• 締切済み

大府市周辺 手土産のお店

3連休に県外の友人宅は遊びに行く予定なんですが、大府市周辺で手土産のお店を探しています。 いいところ教えて下さい。大府市外でも構いません。

みんなの回答

  • take-plus
  • ベストアンサー率42% (553/1302)
回答No.3

車があるなら、刈谷のハイウェイオアシス。 下道からも入れます。 地元の銘菓に関しては、デパートに負けない品揃えと思います。 車が無いなら#2さん同じく大高のイオンでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#83348
noname#83348
回答No.2

イオン大高店  JRの新駅の南大高駅が3/14にできたばかりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

デパートの地下売り場へ行けば銘菓等いろいろあります。 多数の店が集まってるので探しやすいとおもいますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大府市に引越し・・・どこに住もうか・・・

    大府市に引越し予定です。 沿線の「大府・共和・大高・笠寺」駅あたりで、 住むとしたらどこがお勧めでしょうか? 小さい子供がいるので、環境の良いところを・・・と思っています。

  • 福島市の土産物

    来月上旬に東京から福島に行きます。 商用で福島市に滞在したあと,郡山市の知人宅に立ち寄ってから帰ります。 東京に持ち帰る土産と郡山市の知人宅に立ち寄るときの手土産をできればひとところで購入したいです。あまり自由な時間は無いので昼間しかやってない店とか駅から遠い店には行けません。福島駅の中や周辺で買えるお菓子などが希望です。 駅ビルで買えそうな「福島の土産」とか「福島の菓子」を検索したところ,定評のあるお菓子は郡山市に本店本社があるものばかりでした。 「福島市」のお土産として郡山市の知人宅で渡しても恥ずかしくないようなものは何でしょうか。特に喜ばれるような気の利いたモノでなくても大丈夫ですが,「これは郡山の土産物だよ」というのは避けたいのです。 よろしくお願いします。

  • 大府駅周辺に住みたいのですが…

    愛知県大府市、大府駅西側の賃貸アパートを借りて住みたいと思っています。 周辺地図を見ていたところ、「豊田自動織機大府工場」と「中部水産養魚飼料工場魚粉工場」があることを確認しました。 これらの工場から出る「におい」の環境はいかがでしょうか?さすがに洗濯物などに匂いがつくといやなので…。ちなみに検討しているアパートはその中間地点です。 そのほか上記工場以外にも、におい以外にも気になる建物や気になる場所等あれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 神戸三宮・元町周辺で手土産のオススメ教えてください

    友人宅へのおいしい手土産を探しています。 神戸の三宮か元町のあたりで、おいしいスイーツなど、手土産に買えるお店を教えてください。 車で向かうので、できれば駐車場があるか、近くにコインパーキングがあればうれしいです。 神戸は初めてです。 20代の女友達4、5人で集まります。 よろしくお願いします。

  • 長野市周辺で岩手のお土産(酒以外)が買えるお店があれば教えて下さい。

    長野市周辺で岩手のお土産(酒以外)が買えるお店があれば教えて下さい。

  • 東京の手土産

    東京でオススメの和菓子などの手土産が売っているお店はありますか? よくTV番組の和風総本家の特集でやっているような少しお洒落な手土産を探しています。 お歳暮とまではいかないのですが、旦那様の上司のお宅で年配から若い方がいるお宅にお邪魔するので、そこまでかしこまった物ではなく、お茶菓子程度のものがいいです。 私は千葉より住みなので東京都内で、東西線沿いか東西線から乗り換えが一回ですむ場所を希望します。 もちろん日持ちする洋菓子でもいいです。 老舗和菓子屋さんを探していますが、銀座周辺の百貨店に入っているお店でも構いません。 優柔不断なので迷ってしまいそうでアドバイスをしてもらいたいと思いました。

  • 名古屋市中川区・港区の手土産のお店

    名古屋市中川区・港区の手土産のお店を探しています。 和菓子、洋菓子で美味しいお店があれば教えて下さい。 駐車場があれば嬉しいです。

  • 友人宅への手土産で悩んでいます。

    友人宅への手土産で悩んでいます。 来週、友人宅へ泊りがけで遊びにいくことになったので手土産を持参しようかと思っていますが、どれくらいのものを買うか迷っています。あまり高いものを持っていくと返って気を遣わせてしまうのかなとか量が多くてもこまるかなとかいろいろ考えてしまうのですが、金額が低すぎるのは問題外ですし。。。 ちなみに友人は実家暮らしで友人を含め4人家族。泊まるのは私を含めて2人です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • お呼ばれの手土産

    独り暮らしの友人宅に遊びに行く事が多々あり、私は毎回フルーツやお菓子を持参して行くのですが、友人に手土産を渡すと 「美味しそうだから一緒に食べよう」 と言ってくれて、その場で開けてくれます。 でも、友人もお菓子を用意してくれて、正直2人分のおやつを食べるのは辛いです。 友人は、アルコールは飲めない+普段はコントレックスしか飲みませんので、飲料はお土産にできません。 いったい、どんな手土産を持っていくのが良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 友人宅の手土産について

    最近子供の幼稚園で仲の良くなった友人がいます。順番で友人宅に遊びに行っているのですが、その時の手土産に付いて聞いてください。 我が家に友人が来た時に1000円か1500円位のお菓子を頂きました。 その友人の家に明後日遊びに行く予定が有ります。一緒に行く友人が買い物ついでにお土産を買っておこうかと言ってくれたのでお願いをしました。先ほどメールがきて水ようかんとジュースを買ったので一人250円ねと言われました。 はきり言ってかなり唖然としてしまいました。子供は3歳児が4人とママが4人です。この世代の友人宅を訪ねるのに手土産に羊羹と言うのがビックリとその値段にビックリしました。こんな安い物を持っていっても失礼に当たらないのでしょうか?(-_-;) 頼んだ手前、新しく品物を買い足すのも失礼かと思し...。良いアドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 高速道路での走行中に、80k制限の走行車線を110kで走っていたところ、県警車両が追い越し車線を走行しており、追い抜きました。
  • しばらく追い越し車線を走行していたら、県警車両が追い付いてきたのでスピードを落とし、走行車線に移りました。
  • 県警車両は追い越し車線を走行(並走)し、こちらに指を差しながら何かを言っていましたが、聞き取れませんでした。県警がスピード超過を録画しており、事後に出頭命令が来るのか、注意だけだったのか知りたいです。
回答を見る