• ベストアンサー

生後7ヶ月の男の子ですが・・・

こんにちは。 息子は7ヶ月目に入り、動きも更に活発になり最近ようやく寝返りもうてるようになりました。今では毎日コロコロやっています。 ところで最近、やたらと頭を左右に激しく振ります。それはもうかなりの高速で。試しに私も同じ事をしてみたのですが、目が回りフラフラになりました。最初は笑って見ていたのですが少し心配です。この動作は成長の過程とみてほおっておいてもいいものでしょうか? それからもう1つお聞きしたいのですが、順調に離乳食を進めていましたが、最近下痢気味のようで、たまにゆるいうんちの時があります。ご機嫌もよくミルクの飲みもいいのでお医者さんには連れて行っていませんが、離乳食は一時やめています。うんちの様子が良くなったらまた離乳食を始めるって感じで良いでしょうか?それとも一応お医者様に見ていただいたほうがいいでしょうか? 宜しくお願いします。

noname#6772
noname#6772
  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6384
noname#6384
回答No.1

>やたらと頭を左右に激しく振ります。それはもうかなりの高速で。 うちもそうです。(笑)ブンブン振りますね~。 大丈夫だと思っているので、心配していません。 >離乳食は一時やめています。うんちの様子が良くなったらまた・・・ やめる必要も、心配もないと、思います。

noname#6772
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。 頭ブンブンは成長の証なんですかね。確かに嬉しそうにやってます(笑) 離乳食も今日から再スタートさせます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

左右に激しく振りますよ。 >成長の過程とみてほおっておいてもいいものでしょうか? 良いと思います。 何かの拍子に首を振ることを覚え、その感覚が面白くてやっているのだと思います。 うんちがゆるいからといって離乳食を止める必要はないと思います。 うちの子(11ヶ月)も今だにゆるいですよ。 もう少し水分の少ない食事になるにつれて、便も固くなると思います。

noname#6772
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >何かの拍子に首を振ることを覚え、その感覚が面白くてやっているのだと思います まさにそんな感じです。嬉々としてやってます(笑) 離乳食もまた始めようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 10ヶ月の乳児の下痢について

    こんにちは。 我が家の赤ちゃんは基本的に生まれてからずっと下痢気味というかお腹はゆるいほうです。 ただまだ赤ちゃんは未発達な部分も多いし、ミルクと離乳食では「固形」のウンチではないのが普通だと思ってました。 (まだ歯が生えてないので離乳食も歯茎でつぶせる固さです) 基本的にはウンチの傾向としては今まで「ベタベタ」系です。固形にちかい大人のようなウンチは2-3回あるかないかです。 最近高熱を出しましたが今は落ちつきいたって元気です。 そこで質問です。 下痢でも食欲はあって、元気で御機嫌。熱もない。 それでも下痢が続けばやはりお医者さんに行くべきでしょうか? そこまで深刻な事態でしょうか? 食べたもの(例えばニンジンとか)がそのままのカタチに近い状態で出てくることもあります。 でもそれはずっと以前からそういうこともありました。 今朝、保育園でウンチをしてしまい取り替えているとまわりの年配の保育士さんたちが「下痢だ」「大変だ」と騒ぎ始め「食べたものもそのまま出てる」と言われました。 でもそれは今までもよくあることだし、今回のウンチも下痢気味かもしれないけれどそんなにワーワー言われるほど珍しいことではないし園でもウンチは何回かしてるはずなのに「???」でした。 それと先日1日にウンチを8回して記録を作ったと話したらそれもまた 「えー!?報告してくれなきゃ!」と責められ・・・。 でも1日に多いときは5-6回している子ならそんなに珍しいことではないですよね? それにウンチの回数は千差万別と言いますし・・・。 なんだか大袈裟だなぁ。と。 「このまま下痢が続くようであれば電話します」と言われてしまいました。本人はいたって元気なのに。 そういう問題じゃないんですかね?? 今度乳児検診でも聞こうと思いますがみなさんからのアドバイスも頂けたらと思いまして投稿させていただきました。

  • 生後一ヶ月(生後34日目)の子猫が離乳食を食べてくれません。ミルクも飲

    生後一ヶ月(生後34日目)の子猫が離乳食を食べてくれません。ミルクも飲まなくなりました。 母猫はいません、母猫は野良で育児放棄したそうで引き取ることになりました。 子猫を飼育するのは初めてでわからないことだらけです。どうか至急回答お願いします。 生後25日目から離乳食を与え始めたのですが離乳食を口にしてからミルクを全く飲まなくなりました。 今までミルクは哺乳瓶でチューチューと吸っておいしそうに飲んでいました。お皿からミルクは飲んだことないです、現在水はお皿からぺろぺろと飲んでいます。 離乳食は自分からは全く食べようとしないので指で口に無理やり押し込んで食べさせています。 一日の分を一日2~3回にわけて食べさせています。 かわいそうですが離乳食を口にしてからミルクを全く飲まなくなってしまったのでたので何も食べないのはまずいと思い無理やり食べさせています。 ミルクは離乳食に混ぜて食べさせています。 離乳食を指で口にいれると嫌々ですが飲み込んでくれます、ですが子猫が嫌がる姿があまりにもかわいそうで耐えられそうにありません。 でも食べないと成長しないし・・・ 私のほうも噛まれたり引っかかれたりするので手と指は傷だらけで家事も思うようにいきません。 ちなみにミルクは森乳サンワールドのゴールデンキャットミルク、離乳食は同じサンワールドのネコちゃんの離乳食です。 今日デビフの缶詰タイプの離乳食もミルクとまぜて口に入れて食べさせてみましたがサンワールドの離乳食より食べてくれませんでした、でも匂いは気になるみたいでくんくん嗅いでました。食べようとはしませんでしたが・・ 先日試供品のメディファスのカリカリキャットフードもミルクでふやかして与えましたが口に入れても吐き出して全く食べようとしませんでした。 フードを変えたほうがいいのでしょうか? うんちは一日平均一回します、多いときは一日3回出してました。下痢はしたことないです。 うんちは健康的なうんちだと思います。 ですが、おなかがいつもぱんぱんな気がします。気のせいでしょうか? トイレはまだ自分でできないようでお湯で湿らせたティッシュで肛門を撫でてださせています。 オリーブオイルをつけた綿棒で肛門を刺激したりしましたが最近は一日一回しかうんちをしません。 トイレトレーニングはさせていますがなかなか覚えてくれません。 トイレはニャンとも清潔トイレを購入して置いています。トイレがあわないのでしょうか? 体調はいいようで日に日に大きくなるのがわかり、今日初めてジャンプをしていました。 成長するのが目に見えて嬉しいですがこのままだと食事をするのが嫌いになってしまうのではないかととても心配です。 ネットでも調べてみましたが同じケースの方がいなかったのでどうか回答お願いします。

    • 締切済み
  • 8ヶ月の下痢の対処

    8ヶ月の子どもがいますが、今日の朝から下痢をしてます。5回うんちが出てますが、機嫌は悪くなく、熱なし。離乳食とミルクの量は減ってます。6月に大腸菌で3週間ほど下痢でとても大変でした。また続くのかと思うと、早めに対処したいのです。様子を見て病院に行こうとは思いますが、その前にみなさんにお聞きしたいのです。 下痢のときの離乳食はどうしたらいいのでしょう?早めに下痢を終わらせる対処法があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの下痢を食事制限で治した方いますか?

    11ヵ月の男の子のママです。 下痢が続いて2週間になります。 離乳食もかなり進んでいたのに医者から離乳食をストップするよう 言われてミルクオンリーにしたのですが下痢は止まらず、再度受診したところ一日に800mlのミルクは多すぎるから600mlに抑えなさいと言われました。 次の日からウンチが一日一回になり、ミルクにおかゆをプラスしたらウンチの回数は増えたものの水ウンチからドロドロ状に変わったので治ってきたのだと判断しておかゆを与え続けましたがドロドロ状から一向に固まらず、また受診したら食べさせてるのが悪いと説教されました。 それからミルクオンリーに戻してまる3日たちますが、下痢はひどくなる一方です。 ミルクは400までに抑えているのに飲ませるたびに下痢をします。 子供は熱もなく吐きもせず、ミルクや果汁などお腹に何か入っている状態であれば機嫌はいいでのす。 ただ、ここのところミルクを控えているために、常にミルクを欲しがり泣いては遊びもせず抱っこをせがみぐったりしています。医者は「食べさせなければ下痢は必ず治る」といいますが、どの程度までミルクを抑えるべきか悩んでいます。 夫や義母からは病院を変えるように言われています。 同じような下痢の質問では皆さん多少でも食べさせて時間をかけて治している方が多いようですが、 食事を抑えて下痢が治ったという方、いらっしゃいますか?

  • 離乳食を食べなくなりました(8ヶ月の息子)

    もうすぐ8ヶ月の息子が、先日突発性発疹になり、下痢になったりして離乳食は3日ほどお休みしました。下痢も治り、医者の許可を得て離乳食を再開しましたが、最初の2日程は普通に食べてくれて安心していました、が、しかしここ2,3日まったくスプーンを受け付けなくなり、口に入れると泣きます。おかゆでもベビーフードでも大好きだったバナナすら、嫌がります。病み上がりで食欲がないのかなとか、あげるタイミングの問題なのか色々と工夫をしようとは思って様子はみてますが・・・ミルクは良く飲むし、うんちもちゃんと出てるので胃腸の調子は治っているようです。 泣き出すと、ミルクをあげてしまいますが、空腹過ぎて、ミルクを飲みたいだけなのか、スプーンが嫌なのか、、、? こういうときは一旦離乳食を止めてお休みした方がいいのか、根気よく続けてあげた方がよいのか・・・悩んでいます。 アドバイスをいただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 6ヶ月のウンチについて…

    6ヶ月の娘がいます。 5ヶ月から離乳食を始めて、1日1~2回(スプーン5杯ぐらいのおかゆと同量の野菜やささみ、白身魚)をあげています。 離乳食はよく食べて、残すことはほとんどありません。 寝る前1回ミルク(140~180cc)をあげて、あとは母乳で育てています。 夜も3回は起きて、そのつど母乳をあげています。 下痢のようなべチャべチャなウンチをします。 離乳食の本などで、「下痢をするようなら様子を見てあげてください」とよく書かれていますが、まだ離乳食には早いのでしょうか?? もともとウンチはやわらかく、コロっとしたウンチをしたことがありません。以前よりは粘り気があるような気がしますが、やはりどちらかとゆうと「下痢」に入るような気がします。 ニオイは離乳食を始めてから臭くなりました。 経験者のかた、この頃の赤ちゃんのウンチはどんなかんじでしたか?? 初めての育児で分からないことだらけです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 生後6ヶ月、ミルクを嫌がります。

    離乳食を初めて1ヶ月半くらいになり今は2回食に進めていますが、ここ最近ミルクを与えようとすると激しく泣いて嫌がるようになりました。それ以外は機嫌もよく元気いっぱいなのですが・・・。 今までは離乳食後も飲むときは200ml、飲まない時でも100mlは飲んでいたのですが、もう全く飲まないのです。ミルクだけの時でも100ml飲ませるのが精一杯です。(ミルクの種類を変えた訳ではありません。) もともとが食が細いのかもしれないのですが、5ヶ月くらいから一日4回の授乳で足りているようで体重も普通なので心配はしていなかったのですが、ここ最近は一日をトータルしてもミルクの量が少ないので栄養不足になるのではと心配です。 離乳食は喜んでいっぱい食べるというほどでもありませんが普通に食べられている方だと思います。(食欲がある!というのではなさそうな食べっぷりですが・・・。)私の授乳の仕方に問題があるのでしょうか?ミルクを飲ませる前までは機嫌がよくても、飲ませようとすると嫌な顔をして泣き出します。ちなみに私以外の人が授乳しようとしても反応は同じです。時間を空けてみたり哺乳瓶の口を変えてみたり楽しそうな雰囲気を作ってみたり・・・と色々と試したのですがダメでした。 今はミルクからの栄養が主だと言われているのでどうしたらよいのか分かりません。何かいいアドバイス、経験談などありましたら教えてください。

  • 5ヶ月の赤ちゃんの下痢

    5ヶ月の女の子の母親です。 6日程前から下痢をしてて、完ミで普段のウンチは1日~1.5日に1回ですが1日10回前後、めちゃめちゃ水ってわけではないのですが‥ ミルクを飲みながらグチュグチュと音がなり下痢。しばらくしてから少量の下痢×2,3回です。これをミルクの度に繰り返します。 ミルクは1日200ミリ×4回です。ほぼ残さず飲みます。 離乳食も2週間程前から始めてますが(おかゆ,じゃがいも・にんじんのすりつぶし)開始直後のウンチは普段とかわりませんでした。 熱もなく機嫌もさほど悪くはありません。 うつぶせになり、ウーンとよくきばっています。抱っこしててもきばってる時がありつらそうでかわいそうです。 小児科で診てもらったのですが持参したウンチも特に病的ではないし(検査はしてませんが)今までのウンチの回数が少ない方なのでこれが普通になっていくかもね。なんて言われましたが赤ちゃんのウンチって急に変わるものなんでしょうか? 離乳食も続けてもいい。との事でした。 これくらいの状況ではそんなに気にする程のことではないのでしょうか? 10日後に三種混合の2回目が予定されているのですが受けても大丈夫でしょうか? 長文になってすみませんでした‥回答よろしくお願いします。

  • 生後6ヶ月の男の子の生活リズム

    現在、生後6ヶ月の男の子を育てています。 年明けから離乳食を始めてから、以前とは生活リズムが変わったので質問させてください。 6ヶ月までは、混合で母乳+ミルク80~100mlを4回程度。 (7時・11時・15時・19時) お昼寝はミルクの間に3回。30分~1時間程度 寝る前(22時)にミルクの用意はしているのですが、 母乳だけで寝ていました。 夜中は2時間おきくらいに母乳です。 朝は主人の出勤時間に合わせるように7時前後には起きていました。 離乳食講習会で、寝起きの離乳食はあまり食べないし機嫌が悪いこともあるというので、離乳食前にミルク1回を増やしました。 母乳の出が悪くなってきたこともあり、 ミルクを100mlにして、 6時・11時(離乳食+母乳+ミルク)・15時・18時・22時 5回にしてみました。 夜中は相変わらず2時間おきに授乳しています。 (なくしても大丈夫な感じです) <本題> 朝6時のミルクを飲んだあと、すぐ寝てしまい10時半(今現在まで)頃まで寝てしまいます。 これでいいのでしょうか? 朝、忙しい家事の中、起こしておいた方がいいですか? もともとよく寝る子で、お昼寝も1時間~2時間と長く寝ます。 最近は、朝起きるのが遅いので、夕方17時前後に1~2時間 お昼寝しています。 夜の寝つきは良くて、23時前には隣にいればすぐ寝ます。 こんな生活リズムでよいでしょうか? 直した方がいいところがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 生後7ヵ月の授乳間隔はどのくらい?

    生後7ヵ月の男の子を育児中です。おっぱいが出なくなってしまったので、7ヵ月になる少し前に完ミにしました。離乳食は1日2回で、離乳食の後のミルクも含めて回数は1日4回です。離乳食以外の時のミルクは220~240ml飲みます。離乳食とミルクの時はなんとか間隔が4時間ほど空くのですが、ミルクだけの時は3時間くらいしか空きません。それでもミルクや離乳食をあげてもいいのでしょうか?9ヵ月になる姉の子供(完ミです)は同じ頃は、同じくらい飲んで4時間は時間を空けてたと言われました。何とか4時間空けようとあれこれやってみても機嫌が悪くなるだけです。220~240mlミルクを飲んだ時はどのくらい時間を空けるべきなのでしょうか???アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう