• 締切済み

パニック障害について教えてください。

今日、心療内科に行ったらパニック障害と診断されました。 特に予期不安が強く、いつ発作がでるか心配でたまらなくなり、余計に体調が悪くなります。 一応、薬はいただきました。少しでも予期不安がなくなればいいのですが、経験者の方にどんな小さなことでもいいのでアドバイスをいただきたいです。食生活や気をつけたほうがいいことなど、何でもけっこうです。 よろしくお願いします!

みんなの回答

回答No.5

パニック障害の予期不安で悩まれているとのこと、辛いことと思います。 すでに、何人かの経験者の方がコメントされておられますが、私も少し違う角度から、経験者の一人としてコメントさせていただきます。 私の場合は、直接パニック障害に悩んだということではなく、社会不安障害という症状に悩みました。 よく、あがり症とか対人恐怖症と言われている症状ですが、この症状を治していく過程で森田療法というものに出会いました。 そして、森田療法の学習をしていく中で、参考ページにも書かれているように、パニック障害も神経症(不安障害)の一つの症状であり、社会不安障害などと同じように森田療法の学習をしていく中で、予期不安を「あるがまま」に受け止めることが出来るようになると、この結果として、治ってくるということを知りました。 私自身も、森田療法の学習をしていく中で、対人関係の予期不安の「とらわれ」が薄れることで症状を乗り越えることが出来ました。 ですから、一度、薬以外の方法についても検討してみる価値があるのではないかと思います。 なお、社会不安障害の場合は、内向的でおとなしいタイプの人がなりやすいのですが、パニック障害の場合は、外向的で活発なタイプの人がなりやすいと言われています。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/mt-c/mt2-25.html
amnosy
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 皆さんからのアドバイスのおかげで、最近は発作の回数が少なくなり、前向きに病気について考えられるようになりました。 森田療法は何度か耳にしたことがあったのですが、詳しくは知らないので、調べて今後の対策の参考にさせていただきます。

回答No.4

こんにちは。 少しでも楽になってほしいと思い今回答しています。 わたしも軽いうつとパニック障害と言われています。 初めて行った心療内科の医師には軽めの睡眠薬とパキシル、頓服等いただいたのですが 予期不安も良くならず毎日目覚めたら動悸が始まり 動悸が不安になり 不安がまた動悸に繋がり 体もしんどく毎日1日1日が不安でたまらなかったです。 知人や家族が心配して 転院して 全て話して薬も全て変わり 今現在嘘みたいに動悸、不安感が治まっており 自分で治ったんじゃないかと錯覚するほど楽に生活出来ています。 食事がうまく取れない時は(食欲が無い時)カロリーメイトのドリンクタイプを飲んでいます。 今の医師に言われてることは 「パニック障害では死なないから大丈夫」と自分で前向きに考えること 良く眠ること カフェインをとらないこと(珈琲、コーラはダメらしいです) あと、栄養ドリンクにもカフェインが入ってるのが多いので 栄養ドリンクも飲まないようにとのこと 疲れるほどしんどいことはしない 等言われています。 長くなりましたが 薬でかなり楽になりました。 質問者様も必ず楽になると思います。 「無理せずぼちぼち、大丈夫。」という言葉を私は自分で落ち着かす為に思っています。 無理しないでくださいね。 周りに甘えてください。 元気になればいっぱい恩返し出来ます。

amnosy
質問者

お礼

優しいお言葉ありがとうございました!同じように苦しんでいる方が多くて驚いています。 回答者様がおっしゃるように、焦らずじっくり治療していきたいです。 本当にありがとうございました。

noname#111389
noname#111389
回答No.3

こんにちは。 姉の子がパニック障害です。 そのため自分でも調べましたが、同じ症状で困っている何人もの人からも話を聞きました。 こうして調べてみて気がついたのは、予想外にパニック障害で苦しんでいる方が多いことです。 質問者さまも御苦労されていることとお察しいたします。 以下に私が伺った話を書かせていただきます。 参考になれば幸いです。 まず普段の生活から ○医者の指示に従う。勝手に薬の増減をしない。 ○規則的な生活。バランスのとれた食事。 ○適度な運動。パニック障害で外に出られなくなると運動不足になりがちで、それが余計に症状を悪い方向に向かわせます(ただし過激な運動は逆効果なので注意)。 ○刺激物の制限。特にコーヒーのように神経を興奮させる方向の飲食物は厳禁(ある方はチョコレートも駄目だと言っていました)。 ○緊張と弛緩が繰り返されるような状態を避ける。仕事でも緊張状態が続くような状況にならないよう予め手配する。熱くなりやすい人はゲームにも気をつける。 ○パソコンも長時間利用すると視神経の疲れや自律神経の乱れが出るので、意識的に休憩をとるよう心がける。 ○神経が疲れていると感じたら意図的に休むようにする。頑張り過ぎない。完璧主義は捨てる。 ○気楽なお喋りをする、犬や猫と触れ合う、花を育ててみる、緑の中を散歩する、ぬるめの風呂にのんびり入るなど、普段からリラックスできる状態を作り上げる。 次に予期不安が起り始めた時の対応 ○坑不安薬を飲みリラックスできる場所を探す(普段から行動範囲内に、予備を含めて複数探しておくと良いです)。 ○基本的にはゆっくりと深い呼吸をする。状況に応じて呼吸のテンポを意図的に変える(意識を切り替えるため)。 ○成功体験を積み重ねる。自分なりのジンクスを作ってゆく。軽い段階でしのげた時の状況を再現することで、次も大丈夫だと自分の自信にする。 ○経験を通じて一貫した自分なりのパターンを組み立てる。 ○ただし、こうしなければ絶対にいけないとは思いこまないこと。"絶対"と思うと、そう出来なかった時に不安を煽る原因になる。何事もある程度適当に。 ○人混みの中や交通機関を利用していると困りますが、恥をかいても構わないと開き直ること。つらかったら床に座り込んでも構わないと思いましょう。 ○最後は自分を励ます言葉を自分にかける。「絶対治る大丈夫」でも「こんなことで死んだりしない」でも「一時間の辛抱」でもなんでも構いません。自分を励ましましょう。 この病気は薬を飲めば治る病気と違い、これからしばらく付き合う事になると思います。 それでも自分の生活パターンを作れるようになれば、日常生活に支障が出ないようにすることは出来ます。 焦らずに行きましょう。

amnosy
質問者

お礼

詳しいアドバイスと優しいお言葉、本当にありがとうございました! 自分では神経が図太い方で、まさかこんな病気になるなんて思ってなかったので正直ショックでした。 回答者様がおっしゃる通り、パニック障害で悩んでる方がたくさんいることに驚きを感じつつも、自分だけではないのだと、少し心強い気持ちもあります。回答者様のアドバイスを参考に、しっかり病気と向き合っていこうと思います

  • naluminum
  • ベストアンサー率29% (24/81)
回答No.2

禅宗はたまたま私の求めていたものと合致した考え方でしたので,助けになりました. 「色即是空,空即是色」や「莫妄想」といった,「あるがままを受け入れて,先のことは心配してもしょうがないので,今できることに集中しなさい」というような意味の言葉に救われた気がします. 禅は宗教色が強いものではないので,受け入れやすい人が多いのではと思っています.もちろん,他の宗教を否定するものではありません.それぞの人に合ったもので良いと思いますし,無宗教も尊重されるべきです.

amnosy
質問者

お礼

そうなんですか! ぜひ参考にさせていただきます。

  • naluminum
  • ベストアンサー率29% (24/81)
回答No.1

経験者です. ・生活は規則的にすること. ・不安なことを考える時間が無いくらい忙しくすること. ・運動をすること. ・コンビニやファミレスのような食事は避けること. ・禅宗の本などを読むこと. ・風邪のようなものなので,すぐに治そうとせず,じきに治るだろうと楽観視すること などでしょうか.いつか必ず治まるものですので,ご心配なく.

amnosy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ちなみに、禅宗の本にはパニック障害にとってどんなメリットがあるんですか?

関連するQ&A

  • パニック障害の検査。

    宜しくお願いします。 パニック障害の本を読むと、「激しい動悸、過呼吸、しびれ、不安、死の恐怖…などなど」が一度に起こる、と書いてあります。 私はこの様な発作が今年の初めに何度かあり、内科でデパスを貰ってから治まりました。 ただ夜になると息苦しさ(吸いづらさ)が取れないので不安で心療内科に行き、薬を貰いましたがやはり苦しいです。 調べてみて、パニック障害の予期不安という気がするのですが、パニック障害の診断というのは他の科で検査をして下るのですか? 今までは内科で心電図とレントゲンしか受けた事が無いです。 呼吸器科に行った方が良いのでしょうか?

  • パニック障害との付き合い方。

    1ヶ月前、初めてパニック発作を起こしました。最初は原因がわからず、 内科、耳鼻科に行っても一向によくならなかったので、もしやと思い 心療内科に行き、「パニック障害・不安神経症」と診断されました。 今は朝晩レキソタンを1錠ずつ、夜だけパキシル1錠、発作が起きたら メイラックスを飲むように言われています。薬が効いているのかは よくわかりませんが、発作は起こってません。発作の前兆のような不安感は 2,3度感じましたが、メイラックスを飲むことはしませんでした。 ネットでもこの病気について色々調べました。「完治する病気である」と いうことで安心ですが、やはり何年も薬を飲み続けている人が多いように 思います。心配するくらいなら薬を飲んだ方がいい、というお医者さんの 意見も多いですし、私の主治医もそういった意見です。 勝手に薬を加減するのは危険なようですが、色々ネットで見ていると自分で 加減しながら飲んでいる人も多いです。そういうコメントを見ると自分の体 だから自分で判断した方がいいのかしら?とも思ってしまいます。 今回初めて心療内科・精神科を受診したんですけど、患者さんの多さに ビックリしました。初診こそゆっくり先生とお話しましたが、その後は ほんの少しの会話でお薬を処方されて終わり… ほんとに私の今の状況を わかってくれているのかな?と不安にも思ってしまいます。メンタルな 病院は相性があるとも言いますが… パニック障害を克服された方、今現在戦っている方、この病気を治す為に どのようにパニック障害と向き合っていますか?よかったら意見を 聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • パニック障害

    妹が「パニック障害」と診断され治療を受けています。私も心配でパニック障害について色々調べてみたのですが、どうも症状が違うような気がして質問させて頂きました。 そもそも病院へ行こうと思ったきっかけは「体調不良」でした。起きている事がつらい、だるい、と言った症状が続き、生活に支障が出るのでまずは内科へ行ったのですが、原因はわかりませんでした。本人は更年期障害かも?と言っていたのですが30歳ですので、病院でもそれは無いだろうと言われました。 その後、心療内科へ行ったところ「パニック障害」と診断されました。一時は病名がはっきりして良かったと言っていたのですが、症状が一向に回復しません。私も心配で「パニック障害」について調べてみるとどうも、症状が少し違っているような気もします。確かに、不安が押し寄せて来て「パニック障害」のような症状もでる事もあるとの事なのですが。。。 体調不良についてはストレスが重なった時に起こりやすいようです・・・。 どなたか良いアドバイスをお願い致します。

  • パニック障害再発?

    今から7年ほど前にパニック障害になり、4年ほど苦しみましたが薬も不必要になり完治したものと思っていたのですが、ここ最近パニックこそ起こさないものの不整脈やほてり、胸部のざわざわした感じと言うか圧迫感というか。 痛いわけでも苦しい訳でもないのですが、ものすごい不快感が常にあります。 もしかしたらパニック障害が再発したのではないか?と日々怯えています。 こういう場合心療内科に行くべきなのでしょうか? 以前は心療内科に行く事に踏み切れず、内科で坑不安剤を処方してもらい飲んでいました。 内科の先生は結局パニック障害という診断は最後まで下さなかったのですが、症状がもろパニック障害だったので自己判断しています。 またパニック障害なのかなぁ、発作起こすのかなぁ、内科と心療内科どっちに行くべきなのかなぁ。 アドバイスの方よろしくお願いします。

  • パニック障害

    パニック障害の治療として、ストレスを減らす、トリガーをなくすことをしました。 すると、予期不安も発作もアッサリ出なくなりました。 病院の治療では、思い込みや思考を変えるようなアドバイスをしてもらっていたかと思います。 ですが、実際、時間が解決して治ったという感じでした。 一旦少しよくなったのですが、また、発作がよく出るようになり、単純にトリガーをなくしました。 つまり、車に乗るのがムリなら、乗らない、働くのがムリならしないという単純なものです。 発作が起きないことや、たやすく予期不安が生活の中で起きなくなったのは、うれしいのですが、 かといって、車に乗れるようになったり、電車に乗れるようになったり、などということが出来ない限り、 治ったとは、言えないと思いました。 発作や予期不安もつらいので、なくなったこととなくす方法を知ったことは、よかったのですが、 今はまだ働ける状態ではありません。 先ほども書いたように、トリガーをなくせば、発作は出ませんが、 それでは、いつになっても、普通の暮らしができません。 消費税も上がるという事で、とても不安です。 現在は、貯金を切り崩して生活しています。 治った?社会復帰はどのようにされたのでしょうか? 薬も飲んではいません。 薬を飲みながら、働いてる方もいるかと思います。 私も以前はそうでした。 でも、今思うと、かなりムリをしていたというか、お人形のような感じで、 記憶もほぼありませんし、先生に聞いたら、鬱も併発していたと言われました。 今は、体調や気持ちの部分でもよいので、 薬を飲んで、働くことがいいのか、わかりません。 先生は、働くことになったら、薬が必要だろうと言いました。 自分で選択が出来るという事だと思いますが、 どうしたらいいかわかりません。 なにかアドバイスがあったら、よろしくお願いします。

  • パニック障害と催眠療法について

    催眠療法について調べています。催眠療法とは催眠術を使う事なのでしょうか?私は5年程前からパニック障害で心療内科に通院しています。そこでは毎回薬を出してもらっているのですが、何処かに出掛ける度に(予期不安)何かある度に(予期不安)薬を飲んで、「薬を飲んだから大丈夫。大丈夫。」と自己暗示を掛けています。こんなに毎日、薬を飲んでいてもいいのだろうか?一生薬を飲み続けなくてはいけないのだろうか?本当に薬を飲んでいるだけでパニック障害は治るのだろうか?と不安になります。そんな時、「催眠療法とゆうのがある」と聞いたのですが!?催眠療法とはいったいどんな治療方法なのでしょうか?パニック障害にも効くのでしょうか?いっその事!「人混みや交通機関の中に行っても、緊張しない!不安にならない!パニック発作の事が気にならない!」とゆうような催眠術をかけて欲しいのですが・・・催眠療法とはそういった治療なのでしょうか?何も知らなくてすみません・・・。とにかく少しでも早くパニック障害を治したいのです!ちなみに、福岡でパニック障害に関してでも、催眠療法に関してでも、良い病院を知っている方がいらしたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • パニック障害のその後について

    パニック障害のその後について 25歳、会社員女性です。 20歳のときにパニック障害と診断されました。 約3年間、心療内科で投薬治療をし、ここ1年強は病院には行っていません。 私はひどい発作というものはあまりなく、吐き気、のどのつまり、動悸を感じることがよくあります。 今は薬を飲んでいませんが、仕事で嫌な思いをするとのどのつまりが取れなかったり背中にまで感じる心臓のドキドキ、ひどいときは吐き気に襲われ、食事をすることができません。 これは特に嫌な思いだけのときではなく、人と会う前の緊張や慣れない場所、雰囲気の食事のときに強く症状がでます。 だれでも緊張するときはドキドキするのは当たり前ですが、私の場合は吐き気を感じて怖くなってしまいます。 何か行動を起こすとき、この症状が出て、もっとひどい発作に繋がったらどうしよう、と不安がこみ上げてきます。 あまりにも体調がわるい時は頓服でレキソタン1~2mgを飲むと安心します。 いつ吐き気に襲われるかわからないのでいろいろな約束もたまに億劫になったりします。 このような体調の変化は治すことができないのでしょうか。 パニック障害と診断される前から(高校生くらいから)感じています。 あいまいな症状で申し訳ございませんが同じような経験をしていらっしゃる方など、ご意見いただけたら幸いです。

  • パニック障害と診断されましたが、症状が違うような気がして悩んでいます。

    パニック障害と診断されましたが、症状が違うような気がして悩んでいます。 私はパニック障害と診断されて約4年、毎日夜にソラナックス0,4mを1錠とパキシル10mgを1錠飲んでいます。 初めて発作?が起きたときは、吐き気と不安でいてもたってもいられず、(心療内科には行ったことがなく何かの病気だと思ったので)内科に行き急性胃腸炎と診断され吐き気止めや胃腸薬を処方され飲みました。 しかし何日たっても吐き気は止まらず、どんどん症状は悪くなる一方。 いくつかの病院に行きましたが、結局体に異常はないということで心療内科へ行ってくださいと言われ、初めて心療内科に行きました。 そして病院に行き、パニック障害だと診断されました。 ソラナックスとパキシルを処方され、その薬を飲んでそのときの症状はやっと良くなりました。 パニック障害と診断されて4年。 発作は年に1回程度だったのですが、今年に入ってから発作がよく起きるようになりました。 私が発作になるときは風邪などで具合が悪いときや、不安が極限まで達したときです。 発作と言ってもだいたい何時間も続きます。 症状は、 ・とにかく居ても立っても居られない ・半狂乱になる感じ ・自分がこのまま狂ってしまうのではないか、という恐怖感 ・そわそわして、足を動かしてないとだめ ・いつ治るのかという不安 ・下痢や吐き気 ・ひとつの場所にじっとしていられない ・出口のないような恐怖感 といった感じです。 この間この症状が出て、病院に行きました。 先生は私の状態を見て、「パニックなら手足がしびれ痙攣したような状態になるのに、あなたは動かしてなきゃだめなの?それはパニックの発作じゃないかもしれない。」と言われました。 結局セルシンという注射をしてソラナックスを0.8m飲んだのに治らないので、仕方なくその状態のまま家に帰り、睡眠薬を飲んで無理やり寝ました。 結局その発作の症状は3~4時間続いていました。 起きて発作は治まっていましたが、その日から何日間かおかしい状態が続きました。 全く元気がでず、無気力、足を動かしていないとだめ、不安感などです。 私はパニック障害なのでしょうか。この間また病院に行って、先生に聞いても先生はあまり話を聞いてくれず結局薬も変わってないです。パニックの発作は10分程で治まるということですが、私の場合発作が何時間も続きます。 結局睡眠薬で無理やり寝てその場をやりすごすといった感じです。 どなたか同じ症状の方や、わかる方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • パニック障害を治したい

    22歳のメンズです。 現在は心療内科に通院しています。 これまでは2回質問させていただきました。 http://okwave.jp/qa/q8657082.html http://okwave.jp/qa/q8683200.html 1回目の診断では病名は言われませんでしたが、2回目の診断ではパニック障害だろうと言われました。 薬を服用してから、もうすぐ3週間です。 最初の3日間は薬を飲むと喉につっかえるような感覚がありましたが、1週間ぐらいでその感覚は消え、今では抵抗なく飲んでいます。 服用してから3日目ぐらいに、電車で吐き気に襲われ、脳貧血のような症状になりました。 そのあとはそのような症状はなく、薬の量も変えずにいます。 パニック障害を治そうと、現在努力している点としては (1)アルコールを辞める (2)カフェインを辞める (3)ストレッチなど軽い運動だけでも毎日する (4)朝起きたら日光に浴びる (5)魚や大豆製品も積極的に取る (6)食生活に気を付ける (7)CDを聞く(『自律神経にやさしい音楽』というCDを買いました) などです。 電車も少しずつ乗れるようになってきて、動機もだいぶしなくなったのですが お店のレジに並んでいるときに不安に襲われました。 以前と違って、逃げ出したくなる気持ちになりました。 落ちついているときは「受けれいれよう」、「たかだか不安だ」などと考えられますが そのときになるとそういう思考回路はできず、頭がおかしくなりそうになります。 また、学校でテストを受けたときも1時間出れない+飲み物も飲めないという状況で 不安でソワソワしてしまいました。 友人と話しているときも、予期不安のせいか上手くコミュニケーションがとれず、 自己嫌悪に陥ってしまいます。 今日はずっと家にいましたが、ずっと気持ちが下がっており、また頭痛がするようになりました。 このサイトでパニック障害で検索してみると、パニック障害8年目の方などいて、 短期間で治すほうが難しいのではないかと感じるようになってきました。 来年から社会人で、研修や飲み会などもあり、早く治して普通の生活を送りたいです。 パニック障害を治すためにアドバイスをください。

  • パニック障害について

    心療内科に行き、うつ状態と診断されました。また、軽いパニック障害にもなっているようなことを言われ、動悸が始まったら頓服としてデパスを飲むように指示されています。通院して1週間半くらいしかまだ経っていません。 初診の時はうつ状態なってしまってどうにもならないことを主として話したため、パニック障害らしき症状についてはまだあまり話すことができませんでした。今もらっている薬はトレドミン25(抗うつ剤)、デパス(頓服)、レンドルミン(睡眠薬)のみです。 薬を飲み続けていませんが、症状があまり改善されずだんだんひどくなってきました。 どんな症状かというと、毎日突然に襲う、ものすごい不安感、動悸、吐き気、窒息状態、自分がいなくなり意識が遠のく離任症状です。 原因はパソコンのメイルでショックなことを人に言われたことに関連しているため、パソコンを開いたときに、さっきのような発作が起こることが多いです。 今、一番悩んでいることは、このような突然くる発作の他に、勉強等をしていると、息苦しくなってきて呼吸がうまくできないというような症状です。このまま呼吸ができなくなってしまうのではないかというほど苦しくて勉強したいのにできません。これを苦にして気にしていると、今度は、激しい動悸をともなったパニック発作が起こる傾向もある。 パニック障害の場合、発作が起きていなくても、普段、息苦しくなって呼吸がつまってきたり、発作の前兆のような感じで窒息感が現れることはあるのでしょうか。また、今、自分が飲んでいる薬では、この症状を抑えるものがあまりない気がして‥。この文章をを書いている間にも呼吸が苦しくなってきて詰まってきてかなり苦しいので困っています。どなたかご経験あるかた、なんでもいいのでアドヴァイスお願いします。自分は過呼吸なのではと、診断を疑ったりしてしまっています。苦しいです。