• ベストアンサー

Cドライブにある写真をDドライブに移したい

ピクチャのなかにある、プリンターから取り込んだ 写真をDドライブに移動させたいのですが、どのように すればよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

ユーザーフォルダの移動なら http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20071208A/ Dドライブに余裕があればユーザーデータはすべて Dドライブに移動させておくのがベストです。

kazumako
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 うまくいきました。ありがとうどざいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bakuto11
  • ベストアンサー率38% (259/671)
回答No.3

普通にコピー&ペーストすれば良いだけでは? もしその手順が解らないのであれば最初に ・移したいデータを一つのフォルダにまとめる。 ・移したい場所を確認する をしてから 移したいデータを入れたフォルダを右クリックして「コピー」を選択します 次に移したい場所に移動して画面上で右クリックして「貼り付け」を選択すると、データ移動が完了します。

kazumako
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

  移動したい写真を右クリックして「切り取り」を選び、Dドライブに移動して移動したい場所を右クリックして「貼り付け」を選べばできます。 エクスプローラを使いこなせればもっと簡単です、一度に複数の写真の移動も簡単です。 参考 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070413/268241/  

kazumako
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CドライブとDドライブの使い分けについて・・・

    Vistaです。 現在、Cドライブ(約200G)にドキュメントやお気に入りや音楽などの大事なデータが保存されています。Dドライブ(約80G)には録画した番組などが入っています。 ドキュメントなどのデータはDドライブに入れたほうが良いと聞き、 ドキュメントなどをCドライブからDドライブに、録画番組をDドライブからCドライブに移動したいと思います。 とりあえず、ドキュメントを『プロパティ→場所→移動→D』でドキュメントのフォルダを作って移動させました。 (1)Dドライブを開くといきなりドキュメントが現れるのですが、普通こうするものなのでしょうか? Cドライブはユーザーフォルダの中にあったので・・・。 それから、ピクチャを移動する際に、Dドライブにフォルダを作り忘れて移動させてしまい、後からフォルダを作って中に移動したら、アイコンが青っぽい専用のアイコンではなく、黄色の普通のフォルダのアイコンになってしまいました。たぶん、フォルダを『Dドライブ』として認識しているのだと思います。 (2)これを、Dドライブの中の『ピクチャ』として認識させるにはどうすればいいのでしょうか? スタートからドキュメントを開くと既にDドライブに飛んでくれるのに、ピクチャだけ『D:』と表示されてしまっています。 以上2点、よろしくお願いします。 分かりにくい説明で申し訳ありません。

  • vistaのCドライブとDドライブについて質問です

    質問です!! Cドライブの容量がいっぱいになったのでマイピクチャをDドライブに移動しようと思ったのですが、移動の仕方が悪くフォルダごとではなく、中身をばらばらに移動してしまいました。 びっくりしてDドライブのなかに右クリックでピクチャというフォルダを作ったのですが、プロパティを見ても”場所”の項目がありません。(中にある画像にもフォルダにもありません。。) これは既存のフォルダみたいなものを削除してしまったのでしょうか?? またスタートメニューにあったピクチャをクリックしてもピクチャがひらきません。 開かれるのはDドライブの中身です。。 なので今ピクチャを見るためには、Dドライブを開いてピクチャをみるしか方法しかありません。 前のようにスタートメニューをクリックしたときに表示されていた状態に戻したいです(;_:) どうしたらよいかわからずとても焦っています。。 初心者で申し訳ありません。 わかる方おられましたら回答お願いします!!!

  • ピクチャをDドライブに移したのを、元のCドライブに戻したい

    ピクチャをDドライブに移したのを、元のCドライブに戻したい ピクチャをDドライブに移したのですが、元のCドライブに戻したいと思い、操作をした所、 すべてのファイルを移動する事をお勧めします 移動しない場合は、Windowsエクスプローラで、本人(私の名前)の中に2つのピクチャフォルダが見られます、 と出て、OKを押すと、 フォルダダイレクトに失敗しました D;\System Volume Infomationより、下の標準サブフォルダの一覧が構築出来ませんでした、 アクセスが拒否されました、 以上の様に表示されて、元のCドライブに戻りません、 ピクチャを元のCドライブ戻す、設定方法をお教えて下さい、宜しくお願い致します。 OS Windows Vista PC NEC VL300

  • CドライブからDドライブ

    CドライブからDドライブに移動するために右クリックのプロパティから 場所タブでアドレス帳、お気に入りなどを順々に移動したのですが、ピクチャフォルダだけ場所タブが見当たらないのです。 プロパティを開いたとき他のフォルダは 全般、共有、セキュリティ、場所、カスタマイズと普通あるはずが 全般、共有、セキュリティ、カスタマイズのみとなっていて移動させる事が出来ず困っています。 原因もしくはDドライブに移動させる別の方法がわかる方いましたら教えてください。

  • Cドライブ→Dドライブへ移動?

    Cドライブ→Dドライブへ移動? パソコンの起動が遅くなりました。 そもそも、Cドライブは30Gで、 大半が元から入っているいらないソフトで いっぱいであり、その中に、ウイルスソフトや プリンタのドライバ、また、写真を少々入れた だけで、いっぱいになりました。 そこで、CドライブをDドライブへ移そうと思いますが、 CドライブをDドライブへまるごと移してもよいのでしょうか? 通常、PCを使用するのは、ウインドウズライブメールと ウインドウズライブメッセンジャー。 インターネットと、エクセルのみです。 それで、Cドライブに入っているものを一気に Dドライブへ引越しできる方法をお教え下さい。 また、これはCドライブへ残しとかないと・・ というものがあればお教え下さい。 この移動をすると、少しは起動が早くなりますでしょうか? すみません。かなりの初心者であり、 皆様のアドバイスよろしくお願い致します。 WIN XPの FMVノートパソコン  メモリが2G HDDが120Gです。

  • CドライブのフォルダをDドライブに移動させたい

    よろしくお願いします。 パソコンを買い替えたばかりですが、早いうちにCドライブのフォルダをDドライブの移動させておきたいと思います。まだ、なにも保存されていません。 移動させていいフォルダはどれなのでしょうか? スタートボタンをクリックししたとき、自分の名前、ドキュメント ピクチャ、ミュージックとありますが、この4つのフォルダは移動させていいフォルダでしょうか? 移動させておけば、保存するときに、自動的にDドライブに保存されることになりますか?

  • CドライブからDドライブへ移動に失敗

    CドライブからDドライブにアドレス帳、お気に入り、ドキュメント、ピクチャなどを移動させたところ、 以下のようになってしまいました。 ローカルディスク(D:)  ┣ドキュメント  ┣ピクチャ  ┗アドレス帳   ┗ユーザー       ┣ユーザーファイル    ┣アドレス帳ファイル    ┗お気に入り これを次のような形にしたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか。 ローカルディスク(D:)  ┣ドキュメント  ┣ピクチャ  ┣アドレス帳  ┃ ┗アドレス帳ファイル  ┣お気に入り   ┗ユーザー       ┗ユーザーファイル    ※システムの復元を試みようと思ったのですが、Cドライブ→Dドライブに移動するよりも  前の復元ポイントが残っておらず、実行できませんでした。 ※アドレス帳やお気に入りのプロパティを開いても、「場所」タブがありません。

  • CドライブとDドライブに分割したら…

    OSを再インストールする際に、パーティションを2つに分割しました。 Cの方にはOSやアプリ、Dには画像や動画などのファイルを入れると言われたのですが、再インストールが終わってパソコンを付けてみると、Cドライブにマイドキュメントや舞ピクチャがあり、Dドライブにはまったく何も入っていません。 マイドキュメントなどをDドライブに移動することは出来ないのでしょうか?

  • CドライブからDへ移したら大失敗

     古VistaのOffice2007、SP2です。Cドライブを少しでも減らそうと、「ユーザー」の中をDドライブに移しましたが、素人の浅はかさ、見事に失敗! めちゃめちゃになって困ってます。どのようにすれば、復旧できるでしょうか。助けてください。  症状は、Cの「ユーザー」の中の   「ドキュメント」がありません。   「ミュージック」も消えました。   「ピクチャー」には、「お気に入り」が入ってます。  またDの「デスクトップ」、「ドキュメント」、「ピクチャー」、「ミュージック」には何も入ってません。  以上、よろしくお願いします。

  • CドライブとDドライブ

    ノートパソコンを持ってますが、Cドライブ40G、Dドライブ40Gです。Cドライブがあと少しの容量しかないので、Dドライブに移したいのですが、写真などのデータは移せるとしても、プログラム自体を動かせるのですか?動かしてしまうと、起動しなくなるのでしょうか? プログラムの削除ではなく、Dドライブへの移動をしたいのですが、不具合の出ない方法を教えていただきたいです。

なぐさめてください
このQ&Aのポイント
  • 職場で好意を伝えた男性から突然置き去りにされ、傷ついた経験を持つ主人公。傷心中に新しく入った男性と親しくなり、また傷つくことを恐れるようになる。
  • 主人公は新しく好きな人との関係が良好だったが、以前の経験から臆病になり、関係が壊れてしまう。
  • 主人公は人間不信になり、自分がついて回るような結末を恐れて石橋を叩き壊してしまう。心の傷が深く、慰めを求めている。
回答を見る