• ベストアンサー

iPodに曲が入りません!

j-3102の回答

  • j-3102
  • ベストアンサー率52% (70/133)
回答No.1

Itunesにミュージックは取り込まれているのでしょうか? Itunesを起動、左上のミュージックをクリック。 そこにミュージックは表示されますか? マイドキュメント→マイミュージックに取り込まれていますか?

wonbat3377
質問者

お礼

はい、取り込まれています! マイミュージックにも入っています!! なぜでしょうか・・・?

関連するQ&A

  • ipodの曲の消し方で悩んでいます

    PCでitunesに曲を取りこんでipodに同期しました。  ところが再生してみると音飛びが発生したので、再度ituneの曲を消去して取り込みなおしました。 (PC上で再生してみたら今度は音飛びしていませんでした) 再び同期しようとしたところ、同じ曲がある為か正しく再生される曲を上書き(同期)してくれません。 よって現在PC(itune)上には正しく再生される曲が、ipodには音飛びする曲が存在しています。 これをどちらも正しく再生される曲にするにはどうしたら良いのでしょうか? ipod本体で曲が消せれば解決する問題かと思いますが、調べてみたらそれはできないみたいです。 詳しい方どうか教えていただければありがたいです。

  • ipodの曲を移したい。

    こんにちは。 知り合いにIpodを安く売ってもらったのですが、 彼の選曲がなかなかいいので、 そのまま自分のItunesのリストに好きな曲をうつして、使いたいと思っています。 どうすればいいのでしょうか? そのままIpodをItunesにつなげると、 「このIpodはほかのItunesライブラリと同期しています。 Ipodの内容を消去し、このItunesライブラリ(自分の)と 同期してもよろしいですか? 1つのIpodは一度に1つのItuneライブラリとしか同期できません。 消去と同期を行うと、このIpodの内容を(自分の)Ituneライブラリ の内容に置き換えます。 消去と同期   キャンセル」 という文言が出てきます。 いったん彼のIpodデータを私のパソコンに移して、 それからItuneにそのデータをインポートすればできるのかなと かんがえているのですが、その方法がわかりません。 著作権上の問題もあるのでしょうか? やり方教えてください。

  • 古いIpod内の曲を新しいIpodに引っ越ししたい

    古いIpod内の曲を新しいIpodに引っ越ししたいのですが、PCは1台で、新しいIpodのデータしかありません。これに古いIpodを接続しても、同期ができない、というかすると、古いIpod内のデータが消えてしまうので、同期しないのですが、そうするとItune上からIpodがGray outしてしまいます。ご教授のほどお願いします。

  • ipodの曲を消さずに新しい曲だけ転送

    パソコンが壊れてしまい初期化してituneを消してしまいました。ipodの中には曲は残っています。また新たにituneをダウンロードしたのですが、もともとのipodの曲を残したままituneから新たに曲をipodに入れる事は可能ですか?初心者でスイマセン。どなたかやり方を教えてください。色々調べたのですが分からなくて。宜しくお願いします。

  • ipodを復元してもituneに入ってる曲は消えないです?だとすると復

    ipodを復元してもituneに入ってる曲は消えないです?だとすると復元して同期すればまた曲入りますか?

  • iPodの同期

    これのせいか わかりませんが、iPodからiTuneへPod野郎を使って取り込みをしました。それからなんですが曲をiTuneへ入れて それからiPodへ同期させようとしても同期できません。同期しています~とゆう表示もでて同期完了にはなるのですがiPodのほうは何も変わってなく、曲も増えていないのです。これはどうゆうことなんでしょうか?

  • ituneで曲を入れ替えてもipodに反映されなくなったのですが?

    ituneで曲の順番を入れ替えても ipodに反映されなくなったのです。 それまでは全く問題なかったのですが・・・・ ipodを復元しても ituneを最新のものにしても itune上ではipodの画面で 曲は入れ替わるのに 実際に聞いてみると 全く、入れ替える前と同じ曲順なのです。 (PODCASTも) どうすればよろしいのでしょうか? 「同期」というのが関係あるのですか? 操作方法をご存知のかた 恐れ入りますが教えてくださいませんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ipodの曲の消去について

    ituneのライブラリの曲はそのままで、同期によりipodに取り込まれた曲を全て消去するにはどういう方法が良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ipodの曲を消してしまいました

    今まで使っていたPCから新しいPCへ曲を移行させようと新しいPCの方にituneをダウンロードしてipodの曲をituneに移し変えようとしていた時、「別のituneの曲を入れたipodが接続されました、更新しますか?」という様な内容の表示が現れ、ipodの曲をituneに取り入れると思って「はい」を押した所、新しい方のituneの曲がipodに移行されてしまい、ipodの中の曲が全て消えてしまいました。 古い方のPCはまだ残っているのですが事情により傍にありません。 どうにかしてipodの曲を元に戻してituneに曲を移行させることはできませんか? やはりもう無理なのでしょうか?是非教えてください、宜しくお願いします。

  • itunesを使わずにipodに曲を入れることは難しい?

    USBでつなぐとフォルダの中身が表示されますが、 そこにmp3を単純に入れただけだと、 ipodでいくら探しても見つからなかったのですが、 これはituneで同期取るやり方じゃないとipodからは見えないということでしょうか? itunesを使わずにipodに曲を入れる方法、というようなサイトがあったりしますが、 それってやっぱり裏ワザということになるのでしょうか?