• 締切済み

ネットブックって使える?

fox37の回答

  • fox37
  • ベストアンサー率41% (944/2270)
回答No.2

>普通のノートPC~ こちらもピンきりです。 通常の使用 ネットやメール、動画や軽いゲームなどちゃんと使えます。 {普通のノート}との違いは ジャンル的に 小さい、軽い、持ち運びに便利と言う事と思います。 ドライブやソフトを省いて安く設定されている小型のノートPCと言う事でしょう。 小さな画面も未にたーに繋げれば大画面で見れますし 小さなキーボードもUSBでデスクトップ用が利用できます。 スペックもメモリーは1GB以上、ハードディスクが80~160GB、無線LANやbluetoothが標準であるモデルもあります。 OSも付いて安い、 スペックは値段と比例しますが ネットブックはどれも新品で5万円位、35000円から購入できます。 値段を考えれば十分納得できる性能でしょう。

関連するQ&A

  • ネットブックが欲しいのですが・・・

    こんばんは。 最近コンパクトで人気のあるネットブックが気になっているのですが、少しわからないことがあるので教えてください。 基本的にDVDドライブがついていない為、ソフトウェアなどのインストールには外付けのドライブを購入しなくてはいけないのでしょうか?家に1台ノートPCがあるのですが、そのノートPCの内臓ドライブを使ってネットブックにソフトをインストールすることはできないのでしょうか?どなたかよろしくお願いします。

  • 低スペックのノートPCやネットブックに最適なウイルス対策ソフトを教えて

    低スペックのノートPCやネットブックに最適なウイルス対策ソフトを教えてください!! できれば低価格のもので抑えたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • ネットブックとは?

    手持ちのデスクトップパソコンが故障したため、10年ぶりに新調します。ノートPCを希望しており機種選択中です。雑誌を読むとネットPC(UMPC)が売れているそうですが、従来のノートPCとの違いは何でしょうか?雑誌に特徴は記載されてますが、低価格、XP採用、Atom搭載と、従来のノートPCとの差が今ひとつ判りません。低価格なりのいわゆる「その代わり○○が悪い」などはあるのでしょうか? 購入希望としては ・ネット使用が80% ・ビデオカメラ動画のDVDへの記録10% ・ゲーム9% ・エクセル1% ・携帯性はそれほど重視せず(可能であればよい) ネットブックにしてもいいでしょうか? DVD記録は従来パソコンでも可能ですが、記録時間が数時間かかるため、技術の進歩で短縮化されているなら欲しい機能です。大差無いなら不要です。

  • ネットブックのセキュリティ

    最近人気のネットブックについてです。 ネットブックの場合、ある意味ノートPCよりも簡単に盗まれたりしそうですが、盗まれたときのセキュリティ対策はちゃんとなされているのでしょうか? たとえばワークステーションノートなんかですと、HDDをまるごと暗号化するような機能が標準で装備されているようですが、ネットブックにはそう言った機能はあるのでしょうか? Windows Vista のUltimateとEnterpriseはBitLockerがありますが、XPにはありませんものね。ネットブックに独自の暗号化機能が付いていたりはしないのでしょうか?

  • ネットブックでインターネット

    デスクトップPCを持っているのですが、外出先でインターネットをしたいので普通のノートより安価なネットブックの購入を考えています。 そこで質問なんですがノート、ネットブックでインターネットをするには新たにプロバイダと契約しなければならないんでしょうか? ちなみに今使っているデスクはBIGLOBEでインターネットをしています。 なにぶんPCに疎いものでどなたかご教授下さいませ。

  • ネットブック おすすめ

    ネットでただただすいすい動いて、 動画とかもサクサク動くぐらいのスペックのノートPCがほしいです。 ゲームや、エンコードなどはしません。 ワードやエクセルなどのソフトはつかなくても別に構わないです。 音楽が止まることなく聞けて、動画が快適にみれて、 ネットもさくさく動いて、Skypeなどのソフトも動いて、生放送ができるくらいのスペックがほしいです。 条件は... OSはWindows7、HDMI接続、USB 2ポート以上。13インチ以上。 なにかオススメのノートPCありませんか?? レノボg570も考えていますが、ネットブックならもっと安いのがあると思いました。

  • ノートPCかネットブックか迷っています

    妻がインターネットを使いたいと言い出しました。 ネットショッピングとか、趣味の情報収集程度の用途との ことですが、これまでほとんどPCは触ったことが無く、 ほとんど素人状態です。 私がメインで使っているPCを使わせるのも心配なので、 安価なマシンを買おうと思っているのですが、ネットブック が良いのか、低価格帯のノートPCが良いのか迷っています。 予算を明確には決めていないのですが、ノートPCだと したら、1~2世代前の型落ち品になると思っています。 少し前の世代のノートPCを買うのと、最新の(?) ネットブックを買うのと、どちらが賢いでしょうか? 御経験者の方々からアドバイスを頂けるとありがたいです。

  • スカイプとネット閲覧が可能なネットブック

    サブPCとしてネットブックを購入したいのですが、どの程度のスペックがあればfirefoxとスカイプを同時にサクサク動かせるでしょうか。可能であれば2ちゃんねる専用ブラウザも起動したいです。 例えばEee PC 1001HAなどではどうでしょうか。 動画閲覧などはせず、簡単なネットサーフィン程度です。 2万円台でおすすめのネットブック、ノートパソコンがあれば教えていただきたいです。

  • 安いノート、ネットブックなど推薦してください。

    家でネットをするためノートPCや、ネットブックのようなものを購入予定です。 複雑なことはするつもりはなく、インターネット検索ができれば十分です。 (WindowsじゃなくてもOKです。) しかし歳なので小さいネットブックは使い勝手が悪いのでNGです。ある程度の大きさがあり、価格の安いものはあるでしょうか? Googleから出ているもので安いものがあると聞きましたが、そういったものでもOKですので、助言よろしくおねがいします。

  • ネットブックを物色しています。

    ネットブックを物色しています。 以下の使用条件に見合った製品を紹介してください。 優先順位の高い順に条件を挙げておきます。 1.徒歩と電車で通勤しているので重いのは完全にNGです。1kg程度が理想。重くても1.2kgまで。 2.通勤カバンに無理なく入る重さ・大きさ・薄さが必須です。故に画面サイズは大きくなくても可。 3.軽量化を追いかけたいのはやまやまですが、メモリ・HDDのスペックが低すぎて使い物にならなければ意味はありません。まあ、ネットブック的な使い方をしますので、その使い道に沿ったスペックは欲しい、と言う事です。反面、アダプタは持ち歩きますのでバッテリ容量は低くても構いません。その分を軽量化やスペックアップに振り向けたモデルが希望です。 4.そもそもがネットブックを買いたい、と言うニーズですので、金に物を言わせた「超小型」「超ハイスペック」なノートPCはちょっと手が出ないと思います(欲しいですが)。「参考にする」という意味ではご紹介いただいても結構ですが、出来れば上記スペックを満たしてリーズナブルなマシンの紹介をお願いします。