• ベストアンサー

抗鬱剤を止めたい。

些細な事から病院に通うようになり薬を投与され3~4ヶ月経ちます。健常者が抗鬱剤「エビリファイ、ジェイイゾロフト」等を常用すると、どうなりますか?薬を減らすと副作用らしき症状(手足のムズムズ感、激しい震え)が出るようになってしまってます。薬を止めたいのですが止めると副作用が出て止めるに止めれなくなってます。薬を飲めば症状は治まります。どうしていいのか分からなくなってます、よろしくお願いします。

noname#114537
noname#114537

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは。 健常者という表現をお使いですが、投薬の処方がされていますので そういう意味ではご病気だと診断されているのだと思います。 お薬を減らす、完全にやめるのには、まずは担当医にご相談ください。 きちんとしたスケジュールを守らないと、すでに体験されているようですが 副作用に悩まされることになります。 私も過去に、医師に無断で薬をやめようとしたことがありました。 「薬を飲み続けている」という事実を、負担に感じていたのです。 しかしこれは、無謀でした。 勝手に薬をやめるということももちろんですが、 自分がどう考えようと、医師が必要と判断した薬はやはり必要でした。 私が初めてうつ症状のお薬を出されたとき、こんな説明を受けました。 身体の中にひとつのコップがあり、そのコップに少しずつ薬を入れていく。 満タンになるのに数日かかり、溢れ出す状態になって初めて効果が出る。 服用をやめるとコップから溢れる分がなく、効果は得られない。 しかしコップ内にはまだいくらか残っているので、それが副作用を引き起こす。 まずは担当医にご相談ください。 そしてなぜ薬をやめたいのか、薬以外で効果的なものはないか(カウンセリングや漢方薬など)、 よくご自分の希望を伝え、話合ってください。 お大事に。  

noname#114537
質問者

補足

ありがとうございます。私の知人の話しで病院で鬱病と判断された理由?が私には分かりません、たぶんカウンセリングだと思います。嫌なことがあるとパニックになる傾向で、その状態で病院へ行ったのだと思います。鬱病とはとのような診断で下されるのですか?

その他の回答 (3)

  • puu1-2-3
  • ベストアンサー率42% (136/323)
回答No.4

こんにちは。 抗鬱剤が処方されるのは、うつ、パニック障害です。 気持ちがふさぎこむとかの抑うつ症状とは別に、様々な心身症がでます(嘔吐、発熱、頭痛、異常発汗、動悸など)。 精神薬には大抵副作用や、依存性があり、一度飲み始めたら数年はやめられません。最低でも1年は飲み続けるものですので、お覚悟を。当然、何も問題のない人が、これらのリスクを負うのは全くオススメできません。 あなたが、うつや、パニック症であるのであれば、ゾロフトは問題ない(というか、飲まなければいけない)のですが、エビリファイ(抗精神病薬)が処方されている理由を聞きましたか?エビリファイは、統合失調症(旧精神分裂病)の治療薬で抗鬱剤ではありません。効き目も副作用も強い薬です。主治医に処方されている理由を聞き、飲まなくてもすむようであれば中止してもらいましょう。主治医が説明を拒否したり、話を聞いてくれないような場合には、即刻転院しましょう。 薬の減薬は、通常徐々に減らしていきます。たとえば一日40mg飲んでいるのであれば、20mgを一ヶ月、10mgで一ヶ月、5gで一ヶ月という風に段階的に減らします。この際、症状が悪化し始めたら元の分量に戻します。これを医師と相談しながら行います。 とはいえ、まだ飲み始めて4ヶ月、抗鬱剤の減薬には早すぎます。目だった副作用がなければ、このまま1年は飲み続けましょう。

  • ja-matane
  • ベストアンサー率53% (232/436)
回答No.3

減薬は医師の指示にしたがって減らしていかないと危険です。 副作用の軽減策としては、充分な睡眠、しっかりとした食事(菜食がヘルシーなイメージがあるが、動物性食品もしっかり食べること)、嗜好品(お菓子、ジュース、インスタント食品、ファストフード、タバコ、アルコール)の制限、適度な運動が必須となります。 補助としてプロテイン、ビタミンB群などのサプリメントを食後に飲むのも良いかと思います。(ただし、これだけ飲んでいればOKというものではなく、ほかの栄養素の積極的な摂取も重要です。) 神経系やメンタルの不調と診断される症状には、栄養素の欠乏が潜んでいることがよくあるようです。 単純に食事の量が少ない場合だけでなく、嗜好品の日常的な摂取や、菜食または肉食などに偏りすぎた食事、パンだけやおにぎりだけといった炭水化物だけの食事、睡眠不足、運動不足、強いストレスなどが栄養素の欠乏を招きます。 なお、このような代替療法的な考え方を嫌うお医者さんもあるようなので、現在のお医者さんにはこのことは伝える必要はないかと思います。

noname#194289
noname#194289
回答No.2

そのような副作用に気がついたきっかけが自分の判断で勝手に薬を飲まないようにしたことだったのはまずいと思いますが、減らすと出現する副作用というのは担当の医師にきちんと話すべきものだと思います。医師が適量と考えている量に体が依存しているように思います。少なくとも医師に相談すべきことだと思います。

関連するQ&A

  • 抗うつ剤の副作用について

    半年ほど前からうつ・対人恐怖で心療内科に通っていて、今は 朝にトフラニール10mg、 昼にソラナックス0.2mg+トフラニール10mg+パキシル20mg 夜にソラナックス0.4mg+トフラニール10mg を飲んでいます。 パキシルを飲み始めたのはここ1ヶ月ほどなのですが、最近になって手のふるえや口の異常な渇きに気付きました。 薬のHPで調べてみたらそのような副作用があることはあるようなので心配はそんなにしていないのですが、他に、いつからか、どもったり、上手く言葉が出なくなってしまうことが多くなった気がするんです。 これも薬の副作用のせいなのでしょうか? 抗うつ剤でこのような症状が出たことがある方がいたら、経験聞かせてください。 今週末、また病院行くつもりなのでお医者さんに相談してみますが、その前にいろいろ知っておきたいのでよろしくお願いします。

  • 抗うつ剤は性欲を減退させますか?

    質問タイトルそのままです… うつ病と診断され、抗うつ剤を服用するようになってから、 めっきり性欲がなくなってしまいました。 抗うつ剤の副作用でしょうか? 現在、服用している薬は、 ・セロクエル ・エビリファイ ・ワイパックス ・アモキサン ・ロヒプノール ・ドラール 以上です。

  • 抗うつ薬の変更について

    抗うつ薬の変更について 5月の上旬にうつと診断されました。 トフラニール25mgを朝・晩服用していますが、口の渇き、だるさなどの副作用に悩まされています。抗うつ薬は効果が出るまで時間がかかるのは知っていたので、我慢して服用していましたが、もうすぐ一ヶ月になるのに鬱に対する効果は感じられず、非常にだるいので今週の診察で薬を変更してもらったほうがいいのか迷っています。  しかし新しい薬の副作用と今飲んでいる薬の離脱症状が同時に出るのではないかととても不安です。 そこで抗うつ薬を服用されている(されていた)方にお聞きしたいのですが、薬の効果が現れない場合にはどのくらいで新しい薬に変更されましたか? 変更した場合は、やはり離脱症状と副作用両方に悩まされましたか? また、自分に合った薬が見つかるまでには大体どのくらいの期間がかかるものなのでしょうか? どちらの質問も、人それぞれといった部分がおおきいかとは思いますが、経験者の方のお話を聞かせていただきたいです。 どうかよろしくお願いいたします。 

  • 抗鬱剤の副作用について

    抗鬱剤の副作用について 今ジェイゾロフトを飲んでいますが、恥ずかしい話性欲がかなり減退するのに悩んでいます。 まだ25歳なので… 抗鬱剤の副作用の殆どにこの様な作用があるみたいですが、そうでない薬(性欲に影響が無い) っていうのはないんでしょうか? 実際病院通っている方いましたらお願いします。

  • 疲労感だけで抗うつ剤が処方される?

    現在海外に住んでいます.疲労感とだるさが激しいので病院に行ったら,薬を処方されました.(私は英語が堪能ではないので日本語通訳付きのところに行きました.) どんな薬なのだろうと思ってネットで調べたら抗うつ剤(イフェクサー)でした. ただ私は,気分の沈み込み・うつな気分・ネガティブ思考などは一切ありません.ただ疲労感とだるさが強いだけです.それにもかかわらず抗うつ剤(イフェクサー)を処方されたのは,理由として何が考えられるでしょうか? この薬の副作用を調べると,自殺願望や下痢,ED,離脱症状などの可能性があると知り,服用に躊躇しています. よろしくお願いいたします。

  • 抗うつ薬の副作用について教えて下さい。

    全般性不安障害と離人感の治療のために、2ヶ月ほど前からセディール10mg×3を飲んでいます。 あまり改善が見られなかった為、追加でいくつか抗うつ剤を試して(ジェイゾロフト→デジレル→アナフラニール→デプロメール)いますが、 効きすぎることや、副作用が出過ぎてしまうことからいつも飲めなくなってしまいます。 デプロメールは今までで一番合ってるなぁと思える薬なのですが、 飲み始めて1週間目位から髪の毛がやたらと抜けるようになりました。 抗うつ薬でこのような副作用はあるのでしょうか?

  • 抗鬱剤の副作用

    私は現在鬱病で病院に通っていて抗鬱剤を飲んでいます。 何種類か飲んでいますが、多分アモキサンの副作用だと思うのですが、 性欲がなくなるという副作用がでています。ですのでアモキサンを少し減らしてもらいました。副作用は薬を減らしてからどれくらいでなくなるでしょうか?

  • 抗鬱剤が切れると……

    うつ病で薬飲んでます。 初期症状らしいので、簡単というか初心者用の抗うつ剤なのですが、仕事が忙しく病院へ行ける機会が無い時があります。 抗うつ剤を飲まなかったりすると何か症状ってでますか?? 個人差は有ると思いますが、経験がある方、教えてください。

  • 抗うつ剤の副作用

    はじめまして。 夫がうつ病になり抗うつ剤を飲むようになってから 急に勃起障害になり、まったく性行為ができなくなりました。 二人とも子供が欲しいと頑張っていた矢先の事で 年齢にもあせってしまいます。 夫が医者に話しても「そういう副作用のある薬は出していません」とキッパリ言われてしまい、それ以上は追及できなかったようです。 うつの症状はかなり改善されてきているのに 勃起障害と射精障害は悪化している状態です。 もし抗うつ剤の副作用だとしたら、薬を変えない限り絶対に治りませんか? 薬の種類もわかりませんし聞けないそうです。

  • うつ病なのに抗うつ剤無しという処方について疑問です

    うつ病なのに抗うつ剤無しという処方について疑問です 姉のことで相談させていただきます(姉は結婚して小学生と幼稚園児の子供二人がおり、他県に住んでいます。) 姉は数年前からあまりよく眠れないと言っており、今年やっとメンタルクリニックに通うようになりました。 最初は眠れないだけで、睡眠薬を貰っていたのですが、それでもぐっすり眠れるということはなかったようです。 その後4月下旬位からやる気がでない、なにをするのも億劫、料理をするのに献立を考えるのが困難などのうつの症状が現れ始め、5月の頭くらいから抗うつ薬を処方されるようになりました。 最初はアモキサン25mgとリーゼ5mgを朝夕一錠・就寝前にマイスリー5mg2錠・ロヒプノール2mg1錠でした。 二週間後にはアモキサンとリーゼが朝昼夕の3回になったそうです。 しかしアモキサンの副作用と思われるめまいや立ちくらみが辛いと伝えたところ、ピーゼットシーという薬が追加されたそうです。この薬はめまいなどを抑え、アモキサンの効果を高めると言われたそうです。 めまいや立ちくらみは少し改善されたようですが、相変わらずうつの症状はよくならず、考えた結果、通い始めた当初から医師が威圧感があって話にくいと感じていたこともあり、転院をしました。 新しいクリニックでは、アモキサンは中止になり、リーゼ・睡眠薬はそのまま、レメロンを就寝前に一錠、甘麦大そう湯(朝昼夕)という処方に変わったそうです。 しかしレメロンの副作用で有名な眠気が残ってしまったらしく、昼間眠いと伝えたところ、レメロンは中止になり、エビリファイ3mgを朝1錠という処方になったらしいのです。 現在服用している薬は ・エビリファイ3mg 朝1錠 ・リーゼ5mg    朝昼夕1錠 ・甘麦大そう湯   朝昼夕 ・マイスリー5mg  就寝前2錠 ・ロヒプノール2mg 就寝前1錠 です。 私が気になるのは、姉はうつ病なのに、抗うつ剤が処方されていないということです。 調べてみたところ、エビリファイなどの精神病薬は抑うつ状態に使用されることもあるらしいのですが、果たしてエビリファイ”だけ”で、うつの症状が善くなるのでしょうか? 私は、抗うつ剤を服用して、エビリファイなどは補助的に(?)使うものだと思っていました。 質問させていただきたいのは、エビリファイだけでのうつ病の治療というのは一般的に考えられるものですか?ということと、抗うつ剤を処方してもらったほうがよいと思われますでしょうか?ということです。 長文、乱文で申し訳ありません。 経験者の方、お薬に詳しい方、ご教授いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。