• ベストアンサー

寝台特急 富士 はやぶさ

kagawa-gの回答

  • kagawa-g
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.1

>>東京駅に戻ってくることはありますか?  東京駅から牽引する機関車がJR西日本の所有で、使用する客車はJR九州の所有ですから、普通に考えればJR東日本のエリアである東京駅に戻ってくることは、もう二度と無いと思われます。

nozominda-
質問者

お礼

なるほど~。わかりました。 ありがとうございます。 となるとラストを狙わなくても水曜などにいけばいいですかねw

関連するQ&A

  • 寝台特急 富士 はやぶさで

    2/26日以降に寝台特急富士、はやぶさで東京から熱海まで乗りたいのですがそういうのは可能なのでしょうか。 寝台は使わないので乗るだけでいいのですが・・・

  • 富士・はやぶさ

    寝台特急「はやぶさ」「富士」が廃止されて 困る人は、いるのですか? 鉄道ファンとか、むかしから寝台特急に親しみを持っている人にとっては、廃止されたら 寂しいかもしれません。 しかし、生活や交通手段として必要ですか? それともこの列車を廃止して空いたダイヤに、よりニーズに沿った列車を運行したほうがよいですか?

  • 寝台特急はやぶさ廃止

    寝台特急はやぶさが数年後に廃止されるという報道がありましたが、真相はどうなんでしょうか?

  • 寝台特急「はやぶさ」の楽しみ方

    週末に熊本発東京行の寝台特急「はやぶさ」に乗車いたします。 熊本駅で買うべき駅弁や、綺麗な景色の場所、途中停車時間で買えるもの、しておいた方が良いことなど教えて頂けたらと思います。 景色等は、出来れば進行方向に対してどちらかも教えてください 宜しくお願い致します。

  • はやぶさ・富士に乗りたい

    鉄道が好きな学生です。 今月末東京に用事があります。はやぶさ・富士は来年廃止されると聞いたので、乗車できる絶好のチャンスだと思いみどりの窓口に行きました。 しかし… はやぶさも富士も満席でした。 廃止予定なので、予定日の10日前でも大丈夫だと思ったのが甘かったですね。やはり行楽シーズンは人気があるみたいです。鉄道好きにとっては、これはこれで嬉しいのですけどね。 質問ですが、 ・この夏休み期間は連日ほぼ満席ですか? ・~下松からB寝台は立席特急券でご乗車になれます~とありますが、 本当に立席ですか?(席に座れないのですか?) ・また、この「立席特急券」はライナーみたいな定員制とかありまか? (切符を持ち、下松以西であればいればいつでも乗車可能ですか?) ・廃止後でも行楽シーズンのみ臨時で運転されますか?(この時期を逃せば二度と九州内を走行する姿が見られなくなりますか?) 鉄道が大好きです。よろしくお願いします。

  • 寝台特急を使った鹿児島への行き方

    家族(子供連れ)で、8月13日頃、東京から鹿児島まで寝台特急(特急はやぶさ、または富士など)を使って、乗り換えが少なく、経済的な行き方を教えてください。(時刻、料金なども明記してくだされば、ありがたいです。)

  • 寝台特急「富士」号の立席特急券

    廃止前に寝台特急「富士」号にのってみようと思うのですが 小倉~大分間を立席特急券で乗車しようと思います. しかし立席特急券は数に限りがあるということです. 現段階で,日曜日の小倉以南の立席特急券は どれくらいの数発券されているか,ご存じの方が いらっしゃいましたら情報をお願いします.

  • 寝台特急の予約方法

    寝台特急「カシオペア」「北斗星」「サンライズ」「出雲」「富士」 「はやぶさ」「北陸」「トワイライト」「彗星」(あと、何か・・・) これらの予約の仕方を、教えてください。

  • 寝台特急の加速度

    寝台特急などの客車はものすごく加速が悪いと思うのですが、例えば「はやぶさ・富士」の様にEF66に客車が12両だと加速度はどのぐらいになるのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。

  • 寝台特急はやぶさ・富士の運転停車駅について

    東京行きのはやぶさ・富士の 運転停車駅と時刻(着発両方)を教えてください。 (Wikipediaには、筑前新宮・姫路・大阪・米原とありますが、これは正しいのでしょうか?)