• ベストアンサー

Javaを使って、ページ更新するにはどうすればいいでしょうか?

SK0の回答

  • SK0
  • ベストアンサー率44% (26/59)
回答No.3

javaとjavascriptはまったく違うものなのですが、どちらを使いたいのですか?

sachi316
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 javaのことわかっていなくて、すみません。 java script を使いたいです。 何かアドバイスあれば教えていただけると幸いです。

関連するQ&A

  • iframe 2ページ同時更新 javascript

    web初心者です。宜しくお願い致します。 index.html内のiframe top.html・ main.htmlの二つページをindex.htmlのメニューから同時更新するにはどのようにしたら良いのでしょうか? frameの同時更新方法は調べても出てくるのですが、iframeの場合が探しても見当たりませんでした、、 宜しくお願い致します。

  • 自身のページとiframeの2つのページを同時更新する方法

    いつもありがとうございます。初心者です。御指導お願いします。 テキストにリンクを貼って、クリックと同時にiframeの2ヶ所のページにGETでデータが送信され、同じ値がGETで自身のページにも送信され 自身とiframeの3つのページが同時に更新されるようにしたいのですが、下記の記述では、GETで送信されて、iframe内のページは更新されるのですが、自身のページは更新ボタンを押さないと内容が更新されません。 テキストリンクをクリックしただけで、自身のページとiframe内の2つのページを同時更新できる方法を教えて下さい。 <SCRIPT language="JavaScript"> function Syncro(mPage,cPage,sPage){ parent.main.location.href=mPage; parent.control.location.href=cPage; self.location.href=sPage; } </SCRIPT> phpで書いたページ内のテキストリンクです。 <A HREF="Javascript:Syncro('right.php?entry_day=2008-02-04','top.php?entry_day=2008-02-04','offer_calender.php?entry_day=2008-02-04')">2008-02-04</a> phpで書いたページ内のiframe のページ <td bgcolor="#999999"><iframe src="right.php?entry_day=2008-02-04" name="main" width="300" height="330" scrolling="yes"></iframe></td> <td bgcolor="#3399CC"><iframe src="top.php?entry_day=2008-02-04" name="control" width="677" height="330" scrolling="yes"></iframe></td>

  • Java Scriptを使うのでしょうか?

    page1.htmlに <IFRAME SRC="page2.html" MARGINHEIGHT="10px" width="450px"></IFRAME> というフレームを設けました。 page2.htmlに書かれたリンク先、例えば<A HREF="page1.html#2004summer">2004年夏</A>をクリックするとpage1がリンク先に切り替わるようにしたいのですが、どうすればできますか? page1のフレーム内にpage1のリンク先が表示される状態になってしまいます。

  • 更新ページでなくキャッシュを表示する

    先日、ハードを初期化してOS(WINDOWS)を再インストールしました。 一緒にIEの6.0も再インストールしたのですが、ネットにつないでリンク先にアクセスすると最新の更新でなく前回アクセスのキャッシュを表示します。更新のアイコンを押せば最新ページを表示しますがいろんなページにアクセスする度に更新のアイコンをいちいち押さねばなりません。 初期化前はこんなことなかったのですが、どこの設定を直せばリンク後すぐに最新ページを呼びにいくでしょうか。

  • ページを更新しないで・・・

    パッとできるかもと思いついた事があったんですが、やってみるとできませんせした。 思いついた事とは、一枚の人物の画像があるとして、その画像をページを更新しないで、目・髪・口など各パーツにマウスを持っていったら、変化したり動いたりするという事です。 で、ページを更新しないで、マウスを持っていくと別の画像に変わるというのは知っているので、それにHTMLのいイメージマップを使ったらどうだろうと思い、やってみたんですが、やはり更新しないといけないみたいで、できませんでした。 たまにゲーム(推理物なのでカーソルをあわせて調べたりするもの)でも見かけるんですが、あれはどうやってるんでしょうか? できるのであれば、ブラウザで表示できるような方法を教えてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ページ内の画像だけを一定時間毎に自動更新させたい

    ネットワークカメラを使って、留守中の犬をモニターしています。 FTPサーバーに10秒ごとに静止画のJPGファイル(同名)が転送 されるように設定しています。 これをサイト内で公開したいと思っており、出来れば画像のみを 10秒ごとに自動更新で表示されると良いなと思っております。 ページ全体をリロードさせてしまうと、鬱陶しいことになりますので、 画像だけリフレッシュさせたいのですが、うまくいきません。 過去の質問(http://okwave.jp/qa1104885.html)を拝見し、 Iframe内に埋め込んだのですが、更新されません。 また、良回答の書き方でもうまくできませんでした・・・。 キャッシュを残させないようにもしたのですが。 この書き方では間違っていますでしょうか。 ------------- ■iframe.html ------------- <HTML> <HEAD> <META http-equiv="refresh" content="10"> </HEAD> <BODY> <img src="http://×××.××.jpg"> </body> </HTML> ------------- ■index.html ------------- <HTML> <HEAD> <META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=x-sjis"> </HEAD> <BODY> <iframe src="http://×××.××.jpg"> </iframe><br> </body> </HTML> また、別の方法でスムーズに画像だけを更新させる方法がございましたら 教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 2つのページで片方を更新

    現在perlを勉強中です。 質問ですが、例えばAとBというページが表示されているとします。 Aの更新ボタンを押すとBのページが更新されるという方法を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • iframeから別ページのiframeへのリンク

    iframeに関する質問です。 iframe内リンク から別ページの iframe 内のアンカーへの移動は可能でしょうか? ======ページ構成は以下の通りです。====== A_01.html (親ページ) A_02.html (A_01のiframe (子) ページ) B_01.html (親ページ) B_02.html (B_01のiframe (子) ページ) ====================================== ======希望動作====== A_01.html 内に設置してある、iframe A_02.html のリンクをクリックし、 別ページでB_01.html 内に設置してある iframe B_02.html のアンカー先を 表示したいと思っております。 ==================== 色々と試してはいるのですが上手く行っておりません。 iframeの重複利用は避けたいのですが、色々な制限の為、やもえず使用しております。 何かアドバイスや方法がありましたら宜しくお願い致します。

  • ページのタイトル文が更新されません

    わたしの運営するホームページですが、各商品ごとにページをわけており、 それぞれTITLEタグには商品のキーワードを使ったテキスト文章を載せています。 先日も、新しい商品のページをアップしました。 翌日にその商品でGoogleで検索をしてみると、そのページが検索結果に表示されていたのですが、 検索結果のテキストには「商品名 - ショップ名」というそっけないテキストだけが表示されていて、 自分がTITLEタグに記載した文言が一切表示されていません。 その検索結果をクリックして商品ページを表示させるとTITLEタグには自分が記載したテキスト文章が表示されています。 Googleのサイトマップには今朝、topページを更新しました。 また、この新しい商品のページだけでなく、40個ほどある商品ページのうち、半分以上が同じように 「商品名 - ショップ名」という検索結果になっており、わたしがTITLEタグに記載した内容を表示してくれません。 Googleサイトマップの更新は、新商品が出るたびにtopページを更新していますので、ほぼ月に1度はサイトマップを更新しています。 それでも、検索結果にTITLEタグの内容が表示されないのはなぜでしょうか? 現状で、検索結果に表示されてるキーワードとショップ名はどこからもってきて表示させたものなのでしょうか? サイトマップの更新方法がいけないのでしょうか?TOPページを更新すれば配下のすべてのページが更新されると聞きましたが。。。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • ページの更新

    PHPでページを作っていますが DBをUPDATEした際に自動的に表示されているデータが 最新のものを表示されるようにしたいと考えています。 この最新のものに更新するスクリプトはどのような記述がありますか? 具体例があれば助かります。 試した中では (1)local.reload  ⇒「再試行」ボタンが出てきてしまう。自動的に出てこないようにできればよいが方法不明・・・。 (2)local.replace(url)  ⇒うまく更新されません・・・ よろしくお願いします。