• ベストアンサー

車の免許代は親持ちでしたか?(特に男性に聞きたい)

ペーパードライバーだろうけれど車の免許を取りたいです。前から親にそれとなく言っていますが「そうねえ、いいわねえ」といったはぐらかしで、あからさまに「教習代とか出してくれるの?」と聞いても「○○の考えるようにすればいいわよ」とはっきりしてくれません。もうラチがあかないから自分の貯金を使ってさっさと取ろうかと考え始めました。車の免許は微妙なのかもしれないけれどみなさんはどうでしたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.7

親に立て替えてもらって、分割で返しました。 高3の就職直前に取ったのですが、親に 「仕事で使うようになるから絶対に取っておくべきだ、しかしもう社会人なのだから、自分のことだから自分でお金を出しなさい」 とのことでした。 親の経済状況が豊かで、取るべきと言っていない限りは自分でお金は出すべきだと私は思います。 ペーパーが眼に見えるのならなおさらね

その他の回答 (16)

  • wakaranan
  • ベストアンサー率42% (204/481)
回答No.17

20代半ばで取りましたが、社会人でしたし、家族が取ってくれと言ったわけでもないので、当然、全額自費でした。 30年くらい前のことなので、今よりは安く、試験もすべて一発で合格し、総額で11万円ちょっとでした。

satosiueno
質問者

お礼

まとめて回答のお礼をします。女性の人まで意見ありがとうございます。自分は車の免許まで100%で親の世話になるのは何か悔しいと思っていましたが、周りいた人が免許代のスポンサーを口にしないし特に男性には「お金はどうしたの」的なことを聞けないからここで質問しました。給料的なお金やコツコツ貯めたお金をさらに貯めて費用満額になったら免許を取ります。

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.16

社会人になっていた(それまで取るつもりはなかった)ので、全額自己負担。 学生で悩むのならともかく、社会人であれば悩む事もなくなりますよ。

  • sugeaho
  • ベストアンサー率12% (67/551)
回答No.15

25歳で自腹です。

  • Bnagx3
  • ベストアンサー率26% (28/105)
回答No.14

男性です。高3の夏休みに合宿に行って取りました。 持っていると便利だし、お金も出すから取っちゃいな。と親から鶴の一声があったので。 特に車好きでもないので、親に言われなかったら取ってなかったでしょうね。実際今現在東京暮らしで運転する機会ほとんどありません。しかし身分証明が楽なので取ってよかったと思いますね。 持ってて困るものでもありませんし、費用と時間があるうちに取ってしまうのがいいんじゃないですかねぇ。

  • -o_
  • ベストアンサー率0% (0/22)
回答No.13

大学生22歳のとき現金一括払い自費でした

noname#84871
noname#84871
回答No.12

普通にバイトして自分で取りました。 義務教育以降は親には「住」以外は頼らない方が自由で楽だったので。

  • pyoko21
  • ベストアンサー率36% (55/149)
回答No.11

こんばんは もう、10数年以上昔ですが、大学生になってから、夏休みにバイトしまくって、お金を貯めて免許を取りました。 親に金銭的な余裕が無かったという事情もあります。

  • arima-kei
  • ベストアンサー率18% (53/293)
回答No.10

男です。20代前半に取りました。自費です。 頼んでも貸してくれるような親でもないし。 ローンを組むこともできましたが、ローンは 嫌だったのでバイト代をコツコツと貯めて 一括で払いました。 今や免許は必須。ペーパーでも自分自身しか 使えないんだから親は頼りにせず自分の金で 取るべきだと思います。

  • chikusuke
  • ベストアンサー率14% (132/886)
回答No.9

学生の時、購買会でローンを組み社会人になってもしばらく払い続けました。 正直、親からでも借りられたら良いのですが学費・生活費を仕送りしてもらってた身なので これ以上贅沢は言えませんでした。 現在、千葉に居ますがこっちに来るまで自動車免許が役に立つとは思っていませんでした。 ペーパーのつもりだったのですが・・・。

noname#81691
noname#81691
回答No.8

女性ですが、高校卒業の年に親に言われて取りました。 費用は大学のアルバイトで数年越しで返しました。 周りの女子では親が費用を持った子も多かったですが、男子では自分持ちばかりでした。

関連するQ&A

  • 免許持っているけど原付バイクは初心者

    原付に乗りたいと考えているのですが、 6年前にオートマ免許を取得したっきり まったくのペーパードライバーです。 原付も一度ものったことがありません。 一度練習してから購入したいと思っているので 車のペーパードライバー用の教習のように、 原付も免許所持者で一度も原付を乗った事のない人の 教習を行なっている都内の教習所等どなたかご存知でしょうか? ご存知の方がおりましたら、宜しくお願いします。

  • 車はどうするか

    免許を取って6年、一度も車を運転していないペーパードライバーです。 今の会社にはドライバー候補として助手兼倉庫内作業員として入社したのですが、どうやら自分には倉庫の方が向いているみたいなので所長に言って倉庫に回して貰おうと思います。 その場合車はどうすればいいでしょうか?マイカー持ってないのですが、交通の便には困らないので、必要な時だけレンタカー借りて運転するようにすればいいでしょうか? またペーパードライバー教習をマニュアル車で受けているのですが、ドライバーにならないしレンタカーはトラック以外オートマ車なのでオートマ車での教習に切り替えるべきでしょうか? その前に生活保護を抜け出さなきゃいけませんが…。

  • 履歴書の免許欄に記載する運転免許について

    自分は高校卒業してすぐに運転免許を取得しましたが、都心の大学に進学し、その近隣に住んでいたため車を運転しませんでした。実家に帰った際、親の車を借りて運転しようと思ったのですが、保険に年齢制限があるらしく自分の年齢では保険が適用されないとのことで乗せてもらえませんでした。自分で車を購入し維持管理する財力もないためペーパードライバーになりました。 今、就職活動をしているのですが、特に受験資格に運転免許が求められない職種でも、ほとんどの会社で社員に会社の車を運転させると思います。 もちろん、その場合、教習所に通いペーパードライバー講習を受けて車に乗れるようにするつもりですが、すぐに運転しろと言われても、事故を起こす可能性が高く無理です。 そこで、質問なのですが、特に受験資格に運転免許を求められなければペーパードライバーの場合、履歴書に運転免許をを記載しない方がいいでしょうか? また、もし記載し、採用され会社から社用車の運転をいわれた場合、「ペーパードライバーなので、休みの日に練習しておきます、もう少し待って下さい」と言うのは通用するでしょうか?

  • 車の免許取得に少しでいいので参考になるゲームは?

    15年前に免許取りました。あまり理解できてないまま、合格してほとんど実際に運転したことがないペーパードライバーです。 最近田舎に引越したのと、将来家族が入院したり、介護したりとなったときに車の必要性を感じ、どうにか恐怖を乗り越え普通に送り迎えできるような人になりたいと考えだしました。 自動車学校のペーパードライバー教習を調べたら、わたしのレベルの低さでは10万位はかかりそうです。。 ペーパードライバー教習に対する予算は5万円です。 (ちなみに現在車は所有してません。購入したいですがまだ検討中です。 なので、急いで車を買うかレンタカーでしばらく過ごすかになるかと思います。) なんとか5万円位でおさまるように考えた結果、自宅のTVでできるゲームで、ゲーセンのような車のハンドルと脚が使えるアクセル・ブレーキのコントローラなどを使って運転を体感できる車のゲームを探してます。 なんとかネットで探したのは『免許をとろう』というゲームですが古そうでした。。 カーレースでは前に進むだけなので、車庫入れのコツがわかるゲームや、標識の見方を教えてくれるような実践的なものがほしいのです。なのでゲームとしておもしろくなくても構いません。 できればwiiがいいのですが、、どなたか詳しい方おしえてください。 わたしは普段まったくゲームしないし、なにひとつ本体も持ってもいない無知な者です。どうぞよろしくお願いします。

  • 親に車の運転を反対されています

    21歳女性です。 先日ようやく試験場に行き免許を取得しました。 (普通四輪AT限定) 免許を取る前は 車の運転にすごく興味があり、教習所の中だけでもいいから車を動かしたくて 通わせてもらいました。 母はそのときも都会だし必要ないと少し渋っていましたが、 最終的には許してもらいました。 で、いざ免許を取ってみると 路上教習はずっと知らない場所を走っていたという事もあり(家から2駅先の教習所でした) 家の近くのデパートとか、 自分の行きたい場所に、自分で車を運転したいという思いがでてきました。 父の車もあるのですが 父の車は教習所の車に比べて大きく(ワゴンとかではない普通のですが) 車にうるさいので、レンタカーを借りて運転したいと思っています。 (親が許してくれれば父の車に1日保険で運転するのが一番経済的ではあるのですが) 父は、私が運転することには反対していないのですが 母が反対しています。 母が心配するのもすごく分かります。 自分がどれだけ安全運転をしていても、事故を起こす可能性、 また巻き込まれる可能性はあります。 たまたま、路上教習で危ない局面に遭遇しなかっただけというのもあります。 (性格診断では、慎重すぎてもらい事故タイプだと出ました) 最初は母親を乗せてドライブしたかったのですが 母の話をよくよく聞いていると 一緒に乗るなんて、こっちの心臓がもたない 乗りたければ教習所でお金払ってのるか、出張教官頼みなさい。 かといって、一人で乗らせるのも嫌だそうです… 教習所で乗っても楽しくないですし 出張教官は意味ないと思います(結局のところ、普通の車に教官乗せてもしょうがないと思っています)。 ちなみにですが、運転する目的の7割ぐらいは自分の楽しみのためですが 3割ぐらいは就職条件に都会であっても、免許必要であったり、なおかつペーパードライバー不可というのがあったりするので、就職口を広げるという意味合いもあります。 (これは母に進言しましたが、そういう仕事は就かなくていいと言われました…。母は私の就職不利条件がたくさんあることを知っているはずなのにです) どうすれば説得できるでしょうか? 結局の所、レンタカーなんて、親の承諾無くても借りて乗れるのですが やっぱり最終的には母親を乗せたいです。 後、父親の運転が危ないというのも一因かもしれません。 (ここ最近、結構減点されています(物損事故とか、過失系です)(免停とかまではいっていませんが、以前はゴールドだったというのもあり、それと比べると結構切られてます)。 もともと他車の進路変更を受け入れたくない人で、他の車に譲ろうという気持ち自体持ち合わせていません。そのため、入ってこられると舌打ちするは脇見するわで、それで最近まで事故らなかったほうが不思議なわけですが。 これも、多少私に運転をさせない理由に含まれているのかも知れません。(でも父の運転する車に母は乗ります。母がペーパードライバーというのもあって、車で出かける際には父の車に乗るしかないというのもありますが)

  • 免許取得 ペーパードライバーにならない為に

    車の教習に通ってる最中です。 免許をとれても、車を購入する経済的余裕がありません (駐車場3万の地区です。維持してくのも難しいです) 地方から出てきているので両親の車をかりて乗ることもできず、 免許取得しても、ペーパードライバーになってしまうんじゃないか と少し不安に思ってきました (車を持ってる友人も遠方なので、力をかりるのは無理です) 友人が言うには、免許取得後が大事だそうで、 取得後はなるべく車に乗って、慣れておくと その後、数年乗らなくなっても技術を自分のもの にしてるから、ペーパーにならずに乗れるとの事です ■1週間に1、2回レンタカーをかりて乗れば  ペーパードライバーになる可能性は低くなるでしょうか? ■教習をでて初めて乗る車はレンタカーになるんですが、  同じような経験の方いらっしゃいましたら、  経験談等教えていただけましたら、心強いです 免許を取る理由は、月に1、2回遠出する時に 以前から「車があったら・・・」と思っていたので レジャーに使いたく、取得する事にしました ペーパードライバー用の授業もあるようですが、 ならないようにしたいと思っています 長文読んでいただき、ありがとうございました ご回答、よろしくお願いします

  • 車の免許について

    全く知識がないため、恥ずかしい初歩的な質問だと思いますがよろしく御願い致します。 1.今年下旬か来年上旬にでも車(オートマ)の免許を取るため教習所に通う予定ですが一般的に費用というのはどのくらいでしょうか? 2.だいたいどのくらいの期間で免許というのは取得できるものでしょうか? 3.教習所に通うにあたって必要な書類等はありますでしょうか? 4.実技試験やペーパー試験等を事前に勉強したいですが参考書等でオススメはありますでしょうか?

  • 車の免許

    車の免許を出来るだけ早く取りたいのですが、どうすればいいのでしょうか?普通の教習所で「出来るだけ早く免許が欲しいんです」と言えば対応してもらえるのでしょうか?勿論、頑張って詰めて通う事は分かっていますが他に何か方法があれば教えて下さい。オートマ限定で、出来るだけ早く免許を取れる最短の時間(日数)ってどのくらいでしょう?教習所に行く前にしておかなければならない事や、教習所に通い出してからのアドバイスやこんな事をするなども、色々教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ペーパードライバーが中型免許?

    どうも、ダメ人間です。 十数年前に普通自動車免許を取得したのですが、車幅間隔が判らないのと集中力が足りないのとで運転は得意ではないようです。教習所での一般道での実技試験で道路端により過ぎたためこっぴどく叱られた事・二回目の運転で道路端の電柱に車をぶつけた事で車の運転が怖くなり、以降主要 な足は原付カブになっております。 父の車に乗って途中で運転を変わってもらったり、教習所でペーパードライバー講習を受けたりと年に2・3回は一時間ほど運転したりしますが、毎日乗らないので全く上達しません。 ペーパードライバー講習を10回ほど受けて数万円を使うならば、中型免許講習を受けて中型免許取得(正確には中型免許限定解除)をしようかなと考えております。 ペーパードライバーが中型免許取得することはどうなんでしょうか? ・運転得意じゃない人が中型取るのは無謀だ。 ・普通と中型では車幅感覚が違うので、運転スキル的には別物だ。 ・ペーパードライバーを抜けるのに中型免許講習は時間的料金的に無駄が多すぎる。 など、アドバイスをお願いいたします。

  • 初めての車、迷ってしまってます。

    20年前に免許を取ったまま乗らずに来てしまいましたが,このたび一念発起してペーパードライバー教室に通い、何とかなるなー、というところまでになりました。で、車は?と言うところで悩んでしまいました。今度の駐車場が地下で狭く、また、地下に入るまでの道が曲がりくねっていて狭いと、きています。小さいということで、ローバーミニを考えていたのですが,昨日試乗させて貰ったら、ものすごく乗りずらいのです。(-_-;)考えたら教習所の車しか、運転したことがないのです。小さくて、操作性が高くてオシャレな車と言うと何がありますか?200万以内で、市内を走るぐらいなのでこだわっているスタイルはありません。