• ベストアンサー

今時レコードの針飛びで困ってます。

レコードからUSBメモリーに MP-3録音出来る機械を買いました。30年ぶりにレコードを再生してみたのですが、1曲目がかなり針飛びを起こすので困っています。プレーヤーのアーム自体簡単なものですから期待はしていませんが、針飛びを起こしにくいいい手はありませんか。1円玉も乗せてみましたがだめでした。それにしても、あの当時のプレーヤーは優れものだったなーとつくづく感心しました。針飛び防止,ワウフラッター等極めていたのですね。改めて当時の技術者のご苦労がわかりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.2

1円ではなくもっと重い5円とか10円とか乗せてみてはどうでしょう?

kenbone
質問者

お礼

大変遅くなって申し訳ありませんでした。年度末で飛び回っていたもので・・・。仰せの通り5円玉を思い切って乗せてみましたところ,8~9割がた針飛びが解消いたしました。とにかく簡単なアームですので問題多々ありのようです。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.1

簡単なアームですと調整できませんので、針圧をあげるか、水平を調節するかしかないでしょう。(プレイヤーの右側か前側に一円玉をかませて、水平より若干右上がり、前上がりにすると止まりませんか?・・・邪道ですが)

kenbone
質問者

お礼

大変遅くなって申し訳ありませんでした。年度末で針よりも、自分が飛び回っていたもので・・・。針圧をかけることでかなり改善しました。更に今後針とびがひどいときは、斜めにも調整してみます。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • レコードプレイヤーのアーム不具合

    現在使用しているレコードプレイヤーLo-Dで45回転レコードを聞くと、終盤あたりで針飛びが起きたり、アームが勝手にリフトアップして、演奏中止になってしまいます。以前は問題なく機能していたのですが、何が原因かはっきりしません。どなたかお詳しい方、ご教示頂けますでしょうか?

  • レコード→mp3プレーヤー

    私はレコードをたまに買うのですが,その度に,レコードプレーヤー→MTR→パソコン,という流れでmp3とかに変換して携帯音楽プレーヤーで聴いてます. これは非常にめんどくさい. ダイレクトエンコード機能がついてるプレーヤーがあれば,レコードプレーヤーから直接録音できるので,その機能がついてるプレーヤーを購入しようと思っています. ソニーのものを購入しようと思ったんですが,ソニックステージで取り込んだデータしかプレーヤーに転送できないと聞いたので,止めました. 質問ですが,データの取り扱いが柔軟で,また,ライン録音した曲が,音が小さい,割れてる,なんてことにならないプレーヤーを紹介して下さい.

  • レコードやカセットテープをCDに録音

     レコードやカセットテープをCDに録音したいんですが、その様な お店はありますか?  又自分で録音する場合、どの様な機械が必要ですか? 「レコードプレーヤ」と「カセットデッキ」はあります。

  • レコード→ポータブル音楽プレイヤー

    音楽プレイヤーについての質問なのですが,このカテゴリーで質問したいのでそうします. 私はレコードをたまに買うのですが,その度に,レコードプレーヤー→MTR→パソコン,という流れでmp3とかに変換して携帯音楽プレーヤーで聴いてます. これは非常にめんどくさい. ダイレクトエンコード機能がついてるプレーヤーがあれば,レコードプレーヤーから直接録音できるので,その機能がついてるプレーヤーを購入しようと思っています. ソニーのものを購入しようと思ったんですが,ソニックステージで取り込んだデータしかプレーヤーに転送できないと聞いたので,止めました. 質問ですが,データの取り扱いが柔軟で,また,ライン録音した曲が,音が小さい,割れてる,なんてことにならないプレーヤーを紹介して下さい.

  • レコードプレーヤーのアンチスケーティングについて他

    レコードの再生について、2つ、質問をいたします。 ① 数年ぶりにレコードプレーヤーで音楽を聴きました。音質的に優れているのか否かは分かりませんが、レコードの音は聴いて心地よく感じるのは本当です。 ところで、わたしの機械(テクニクス:SL1200-MK4)は針をレコードに下ろす時にアームがまっすぐ降りないで外に流れたり(最外周に下ろす時は針がレコードから滑り落ちて針を痛めないか心配)、演奏を終えて針を上げる時にも外にピンと戻ったりと、アームが外周側に引っ張られています。 なので、針がレコードをなぞっている再生中も、針は溝の外側をより強くなぞっていると思われ、レコードにも針にもよくないでしょうし、出てきた音もいちばんいい音ではないのかもしれません。 アンチスケーティングつまみは説明書通りに針圧と同じ値にしています。また平行器でターンテーブルは平行に調整しており、針の上げ下ろしは手ではなくレバー?(名前が分かりません)で行なっています。 ここから質問です。 アームがこれほど外に引っ張られるのは普通の事なのでしょうか。もしそうではないなら、説明書に逆らって針がまっすぐ上げ下ろしされる程度にアンチスケーティングつまみの値を小さく調整しても大丈夫でしょうか。 カートリッジはナガオカのMP-20で適正針圧は1.5g、アンチスケーティングの値が0.5あたりでアームがまっすぐ上げ下ろしされます。 ===== ② クラシック音楽のレコードをよく聴きます。昔の演奏が好きなので、モノラル録音が多いのですが、最近モノラル用のカートリッジがあるのを知りました。 そこで、2つめの質問です。 音質や、針とレコードの負担など気になりますが、やはりモノラル用のカートリッジを用意したほうがいいでしょうか。それとも、実は気にするほどには変わらず、これまで通りステレオカートリッジで聴いても大丈夫でしょうか。 以上、ご教示くださいます様、よろしくお願いします。

  • LPレコードをMDまたはmp3に録音したいのですが・・・

    最近、廃盤レコードを手に入れたのですが、私を初め知り合いにもプレーヤー(ターンテーブル)を持っている人が居ません。どこかでレコードからMD又はmp3に録音してくれるサービスを扱っているところを御存知の方宜しくお願いします。

  • PCでレコードプレーヤーの音を出すには?

    レコードプレーヤーの音をPCのライン入力使って 音を出すことは可能でしょうか? PCはVALUESTAR W VW970/VG プレーヤーはDENON DP-200USBです。 USBメモリー録音中に「同時に」音を出したいのですが、 やはり何らかのソフトを介さないとやはり無理なので しょうか? かつてのXPマシンのときは、市販のMP3 AUDIO MAGIC(TDK)を 介して録音時の音出し可能でしたが、同ソフトを本機(VW970VG) にインストールしても相性悪いのか、全く動かなかったので.... (結局アンインストール&インストール前まで復元しました) よろしくお願いいたします。

  • レコードプレーヤー(ターンテーブル)の針圧とアンチブレーキシステムの関係について

    こんにちは わたくしども最近懐かしくレコードが聴きたくなりましてレコード盤とターンテーブル(人気の有りそうなGT-2000やDP-3000等)をオークションで何台か衝動買い致しました  笑 ・・・がレコードプレーヤーには勿論針圧調整があり それは昔の記憶では2.5g程度がレコードを傷めず針飛び少なく適していると思っておりましたが、アンチブレーキングシステムのダイヤルは当時0のままで使用していました。 今回購入した際にたまたま説明書が 付いていまして針圧と同じに設定とだけ説明されていました。 素人考えではアームはレコードの溝に沿って内側えと流れてゆきますが、どうもその流れと針圧が関係しているように思えてなりません アンチブレーキシステムの原理についてご存知のお方 様がいらっしゃいましたらお教え願えますと幸いで御座います また当然針圧は重いほど針飛びは少ないのは判るのですが最大何gまで程度でしたらレコードをキズ付けずに良い音を引き出せるのでしょうか? この二点宜しくお願い致します なんと申しましても古いレコードばかりで、とくに内側近くなりますとキズも見当たらないのに、同じ場所を繰り返す症状が多くて困っております! どうもアンチブレーキシステムの設定が針圧と同じは いけないのかも知れませんね?!! <針圧=アンチブレーキダイヤルが不一致の設定も有り得るのでしょうか・・> 勿論ダイヤモンド針使用のMMカートリッジで 針の減りも有りません (PICKERING XV-15/625E) 等を使用しております ちなみにメインシステムは YAMAHA     GT-2000 MITSUBISHI DAP-7000             DAA-7000 TANNOY     EDINBURCH  お手数をお掛け致しますが      何卒宜しくお願い申し上げます

  • レコード盤の溝にこびり付いた汚れを取りたいのですが

    昔、聴いていたレコードも大分処分したのですが、いいものはなかなか手放せないで未だにアナログプレーヤーで聴いとります。しかし、当時、帯電防止剤とか色々な物が発売されていて容量を間違えてかなり吹き付けていたんでしょう・・きっと。見事にこびり付いているようです。針を落とせば「プチプチプチ」片面が終わるに近づき激しい雑音が・・・。多少のノイズだったら「これもアナログのいいとこ・・」なんてのん気に聞流しますが、レコード盤によっては激しい汚れが付いているようです。 なにか溝の奥にこびり付いた汚れを落とすいい方法があったら教えてくださーい。

  • SPレコードをCDに保存したい。

    戦前の名歌手を録音したSPレコードがあります。 ところがSPを演奏出来るレコードプレーヤーを持っておりません。 1.SPのプレーヤーは量販店で売られていますか。(自分で行ってみろと言われそうですが。) 2.いくらぐらいするでしょう。 3.出力端子が必要です。 4.これをパソコンに保存したいのです。あるいはMDやCD-Rなどに移したいのです。 5.最終的にはMP3などのファイルになることを願っております。必要なら、サウンドブラスターなどの機器を買うこともいたします。 6.あまり専門的知識なく出来ると有り難いのですが。 後半が質問の主旨です。よろしく。