- ベストアンサー
USBしかない外付けから移行する方法、Mac
以前こちらで質問させていただいたのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4765063.html PowerBookG4のデータをディスクユーティリティで外付けHDに復元して、レパードをクリーンインストールし、外付けのHDに復元したものをPowerBookG4に移行しようと思ったのですが、外付けHDにFireWireがありません。 移行がFireWireじゃないとダメだとは知らずに復元を行ってしまいました。 USBしかない外付けHDからPowerBookG4ヘ移行させる方法はないでしょうか? FireWire対応の外付けHDを買いなおさないといけないのでしょうか? ちなみに、復元先の外付けHDはパーテーションわけをして、その中の1つに復元しましたが、これがいけなかったのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316182163 このリンク先の回答は、間違いです。 MacBook Airは、ネットワーク経由で移行します。できないなんてことはありません。 MacintoshからMacintoshに移行するとき、FireWire接続でターゲットディスクモードという、特殊な起動を行います。それと、復元を行った外付けハードディスクから、移行するのを、混同してしまっています。外付けハードディスクから移行するなら、USB接続で問題ないのです。 > このとき、「復元先を消去」にチェックを入れると「消去できません」とエラーが出てそれ以上作業がすすまなかったので、チェックを要れずに復元しました。 消去できなかったのは、なぜなのか、そこにひっかかります。 ハードディスクないし、該当パーティションのフォーマット(形式)は、どうなっていますか?HFS+(Mac OS 拡張)以外になっていませんか?
その他の回答 (2)
- DAV
- ベストアンサー率37% (746/2009)
移行アシスタントを使って外付けHDの復元されたパーテイションを指定して移行ができませんか?FireWire対応だと外付けHDを起動できますが、USB接続のHDでも移行はできるのではないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 移行アシスタントを使ってUSBにて移行することができました。 Macの起動と復元の移行を混同してしまっていましたが、無事にできました。 ありがとうございました。
- harawo
- ベストアンサー率58% (3742/6450)
> 移行がFireWireじゃないとダメだとは知らずに復元を行ってしまいました。 そんなことはありません。USB接続の外付けハードディスクから、移行は行えます。 なにを根拠に「FireWire接続のハードディスクからでないと、移行できない」と判断なさったのでしょう? USB接続のハードディスクから移行できないのは、USB接続だからでなく、あなたの行った移行の手順に問題があるか、復元が完全でないか、そういうことが原因です。 どういう移行の手順を取ったのか、できるだけ細かいステップで、ここに記述してください。そうすれば、どのステップが間違っているか、指摘することができるでしょう。
お礼
何度もご回答いただき、ありがとうございました。 移行アシスタントを見て思ったのですが、「転送するシステムを選択する」のときに内臓HDが表示されるのですが、 もしかしてこれは内臓HDではなく、外付けHDのことを指しているのでしょうか。 外付けのオレンジのアイコンが出ないので、外付けが認識されていないと思い込んでいるだけのような気がしてきました。
補足
ご回答ありがとうございます。前回の質問でもご回答をいただき、ありがとうございました。 わたしが行ったステップですが、 1.ディスクユーティリティで復元。 ソースに内臓HD、復元先に外付けHDを選択。 このとき、「復元先を消去」にチェックを入れると「消去できません」とエラーが出てそれ以上作業がすすまなかったので、チェックを要れずに復元しました。 この外付けHDはパーテーションを3つ区切っていて、その中でデータが空のものを選択し、復元しました。(容量は96GBほどありました) 2.レパードをクリーンインストールしました。 再起動後の設定のときに外付けHDをつないでいたのですが認識されなかった。 なので設定を一通りすませて、「アプリケーション→ユーテイリティ」の「移行アシスタント」を起動。 「移行方法」で「このMacの別のボリュームから」にチェックを入れ、次に進むと、「転送するシステムを選択する」の画面で、ここでも外付けHDは認識されない。 そこでいろいろ調べてみたところ、↓をみて、FireWireじゃないから、移行できないんだと思いました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316182163 あと、こちらの http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4241167.html 回答番号:No.8 の回答に、バッファロー社の外付けHDはダメだと書いてあるのですが、わたしが使ったのはまさしくバッファロー社のものです。これも原因の1つなのでしょうか。。 解らないところが再度問い合わせください。よろしくお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 知識不足で書き込みを鵜呑みにしてしまい、お恥ずかしい限りです。 ご指摘ありがとうございます。 Mac→Macの移行と復元も混同しておりました。 まず、復元した外付けHDですが、コピー元の内蔵HDと同じ名称、同じアイコン画像になっていたため、外付けHDだと気づかずにいたことがわかりました。 外付けHDの名称を変更し、読み込まれていることを確認して、USBにて移行することができました。 >消去できなかったのは、なぜなのか、そこにひっかかります。 ハードディスクないし、該当パーティションのフォーマット(形式)は、どうなっていますか?HFS+(Mac OS 拡張)以外になっていませんか? パーテーションのフォーマットは、復元する前に「Mac OS 拡張(ジャーナリング)」というものに作りかえました。 もしかして残りのパーテーションにTimeMachineを設定していたのがいけなかったのかもしれません。 その後の動作環境ですが、 Photoshopでこの操作をすると必ず強制終了になるっていうことがあったのですが、クリーンインストール後にその操作をしても強制終了しませんでした! Flashの起動も早くなりましたし、明確な根拠はないのですが少し快適になりました! いろいろご指導いただき、ありがとうございました。