- ベストアンサー
- 暇なときにでも
携帯電話マイクロSDカードのパソコンへの取り込みについてお尋ねします。
アプライドで購入したマイクロSDカード(PNY2GB/(株)グリーンハウス社製)をソフトバンク携帯705SHにセットし、 初期化後携帯本体に取り込んでいた写真やムービーをマイクロSDカードにコピーし、 アダプタにセットしてパソコンに保存しようとしたのですが、パソコンで認識してくれません。 別のソフトバンク携帯810TのマイクロSDカード(東芝製)で取り込んだ写真はパソコンで難なく取り込めました。 マイクロSDカードが何か違うのでしょうか?何方様かご教示頂ければ幸いに存じます。
- acchar
- お礼率92% (123/133)
- その他(インターネット・Webサービス)
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- tnkkun
- ベストアンサー率55% (88/159)
答えから先に言いますと、705SHでは2GBメモリは使えないとなります。 以前、別の方に答えたので、参考にして下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3852381.html
関連するQ&A
- マイクロSDカードが携帯で使えない
携帯の写真データをパソコンに移そうと思い、マイクロSDカードを購入したのですが、カードを携帯に入れると「メモリカードシンクロを行いますか?」というメッセージが出てきて、YESを選択するとエラーになります。何が原因でしょうか。 携帯はソフトバンクの705SHで、マイクロSDカードはtranscendのものを使っています。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- SoftBank
- マイクロSDがパソコンで認識できません
最近、ソフトバンクの920SHに機種交換しました。 以前(ドコモ使用)は、携帯で撮った写真をミニSDに入れて、それをパソコンにつないで整理できたのですが、 920SHではマイクロSDに入れることはできても、 その先、パソコンが写真を認識してくれません。 (アダプターを使ってSDカードの大きさにしています) (DCIMのフォルダは出てきますが、中身がゼロです) 携帯では、マイクロSDに移した写真を見ることは可能です。 カードリーダーを使っても無理です。 使用しているマイクロSDは、samdiskの256MBです。 マイクロSDが悪いのでしょうか? パソコンとの接続が悪いのでしょうか? どなたか教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- SoftBank
- マイクロSDカードのデータがパソコンで読み取れない
携帯のデータをパソコンに移そうと思い、携帯のデータをマイクロSDカードに保存したのですが、パソコンで見てみると、データが空の状態になります。 原因が分かりません。 携帯はソフトバンクの705SHで、マイクロSDカードはtranscendで、パソコンはwindows xp を使っています。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- マイクロSDカードについて
マイクロSDカードについて。 SDに保存していた画像が消えてしまいました。 マイクロSDカードは携帯に入れて使用していました。 パソコンに入っている画像をそのSDカードに入れて携帯でも楽しみたいと考え、パソコンにSDカードを入れて枚数は少しですが、デジカメで撮った写真などをコピーして、いざ携帯に入れて、見よう!ってなって見たら...画像が消えていました。 けれどそのSDカードをパソコンに入れると画像が見れるんです! 要は、携帯では画像が一枚も見れない(むしろ消えた?)のに、パソコンでは画像が見れるんです。 これは一体なんでしょうか。 パソコンつなぐまでは、携帯では画像が見れました。 私がパソコンに入れてから狂ったと思っています。 ちなみに携帯はSH905です。 どなたかお力を貸していただけないでしょうか。 大事な画像がたくさん保存してあったので大変ショックです。 回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- docomo
- 携帯のSDカード間のデータ移行
本日携帯の機種変更をしました ソフトバンクです V603SHから911SHに変えました V603SHではSDカードで自分で撮影した写真などをPCに移したりしてました ですが、911SHはマイクロSDなので今まで使っていたSDカードは使えません 新しくマイクロSDを買ってきて、今まで使っていたSDカードのデータをマイクロSDに移すことは可能でしょうか?
- 携帯をマイクロSDカードに曲を取り込む
パソコンからマイクロSDカードに曲を取り込みたいのですiTunesにCDを取り込ん所までできたのですが、そこからどーしていいかわかりません。 どなたか詳しく教えて下さい。 ソフトバンクの821SHでUSBは持っていません。
- 締切済み
- SoftBank
- マイクロsdカードをパソコンで読み取れなくなった
困っています。教えてください。 マイクロsdカードで撮影した画像をパソコンで取り込み見ることができていたのですが・・・・・ マイクロsdをsdカードの大きさのものに差し込み、パソコンに入れただけで、「どどっ」という お知らせ音がして、パソコンに自動的に取り込めていたのに・・・・・ その記録したものは、携帯に差し込んだとき、画像をすべて消しました。8と,32gbです 今日、同じことをしたのですが、「どどっ」という音もしなかったので、あれっと思いました。案の定、とりこめません。 64gbの新品でやったのですが、同じでしたので、携帯にさしこんだら、初期化されていません との、メッセージだったのですが、コンピューターから、リムーバルディスクをみたら 何も情報量がない、空の感じでした。 ですので、そこでも、sdを初期化できませんでした。 何が間違っていますか? そもそも、マイクロsdは、一度使用したものは、データーを消したら、再利用といいますか、また 画像撮影につかえないものなのですか?使い捨てだったのでしょうか? そのあたりから、知らないので、いま、いろいろ検索したのですが、販売情報ばかりで 自分が知りたいところにいまだ、アクセスできていません。 もう、頭がいたいです。 transcend, elecom あと、マイクロsd単体で、東芝をかいました。 これらマイクロは、別のメーカーの、sdのポケット?に差し込んではいけないですか? いったん、画像を撮影して、携帯で画像を消去したことがだめだったですか?(二つ折り携帯です) いずれにしましても、どうしたら使えるのでしょうか? パソコンはノート東芝osmio,windows7です。 検索作業につかれたので、どうか教えてほしいです。 似たような質問がないか、調べてもいますが、いままだ見つけていません。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows 7
- パソコンにマイクロSDカードを読み取ってファイルを
パソコンにマイクロSDカードを読み取ってファイルを編集したら、 携帯で見られなくなってしまいました。パソコンでは見れます。 どうしたら携帯で見れますか? ちなみに機種は、SH03-Aです。 お願いします(>_<;)
- ベストアンサー
- docomo
- パソコンからSDカードに画像を移動させたいのですが・・・
タイトルの通りパソコンに保存した画像をSDカードに保存したいです。 そして、その画像を携帯でも見れるようにしたいのですが、その方法がよく分かりません。 携帯はドコモのSH904iを使っています。 SDカードは東芝のマイクロSDを使っています。 SD変換アダプタの中にマイクロSDメモリーカードというものを 差してパソコンからとろうとしています。 パソコンでSDのフォルダのようなものを見ると そこには入ってるのですが、携帯でマイクロSDのフォルダを見ると見れないのです。 非常に困っているので分かる方はどなたか回答お願いします。
- 締切済み
- docomo
- マイクロSDカードが上手く使えません
FOMA SH903iでパソコンから取り込んだ音楽を聴くためにマイクロSDカードを買いました。 まず携帯にカードを入れて、フォーマットをして、そのカードをSD変換カードに入れてパソコンに挿入。そこにあらかじめパソコンに入れてあった音楽を取り込みました。 カードを携帯に戻し、microSDデータから参照しても楽曲が入っていません。 何か操作が間違っているのでしょうか。 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
質問者からのお礼
tnkkun様、早々にご回答頂いておりまして、ありがとうございました。 パソコンの不調で、見ることが出来ず、お礼が遅くなり申し訳ございません。 (株)グリーンハウスさんのホームページで、2GBは705SHでは△(○、×、△の表示中)となっておりましたのでどうかなと思い質問させていただいておりました。やはり2GBはだめなんですねぇ~。本体が一杯になった時のための保存用メディアとするか、USBケーブルを買って対応したいと思います。 ありがとうございました。