• 締切済み

夜間の授乳、断乳について

もうすぐ1歳になる男の子の母親です。 夜間の授乳と断乳に悩んでいます。 10時前後におっぱいを吸わせながら寝かしつけるのですが、 始めは2~3時間寝てくれるのですが、 だんだん間隔が短くなって1時間ごとになる事もあります。 昼間遊ばせて疲れて夜ぐっすり寝てくれるようにはしているんですが、あまり効果がありません。 昼寝は2時間します。 起きている時は、あまりおっぱいをあげていません。 昼寝する時とか、ぐずってやまない時はあげています。 離乳食は、まあまあ食べる方だと思います。 2人目を希望しているので1歳をめどに、断乳したいと考えていますが、ホローアップミルクを飲みません。 牛乳は飲むのでおやつの時に与えています。 こんな状態ですが、断乳して夜の寝かし付けができるでしょうか?

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#187209
noname#187209
回答No.3

私も質問者さんと同じ、もうすぐ1歳になる次女がいて、 夜中、何度もぐずって起き(やはり1時間おきくら)添い乳しているので困っていますm(--)m お仲間を見つけてちょっと嬉しいような・・・★ 2歳になる長女は1歳2ヶ月で卒乳しました。 たった1日で泣くこともなく、あっさり卒乳できましたが、 幾つか成功のポイントがあったように思います。 (1)お風呂上り(寝る前)の水分補給はお茶でするようにしておく。 (2)昼間の授乳は除々に減らし、寝る前だけにしておく。 (3)卒乳のひと月前から「もうすぐおっぱいバイバイしてもいい?バイバイできる?」と毎日子供に話す。 (前日は「明日から」、当日は「今日から」) (2)は私も大変参考になったmizuさんの回答に反しますが(^^; 一番大きかったのは(3)かな、と思っています。 卒乳前、私もいろいろ心配で調べました。 ネットに「卒乳するには赤ちゃんが同意していることが大事。 もちろん赤ちゃんは言葉はしゃべれないけど、赤ちゃんは大人が思っているよりずっと大人の言葉を理解している。 しゃべれなくてもなんとなくうん、とか同意するようなしぐさを示してくれていればOK。 逆に突然今日からおっぱいなしで寝なさい、と言われても赤ちゃんが困惑するのは当然」 というようなことが書いてありました。 その考え方に私は賛成できたので実践することにしました。 1歳1ヶ月の長女に毎日お風呂で、「もうすぐおっぱいバイバイしていい?」 「バイバイできるかなぁ?」 「バイバイしようか」「バイバイだよ」と話かけました。 娘は楽しそうに笑いながら「バイバイ、バイバイ」と手を振っていました。 もちろん、どこまで分かっていたかわかりませんが、この語りかけはきっと大きな意味があったと思います。 あるママ友さんも、 「卒乳は一度失敗したけれど、私も同じような事を聞いて、 “この日からおっぱいバイバイしようか”と娘と毎日カレンダーに×をつけていったら成功した」 と言っていました。 もちろん、子供によっておっぱいへの執着が違うので、 執着の強い子だと簡単にはいかないのかもしれませんが・・・。 ******* 私も来月、再来月あたりに卒乳したいと思っています。 私は3人目が欲しいので! でも私はいまだ生理が来ず・・・質問者さんがうらやましい! 次女は昼間もまだ結構おっぱい飲んでいるので、 長女のようにうまくいくか不安に思っています。 でもひと月前からの語りかけは必ずしようと思っています。 お互いがんばりましょうね!!

yattokuro2
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 子供もおっぱいの事は分かっているみたいで、お風呂場でパイパイする?って聞くと照れた表情をして見て楽しんでます。 少しずつですが、言葉が分かり始めているんだなぁと感じるので バイバイしようかって話かけるのは、いいですね。 3人目ですか・・・すごいですね。でも私も最近3人産んでもいいかなぁって・・ 生理が再開したので、もう少しおっぱいをあげたいと思います。 いろいろアドバイスありがとうございました。

  • mizura-55
  • ベストアンサー率33% (95/281)
回答No.2

こんにちは。2歳半の男の子がいます。 授乳時間1時間ごとは辛いですね。 うちの子は1歳から保育園で、寝かし付けはずっと添い乳でした。 やはり2歳ぐらいまでは、夜中に2~3度起きておっぱい~と泣くので、 なかなかぐっすり眠れず辛かったです。 その時に赤ちゃんがすやすやねんねする~という本を読んだのですが、 要は寝かしつけにおっぱいを与えるから、目が覚めた時におっぱいがなくて泣く。 ということでしたので、まず、寝かしつけのおっぱいをやめて、添い寝にしました。 そしたら・・・夜中はぐっすり寝るようになり、早朝1度おっぱい~と泣くだけになったのです。 今までからしたら私は大満足でしたので、早朝はおっぱいをあげていました。 以来添い寝で頑張っていたのですが、風邪を引いた際にまた添い乳に戻ってしまいました。 でも起きるのは1回のままでしたね。 断乳を無理にしなくても、夜の寝かしつけの際だけおっぱいをやめてみたらいかがでしょうか? うちはそれで、長く寝てくれるようになったので。 そんな息子もついこの間までおっぱい星人でしたが、 二人目妊娠をきっかけに、ついに卒乳いたしました。 これが意外にあっさりで、言い聞かせだけですんなり卒乳でした。 二人目は生理さえ再開していれば、可能だと思いますよ。 まだもしおっぱいをあげたいな、と思うのであれば、もう少し続けてあげて欲しいなと思います。

yattokuro2
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かに、おっしゃる通りです。 夜中ぐずるからおっぱいをあげてましたし、その方が私も楽でしたので、今に至ってしましました。 子供も私と寝る時は、おっぱいをもらいながら寝るんだって思ってしまっている所があり、抱っこでは寝ません。 旦那だど、抱っこで寝てくれるんですが・・・ 最初の寝かし付けだけ飲ませてあげて、夜中泣いたら抱っこしたり、トントンと叩いてあげて寝かし付けしてみます。 9ヶ月ごろに、私が風邪を引いてたので断乳を試みました。 でもおっぱいをあげれる時期は少しの時しかないと思いまた再開させたのですが、 二人目も欲しいからと思い迷っていましたが、今日、生理が来ました。 ちょっと嬉しかったです。生理が来たので、まだおっぱいをあげたいと思います。 いろいろアドバイスありがとうございました。

回答No.1

こんにちは。三歳と11か月の女の子の母です。 夜間授乳1時間おきとなるとつらいですね。 お話聞いた限りはそんなにおっぱい星人ではないみたいですね。 牛乳を飲んでくれるならフォローアップにこだわらなくてもよいのではないでしょうか?一歳になりそこそこ食べてくれる子なら牛乳でよいのでは?断乳したら食べる量が一気に増える子も多いですし夜もしっかり寝てくれるようになるでしょう。 一歳まであげるなら断乳には問題ないでしょうが、お母さんがまだ可哀そうかなという思いがあるならもうすこしお乳をあげてもいいかもしれません。子供は一週間もすればお乳のない生活にも嘘みたいに慣れてくれますが、母はとてもさみしいものですよ(-_-)やっぱりもう一度あげようって思っても不思議なくらいもう飲んではくれません(+o+) もし生理がきているならお乳あげながらでも妊娠は可能ですからお母さんがもうお乳は切ってもよし!!と思うまではあげてくださいね。

yattokuro2
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 フォローアップにこだわらなくていいんですね。 よかったぁ・・牛乳は大好きで、よく飲んでくれます。 今日生理が来たので、もうちょっとおっぱいをあげたいと思います。 今しかあげれる時がないから、しっかり飲んでもらって私も記憶していたいです。 泣いてぐっずたりした時、どうしようもない時はおっぱいに頼る事があるので、それがなくなると困ってしまいそうです。 いろいろアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 10ヶ月 断乳へむけて・・・

    もうじき10ヶ月になる息子がいます。 3回の離乳食もよく食べてくれ、二人目も望んでいることもあり、1歳でおっぱいをやめようと思っています。 そこで、これからの残り2ヶ月のおっぱいの与え方についてよくわからないので教えてください。 息子の一日のリズムです。 5時 起床 8時 離乳食 9時 お昼寝(添い乳) 12時 離乳食 13時 お昼寝(添い乳) ←お昼寝しない日もあり 17時 離乳食 18時 お風呂    ミルク140ml 19時 就寝 (添い乳) 24時 授乳 (添い乳) 3時 授乳 (添い乳) お風呂後のミルクは夜の寝つきがよくなってくれるので、生まれてすぐから習慣になっていて、息子はお風呂を出た後はミルクを飲むものだと思っています。 ただ、3回食になったので、離乳食+ミルク+おっぱいでは与えすぎですよね?  現に今日は、添い乳でたくさん飲んだこともあって寝付く時の寝返りでおっぱいを吐いてしまいました。 これから断乳していくにあたって、寝る時はミルクを飲ませておっぱいなしにして抱っこなどで寝かせていけば良いのでしょうか? ただ、そうすると午前中のお昼寝のみの場合は9時の寝かしつけから授乳していないので、夕方にはおっぱいも張ってしまい、飲んでもらいたい状態になります。 離乳食もよく食べているので、おっぱいも徐々に出ない方向にしていきたいのもあって、昼間の授乳を控えているのですが、断乳へむけてこれで良いのでしょうか? ちなみに、お腹さえ満たされていれば、時間はかなりかかるものの抱っこでも寝てくれます。 わかりにくい文章ですが、断乳へ向けての添い乳、ミルク、おっぱいのことを息子の一日のリズムをみていただきアドバイスをお願いします。

  • 夜間断乳につて!

    221200夜間断乳について・・・ (とーとろ :兵庫県: 2007/04/01 13:55) 9ヵ月の息子が5ヵ月頃から急に夜中何度も起きるようになり、その度添い乳で寝かし付けてきました。 たまに抱っこ&おしゃぶりで寝る事も。 最近ではすっかりおっぱい星人になってしまい、お昼寝もおっぱいを欲しがります。 私の仕事復帰もあって8月から保育園に入れる予定なのでこのままではと思い夜間断乳を決意しました! そこでお聞きしたい事が。 ↓ 1.寝る前はミルクでおっぱいは止めた方がいいんですよね? 2.朝8~9時に起きるんですが、それまでは一切おっぱいはあげないのですか? もし宜しければ皆さんの夜間の断乳の仕方を教えて下さい(>_<)

  • 夜のみの授乳の卒乳、断乳

    こんにちは。卒乳か断乳をしたいと思っています。1歳5ヶ月の子供がいます。夜寝るときと、途中で目覚めたとき(5回位)に授乳しています。泣いたらおっぱいというのを習慣にしてしまったので、おっぱいをあげないと寝てくれません。夜は長いときでは1時間近くくわえている事もあり少し苦痛に感じています。おっぱいがおしゃぶりみたいになっているのではと思っています。昼間は飲むことははほとんどありません(時たま昼寝の前にぐずってあげることはあります)。  夜の授乳だけをしていて、自然卒乳された方いらっしゃいますか。卒乳が理想的ではあるのですが、このような状態でいずれ飲まなくなることがあるのかなあと思いました。 卒乳が難しいなら断乳しようと思っています。断乳された方、断乳は大変でしたか?寝る方法がおっぱいだったので、それがなくなってちゃんと眠ってくれるのか心配です。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 夜間断乳の効果について

    5ヶ月頃から急に始まった夜泣きに耐えれなくなり 11ヶ月の時に夜間のみ断乳しました。 断乳前は添い乳で寝かしつけ、朝まで7回前後起きるといった毎日でした。 断乳してもうすぐ2ヶ月経ちますが、今だ朝までぐっすり眠ってくれません。 2,3回起きます。断乳の仕方が間違っているのでしょうか? ちなみにお昼寝の時は添い乳で寝かしつけているんですが それも関係してくるのでしょうか? 最近まで寝かし付け方は・・・ 寝室に移動してからおっぱいを飲ませ 歌うたったり、トントンしたり、ラッコ抱きしたりして 何とか寝かしつけていました。 しかし、寝る直前のおっぱいをやめようと思い 昨日から寝る30分前にリビングでおっぱいをあげ 30分後に寝室に移動する様にしました。 昨日は寝かしつけに1時間かかりましたが、今日は30分でした。 しかし、夜間断乳してから朝方5時ぐらいにおっぱいを欲しがり 5時ならいっかと思いついついあげてしまってました。 そこからまた息子は8時ぐらいまで寝ます。 毎日これの繰り返しです。 やはり完全に起きるまで授乳は止めた方がいいのでしょうか? 10月から仕事復帰するので、朝まで寝て欲しいものです。 保育園に行くと寝るようになってくれるのでしょうか?

  • 夜間断乳の仕方

    こんにちは8ヶ月の男の子を持つママです。 最近夜中に突然起きて、そのまま2~3時間遊んでしまうことがあって、そのほかミルクでも2回ほど起きるので、夜だけ断乳したいと思っています。 断乳すると起きなくなるということをよく聞くので。。 現在は 夜中1時 ミルク140 夜中4時 ミルク140 10時   離乳食 14時   ミルク200 18時   離乳食 21時   ミルク200 といった感じです。 夜中だけミルク卒業というのもありでしょうか? 昼間はスパウトで麦茶とか飲んでますが、夜中はほ乳瓶&ミルクじゃないと絶対寝ない(大騒ぎ) ので、どうしたものかと考えてます。 また初歩的な質問ですが 断乳とはおっぱい卒業のことですよね? うちみたいな完全ミルクの場合はどのように卒業していったらいいのでしょうか? 離乳食の本などをみると11ヶ月までミルクが頻繁に登場していたのに1歳になった途端にミルクの表示がなくなったりしてますが、ある日突然一日5回とかあげてたミルクを一気にやめるのでしょうか?それとも徐々に止めていくのでしょうか? 基本的なことがわかっていなくて教えて欲しいです よろしくお願いいたします

  • 夜間断乳について

    3日前に夜間断乳を始め、昨夜には1度も起きることなく朝まで寝てくれた娘ですがお昼の授乳はまだ続けています。 それでも少しずつ回数を減らしていってはいるのですが パイパイを求めてくる時はなき続けてでも欲しがります。 このまま日中、欲しがるだけあげていては また夜間の授乳が始まってしまうのかな・・と不安でいっぱいです。 同じような経験をされた方、またいつ日中のおっぱいを卒業したのか教えてください!

  • 夜間断乳後も頻繁に起きる1歳児について

    よろしくおねがいいたします。 愛娘は1歳1ヵ月。先月に夜中の授乳が1時間おきになり私が体調不良になったので、3日くらいかけて夜間断乳しました。 寝る前にリビングで授乳し、起きている状態で寝室へ。そこから寝かしつけをして、朝まであげません。 最初の2週間は3、4時間まとまって眠るようになり、途中で目を覚まし泣いても背中をとんとんしてあげると眠っていました。 ところがここ2週間の間に寝かしつけても30分~1時間で目を覚まし泣くようになりました。 背中をトントン、またはラッコ抱きなどで再び眠るのですが、またその後30分~1時間でえーんです。私の身体にしがみついて、薄目をあけて眠気と戦いながら母が消えないか見張っていたりします。いなくなるかもしれないからという不安が眠りを浅くさせるのでしょうか。 しかしながら、低月齢の頃から眠りが浅い子で、3時間以上眠ったことがありませんでした。 もうこの子はそういう性質で、成長するまであきらめるしかないのでしょうか。 または夜間断乳が中途半端だったのでしょうか。 昼間は3食しっかり食べる大食漢なので、昼寝の前にぐずって飲むのと夜寝る前に飲むくらいです。 春になったら断乳しようと思っていました。 生活リズムは7時起床、13時から14時半昼寝、21時就寝といった感じです。 寒いのとまだ歩かないので外出は一日一回程度短時間です。 ぐっすり眠らなくて成長に差し障らないのだろうかという心配と、夜間断乳でぐっすり眠ってくれるという成功談に希望を託して失敗、もとの睡眠不足生活に戻ってしんどい思いで悩んでいます。 夫も手伝ってくれるのですが、夫が寝かそうとすると猛禽類のようになり手が付けられないほど泣きわめきます。 アドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 一歳直前の断乳

    子供が一歳になったら義両親に預けて職場復帰することが決まっている者です。 現在完母で育てているので、子供はお昼寝や夜寝る時もおっぱいを 飲みながらでないと寝ないし、ミルクは今のところ嫌がって飲みません。 仕事は夜勤もあり、夜も預かってもらう日もあるので義両親からは 「一歳までに、おっぱいなしでも生活できるようにしておいてね」 と言われています。 (子供がぐずった時、おっぱいがないとどうしようもないという状態 にはしておかないでねという意味です) 私も仕事がハードなので、搾乳してまでの母乳育児は難しいと考えて おり、一歳を目標に断乳しようと思っています。 今、私が考えているのは以下の方法なんですが、どの方法が良いで しょうか。(離乳食は三回食が順調に進んでいるという前提です) なお、私が考えている以外に何か良い方法があれば是非教えていただきたいです。 1.一歳になる直前(二週間前くらい?)に断乳を決行する。   一歳後の飲み物は、牛乳やお茶など大人と同じ。 2.一歳になる直前(二週間前くらい?)に断乳を決行する。   一歳後の飲み物は、フォローアップミルクにする。 3.一歳になるまでにミルクとの混合にしておいて、一歳直前に   断乳、ミルクのみにする。 また、断乳した場合、お昼寝などの時には何もしなくても眠るように なるのでしょうか。(今はおっぱいを飲みながら寝ています) 分からないことだらけで不安なので、なんでも良いのでアドバイス お願いいたします。 (私も本当は子供が満足するまでずっと母乳をあげたい気持ちで一杯 なので、断乳する事自体に対するご批判は申し訳ありませんがご遠慮 ください)

  • 夜間授乳がなくなり、離乳食の時間を悩み中です

    現在、10か月の娘を育児中です。 生活リズム(離乳食や授乳の時間)について試行錯誤中なので、 アドバイスをお願いします。 半月ほど前に3回食を始め、今までは、 3~4時  母乳 7時    起床 8時    離乳食 10時半  母乳 13時   離乳食 16時   母乳 18時半  離乳食 21時   母乳→就寝 という流れで、うまく進んでいました。 体重・身長は平均くらい、基本的に何でも嫌がらずに食べてくれます。 なお、離乳食を食べた直後は母乳を欲しがらないため、 離乳食と離乳食の間に授乳(完全母乳)するようにしています。  というのも、私は産後ずっと溜まり乳気味で乳房トラブルが多く、 離乳期とはいえ、母乳もそれなりにしっかり飲んでもらわないと すぐに乳腺炎になってしまう体質なので、こういう方法をとっています。 ところが、ここ最近、夜中(3~4時)の授乳がなくなり、 夜21時に飲ませた後は、朝6時頃まで起きなくなりました。 朝起きると私のおっぱいは当然パンパンなので、まずは授乳。 子供も空腹なのか、カチカチに張ったおっぱいが柔らかくなるまで ゴクゴクとたくさん飲んでいるようです。 夜間の授乳間隔が開いても、幸い乳房トラブルは起きていませんし、 諸事情により来月には断乳をする予定なので、できればこのまま 夜間授乳はなくす方向ですすめたいと考えています。 しかしここで新たな問題が。 朝6時におっぱいをたくさん飲んで満腹になるせいか、 今までのように8時頃に離乳食をあげても、イヤイヤをして あまり食べなくなってしまったのです。。。 かといって、朝6時に離乳食を・・・というのは、0歳児の食事時間として 少し早すぎるように思いますし、私自身もカチカチに張ったおっぱいが 辛いので、できればこの時間は授乳のみにしたいと思っています。 (なお、搾乳は下手ですし、忙しい朝から搾るのはちょっと無理です・・・) そこで選択肢として、 (1)朝の離乳食は今までどおり8時にあげるが、量を軽め(半分位)にする。 (2)離乳食時間を 10時・14時・18時 頃に変更する。 (3)今までどおり夜間に1回授乳するように、3~4時頃に起こして授乳する。 等を考えてみたのですが、どう思われますか? (1)の方法を取れば、日中の生活リズムをほとんど崩さずにやっていけそうなのですが、 自分で考えておきながらナンですが、『離乳』に逆行しているような気がして 少し気が引けています。 (2)については、せっかく今まで大人と同じような時間帯で離乳食の時間を 取れていたので、今更10時とか14時に変えるのも少し抵抗があります。 (3)については、前述(できれば夜間授乳はなくしたい)の通りで、 やはり抵抗があります。 いずれにしろ、来月には断乳をする予定なので、そしたら私の乳房トラブル の事は気にせず離乳食をあげられるようになるはずだから、残り1ヶ月くらいは 生活リズムなんてテキトーでいっか、なんて考えもチラリと浮かんだり(苦笑) ・・・こんな感じで色々考えていたら、なんだかよく分からなくなってきてしまいました。 上記(1)(2)(3)の中ならどれが一番良いとか、それ以外にこうすれば?など、 ぜひぜひアドバイスをいただき、参考にしたいと思います。 なお、前提として、1日の授乳回数を今以上に減らす考えはありません。 今現在の回数(1日4回)でさえ溜まり乳の私にはギリギリのラインなので、 これ以上減らすのは怖いです・・・。 分かりづらい文章で申し訳ありませんが、ぜひ宜しくお願いいたします!!

  • 授乳頻度

    はじめまして。 私は11ヶ月の息子がいますが授乳頻度が 普通より多いのではないか?と悩んでいます。 離乳食は3回に進んでいるのですがあまり食べません。 授乳はだいたい朝1回と日中2~3回です。 そして夜が大問題で・・夜中は1時間ごとに泣いて起きます。 その度におっぱいをあげないと寝てくれません。 そこでお腹が一杯になりすぎてご飯あまり食べないのかな? と感じています。 もう断乳した方がいいのではないか?とも思うのですが お茶やジュースを好んで飲まないのでなんだか不安です。 ミルクの赤ちゃんはよく寝るみたいなのでミルクと 思いましたが若干の牛乳アレルギーなのでなかなか 一歩が踏み出せません。 おっぱい好きの赤ちゃんの夜鳴きの経験のある方何か アドバイスあれば教えてください。