• ベストアンサー

合格したのに、お金のことが心配になってきました

私は再受験で、ある国立大学に受かりました。 しかし、今になり、お金の面で不安になってきました。 まず、私は寮に入るつもりでした。 しかし、入学案内を見ると予想以上に募集人数が少なく、入れるのかがとても疑わしくなってきたこと。 考えが甘かったかもしれませんが、私は受かったら、寮にはいることを前提に考えていたんです。 もし、寮には入れなかったらアパートを借りなければいけません。 当然ながら初期費用(礼金・敷金、家具、家電代)が必要になります。 この時点でかなり厳しいです。 そして、二番目に思い知ったのが、うちが思った以上に貧しいということ。 これもまた甘い考えですが、最後の手段としては親からお金を借りればいい、と思っていました。 元々裕福でないのは知っていましたが、どのくらいなのかは親は隠しますし、私もぼんやりとしか把握していませんでした。 しかし、相当お金がないようです…。 父親は「宝くじに当たればなぁ」と本気っぽい口調で言っていました。 もう宝くじに頼らざるをえないほどなのか、と感じました。 入学料・授業料の猶予と免除は申請だけはします。 しかし、通るかはわかりません。 奨学金はもちろん申し込む予定です。 しかし、今の貯金はせいぜい20万弱です。 もし、寮には入れず、入学料の猶予や授業料の免除も通らなかったら?と考えると、とうてい足りません。 入学したらアルバイトはしますが、1年生の時は授業が多く、あまり時間を割けないでしょう。 アルバイトをするあまり、勉強が疎かになるのも避けたいです。 他に教科書代も必要ですし、これから入学手続きにいったりと交通費もかかります。(往復3万円ほどです) 私は再受験で、前の学校を辞めました。 私のやっていることはとても贅沢なのでは、と思えてきました。 今から4年間、大学で過ごすなら、さっさと就職をしてお金を稼いだ方がいいのではないかと。 大学には行きたいです。 しかし、今日、家庭の経済状況を思い知り、お金という現実的な問題に突き当たった感じです。 順番などがわかりづらくてすみません。 本当に悩んでいます。 奨学金以外に、お金を一時的にでも借りられたりするところはあるのでしょうか? アドバイスを下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.5

>さっさと就職をしてお金を稼いだ方がいいのではないかと。 そんなことはありません。 多少窮屈でも、大学に行く方があなたに明るい未来が広がります。 そこだけは信じていいです。 >奨学金以外に、お金を一時的にでも借りられたりするところはあるのでしょうか? 一番は、親戚だと思います。 まずは両親が出せるMAXの金額を把握して、残りは親戚の方に頼むのが、一番最初の方法かと、、。 授業料免除などは大学が始まってから確定するシステムなので、どちらにしろしばらくはお金が要ります。 それでも、大学の事務室(学生生活や、奨学金などの事務を担当している課です。ご自分の進学先の大学の担当課を調べてください。)に行って、「こういう事情で本当にお金に困っているんですが、何かアドバイスを頂けないでしょうか。」という話を振っておくのは、寮に入ることに多少は効き目があるかもしれません。職員も人間ですから、書類上同じ条件になった場合、多少でも接触のあった人間のことが気になる可能性があります。 もちろん、窓口で粗末な扱いを受ける可能性もあります。 それにも負けず、楽しい大学生活を送れるよう、様々な手を尽くすことをオススメします。

secret_bar
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#85957
noname#85957
回答No.8

ご両親とも働いているのですか、そうでなければパートなりに 出てもらったらいかがですか、今、皆貧乏ですよ、こんな世の中 ですから、税込み年間収入が200万位いくようだったら、銀行の 教育ローンが受けれます、親に聞いて見る事ですね それから考えたらどうですか、参考まで

secret_bar
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.7

大事なのは行動です。 大学に確認しましょう。親にも確認しましょう。 >入学したらアルバイトはしますが、1年生の時は授業が多く、 >あまり時間を割けないでしょう。 >アルバイトをするあまり、勉強が疎かになるのも避けたいです。 時間が避けなくても割きましょう。 アルバイトをしても勉強を疎かにしないようにしましょう。 大学に行きたいんですよね?本当に悩んでいるんですよね? でしたら、それくらいやりましょう。それがやりたいことをやるということです。それで勉強が疎かになったりするようなら、今の想いはその程度の想いだったということです。 厳しい意見になりますが、最近はインターネットなどで情報収集ができるようになってしまったせいか、頭で考えるばかりで行動を起こさない人が多くなっています。残念ながら大体においてそういう人間は大成しません。 そして、残念なことに国立大学に合格できる程度に勉強はできるのに質問者様もこの罠に落ちつつあるように思えます。今なら間に合います。答えを与えられるのを待つのではなく、自ら行動を起こして答えを作りましょう。そうすれば道は開かれます。

secret_bar
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#83410
noname#83410
回答No.6

>まず、私は寮に入るつもりでした。 山口大の寮のことはわかりませんが、寮によっては収入や緊急度の順にいれてくれることもあります。 というか、この時期でまだ問い合わせなどをしていないのはちょっとやばいんじゃないかなぁ~って思います。 問い合わせをして、空き部屋や入寮基準や入れる可能性を確認してから、どうするか考えたほうがいいです。 可能なら見学もいったほうがいいですよ。 >そして、二番目に思い知ったのが、うちが思った以上に貧しいということ これはどの程度確かなことなのでしょうか?? 質問者さまの予想だけで回答されているように感じました。 「うちが貧しい」といっても、親御さんは子どもの学費くらいはためていると思うのですが…。 想像だけであたふたするより、親御さんにしっかり確認したほうがいいですよ。 基本的にどこの親も、じぶんたちのことは「お金がない」と思っていますし、宝くじでもあたってほしいと思っているものです。 確認したうえで、親御さんからお金が借りれそうなら借りてしまったほうがいいと思います。 大学を卒業して就職すれば、親御さんへの恩返しはちゃんとできます。 親から借りれるものを借りるのも親孝行の1つですよ。 子どもがたくさんを借金するのは、親御さんにとって切ないことだと思います。 親御さんに支払能力があるのに、子どもが一人で動いてローンや奨学金を増やしてしまったら、親御さんに余計な心配をかけることになりますよ。 >入学料・授業料の猶予と免除は申請だけはします。 とのことですが、もし親御さんが定職につかれていたりしたら、ちょっと厳しいかもしれませんね。 大学にもよりますが、年収が300~200万以下というのが免除が出る裸身です。 もし親御さんの収入がこの額を超えているのなら、親御さんからお金をかりちゃっていいと思います。

secret_bar
質問者

お礼

ありがとうございました。

secret_bar
質問者

補足

合格した後に、寮のことは書類で送られてきました。 その中に基準などは書かれていましたので、学校には問い合わせていません。 見学は入学手続きの時にしか不可能ですね。 学費の蓄えはもう使ってしまいました。(前の大学の際…) うちの年収は所得証明書を見たら、それ以下みたいです。 再受験は自分の責任でもあるから、親と言えども頼りたくないのが本音です。 そうはいっていられないこともわかっていますが…

  • honnsuki
  • ベストアンサー率18% (62/329)
回答No.4

県人寮 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E4%BA%BA%E5%AF%AE とか、 今はやりのルームシェアとか。学生課で募集をかけてみるとか。 女の子だと難しいけど、男の子だと、バストイレ台所無しとかの部屋だけで、結構安い物件があるかもですよ。 とにかく、最初の教育課程の単位さえ取れれば、後はバイトの時間が取れるわけですよね。あっ文系ですよね。理系は実験があるから。 それか、オーソドックスに新聞配達。これはちょっときついかな。 販売所に住み込みで朝夕バイクで配ってお給料もらえますよ。 ただ、冗談なしに体力きついそうです。 教科書はそれこそ先輩をみつけて譲ってもらいましょう。タダです。まあちょっと色はつけないといけないかもしれませんが、とにかく定価よりは安く手に入るでしょう。

secret_bar
質問者

お礼

教科書はアマゾンなどを利用して安く手に入れる予定です。 前の大学でもそうしていました。 新聞配達はちょっと考えてみます。 ありがとうございました。

  • osamin
  • ベストアンサー率34% (99/290)
回答No.3

奨学金以外で、お金を用意するとすれば・・・ ひとつは借りる。つまり学資ローンを利用する手があります。 ただしこれは収入のある親に手続きしていただく必要があります。 親の収入や信用状況によっては断られる可能性もあります。 もうひとつは、自分で稼ぐしかありません。 たとえば、新聞奨学生などは住込みで生活費も稼げます。 しかし、それなりに、いやかなり覚悟しないとキツイと思われます。 学校での勉強と仕事。つまりプロの自覚を持たないといけないはずです。 飲みすぎたから休むなんて持っての外。 新聞配達以外でもそれなりの収入を得るためには私生活の犠牲は 覚悟しないといけません。 親に頼ることがないなら、それなりの覚悟も仕方ないかも知れません。 それでも、大学は自分の好きな勉強が出来き、友人もできるチャンスです。合格した以上は、行くべきです。あきらめるのは入学してからでも遅くはないはず。 大学がすべてではありませんが、社会人になって、お金を貯めてからと思っても、今度はなかなか勉強出来ないですから。

secret_bar
質問者

お礼

大変でしょうが、仕方ありません。 体をこわさない程度に頑張ります。 ありがとうございました。

  • atuki-def
  • ベストアンサー率16% (14/86)
回答No.2

奨学金は無利子と有利子があります。無利子に申し込める資格(成績等の条件があります)があり申し込んで不採用だったとしても、有利子で採用される可能性もあります。 また、申し込む基準に世帯主の収入などありますが、これが基準ギリギリよりははるかに下回る方の方が奨学金が必要とみなされることがあります。 奨学金が不採用だとしても、大学が設置している学費免除の制度や、奨学金より多少利子は高いですが、それでも世間的には低利子でお金を貸してくれるところもあります。 名称は忘れてしまったのですが、奨学金を申し込む際に貰った書類や、大学の入学手続き時にもらった書類にそういうものがあったと思います。 ただ、奨学金もこれらの制度も、入学してから早くても5月、6月に最初のお金が振り込まれた気がします。 なので、引っ越し費用を工面ということになると、やはり金融で借りるしかないのではないでしょうか。 将来どんな仕事をするのかにもよりますが、大卒の資格がある方が就職に有利なのは確かです。応募資格にまず大卒と書いてある企業もありますし。 再受験させてくれる親御さんに感謝するなら、今度の大学はちゃんと卒業してください。

secret_bar
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

高卒と大卒では業種にもよりますが、大卒が有利です 昨今の経済事情を見ると、4年後に好成績で卒業した方が 最終的はお得かもしれません

secret_bar
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 院への進学

     理系の大学生です。今年、院に進学したいのですが、今まで親の収入などの関係で授業料免除を親の確定申告書と所得証明書を学校に提出することで受けており、下宿の保証人にもなってもらっていました。  しかし、院へ進学することを反対されており、金銭的には奨学金やバイトなどでやっていこうと思っていたのですが、保証人なってもらえないことや証明書も出してもらえないということを冬頃に(親はそのつもりで言ってたらしいのですが)分かりました。  保証人はなんとかなりそうなのですが、奨学金が出るのは7月らしく、入学金・前期授業料が払えるほどに貯金が貯まっていないため、入学金や授業料の免除ではなくてもせめて猶予の手続きをしたいのです。それにも親の収入の証明書が必要らしく、大学の手続きにはすべて親の証明書がいるらしいのです。親はこうと決めたら考えを変えてくれないので、この先ほんとにどうしたらいいのか困っています。  自分の考えが甘かったのは認識していますが、この先どうしたら一番良いと思いますか?

  • こんにちは。僕は現在私立大学の工学部へ通っている一年生です。

    こんにちは。僕は現在私立大学の工学部へ通っている一年生です。 個人的な理由から、今の大学を辞めて別のもっとレベルの高い大学を受けなおしたいと思っています。 もう、親にはお金のことで頼りたくはありません。 そこで質問があります。 受験勉強にウエイトを置きながらアルバイトをして入学金、その後にかかる学費、生活費(住居は寮へ入りたいと思います)を稼ぐ方法 それから、まずはアルバイトをしてまとまったお金をためてから、腰を落ち着けて受験勉強をする方法 どちらも均等にやっていく方法。 どの方法がもっとも成功しやすいのでしょうか? 入学後は奨学金を借りるつもりですが、どうしても入学金と受験料、生活費などは必要になってします。 この三つの方法はどの方法を選ぶべきなのでしょうか? また、アルバイトはどんなものが適しているのでしょうか? ぼくはいままで、お金のことは親に頼りっきりでアルバイトがどんなものかということすらわかりません。 もしも、これ以外でも良い方法があるのならご教授いただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • お金の壁

    私は国公立大学の看護学部を狙う高3の女子です。 まだまだ頭は足りませんが、絶対なんとしてでも合格するつもりです。 ですが大きな問題があって本気で悩んでいます。 というのは、私の家は、大家族で、昔からお金に余裕がなく、というより足りない中今まで生活してきました。大学に行きたいのですが、もちろん私立は受けさせてももらえず、国公立のみ受験になります。 希望としては、愛知県立看護大か京都府立医科大に行きたいのですが、寮がないのが致命傷です。なにがなんでも実家を出るのが絶対なので、寮をさがしています。 ですが行きたいところには寮がなく、1人暮らしはお金がかかるため、どこに住もうか困っています。 家庭内事情ですが、何をするにも全て自分でしなければなりません。私は末っ子なのですが、上の兄弟も皆全て、生活費も学費も自分でまかなってきてます。私も自動的にその道を歩くことになります。 とくに昔から父親とは絶縁状態で、お金は無いですが、あっても1銭も出さない人で、「自分で金稼いで行け」という言い方です。 大学に行った上の兄弟は、定時制で200万近く借りたり、親戚に借りたりして、入学後は全員奨学金を借りてやってました。 ですが私は、昼の普通の学校で、バイトはしててお金を貯めてはいるんですが、到底200万も貯まるはずもなく、借りる人もなく、入学後は奨学金を借りるつもりでいますが、初めのお金がありません。 上の兄弟が協力してくれてはいますが、借りれるかはわかりません。 父親との関係が悪く、実家にこれ以上いるのは限界なので、実家を離れるのが条件です。出来れば、名古屋か京都に行きたいのですが、寮がある国公立大学ならどこでも構わないです。 とりあえず私はバイトをしながら勉強を続けていくことになりますが、この先どうすればよいのでしょう? どなたか良い考えがあれば教えて下さい。お願いします。

  • 四年制大学の初年度納入金に困っている時

    教育ローンを断られた人が初年度前期の大学納入金を工面する方法を思いつきましたので、これを見て何か注意点があれば教えて下さい 大学合格 ↓ 入学金納入猶予申請 授業料減免&猶予&分納申請 ↓ 各種給付金、奨学金申請 ↓ アルバイト(学生ローンの審査を通りやすくする狙い。もちろん分納の授業料を支払う資金源の一角。) ↓ 学生ローンで入学金分借りる(入学金納入猶予をもらうことで、支払う前に学生証を手に入れる) ↓ 入学金納入 ↓ 授業料は授業料の各種審査が終わるころには一発目の奨学金が手に入るので、分納分を支払う ↓ なんとか入学には成功 というモデルを考えたのですが、どうでしょう。 もちろん猶予や分納の制度がある前提です。多くの国立大にはありますしね。 優秀な学生と認められて色々免除されればなお良しですね。 ツッコミ所、注意し忘れてる部分等々ありましたらよろしくお願いします

  • 授業料で相談が・・・

    こんにちは 僕は、来年龍谷大学法学部を受験しようと思っています。 今は、浪人してますので勉強とバイトをしています。 バイトは、入学時納入金を支払うために給料月5万から3万ずつ貯金しています。 現在の貯金は15万円と、とほほ~の状況です。 このままだと、入学時納入金の59万は貯められそうにないです。 どうしたらいいでしょうか? 今の自分の考えは 1.入学金は今申し込みしている奨学金の入学金で払う(早めることは出来たんでしたっけ?) 2.奨学金が通ったら大学側に相談して、月払いか、5月に入ってくる奨学金(10万)で支払う。 3.前期の授業料を36万を貯めて、その他のお金は奨学金からと大学側に相談する。 どうしても龍谷大学に行きたいんです。。 親の借金はブラックリストに載っているから教育ローン等は無理です。 良い考えがあれば教えてください。 よろしくお願いします。。

  • 授業料免除・奨学金について

    私は、国立大学2年です。しかし、この大学は自分のやりたいこととは違うと思い始め、他の公立の大学を受験しようと考えています。今年、弟も大学を受験するので親には「お金がないからやめろ」と言われています。でも、私は今行っている大学を卒業しても、なりたい職業にはなれないので、何のために勉強しているのかわかりません。ですが、お金がかかるということはとても申し訳ないと思っています。そこで質問なんですが‥。 うちの家庭は両親もいて普通に生活が出来ています。行きたい大学の授業料免除の条件のようなものを見たら、めやすとして、年収が260万以下と書いてありました。でも、うちはこれより多いそうです。こんな私でも授業料免除や奨学金を受けることは可能でしょうか。

  • 家にお金が無い

    私、高専生で今年大学に編入しようと思っています。 大学には推薦で行こうと思ってます。 大学は国立以外は無理だろうと考えています。 しかし家に大学に行かせるお金は一円も無いと親から言われました。 しかし私としてはどうしても行きたいのです。 私なりに今年(高専5年生)から奨学金をもらい続けて、その貯まったお金で来年の授業料と入学料を払い、 入学してからはバイトと奨学金で生活していけばなんとか過ごせるのではないかと思っています。 この考え方は無理があるのでしょうか? また国立大学の推薦試験が落ちれば一般で受かる自信がないので私立になってしまい、就職も大学も行けなくなって親に顔向け無くなるのではないかと不安でいっぱいです。 また親はもうお金ないから就職してと強く言われています。 2回ぐらい電話やメールで話し合っても親は就職してとしか言わず 進学には賛成してくれません。 理由はお金が無いです。 自分の中では就職してお金を貯めてから大学に編入しようかなとか思ったりもしていますし

  • 専門学校中退→大学受験 について

    初めまして 私は今、1浪し、行きたかった大学には合格したのですがお金の関係で近くの専門学校へ入学しました そして現在、この学校を中退して自分でお金を貯め大学へ行きたいという考えが出てきました 今の専門学校の授業自体もそこまでいい授業だとは思えなく、大学へ入った知り合いに大学の講義の内容を聴くと、やはりそっちの方が興味が惹かれ、勉強したいと思うような講義の内容でした そして今の専門の担任の先生からも、大学に受かっていた事と大学でやりたい授業がちゃんとある事を伝えると、中退してそっちへ行くのも、2年終わってから編入するのも有りだといわれました 編入については考えましたが、やはり授業を進めていくなら1年からちゃんと受験勉強で基礎を学び、そこから頑張っていきたいと考えています それに、今は情報系の学校へ行っていますが本当にやりたかった科目は電気系列の科目でした、もちろん情報系にも興味があり情報系を選んだのですが・・・ なので情報→電気系への編入が出来るのか?出来たとしてもついていけるのか?という疑問があります・・・。 甘い考えだと自分でも理解していますし、既に学校へ入る時にもローンを組み奨学金も借りてしまっています、この分は中退して、勉強をしつつバイト代をローンと奨学金の返済に使い、先に返そうと考えています お金については、親の給料が不況によりガクっと減らされた事を昨年の9月くらいに聞き、そこでお金の無さを理解しました 大学を受験した事とお金がないから諦めた事については親には黙っていて、自分は情報系の授業がやりたいし就職に直結できる!と言い専門学校へ入学しました ですが、先日ガマンできずに親に話してしまいました その時親は「うちにはお金が無いし、妹も高校に進学するから援助もそんなに出来ない、だから自分がやりたい事はやればいい、でも自分でちゃんと責任を持つように」と言われました 親のこの方針は自分では当然だと思っていますし、専門に進学した時も全て自分で払おうと思っていましたから、不満も無ければ、感謝しています 今中退し、大学受験を受けると2浪です 2浪ならまだ現役とあまり変わらないと言われましたが、それでもやはり不安です・・・ 専門中退→大学へ入学した時、奨学金は受けれるのか等、普通の2浪ではなく1度入学しているので・・・・ 奨学金は借りれるのか、そもそも中退するべきなのかについてなど、皆様の考えをお聞かせしてほしいです

  • 大学のお金について

    大学のお金について 私は今単科のみの私文、3教科国公立志望の浪中なんですがお金の事がすごい心配です バイトはしてないのですがうちは母子家庭でお金がかなり心配です そういうことを勉強の休憩時間にいろいろ調べたりして考えてるのですが親も仕事に加えてバイトををしたりおばも私のためにお金を貯めてくれてます 親がお金を貯めてくれても受験費用や一人暮らしになるのでその時に必要なお金でそれらはなくなってしまいそうです なので最悪お金が足りなかった場合教育ローンで入学前に入学金等を借りなければなりません それに奨学金で授業料、バイトで生活費をまかなわなければならないしもし私立になったらかなり稼がないといけないと思います 多分仕送りは2ー3万くらいです 自分で全部工面してる人はいるよと高校の先生にも言われましたが実際大学を自分と奨学金等で通ってる方どのような生活を送っているかまたアドバイス等あったら教えていただきたいです あと教育ローンはいつ頃申し込めばいいのでしょうか 長文失礼しました 回答お願いします

  • 独立世帯に関して。

    こんにちは。 来年から大学院に進学、収入20万があります(返さなくていい奨学金のようなものです)。 この収入であれば、必ず扶養から外れて独立世帯となるのでしょうか? 授業料免除になりたいのですが、今までは両親の扶養家族であり両親の収入が基準に引っ掛かりはねられていました。(といっても裕福ではなく、自分で奨学金とアルバイトで学費と生活費を賄っていました。) 独立世帯であれば確実に授業料免除になるはずです。 仕組みがよく理解できないので、教えてください。 また、その際、学生で猶予申請できるものも含めて、税金などいくらかかるか教えてください。 よろしくお願いします。