂きました。 独学でクロマチックに取組んでいた時はある教則DVDを見て真似して「人差指→小指で1本ずつ押弦しながら上昇」、「小指~人差指を全て押弦した状態から1本ずつ離弦しながら下降」という運指練習をしていました。 最近ギター教室に通い始めましてウォーミングアップにクロマチック練習するのですが、講師の方は「上昇時は全て押弦していく」のですが、「下降時は全て離弦した状態から各指1本押弦していく」やり方をしていたので聞いてみますと「どちらのやり方でも構わないと思う。速く運指したい場合は下降時は指1本ずつ押弦の方がスムーズで楽かな、あなたのやり方だと力(握力の事だと思うのですが)は付くとは思いますが?」との回答でした。 まだまだ超初心者なので変な癖を付けたくは無いと思っています。 実際問題として、どちらのやり方で今後運指練習(クロマチックやスケール練習)いけば良いものかと真剣に悩んでおります。 今はメトロノーム使用し運指練習を最初に軽くやってからフレーズの練習をやっていますが、時々合間で運指練習を挟んでやってみたりするのも各指の独立を少しでも早くする上では効果的でしょうか?又、効果的な練習法や各指の鍛錬法等ございますでしょうか? 指板上を指が走り回る様な動きに1日でも早く到達したいと常日頃から憧れていますものでして。 諸先輩方のアドバイス等を頂ければ幸いでございます。 皆様、何卒宜しく御願い致します。

  • ギターの運指について

    ギター暦2年の者です。 これから運指の練習をきちんとやっていこうと思ってやっていて疑問に思ったことがあります。  まずクロマティックの小指→人差し指の下降パターンで弦移動していく時ですが、人差し指まで音を出して次の弦に移る際に人差し指を残して土台にしたまま小指から一本ずつ次の弦を押弦していくのかそれとも一気に全部の指を移動させた状態にもっていくのでしょうか? 自分は前者の方でいままでやっていましたがどうなのでしょうか?    あと小指についてですが「ピーン」とはった状態になっていたらだめだとよく言われます。 それで指の独立の練習フレーズや丁寧に遅いテンポで小指を制御して練習しているのですがどうしても実際のテンポの速いフレーズや実践などでは薬指につられて跳ね上がったりピーンとなった状態になったりします。 これはある程度は妥協していいものですか? それとも長い間かけて練習してやっと制御できるようになるものでしょうか?   いろいろなサイトや書物を見ましたが解決できなかったので経験者の方特によろしくお願いします。

  • カシオの光ナビLK-250itを使ってるのですが

    液晶に楽譜や運指など表示されるので買ったのですが いざ練習して気が付いたのですが、間違って音符を押してもちゃんと間違いなしで音が出るんです。 いわゆる、ドをずっと押しても、ちゃんと音が出て 弾けてしまうんです。これだと練習にならないのですが、誰か治す方法ないのでしょうか?説明書見たけどなかったみたいです。これでも練習になるのでしょうか?間違って押したのにちゃんと弾けてると思ってしまいます。キーボードを変えたほうがいいのでしょうか?かなりショックです。