• ベストアンサー

フランスの免税店での土産物など

tapaspavijの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

どの免税店に行くかによりますが、ツアーでいく店は正直言って高めなので、まぁ「たまたま欲しいものがあったら買う」ぐらいにしておいた方がいいですよ。でも逆に悪品質のものはないし、万一あっても帰国後旅行会社を通じてクレームがつけられ、返品・返金交渉ができる点がメリット。自由時間の少ないツアーでは、「フリータイムは買い物より観光に使いたい!」という方なら行程中に案内される免税店で買い物時間を有効に使うといいですよ。 パリ三越で売っている「ベルサイユ宮殿の果実園で作ったりんご使用のアップルキャンデー」はお配り物として最適です。確か8ユーロぐらいで、1袋20個入りぐらい?金色の包みにブルボン王朝の赤い百合のシンボルマークが印刷されていて、さっぱりした甘みでおいしい。 あとオペラ座からルーブル方面に地下鉄一駅分歩いたところにモノプリというスーパーマーケットがあって(日・祝は休みのはず)ここの食料品売り場もはお配り物土産の宝庫です。メーカー忘れちゃったんだけど、楕円形の天使のマークがついた木の箱に入ったマドレーヌ(個別包装で12個入り)はかさ張るし、やや高めだけどおいしかったですよ。

noname#199534
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 免税店、パリ三越の情報、助かります。 時間があれば、「モノブリ」にも行ってみようと思います。

関連するQ&A

  • フランスについて教えて下さい(免税など)

    こんにちわ。 まだ時期ははっきりしていませんが、恐らく来年の夏あたりにフランスへ旅行する予定です。 パリではルイ・ヴィトンのバッグを購入したいと考えているのですが、免税のシステムがよく分かりません。 TAX FREEと書かれたお店で品物を買う時に申請し、空港で品物と免税手続きの書類、パスポート、航空券を見せればいいのかな、というのが今現在理解している部分なんですが、何か間違った点、補足等、お薦めのお店などあったら教えてください。 また行き先としてパリではエッフェル塔やルーブル美術館、ベルサイユ宮殿やモンサンミッシャルなどを予定していますが、他にお薦めのスポットはありますか? フランスには個人旅行で行く予定ですが、イギリスには個人で旅行した事はあるのですが、フランスは行った経験がありません。 何か留意点などあればぜひ教えて下さい。 長々とたくさん質問してしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 格安ツアーの土産物店・免税店案内の時間について

    格安ツアーの土産物店・免税店案内の時間について 11月にHISのツアーでバンコクに行く予定です。 かなり激安のツアーでしたが、最大二箇所の土産物店と免税店に案内することが条件となっています、との記載がありました。 おそらく、ホテル送迎の際に案内されると思うのですが、どのくらいの時間拘束されるものなのでしょうか? そのときの現地スタッフによりけりですか? 旅行の計画を立てるにしても、フリーとなる時間が把握できないため困っています。 ちなみに、行きは早朝にバンコク到着、帰りも深夜にバンコクを出発します。 ツアーにしないで、個人手配にすればいいという意見が出ることも承知ですが。。 同じようなツアー経験のある方、ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • フランス土産!

    はじめまして。この度フランス(パリ)に9行くことになりました。家族や友人へのお土産をどのようなものにしようか悩んでいます。食べ物が無難だと思っているのですが。予算はなるべく安くしたいです。 また、スーパーマーケットのおいしいお菓子やジャムといったもの、チーズなどのフランスならではというものを買おうと思っています。 ご存知でしたら教えてください。その他、皆さんが自分用に買ったものも教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 免税について【乗り継ぎ便でフランス旅行】

    こんにちは。今月、フランス旅行へ行きます。 免税手続きについて自分で調べましたが、よくわかりません・・・。 色々確認したく質問させていただきます。 復路シャルル・ド・ゴール空港(以下CDG) ~ オランダ スキポール空港(AMS)経由 ~ 関空 です。 ラファイエットやプランタンで購入したお土産は、CDG空港のpabro端末(青)で免税手続きが できるとのことですが、今回のようにユーロ圏のAMS空港で乗り継ぎする場合も CDG空港でやってしまってOKなのでしょうか? 「CDG空港で無事できた」、という記述をいくつか見たのですが大丈夫でしょうか。 ●CDG空港で可能であれば、そのままお土産をトランクに入れて預ければその後はお土産を呈示する必要はないのでしょうか? ●もしCDG空港で手続き不可なのであれば、パリで購入した化粧水などの液体物は 手荷物にできない⇒トランクに入れる=免税はあきらめることになりますか?? ・AMS空港で免税手続きする場合は、お土産すべてを手荷物にするということでしょうか? ラファイエットで作った免税書類と細かく照合するものですか? その時購入した化粧水があれば没収ですか? ・また、乗り継ぎのAMS空港で一旦トランクをもらってから免税手続きをして、 またトランクを預けなおすなんて可能でしょうか? 海外旅行は不慣れで色々な疑問がわいてきてしまいました・・・。 経験者の方ご回答、私の認識の誤りのご指摘を よろしくお願いいたします。

  • 初めてのフランス旅行、何でも良いから 教えて下さい!

     来月上旬にフランスへ旅行に行きますが 家族や友人へのおみやげで喜んでもらえるものは どんな物でしょう?(南仏の方へは行かず、モンサンミッシェルやパリ等、北の方に行きます。)  又、別の質問ですが 是非、準備していくと良い物や 気を付けないといけない事が有れば 何でも教えて下さい。  初めてのヨーロッパ旅行です。よろしくお願い致します!

  • イタリアでの免税について

    6月の初めに一週間ほど、イタリア(ローマ)→フランス(パリ) に旅行に行きました。 ハネムーンだったので結婚記念品の腕時計やおみやげなどたくさん買い物をしたので、免税手続きをしてきました。 ローマにて5日に→腕時計を購入 パリにて6日に→衣類を購入 パリにて9日に→パリでおみやげや衣類を購入 帰りはパリの空港からだったので、ローマで買い物した分もいっしょに免税手続きをしました。 もうすぐ4ヶ月経ちますが、パリで買い物した分の免税分はわりと早く8月初めにはもどってきたのですが、ローマで買い物した分がまだもどってきてきません。 買い物した場所はローマのグッチで、日本人の方が免税書類の作成をしてくれました。 空港でも添乗員さんがチェックしてくれたので、書類に不備はないと思います。 免税の代行会社はプレミアムタックスフリーです。 問い合わせをしようかと思うのですが、どこに問い合わせればよいのかわかりません。 どうしたらよいのか教えて頂きたいので、どうぞよろしくお願い致します。

  • フランス旅行、ブランド品の免税手続きについて。

    来月、フランス旅行に行きます。 エミレーツ空港利用で往復ドバイ経由です。 日本→ニース→パリ→日本、という旅程です。 ちょうどお目当てのブランド品があるので買いたいのですが、本店のあるパリで購入するかあるいはニースで先に見つけたら買うかもしれません。ニース滞在中にモナコへも日帰りで行くので、もしかしたらモナコで買うことになるかもです。どこで買うか未定です。 いずれにせよ、もちろん免税手続きは受けたいのですが、購入店で商品とともに必要書類をもらい、帰りの空港で免税手続きをすると思うのですが、私の場合CDG空港かドバイかどちらでしょうか? また、ブランド品購入の免税手続きはいわゆるduty free(関税免除)と認識しているのですが、VAT(消費税免除。175ユーロ以上買うと…というもの)も同時にできるのでしょうか? 加えて、海外でブランド品を購入したことがなく免税手続きも初なのですが具体的にどのような流れなのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 免税店について

    免税店の免税の範囲は消費税と関税でしょうか? 沖縄にあるDFSは沖縄県外の日本人でも特別な法律のおかげで利用できますよね。もちろんこの場合、海外にあるDFSと同じように関税と消費税が免除になった価格ですよね?日本製品、例えば泡盛などはその範囲じゃないそうですが、消費税がかかるということですか? フランスのパリにもDFSがありますが、フランスの自国ブランドのものは消費税がかからない原価で買えるということですか?またその価格はフランスのDFSではない直営店の原価(消費税を含まない)と同じですか? ドルと円、ユーロのレートによって定価が微妙にかわるので、どこの国のDFSが安いとは一概にいえませんよね。

  • 来月フランスに行きます!

    こんにちゎ☆ 来月下旬に、卒業旅行でフランスに行きます♪ 旅行は添乗員さんが同行してくれる6日間の旅で 移動の時間を除くと、約3日間をフランス(パリ)で過ごすことになります。 そこで質問なのですが、やっぱり一番気になるのは服装です。 過去の質問にも服装についての質問はたくさんあったのですが、 バッグはどのような物が持ち歩くには適しているのでしょうか?? ツアーではヴェルサイユ宮殿、ルーヴル美術館、セーヌ川のクルーズ、パリ市内観光に行く予定で、 あとは自由時間を使ってディズニーランドパリ、モンサンミッシェル1日観光(日本人ガイド付き)をする予定です。 言葉もフランス語しか通じないんじゃないかと不安でしたが、 過去の質問をみてみると英語はかなり通じるということで安心しました。 パリのブランド店には日本人の店員さんもいるとか・・・☆ ディズニーランドパリも英語は通じると考えていて平気でしょうか? もしみなさんの経験上、フランスで注意した方がいい事などありましたら 教えていただきたいです☆ よろしくお願いします♪

  • 前回いろいろ教えていただきありがとうございました。10月に母とフランス

    前回いろいろ教えていただきありがとうございました。10月に母とフランスに行きます。 モンサンミッシェルに2日泊まるツアーです。 ほとんどのツアーが半日~1日で組まれていると思うのですが、2泊してゆっくり観光するくらいのところがあるんでしょうか?モンサンミシェッルのことは一応調べてたですが、あまり良く分かりません・・・・^^; その分、パリ観光では有名どころはほとんど自分たちで行かなければいけませんが、1日自由時間があるのでモンサンミッシェルに2泊するか パリで有名どころを回ってくれるツアーにするか迷っています。 モンサンミッシェルの2泊する良さ・・・というか見所のようなものがあったら教えてください。 後、8日間でお土産などは節約して、どのくらい持っていったらいいでしょうか? すべて外貨で持って行こうと思っています。よろしくお願いします。