• ベストアンサー

デジカメのレンズについて

sugarpの回答

  • sugarp
  • ベストアンサー率54% (721/1331)
回答No.1

現時点ではカシオの「EXILIM ZOOM EX-Z300(または400)」が F値2.6~と一番明るいレンズを採用していると思います。 あくまでカタログスペックによるものですので、実際の感覚とは 異なるかも知れません。 ご参考までに。

taku145
質問者

お礼

参考にさせていただきます。 コメントありがとうございます。

関連するQ&A

  • コンパクトデジカメか交換レンズ

    コンパクトカメラと交換レンズのどちらを買えばよいのでしょうか。ソニーのCyber-shot T1とオリンパスのE-500をもっています。T1を買い換えようと思ってはいるのですが、E-500のレンズをそのお金で買ってもよいような気がします。スナップ撮影がメインです。 ちなみにコンパクトカメラではFinePix F30かGR DIGITAL、交換レンズではZD 35mm F3.5 MacroかSIGMA 30mm F1.4が候補です。よろしくお願いします。

  • 取り外しの出来ない大きなレンズを付けたデジカメ

    取り外しの出来ない大きなレンズを付けたデジカメ デジタルカメラの種類は、大きく分けて一眼レフと手のひらサイズのコンデジに分けられると思いますが、中には取り外し出来ない大きなレンズを搭載した見た目が一眼レフっぽいカメラや、フイルムカメラ時代のコンパクトカメラ並みの大きさがあります。 例えば、 キヤノン http://cweb.canon.jp/camera/powershot/sx20is/index.html フジフイルム http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixhs10/index.html などなど それらのデジカメは、一眼レフカメラや手のひらサイズのコンデジと比較すると、どの様なメリットとデメリットがありますか?

  • 古いレンズを使えるデジカメ探してます

    私はフイルムメインで楽しんでおり、デジタルカメラやマウントアダプタの知識がほとんどありません。 このたび手持ちのレンズをもう少し活用したいと思い、なるべく多く(できればすべて)のレンズを、アダプタを介して使用できるデジタルカメラを選定中です。 フルサイズに越したことはありませんが、それよりも使えるレンズの多さを優先したいと思います。 とりあえずデジタルでも使ってみたいのは以下のようなレンズですが、お勧めのカメラ本体とアダプタ、また機能制限の有無などを教えていただけないでしょうか。 ニコン(Fマウント多数、Sマウント数本) コンタックス(Y/Cマウント数本、Gマウント数本) ライカ(L39マウント数本) ペンタックス(6x7用数本) ハッセルブラッド(500CM用数本)

  • Nikonのデジカメとレンズ!

    亡くなった父が使用していたNikonのフイルム式の一眼レフがあります。(F60D)せっかくなので使おうかと思いましたが、やはりデジタル一眼でないと、後々の編集を考えると不便なので、本体だけデジタル一眼を買おうと品定め中です。 そこで、父のカメラについていたレンズがデジタル一眼レフに合うのか(ちゃんと使用出来るのか)知りたいのです。 詳しい方、教えてください。 父のレンズ:Nikon製 AF Zoom-Nikkor 70~300mm F4~5.6G 購入予定のカメラ:Nikon製 デジタル一眼レフ D60 or D80

  • コンパクトなデジカメでもっとも広角のレンズを搭載したカメラは?

    コンパクトタイプのデジカメ(一眼レフでないと言う意味です)でもっとも広角のレンズを搭載したカメラは何でしょうか? またそれは35mmカメラに換算すると何mmになりますか?

  • フィルムカメラのレンズをデジタル一眼レフでの使用。

    デジタルカメラを購入しようと思うのですが、コンパクトにするか一眼にするか迷っています。 今の所NikonのF80でNikonのレンズAI AF Micro Nikkor 60mm F2.8Dを使っているのですがこのレンズは、例えば同じNikonのD80なんかのデジタルカメラでそのまま使用できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • デジカメのレンズ内のゴミでレンズは傷つきますか?

     コンパクトデジカメ(LUMIX F60)で小さな黒い点が写るようになり修理に出すと、レンズが交換されてきました。  掃除で済むと思っていましたので問い合わせたところ、ゴミが入っていたと説明され、それなら清掃で済むのではないかと言うと、慌てて、そのゴミがレンズに傷を付けていたと言い直されました。信じられなかったので再確認すると、修理は別の会社で行っているし、修理担当者もよく覚えていないと言っている、と ごまかされてしまいました。  沈胴式レンズなので、細かいゴミが入ってしまうことがあるのは理解できます。でも、そんなチリのようなゴミがレンズに傷をつけたりするものなのでしょうか?もしそんなことがありうるのなら、デジカメの扱い方を改めなければならないと感じています。  交換前のレンズが手元にありますが、どうみても傷があるようには思えず、首をかしげています。  どなたかカメラに詳しい方、教えてくださいますでしょうか。

  • どのレンズを選んだらいいのかわかりません

    初心者ですのでよろしくお願いします。 コンパクトデジタルカメラからステップアップしてデジタルの一眼レフにチャレンジしようとD700の購入を決めました。 そこで教えて頂きたいのが、どのレンズがいいのかということです。 単焦点レンズがいいのかズームレンズがいいのかも分かりません。 目的は白黒で人物を撮ることです。ちょうど橋口譲二さんのような写真を撮りたいです。 どなたかこのような私にアドバイスを下さい。

  • メモリースティック+広角レンズのデジタルカメラ

    現在一眼レフ(デジタルカメラ)を使用しているのですが、 重くて、外に持っていくのが億劫になってしまい 結局家で使用している状態です。 2代目としてコンパクトデジタルカメラの購入を考えています。 (1)メモリースティックの使用が出来る。 (2)広角レンズ搭載。 上記二つの条件を満たしていて、お勧めのデジタルカメラがありましたら 是非、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • デジカメに銀塩カメラのレンズは使えない?

    素人です。ミノルタアルファ303siと28~80、70~210のズームレンズを持っています。 一般的に、銀塩カメラのレンズをデジタルカメラに援用することはできますか? また、できるとして上記のズームレンズの使えるデジタルカメラはありますか? ご存知の方お教えください。