• ベストアンサー

アメリカで多発する銃犯罪・・・だからこそ銃を持つべき? だからこそ銃を持たざるべき?

noname#152554の回答

noname#152554
noname#152554
回答No.2

>どちらがあるべき姿だと思いますか? ↑ 「理想」と「現実」は、大きく違います。 「理想論」を述べれば、日本であれ、米国であれ、「銃」などと言う凶器は「持たざるべき」でしょう。 しかし、現実は、そうは行かない。 米国の「銃社会」は、まさに「現実」でしょう。 下記は、ご参考までに。 ↓ http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E8%BB%8D%E7%94%A3%E8%A4%87%E5%90%88%E4%BD%93/?from=websearch#.E6.A6.82.E5.BF.B5.E3.81.AE.E8.B5.B7.E6.BA.90

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 一人が銃持って犯罪を犯したら、周りも銃を持たざるを得ない状況が、まさにアメリカなんですね。 周りが持ったら、そのまた周りが持つと・・・ そういう連鎖なんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 銃犯罪

     アメリカ国内での1日に起きる銃犯罪っていったい何件ですか? 強盗、殺人など銃が関与したすべての犯罪が該当します。 もう1つはアメリカ国内で銃による殺人は1日何件起きているでしょうか? どちらも1日単位で難しかったら月、年単位でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • アメリカの銃社会のことについて

    アメリカは一家に一台は銃を持っているという銃社会の国だと思います。 アメリカは治安が悪いから銃が必要と考えている人もいるそうですが 逆に銃があるから治安がますます悪くなるんじゃないかなと思います。 そこで、何故アメリカは銃を禁止にしないのでしょうか? 銃が無くなるだけでも相当治安が良くなると思いますが・・・ 宜しくお願いします。

  • 銃乱射

    アメリカ、銃乱射何回おこしてんねん。 カナダとか、銃社会でも、犯罪率は必ずしも高いわけじゃないらしいですね。 そういう背景から、NRA曰く、悪いのは人で銃じゃないで、言い逃れようとしている。 まあそれは、銃は手段に過ぎないわけで。 この頻度は、なんなんですかね。

  • アメリカでは、強盗に対して銃で

    年末では、強盗が多いでしょうが。 アメリカでは、強盗に対しては、銃で打ち倒すが、日本であなたが襲われた場合は? まあ、日本で銃とはいきませんが、やもえず、北斗神拳あり? 過剰防衛ありにしません? 例の副社長のこともあるし。 富豪としては、心配です。 執事は、櫻井翔に似た人ですが、推理だけなので。

  • アメリカの銃社会について

    皆さんのご存知の通り、アメリカではたくさんの銃が氾濫し、最近、銃の乱射などとんでもない事件が多発しておりますが、こんなことばかりしているから、外国へ戦争を仕掛けるような風潮になるんでしょうか?お詳しい方宜しくお願い致します。

  • 日本の同時多発犯罪とアメリカの911との因果関係

    下図に示すとおり、約10年前、日本の犯罪が、今までに例を見ないような空前の増加を見せました。その、日本の同時多発犯罪のちょーどピークの時に、アメリカの同時多発テロ911が起こっています。何か因果関係はないのでしょうか。 さかのぼること、約20年前、平成の世になってからというもの、犯罪が増加しているのに、なぜか警察官は削減され、検挙率はガタ落ちなっていました。そして、約10年前の2001年小泉政権が誕生した時に、日本の同時多発犯罪が、今までのナント2倍ほどにも膨れ上がりました。まさに、ちょーど、その時、のアメリカの同時多発テロ911が起こったのです。 日本の犯罪とアメリカのテロが同時に呼応しているように見えますが、どのように考えますか?

  • アメリカは銃社会ですが・・・

    アメリカは銃社会で合法的に銃を所持できると思うのですが、 デパートや学校にも銃を持って入れるのでしょうか? (もちろん警察などは除いて、民間人が。) また年がら年中ピストルを携帯してる人などもいるのでしょうか。 ハリウッド映画を見ていて、アメリカ人が銃に怪訝な顔をするシーンが 意外と多く見受けられるので疑問に思っております。 よろしくお願いいたします。

  • どうしてアメリカでは銃がなくならないのでしょうか?

    銃事件が相次いでいますが、 どうしてアメリカでは日本のように銃がなくならないのでしょうか? ライフル協会会長および幹部は常に銃被害者の恨みをかい、暗殺される事もあるそうです。その事はアメリカ国民になお更、銃廃止運動に拍車を掛けるのではないかと思います。 実際、複数のアメリカ人と銃社会について討論した事もありました。 カナダとかでは一般市民は銃が持てないので治安がアメリカよりいい、銃を所持していないと危険という主張は意味不明で、銃廃止の方がはるかに安全という事は世界の常識である事を彼らは認知していました。 今回のヴァージニア州の銃乱射事件でなお更アメリカ国民に銃廃止の意識を植え付けたのではないかと思います。 もし、ライフル協会会長の息子・娘・孫が銃で殺害されたとしても「それでも銃は必要だ」なんて言うでしょうか? 皮肉ですがアメリカ社会では自分の身を守るために銃が必要ならばバズーカ砲とかは機関銃や手榴弾所持も許可されているのでしょうか? (大勢の暴漢に襲われた場合バズーカ砲くらいでないと迚も太刀打ちできませんよね) 実際、銃産業の関係者は銃被害者や銃廃止支持者から無関係な恨みをかって殺害や闇討ちにあったりしているので銃産業には就職したがる人は少ないそうです(高給でも)。 今後、ライフル協会会長および幹部は常に命を狙われて夜もおちおち寝れないのではないかと思います。 今後、ライフル協会会長および幹部はアメリカ国民の大部分(銃愛好家を除く)を敵に回す事になると推測しますし、銃廃止を公約にしない大統領は今後当選困難になると推測します。 どうしてアメリカでは未だ銃が無くならないのか不思議でならなく質問いたしました。 ご意見頂ければ幸いでございます。

  • アメリカは護身用に銃を所持

    出来るようですが、正当防衛でやむを得ず相手を射殺してしまった場合でも一応罪は被るのでしょうか?それからスイスはアメリカよりも銃の所持率が高いそうですが、アメリカのような事件は起きていないのですか?また銃規制の声もないのですか?

  • アメリカで銃で撃たれないようにするにはどうすれば?

    アメリカに行って、ピストルなどの銃で撃たれないようにするにはどうすれば良いでしょうか。 よく、知らない人の家の敷地に無断で入る銃で撃たれるといいますが、それ以外に銃で撃たれる場合があるでしょうか。