• 締切済み

CDに印刷

iidamushiの回答

  • iidamushi
  • ベストアンサー率37% (131/349)
回答No.3

既に回答は出ていますが、 まずはお持ちのプリンターの取扱説明書等を熟読しましょう。 もし、CDレーベル等に関する記載がなければ お持ちのプリンターではできないということです。 あまりにも基本的な確認を怠りすぎです。 投稿するべきカテゴリーも間違えているようですし もうちょっと物事を注意深く見て確認するべきではないでしょうか?

関連するQ&A

  • MG6130 CD印刷時、印刷されない

    Canon MG6130を使用してCD、DVDに印刷したいのですが印刷されません。 紙での印刷は正常にされますが、 CDの場合、印刷音はするものの白紙の状態で出てきます。 CDはインクジェット対応です。 故障かどうかの判断がつきません。 同じような症状が出た方や対処方法をご存知の方、力を貸していただけないでしょうか?

  • CDに印刷するソフト

    インクジェットプリンタ対応のCDを買いました。 このCDに、直接、ラベルを印刷したいのですが。。 プリンタはPM-A890で、CDラベル対応です。 CDセットの板もあります。 前のPCは、XPで、プリンタについてたCDで、ソフトを入れて、使って、印刷していました。 でも、PCを買い替えVistaに、、 なので、CDに直接印刷できるソフト・ラベルを作れるソフト はないでしょうか? お願いします。

  • MB2730のCDラベル印刷について

    MAXIFY MB2730を使用している者です。 インクジェット対応のCDのラベル面にデザインを印刷をしたいと考えているのですが、可能でしょうか。 可能であれば、印刷方法を教えていただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • CDに印刷をする

    空のCDに音楽を入れたのですが、真っ白で地味に見えます。 インクジェットのCD買いました。 ですが、印刷の仕方がいまいち、よくわかりません。 教えて下さい。 写真とかじゃなく、もともとのCDのイラストにしたいです。 お願いします。

  • プリンターでCD-Rに印刷したのですが・・・

    こんにちは! 昨日古くなったプリンターを手放し、新しいプリンターを購入しました。 ずっとやってみたかったCD-Rの表面への インクジェットプリントをしたのですが、 作ったCDが物によって聴けません。。何故でしょうか?? パソコン、CDプレーヤー、一つの車では聞けたのですが もう一台の違う車だとEJECTになってしまいます。 (インクジェットで印刷してないCDは聴けるのですが・・・) これは、その車のカーオーディオがダメなのか、 それともCDの表面に印刷してしまったからいけないのでしょうか? 今までCDの表面にシールラベルを貼るとダメというのは 聴いたことあったのですが、インクジェットで 印刷したのもダメってこともあるんでしょうか? ものによって聴けないので困ってます。 ダメなら印刷はやめようかなとも思うのですが。。。 詳しい方、教えてください!お願いします(>_<)

  • CD/DVD盤への印刷について

    初歩的な質問でお恥ずかしいのですが・・・ CD/DVD盤への印刷は直接CD/DVD自体に印刷しているのでしょうか? それともシールに印刷したものを貼り付けているのでしょうか? ちなみに、プリンターは二つあってブラザーのMFC-610CLNとレックスマークのX5150なのですが・・・ CDはインクジェットプリンター対応というのを買ったのですが・・・

  • 印刷用のCD・DVD-Rについて

    普段CD-RやDVD-Rデスクにインクジェット対応プリンターで印刷をしておりますが物足りないのです。 CD等購入しますと綺麗な銀メッキのような面に文字・絵等が印刷されてます。 あのようなデスクは販売されてるの見たことがありません、どのようなところに販売されているのでしょうか。

  • CDレーベルが印刷できません。

    筆ぐるめで作成したCDレーベルを印刷しようと、 デザインを決めてCDをセットして印刷をクリックしても出来ません。 CDが一旦プリンタ内に入るものの、出てきて給紙ランプが点灯します。 筆ぐるめがいけないのかと、EPSON Multi-PrintQuickerを使い 同じようにデザインを決めて印刷しても同じ状態になります。 この状態で普通紙をセットすると普通紙にはきちんと印刷されます。 でもCDには印刷されずにとても困っています。 以前は同じ方法でもきちんと印刷されました。 パソコンを買い換えて、初めて挑戦したのですが何か設定がいるのでしょうか? CDそのものはインクジェット対応のタイプです。 なぜ認識されないのかわかりません。 ちなみに使用プリンタは EPSON カラリオ PM-G720です。 一体何がいけないのでしょうか?

  • インクジェットに対応していないCDやDVDに印刷したら・・・

    レーベル面がインクジェットに対応していないCDやDVDに印刷したら・・・。 やっぱり手が触れたらやっばり印字が取れちゃうんですよね。 やった人いらっしゃいますか?

  • CDやDVDの表面に文字を印刷するため、キャノンのタイトルプリンターを

    CDやDVDの表面に文字を印刷するため、キャノンのタイトルプリンターを購入しました。 しかし、最近では、殆どのメディアが「インクジェット対応」で、上記機器は役に立ちません。 そこで、実験的に、「インクジェット対応」のDVDの、印刷したい部分を、水で濡らしたティッシュで予め擦って表面を変化させておくと、上記タイトルプリンターでも印刷できました。 ほかに、何かよい方法はないでしょうか。例えば、逆に何かを塗るとか。