- ベストアンサー
【質問】digitalperformer6に必要な機材は何?
- 購入したdigital performer6とiMacに古い音源や鍵盤を接続できるか不明。
- 音源が使える場合、SC88-proだけに使用するか、よりお手軽なインターフェイスを検討。
- OS9しか使ったことがないため、詳しい方からのアドバイスを求めている。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>「OS8の時に買った音源を使うのは無理だと思いますよ」と言われ >へこんでいましたが、使えるのですね!!! どういう意図でその発言が出るのか私にはわかりませんが…。 たとえば、SC-88 Proについているシリアル端子を介してのMacへの接続は、シリアル端子がない現在のMacでは難しいですね。そういうことをおっしゃっているのかもしれません。 新しい機材を買う余裕がない私めの場合、それこそMac OS 8の時代以前のMIDI音源しか持ってませんが、DP6ですべて使っています。 >要は、インターフェイスさえ対応していれば音源は古くても大丈夫、 >と考えてよいのでしょうか。 MIDI端子が付いていて、MIDIインターフェイスを介してMacにつなぐことができれば、まず使えると考えていいのではと思います。 >実は他にもproterus2などもあるのですが、最近はあまり使って >なく、場所もとるので手放そうかとも思っているのです。 Proteusもいい音源でしたね。私は手放してしまいましたが、日本製音源とは違う質の音が得られるので好きでした。 Micro Liteは5in 5outですから、SC-88 Pro、01R/2、T1にProteusを入れてもまだ大丈夫ですね。 >参考までに、「ある程度のレベルのインターフェイス」でしたらどの >ようなものになるでしょうか? >popgrooverさんはどのようなものをお使いですか。 私はRolandのUA-25という製品を主に使っていますが、はたして「ある程度のレベル」かどうかは…。USB1.1接続でオーディオが2in 2outでして、同時に多くの音源を録るとか、バンドの演奏をマルチで録るとかいうことがない自分にとっては必要十分なスペックです。 ただ、ハムノイズにずいぶん悩まされています。現行商品のUA-25EXは「ローノイズ」を謳っていますが、実機を試したことがないのでわかりません。 現在のオーディオインターフェイスの主流はFireWire接続のものだと思いますが、最近のMac新製品を見ているとどうもFireWire 400端子は終息するようですね。今何を購入したらいいのかは正直迷うところです。
その他の回答 (2)
- popgroover
- ベストアンサー率38% (59/154)
UA-3FXは触ったことが無いのですが、ローランドのサイトでの記述を見るかぎりMacOS X 10.5にも対応しているようですし、とりあえずのオーディオインターフェイスとしてはいいのではないでしょうか? UA-25のMIDI端子はIN/OUTそれぞれ1つずつです。EXも同様のようですね。 さすがにこれだけではたりません。 オーディオ関係の接続とは違って、MIDIの接続は挿したり抜いたりすることをあまりしません。もしそうすれば、MacのCoreMIDIの環境設定をその度に書き換えなければなりません。 MOTUの製品でないとダメということはありませんが、MIDIインターフェイスは必要充分な端子数があるものを選ばれるのがよろしいかと思います。 ご参考までに、MIDIインターフェイスの一覧が見られるサイトを下に記しておきます。 ご健闘をお祈りします!
お礼
popgrooverさんへ 本当に何度もくどい質問にご親切にお答え下さってありがとうございます。 サイトを参考に、Micro Liteまたは音源を減らしてUM-3EXかどちらかで考えようと思います。 久々に新しいコンピューターやソフトで勝手がわからず戸惑っていましたが、 ご親切のおかげで乗り切れそうです。 本当に本当にありがとうございました!がんばります!
- popgroover
- ベストアンサー率38% (59/154)
DP3から6ですか! ご無沙汰のバージョンアップですね。 DP3はMacOS9対応最後のDPにして、当時としてはいい出来だったと思います。私は好きでした。 3と比べるとDP6はずいぶんガラッと変わっているところがありますが、5の不安定さも幾分マシになってますので、乗り換えタイミングとしてはいいんじゃないでしょうか。 いきなり話がそれましたが、まずMIDIインターフェイスですね。 MOTUの製品でしたら、もちろんmidi express XT USBもありますけど、お持ちの機材の量からしてMicro Liteがよろしいんじゃないでしょうか? 5in 5outで、価格は25,000円くらいです。SMPTEが必須でなければ、断然Micro Liteをお勧めします。 DP3のころと比べ現在ではソフト音源が充実していますので、昔のようにmidi expressを何台も用意して多数のハード音源をつなぐという使い方はあまりはやりません(あくまで私見です)。私もSC-88 Proを今でも重宝していますが、それ以外に常時使用しているハード音源はMIDIキーボード兼用のステージピアノくらいで、音のバリエーションはソフトシンセを活用しています。DP6にもアナログライクなものからサンプラーまで数種類のソフト音源が内蔵されていますし。 あとは、せっかくDPなのですから、ある程度のレベルのオーディオインターフェイスがほしいところですね。でも、とりあえずMIDI環境をということであれば、まずはMicro Lite入手で解決!かと思います。 念のため、musetexサイト内のリンクを下に記します。
お礼
早速のご回答ありがとうございます! そうなんです。倍の(笑)バージョンアップになってしまいました。 OSも、Xになってからどんだけ経つんじゃい、と自分に突っ込みたくなりますが、とりあえずやりたいことができていたのであまり不便を感じないままこんなに時が過ぎてしまいました。 Appleの店員さんにもヨドバシやヤマダ電機の音楽コーナーの店員さんにも「OS8の時に買った音源を使うのは無理だと思いますよ」と言われへこんでいましたが、使えるのですね!!! 要は、インターフェイスさえ対応していれば音源は古くても大丈夫、と考えてよいのでしょうか。 実は他にもproterus2などもあるのですが、最近はあまり使ってなく、場所もとるので手放そうかとも思っているのです。 ソフト音源、便利ですね。 midi express XTを使うまでもないということですね。Micro Liteでしたらお値段もうれしい限りです。 参考までに、「ある程度のレベルのインターフェイス」でしたらどのようなものになるでしょうか? popgrooverさんはどのようなものをお使いですか。
お礼
再度詳しいご回答をありがとうございます。 実は、これまで使っていたG4にもシリアル端子がなく、つけてもらって使っていました。 今回もそういう改造は可能なのか、またはUSB~シリアルのアダプターを使うかどうか・・・などと質問したところ、 「そもそも今のMacに音源自体が対応できるかどうか」と言われてしまったわけです。 Macの規格が新しくなる度に周辺機器すべても換えなくてはならなかったら大変ですよね。 安心しました。 話は変わりますが、今のMacではクラシック環境が使えないということで、 今まで使っていたG4およびディスプレイも何かあった時のために保管しておこうと考えています。 そんなこともあって音源を手放そうかと思ったのですが、惜しい気もします。 確かにproterusはいい音ですよね_でも今のソフト音源ならそれに替わるものがあるかもしれませんね。 部屋を整理整頓しつつ、よくよく考えようと思います。 大変参考になるアドバイスをいただけて助かりました。 本当にありがとうございました!!!
補足
popgrooverさん、何度も申し訳ありません。 UA-25ってどこかで聞いたことがあるなあと思っていたら、 部屋の片隅に「UA-3FX」というのが眠っていることを思い出しました。 確か何年か前、マイク入力がどうしても必要になって買ったものだったと思います。 その後出番がなくすっかり忘れていましたが、これがあるとMIDIインターフェイスを買わなくてもいいわけでは・・・ないですよね? MIDI端子はないですものね。 でもpopgrooverさんがお使いのUA-25はMIDI端子があるのですね。 UA-4FXにもあるのになぜ3FXにはないのか・・・? やはりMIDIインターフェイスは絶対必要ということですね。 ちなみに必ずしもMOTUにこだわっているわけではないのですが、やはりMicro Liteが適当でしょうか。 ご親切におんぶするようで本当に申し訳ありません。 お手すきの折でまったくかまいませんので、もしよろしかったらアドバイスいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。