• ベストアンサー

FF(7)の『通常版』と『インターナショナル』ってどう違うんでしょう?

inikoponkoの回答

回答No.3

買うなら絶対にインターナショナルです。インターナショナルは海外版のものに新たに内容を追加して日本で発売したものです。 >『通常版』で出来た事が逆に 出来なかったりとか…そんな事を心配しています とありますがそのようなことはありませんので、ご心配なく(^0^)/ 私も初めてFFプレーしたのは(7)ですが、とてもおもしろいですよ。 いまは、廉価版で3500円くらいで売っていると思います

dogp
質問者

お礼

インターナショナルを買おうと思います、ありがとうございます(^o^)

関連するQ&A

  • FF10、10-2、12のインターナショナル版

    FF10、10-2、12をいずれやろうと思ってるんですが、インターナショナル版との違いは分かるんですがどちらにしようか迷っています。 日本語音声のほうが良いですが、インターナショナル版の追加要素の4倍速やDVD付属というところも捨てがたいです。インターナショナル版はオリジナル版と比べてもたいして上じゃないようでしたらオリジナル版を買おうと思っているんですが、どちらを買おうか迷っています。インターナショナル版はオリジナル版よりどのくらい上でしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • FF7オリジナル版とインターナショナル版について

    はじめまして。 FF7のオリジナル版とインターナショナル版のそれぞれについてお詳しい方、 両者の互換性などについてお詳しい方にご質問いたします。 僕は、FF7は、まったくの初見です。これからプレイします。 ディスクは、オリジナル版とインターナショナル版それぞれ所持しています。 インターナショナル版のほうが、要素が増えているようなのですが、 たとえば、ケットシーのリミット技は、オリジナルでしか使えない (オリジナルのデータをインターナショナルに持っていけば使用可能) など、オリジナルオンリーのコンテンツもあるようです。 オリジナルのデータからインターナショナルへのデータを持っていくことは可能なようなので、 オリジナルでゲームを開始して、それからインターナショナルへ移行のほうがよいのでしょうか。 ご質問としては、 アイテムやイベントを、逃さずこなしていきたいと考える場合(コンプ)、 インターナショナルへ移行するタイミングはいつが良いか? です。 オリジナルでいったん、ゲームをクリア(キャラを強化)してから、 インターナショナルへ移行しても、 後からアイテムやイベントを揃えることは可能でしょうか? イベントは無理なような気がしますが・・・。 ライジングサンが入手できない、とどこかの記事でありましたが・・・。 いったん、インターナショナルへ移行すると、 その逆はできないため、タイミングは1回ということですよね・・・。 どなたか、アドヴァイス頂戴できますと有難いです。 まとまらない内容で申し訳ないですが、宜しくお願いいたします。

  • FF7のインターナショナル

    FF7のインターナショナルについての質問なんですが、通常のFF7と内容が少し違うということはわかったのですが、FF7のインターナショナルのゲームは日本語でしかできないのでしょうか?英語でゲームを進行させることはできるのでしょうか??

  • FF7のインターナショナルとは?

    FF初心者の私は、今度FF7を買おうと思っています。 しかし、ネットで調べていると、「FF7 インターナショナル」というのを発見しました。 「FF7」と「FF7 インターナショナル」、中身はどう違うのでしょうか? また、どちらの方がおすすめですか?

  • 【FF7 インターナショナル】の『インターナショナル』とは?

    ファイナルファンタジーの公式サイトでFF7を調べていたのですが、 【ファイナルファンタジー7 インターナショナル】と書いてありました。 インターナショナルとは何なのでしょうか?普通にプレステでも使用できますか? 普通版を買ったほうがいいのでしょうか。それともインターナショナル版を買った方がいいのでしょうか??

  • FF12インターナショナル

    こんにちは FF12インターナショナルをプレイしています。 このゲームを攻略するコツをご存知の方教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • FF7インターナショナルの相場は?

    最近ふとFF7がしたくなったのですが、インターナショナル版の方をしてみたいと思いゲームショップへ行ってみたところ、中古で(もう中古しかないけど)4480円(税抜き)でした。FF9でも3980円なのに。 普通版のFF7はだいたい2000円位でした。 4480円というのは高いと思うのですがどうなんでしょうか。

  • FF7AC 通常版、初回版、限定版。

    FF7ACの通常版、初回版、限定版って違いなんですか?

  • FF7 インターナショナル PS3

    PS3でFF7インターナショナル版をやってます。 また、質問させてください。 現在DISC2のロケット発射まで進めています。 で、クラウドの最強武器が欲しくて、アルテマウェポンを倒したいのですが、インターナショナル版はDISC3からしか戦えないと、聞いたのですが、そうなのでしょうか?今、探し回ってもどこにもいないので。 ということは、DISC3にならないと、裏バトルにも参加できないですね。 そうなると、さっさと、ストーリーを進めたほうがいいということでしょうか? また、大空洞内部にいいマテリアがたくさん落ちてますが、入れるようになったら、一度入って、マテリアをとって、また出てくることは可能ですか? それから、ウェポン系を倒しにいったほうがいいでしょうか?

  • painterX通常版とアカデミック版・アップグレード版の違い

    こんにちは。 painterの購入を考えているのですが、それについて何点か疑問点が浮かんだので質問させていただきます。 painterXには通常版・アカデミック版・アップグレード版など何点か種類があると思うのですが、これらにはそれぞれ機能の違いなどあるのでしょうか? Photoshop elements2.0のアカデミック版と、ペンタブを購入した際付属してきた3.0の通常版が今あるのですが、対して差はないように感じるのですが・・・実際のところどうなのでしょうか? 既に出ている質問でしたらすみません;見落としがなければないと思うのですが・・・。 後申し訳ありませんが、もう一つお願いします。 painterとPhotoshopでは、どちらの方が性能や機能が良いでしょうか? 初心者のため全くわからず、購入するのに切実に悩んでおります。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。