• 締切済み

BF2を快適にできるPCを買いたいです

baithasarの回答

  • baithasar
  • ベストアンサー率35% (214/605)
回答No.4

BF2は最高設定でないと・・・寂しいですよ(笑) カルカンドマップに置いて 初戦でタンクから射撃するときにね 遠方のテクスチャの書き込みが間に合わないんですよね 最高設定でないと・・・ 走る時はままよしとして・・・走って即 狙撃に体勢を変えてスコープ覗くときに遠方テクスチャの書き込みがちゃんと間に合うかどうかですね ストリーミングテクスチャが96の9600Gで 多分いけると思われます 9600GTなら なんとかいけるのかな? おいら8800GTしか使ったことがないからわかんないけど ショップマシンですから一定以上の改造は自己責任だし 逆に予算もあるんでしょうが 新品の9600GTが+12000円なら おいらなら中古の新コアG92の8800GTを1万を切る価格で買ってきてつけますね 電源400Wじゃキツイな 5500WのほうにしてVGAは捨てるつもりでそのマシンの最低VGAで買って 後で中古の8800GTに買いなおし これだ(笑)・・・・ダメですかね 良いと思うんだけどなぁ 今 9600GTで+12000円って 高いよなぁ・・・・

fuzikun
質問者

お礼

Quadro FX 1300はGeForceではどれくらいなんでしょうか?

関連するQ&A

  • BF3ってPCにそこまで詳しく無くてもできますか?

    少し前に別の質問をした際「PCに疎いのだったらシングルを起動させる事すら難しい」 と言われましたが、そこまでPCに詳しくない僕でもBF3をプレイ(起動)することは出来ますか? PCスペックは推奨を満たしています。(高設定にはしないのでGTX570) また「FPS初心者には向いていない」みたいな事も言われましたが実際の所どうなんでしょう? FPSに関しては初心者ではないが中級者とも言えないです。 また何故難しいと言われたのか教えてください。(どこが難しいのか分からない) 上記の「別の質問をした際に言われた事」を見ていたら不安になったので質問しました。 どなたか分かり易く教えてください。お願いします。 ちなみに分かっているとは思いますがPC版BF3についてですよ。(一応)

  • PCのアップグレード

    最近のゲームではパワー不足を感じ始めたのでグラフィックカードを買い替えようと考えています。主に遊んでいるゲームはBF2やCSS等のFPSゲームからファンタジーアースなどのMMORPGなどです。現在のPCスペックは CPU Pentium4 3.2G メモリー PC3200 512x3 VGA GeForce6600GT 電源ケース付属の400Wの物 フォルテックスとか言う会社の電源です。 BF2などが快適にできるようなお勧めのグラフィックカードはありますでしょうか。

  • BF3 などFPSのPCスペックについて

    主にFPSゲームをデスクトップPCにてプレイしたいと思い、質問させていただきます。 今までPS3や箱○でFPSをしていたのですが、デスクトップの購入を機にPCに移行しようと思っております。 今後BF3の発売にあたりドスパラの機種でヌルヌル動く最低限の仕様のPCはどれにあたりますでしょうか? 現段階では以下のURLのPC購入を考えているのですが、スペック的に問題があれば教えていただけますと幸いです。 http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=87&ft=&mc=1698&sn=0 BTOには無知な物ですので、宜しくお願いいたします。

  • このPCでBF4を快適にプレイできるでしょうか?

    そのままの質問ですが ボクは今までPS3でFPSをしていたのですが、この度バトルフィールド4を買うことにし PCも少し前に新調したのでこれを期にPCでバトルフィールドをやることにしたのですが 必要スペックなどを調べていると自分のPCの性能でできることはわかったのですが 2chまとめでバトルフィールド4のまとめを見ていたら、GTX680でも足りないくらいなど 今の自分のPCじゃ出来ないと匂わす書き込みがいくつかあったのでここで質問させていただきます まず自分のPCスペックですが OS:windows8 64bit CPU:Intel core i7-3770 3.40GHz 8CPUs ~3.4GHz クアッドコア(だと思います) メモリ:16GB RAM HDD:2TB (残り1.5TB) グラボ:NIVIDA GeFroce GTX650 グラボメモリ:4GB DirectX:DirectX 11 基本的にスペックは余裕だと思うのですがグラボ少し心配です そこで質問ですボクの現在のPCで快適にバトルフィールド4をプレイすることは可能でしょうか? ちなみにキャプチャーをしたいと思ってます そしてサウンドは現在TASCAMのオーディオ・インターフェース、US-144 MK2を使用しています 回答よろしくお願いします

  • BF4へ向けてグラボの買い替えを検討しています。

    今年のお正月にBF3をするために現在のPCを自作したのですが、BF4が出ると聞き、BF4もプレイしたいと思うのですが、スペックが厳しいです。 組んだ当時はあまり予算がなく、ギリギリのスペックで組みました。 スペックは以下です。 CPU A8-5600K グラボ HD7770 そこでBF4に向けてグラボの買い替えを検討しているのですが、正直どうするべきか悩んでいます。 予算は4~5万円です。 今検討しているのはBF4を快適にプレイ出来るらしいGTX770(約5万円)なのですが、それだとグラボの性能のみが高くなりCPUがついていけないのではないか?と思っています。 BF4の設定は最低設定で構いません。 解像度だけは1920×1080がいいです。 その設定で60以上のFPSは出したいです。 自作PCでCPUではなくグラボに負荷がかかるゲームタイトルをプレイする際にCPUではなくグラボに高いお金をかけるのはよくあることですが、僕の場合CPUのスペックが低すぎるので心配です。 ですが、CPUも変えるとなるとマザボも交換しないといけないのでグラボのスペックも下がります。 小耳に挟んだ話ですと、BF4の最低スペックはGTX660だと聞きました。 なので最悪はcorei5とGTX660にしようと思うのですが、やはり余裕を持ちたいと思っています。 いくら最低スペックとは言えどあくまで最低です。 快適にプレイするには最低より少し上の性能がいいと私は思っています。 ですが、予算が少なくどっちを取るべきなのか悩んでいます。 GTX770かGTX660とcorei5か BF4はCPUよりグラボへかかる負担が大きいと思うので、僕自身GTX770だけでもいいかなと思うのですが、不安で質問させていただきました。 やはりグラボの性能だけが上がりCPUが足を引っ張るでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • BF2のような重いげーでおススメは??

     先日PCを買い換えました。スペックは以下のとおりです。 OS   XP Media Center Edition CPU   Athlon64×2 3800+ メモリ  2GB グラボ  7900GS 電源   530w  そこで、せっかく買ったパソコンなので最大限に活用したいと思い、質問です。BF2のような重いゲームでおススメはありますか??  有料、無料、ジャンルなどは問いません。条件は重いことだけです。よろしくおねがいします。

  • PCゲーム(BF3)が起動できない

    BF3を起動しようとすると、ゲーム起動画面(真っ白)でエラーが出てBF3が終了してしまいます。 一応、必要スペックは満たしているはずなのですが、何が原因でしょうか? 質問内容に不足がありましたら、回答して頂けば補足します。 PCには弱いので、できるだけわかりやすくお願いいたします。

  • BF3用のPC

    BF3用のPCを買いたいのですが、 ドスパラの Prime Galleria DXFR - プライム ガレリア DXFR で快適に動きますか??

  • PCでBF4をしたいのですが

    PCでBF4をしたいと考えているPC初心者です。 現在DiginnosのKnight AA K120926 というPCを買ったそのまま使ってます。 CPU、メモリ、グラボ等、全てのスペックで足りていないと自覚している現在です。 15万ほどのBF4推奨PCを買うか、現在のPCを組み替えるか、決めかねています。 ご教授願います。

  • 2008年くらいのPCゲームをするには

    2008年くらいのPCゲームや(Fallout3など)今できるFPSオンラインゲームなどをしてみたいな と思っているのですが、 それらを、快適にプレイするには、どれぐらいのPCのスペックがいるのでしょうか? これぐらいあればいいと思う、CPUとメモリ、グラボのスペックを教えてください。 できれば、最低でもこれぐらいないとできないよと思う、スペックも教えてもらえたら嬉しいです