• ベストアンサー

メモリを増設したら、起動前に警告音

こんにちは! 質問があります。聞いてください。 NEC Mate MY25X/L-F というパソコンです。OSはXPproです。 メモリを増設しようとして、 中に256*2が入ってたので 512のメモリを買って差し込んで、電源を入れたら、ビープ音?警告音がなって、画面は真っ黒のままです。 音は、4秒びーっとなって、3秒休み、また4秒ピーッと鳴ります。 電源強制オフまで鳴り続けます。 入れたメモリは1度目は HYNIX DDR400 CL3 2回目はI・Oデータ DDR PC3200 CL3 512MB  です。 1度目のHYNIXの時に、警告音が出たのでメモリの相性だと思って 次に間違いのなさそうなIODATAのddr400(型番DR400)を買って 相性は問題ない、と思って買ったのですが。 これで256+512=768Mにする予定でした。 256を2枚の時はもちろん順調に動いています。 メモリが悪いのでしょうか? こういう事例は初めてで、ビープ音についても、あまり検索でも出てこず・・困りました。 原因に心当たりありましたら、あるいはどういう検査をしたらいいのかなどなど、 何かでっかい勘違いでしょうか? 教えてくださると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 6BQ5
  • ベストアンサー率34% (77/222)
回答No.6

>入れたメモリは1度目は HYNIX DDR400 CL3 2回目はI・Oデータ DDR PC3200 CL3 512MB  です。 1度目のHYNIXの時に、警告音が出たのでメモリの相性だと思って 次に間違いのなさそうなIODATAのddr400(型番DR400)を買って相性は問題ない、と思って買ったのですが。 IODATA,HYNIX では相性とは考えにくいのでメモリの差込に問題ななければBIOSの可能性が大きい。 *BIOSセットアップ画面に入ります。 LoadSetupDefaultsを実行し、Save&Exitし再起動します。 CMOSクリア http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/cmos_clear.html メーカー製だからボタン電池抜いて2~3時間おいて戻しBIOSをデフォルトにする。

sheep67
質問者

お礼

こんにちは! いわれるとおりやってみました。 下のCMOSクリアで、ボタン電池外して一晩たって戻してみました。 結果 hynixのメモリは今は正しく動いています。256のと組み合わせて768Mで動くようになりました。 逆に、IODATAは、まだ相変わらず、一枚だけではめても警告音が鳴っています。 上手く行くのなら、逆だとーIODATAのは使えるようになる、と思ってたのですが不思議です。 んーーhynixだけでも使えるようになったのはとてもうれしいのですが、 iodataのメモリは、中古で、取り外すまでは使えてた、と書いてありますが。 元々企業向けの中古パソコンなので、いろいろ基本的な設定をいじってるのかなー?と思いました。 だいぶいい感じまで来ました。 アドバイスありがとうございました!

その他の回答 (9)

  • 6BQ5
  • ベストアンサー率34% (77/222)
回答No.10

メモリ テスト(Memtest86) http://park5.wakwak.com/~chikaramochi/memtest/memtest.html ここでtest#5、#6が重要なところです。 1つでも出れば不良の可能性がありますのでMicrosoftにもあるので再度テストします。 >iodataのメモリは、中古で、取り外すまでは使えてた、と書いてありますが。 メモリは扱いが悪いと静電気で簡単に昇天します。 ECC、Registeredのメモリだと不具合を起こします。 メモリですがその機種で512MBですと両面でも片面でも問題はないと思います。 メモリの基礎知識 http://www.daw-pc.info/hard/memory/basicknowledge.htm

sheep67
質問者

お礼

皆さんお返事ありがとうございました。 ほんとに非常に助かりました。 最終的には、biosの問題とメモリの問題と、複合だったのかもしれません。 一人ではどうしようもなかったですし、助けていただいて(^人^)感謝♪感謝です!

sheep67
質問者

補足

こんばんは! そのmemtest86ですが、ブートCDはもってたのですが、NECのロゴも出ないので、たぶんできないとやってませんでした。 でももしかしてと思って今やってみたのですが、ブートをCDを一番にして、動かすのですが、そもそも全く起動しません。 テスト自体できない状態です。 頭に出てくるNECのロゴも出ないというのは、この警告音はどうもbiosの警告音らしいのですが、そのbiosも、このメモリをさすと、立ち上がってない感じがします。 メモリ不良の可能性高いですね。静電気とかで壊れたのかもしれません。 このような経緯の事例で、他のメモリなら立ち上がってるのに、このメモリだけうんともすんとも言わないのは、テストはできなくてもメモリ不良である、と決めていいでしょうか?

  • ochhan
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.9

> hynixの方は、デスクトップまで行くのですが、 > そのデスクトップ画面が、悲惨な状態で、 > わらわらのごちゃごちゃで、見るのも辛い状況です。 これは チップセット(865GV)が 画面を写すためのメモリ(ビデオメモリ)をメインメモリの一部から取ってきているのですが、 そのメインメモリへのアクセスが安定しない(?)ため起こっているものと思われます。 報告いただいた症状はビデオカードでビデオメモリに不良がある場合と症状が似ていますので、、、 解決につながる情報ではなく申し訳ありませんが、 参考までに。

sheep67
質問者

お礼

回答ありがとうございます! biosの初期化をしたところ、hynixの方は使えるようになりました! iodataの方は、あいからわらず警告音が鳴るのみなのですが。

  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.8

http://wincustomizing.client.jp/memory-buy.html モジュールが片面なのか両面なのか。 バッファローの対応表見る限りではbit構成が 256MB:32M×64bit、512MB:64M×64bit、1GB:128M×64bit 256÷32=8 512÷64=8 1024÷128=8 メモリの片面に8個のモジュールの片面実装(シングル・サイド) のものばかりの様なので。

sheep67
質問者

お礼

分かりました。了解です。 hynixの方は両面実装でした。 iodataの方は、片面実装でした。 んー何か制約があるのだろうか? わかりません。 回答ありがとうございました。

  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.7

元のメモリがモジュール片面実装で買ったのが両面実装だったりしないですかね。

sheep67
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 片面実装? 両面実装? 初めて聞きます。 そ、それは何なんでしょうか? 多分規格のある製品なので、あるいは、バッファローやIODATAのメモリを調べるページで互換性があるのを選んでるので、問題はなかったつもりなのですが・・・ 同じDDR400にも、そんな種類があるのでしょうか?

  • ochhan
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.5

メモリを交換すると症状が再現し、 元に戻す(256Mx2)と症状が直るのであればメモリが原因だと思います。 メーカーのメモリ動作確認表から確認すると 1GB x 2 までは動作するようなので、 規格的な問題より、相性問題の可能性が高いのではないでしょうか。 I/O DATA http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=67292&categoryCd=1 先人の方も指摘されている通り、 まずはメモリ512MBを1枚だけさして症状がどうなるか確認してみると 問題が切り分け出来て良いと思います。 あと、本当にダメ元ですが、512MBを2枚だとどうですかね?

sheep67
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 問題の切り分けをパニクって忘れてました。 言われたとおり一枚ずつで試してみました。 スロットも入れ替えました。 いずれも上手く行きませんでした。 hynixの方は、デスクトップまで行くのですが、そのデスクトップ画面が、悲惨な状態で、わらわらのごちゃごちゃで、見るのも辛い状況です。 io-dataの方はもっとだめで、質問文に書いたのと同じ、ビープ音が炸裂して、ロゴも出ませんでした。ファンは回るのですが。 512*2枚もやってみました。同じくビープ音のみでロゴも出ませんでした。一体どうなってるのだろう? 回答いただきありがとうございました!

  • CMLT
  • ベストアンサー率40% (143/357)
回答No.4

メモリ メーカー公表対応規格 nonECC DDR-SDRAM PC2700 128MB DIMMx1 nonECC DDR-SDRAM PC2700 256MB DIMMx1 nonECC DDR-SDRAM PC2700 512MB DIMMx1 nonECC DDR-SDRAM PC2700 512MB DIMMx2 nonECC DDR-SDRAM PC2700 1024MB DIMMx2 http://121ware.com/e-manual/m/nx/ma/200410/pdf/fr200410/v1/mst/mafcomn1.pdf BUFFALO検証済み DD400-256M   DD400-256Mx2 DD400-512M   DD400-512Mx2 DD400-1G     DD400-1GX2 http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=47685&category[]=2&type[]=&form_name=memory&action_index_detail=true トラブル解決Q&A 画面に何も表示されないまま、ピーピーという断続音がする http://121ware.com/e-manual/m/nx/ma/200410/pdf/pg200410/sw/v1/mst/qa/qa_idx.htm まずはメモリーを1枚ずつ試してみましょう。

sheep67
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 メモリを一枚ずつ試したのですがだめでした。 なのでトラブル解決の中にあるBIOSの初期化をしてみました。 ボタン電池を外して一晩してから戻しました。 結果、hynixのメモリは今は正しく動くようになりました。256徒組み合わせて768にしても大丈夫になりました。 IODATAのほうは、一枚だけで入れてもぴーぴー警告音が鳴ってます。 経過報告ですが。 お返事感謝します。

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.3

NECはたしかBIOSはAWARDだったかな? http://www.redout.net/data/bios.html 長音の繰り返しは、メモリーの差し込み不良でしょうか? とりあえず512MBを1枚差しで、 メモリーも堅くてなかなか入らないものがあります。

sheep67
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 メモリの差し込み不良ーというのは、多分しっかり差し込んでいるのでそれはないかと思うのですが。 でも警告音がそういう意味なら心配ですが。 一枚差しはやってみました。 スロットも入れ替えました。 いずれも上手く行きませんでした。 hynixの方は、デスクトップまで行くのですが、そのデスクトップ画面が、悲惨な状態で、わらわらのごちゃごちゃで、見るのも辛い状況です。 io-dataの方はもっとだめで、質問文に書いたのと同じ、ビープ音が炸裂して、ロゴも出ませんでした。ファンは回るのですが。 回答いただきありがとうございました!

  • smpc
  • ベストアンサー率45% (1006/2198)
回答No.2

質問の意図がよく分からないのですが(読解力がないもので) 今手元にあるメモリは何枚で、どの組み合わせを試されたのでしょうか?

sheep67
質問者

お礼

済みません返事が遅れました。 てもとにあるのは256*2 512*2です。 問題の切り分けをパニクって忘れてました。 一枚ずつで試してみました。 スロットも入れ替えました。 いずれも上手く行きませんでした。 hynixの方は、デスクトップまで行くのですが、そのデスクトップ画面が、悲惨な状態で、わらわらのごちゃごちゃで、見るのも辛い状況です。 io-dataの方はもっとだめで、質問文に書いたのと同じ、ビープ音が炸裂して、ロゴも出ませんでした。ファンは回るのですが。 回答いただきありがとうございました!

  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.1

はい。原因はメモリです。 きちんとスロットに入っていないか...規格が合わない(もっと古い規格) CL3ではなくCL2.5とか。そもそもこの機種はPC3200のメモリを入れてもPC2700相当での動作のようです。 とりあえず、1枚で試してください。

参考URL:
http://www.bizpc.nec.co.jp/pcseek/catalog/mate/200410/mate.pdf
sheep67
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 問題の切り分けをパニクって忘れてました。 言われたとおり一枚ずつで試してみました。 スロットも入れ替えました。 いずれも上手く行きませんでした。 hynixの方は、デスクトップまで行くのですが、そのデスクトップ画面が、悲惨な状態で、わらわらのごちゃごちゃで、見るのも辛い状況です。 io-dataの方はもっとだめで、質問文に書いたのと同じ、ビープ音が炸裂して、ロゴも出ませんでした。ファンは回るのですが。 回答いただきありがとうございました!

関連するQ&A

  • メモリ増設

    現在スロットにあるメモリが DDR400 SD-RAM PC3200 CL3 512MB×2 Veritech製で、 あと2つ空いているスロットの1つにメモリの増設をしようと思っています。 そこで SanMax SMD-51248H-D「DDR400-512MB CL3(片面)」Hynix Chipを買おうと思うのですが相性などは大丈夫でしょうか? 実際に挿してみないとわからないのでしょうか?

  • メモリ増設後、起動しない

    既存メモリ だと WindowsXPは起動しますが 購入したメモリだと起動しません。 電源を入れて数秒後に自動シャットダウンします。 相性?メモリ不良? どのような原因が考えられるでしょうか 当方、メモリ交換は初めてです。 回答おまちしております。 マザーボード ASUSのP5S800-VM 既存メモリ hynix PC3200U-30330 512MB 増設したいメモリ A-DATA AD1400512MOU (DDR 400 184 ピン アンバッファード DIMM 非 ECC メモリ)

  • メモリ増設後ビープ音が出て起動できません

    富士通のFMV-DESKPOWER C70E7にてメモリを増設しようとDDR400-512Mx2を差し替えたところ、ビープ音が長い間隔でずっと鳴り響き起動できなくなってしまいました。メモリがきちんと刺さっていないのかと思い、カチっと音がするまで何度も抜き差ししてみましたが改善されません。 元のメモリに戻してもみましたがそちらでもビープ音が鳴るようになってしまいました。メモリエラーかとも思い、取り出して放置させたりもしましたがだめでした。メモリを取り替える前に、ファンの周り等に埃がたまっていたので掃除しましたがそれが原因なのでしょうか。 元のメモリは256Mx2 OSはXP CPUはPentium 4/2.60C GHzです。

  • メモリ増設・・・ビープ音が鳴る

    メモリ増設をしようと、下記のメモリーを購入しスロットルに差しこみました。 電源を投入した直後に、ビープ音が鳴り続け、起動しません。 元々ついていた、1G×2の状態に戻すと問題なく起動できます。 相性の問題でしょうか?メモリ自体の不良でしょうか? よろしくお願い致します。 【パソコン】 Acer Aspire M3800 ASM3800-A60 【メモリ】 CFD W3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)

  • メモリ増設失敗?

    PCは富士通のFMVLX50H(標準メモリ256M)です。 先日バルク品のメモリ(256M)を購入して空スロットに差し込んで 電源コードを差し込んだところ、「ビー」という警告音(のような感じ)がなり 電源が入りませんでした。 購入したメモリを抜き取り再度電源コードを差し込んでみると以前と同様に利用できました。 今回購入したものはPC3200 DDR-400MHz 184PINで標準装備されてるメモリとは 数値上は合致してるようなのですが唯一異なっている数値は 購入したものがCL2.5とあるのに対し標準装備のものはCL3と記載されておりました。 このサイトの過去質問を見ますとバルクに対してはご意見が様々のようですが、 今回の現象はバルク品が原因なのでしょうか?それとも そもそもメモリの規格が合わなかったのか相性の問題なのでしょうか? 次には失敗を避けたいと思っておりますのでどなたかお教えください。

  • メモリの増設どれがいいですか NEC VL570/6

    メモリの増設をしたいのですがいまいちどれにしたら良いかわかりません・・・ 色々みなさんに教えてもらってPC2100(DDR266) DDR SDRAM DIMM(CL 2.5)が良いと聞いたのですがノーブランド品は動作するかわからないようなのでブランド品を探しているのですが IODATA DR266-512MX (DDR PC2100 512MB) でもちゃんと動くのでしょうか? あとPC2700の物をつけた場合PC2700として動くのでしょうか? http://121ware.com/product/pc/200305/personal/vsl/spec/index.html

  • メモリー増設したらビープ音が!

    デルのDiemnsion 2400cを使っているのですが,現在256MBしかないメモリを増やしたいと思い,512MBのメモリをひとつ購入。2スロットあるうち,空いているほうに差し込んで電源を入れたところ,ビープ音が数回鳴ったあと,うんともすんとも言わなくなりました。画面も暗いままです。 新しく買った512MBメモリだけを基盤に残して,再度起動しましたが,やはり同じようにビープ音がなるだけ。 で,これを取り外し,元々積まれていた256MBメモリのみに付け替えたところ,以前と同じように起動しました。 これって,新しく購入した512MBメモリが不良品ということでしょうか? デルのマニュアルには「333MHz DDR SDRAM」と記載されていたので,量販店の店員さんに確認のうえ,D2PC333CL25-512Mというラベルの貼ってあるメモリを購入しました。外袋には512MB PC2700-CL2.5と書いてあります。 以上よろしくお願いします。

  • メモリ増設後にビープ音

    DELL Vostro 3458について、下記メモリを交換後、起動するとビープ音が止まりません 。 前:PC3L-12800S-11-13-B4 4GB 1RX8 ※もともと入ってたもの。メーカ記載なし 後:CFD PC-12800(DDR3-1600) 8GB 204pin SO-DIMM 通常電圧メモリ(1.5V) https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00GRR0GJA/ 交換時、電源は抜き、静電気に注意しつつ実施しました… 接触不良かと思い、何度か抜き差ししましたが、ビープ音が止まりません。 最後に、元の4GBのメモリをさしても、音が鳴るようになりました涙 何かご存知でしたら、教えていただけると幸いです。 何卒よろしくお願いします。

  • メモリ増設したのですが、パソコンが起動しなくなってしまい困っています。

    メモリを本来の256MBのものから、512MBのメモリを2枚に変えようと思い購入してみたのですが…。 いざ挿して起動してみると、画面には何も映らず、3秒おきぐらいに「ピーッ」という音だけが鳴り、起動してくれません。 何度か試行錯誤した後、265MBのもののみを挿して起動させてみようと思ったのですが、それも同じ現象で起動できなくなってしまいました。 どうしたらよいのでしょうか… 回答のほど、よろしくお願いいたします。 使用PC          SOTEC PC STATION PA7240AVR 今回購入したメモリ     512M PC2700 CL2.5 200PIN DDR-SODIMM

  • メモリの相性?

    元々付けていた512Mのメモリにもう1枚(512M)加えようと思い買ってきました。 どちらもPC3200で片方はCL3もう片方はCL2.5です。 CL値は違っても大丈夫だと聞いて購入したのですが その2つを同時に挿すとビープ音が鳴り 新メモリ1枚のみ挿すと正常に起動する場合はやはり相性が悪いという事なんでしょうか? それとも2枚にするには何か設定が必要なんでしょうか? 相性の問題でしたら相性保証があるので返品しようと思っています。