• ベストアンサー

HDD 2.5inch -> 1.8inch(東芝) 変換 は、ご存じありませんか?

ディスクアクセスが低速なので、ノートパソコンのSSD化を考えています。 機種は、dynabook SS SX 495NKです。 調べたところ1.8inchで、東芝製の特殊コネクタと言うことまでわかりました。 が、1.8タイプの東芝製SSDが見つかりません。ZIFへの変換もありますが、値頃感がまだまだ高価な感じです。 そこで、思いついたのですが、スペースさえ許せば、2.5inchでも行けるんじゃないかと。価格的にも1万付近なので、手が出しやすいこともあります コネクタ変換器さえあれば、、、 しかし、1.8iNCHのHDD側を2.5に変換する物はあるのですが、PC本体側が1.8でHDDを2.5にするための変換器は見つかりませんでした。 ニーズが少ないためでしょうか、、、、製品の取り扱っているところをご存じの方お教えください。 また、簡単な自作でも出来ればと思いますが、経験者いらっしゃいましたら発言お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.4

No.1です。 「dynabook SS SX 495NK」は、そこそこパワーのあるPCなので、eBoostrの効果は薄いと思います。 eBoostrは最大メモリ512MB程度の古いPCには劇的な効果がありますが、2GB以上のメモリが搭載できる新しいPCでは効果はあまり期待できない。 無料で試用できるので試してみてても良いかもね。 1.8インチZIFタイプSSDのピークは過ぎています。 ほぼ総てのノートPCがSATA規格を採用している昨今、PATA規格のZIFも、まもなく消えると思います。 なお、1.8インチZIFタイプSSDならば、Mtronモビ3000が良いですよ。 http://www.mtron.net/English/Product/pc_msd3000.asp リードライトともに100MB秒転送の高速SLCタイプのSSDです。 効果は絶大です。 私は、始めにeBoostrを試用し、これは凄いと感じて、HDDをSSDに交換した口です。 PCはバイオ エクストリームX505CPです。 ただし、32GBで24000円程するので、今般のご質問の趣旨を考慮するとオススメしづらいですね。

gaihanbosi
質問者

お礼

そうなんです、ZIFやその前の東芝タイプIFが収束しているので、なくなる前に何か手立てがほしくて捜し歩いていました。 ほかのスペック的には十分なので、HDDさえ何とかなればと。。。 Mtron性能的には惹かれますが、もうすこしねだんが。。。 現在メモリは、1G以上(2Gいってるかも)つんでいるのでeBoosterの効果は無いのですかね。 ためしにありあわせのSDカードでやってみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3
gaihanbosi
質問者

お礼

商会ありがとうございます。 PhotoFastは、高めですね。まだ手が出せません GH-SSD32GP-1Mは、比較的安めですが、口コミを見ると性能的にSSDの恩恵を受けられそうにありません。 そのためどちらも考えからはずしていました。 (どちらもZIFで、変換かませる必要がありそうです。) 2.5タイプだと安くていいのですが、、、むりそうで。。。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

http://dynabook.com/pc/catalog/ss_c/060830sx/spec.htm >スペースさえ許せば 通常そんな余裕が無いので、製品化されてないってのが実状だと。 一応、ZIFタイプの1.8型SSDは存在しますよ。 (SX 495NKがZIFかどうかは未確認) http://ascii.jp/elem/000/000/173/173581/ 尚、メインメモリが4GBまで搭載出来る機種ですので、下記ソフトでメインメモリにHDDキャッシュを割り当てれば、OS起動後はかなり読込は改善されると思いますよ。 お試し下さい。 eBoostr http://www.eboostr.com/download/ http://www.eboostr.jp/ http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/12/09/eboostr.html 尚、4GB搭載しても、32BIT版Windows上では3GB前後しか認識できませんので、認識出来ない部分をRAMディスクとして使用できれば、そこをeBoostrのキャッシュに割り当てる事も可能です。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0512/ramdisk.htm http://www.iodata.jp/product/hdd/soft/ramphantom3/feature.htm eBoostrやRAMディスクに関しては、google等で調べて見て下さい。

gaihanbosi
質問者

お礼

SSDの紹介ありがとうございます。 いくつか見ていたのですが、流通量が少ないためか高めですね。 64Gで1万円台だと即買なのですが。。。。 (ちなみに495は、ZIFではないので、変換かませる必要があります。1.8はほとんどZIFなのでスペース的にもはいりそうなのでそこはあきらめてます。) ramphantomは利用しているのですが、OSの起動が遅くどうにも我慢できない状況なため、SSD化をもくろんでいました。 eBoostrは試したことが無いので、だめもとでやってみます。 紹介ありがとうございました。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

> PC本体側が1.8でHDDを2.5にするための変換器は見つかりませんでした。 そりゃそーだ。。。 2.5インチは5V(パナのレッツノートなどに、稀に3.3Vが存在するだけ。) 1.8インチは3.3V 5V→3.3Vは簡単。 3.3V→5Vは大変、、、USBラインなど、どっかから持ってこなくちゃならないモンネ。 それでも、大量に販売できるものならば、誰かが生産するだろうが、販売数量が見込めないと、一個1万円くらいになると思う。 自作するしかなさそうだよ。

gaihanbosi
質問者

お礼

市販の1.8-2.5変換機の基盤に見えていたのは、3端子レギュレータだったのですね。 納得です。

関連するQ&A

  • 東芝のZIFタイプのHDD(1.8インチ)を従来の東芝のHDD(1.8インチ)のパソコンに接続したい

    東芝 dynabook SS 2110 SD10L/2(1.8インチのハードディスク搭載)のハードディスクを換装しようと,同社1.8インチのMK1011GAHを購入しました.以前にも換装したことがあったためよく調べずに購入したのが悪かったのですが,コネクタが従来のコンパクトフラッシュのようなコネクタではなく,ZIFになっていました.新しく買ったZIFタイプのハードディスクを従来のコンパクトフラッシュのようなコネクタに接続したいのですが,アダプタ(変換器)はあるのでしょうか?つまり,コンパクトフラッシュのようなコネクタのオスとZIFのメスをつなぐケーブルはあるのでしょうか?(探したところ見つかりませんでしたが... まだ発売されていないのなら将来的には出てくると思いますが.) ご存知の方教えていただけますか?

  • 東芝DynaBookのSSDを再利用

    こんばんは。 先日、東芝製ノートパソコンdynabook r731/39bが不要になりました。 内蔵された128GBのSSDをPS3に再利用したいので、取り外したところ、接続が特殊でした(画像参照)。 これはZIFなのでしょうか。調べてみたところ、ZIFにしては小さいようにも見えます。TOSHIBAオリジナルの特殊コネクタなのでしょうか。教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 『1.8インチHDDについて』

    現在、HDDの入れ替えを考えています。 ですが、インターフェースがIDEの様で少々困ってます。 PCとHDDをつなぐコネクタシートの様なものを取り替える 事は可能でしょうか? IDEのものを選択するしかないのでしょうか? もともと入っているのが東芝製で、今後メス型のコネクタ の物を生産しないような事を書いているのでショックです。 ZIFに変更する手段は無いのでしょうか? また、SSD等、今後開発されるHDDでIDEの製品がリリース される事はこの先あるのでしょうか? ちなみに、ノートパソコンのHDDの事です。 お詳しい方、何かご意見を頂けないでしょうか???

  • 2.5インチ用IDEから3.5インチ用IDEへの変換

    2.5インチPATAHDDが刺さる本体側のコネクタを3.5インチPATAHDD用のコネクタに変換するケーブル、変換コネクタをご存じの方いらっしゃいませんでしょうか? 店頭やWebにて調べていますがHDD側の変換コネクタやケーブルはあるようですが本体側の変換ケーブルやコネクタは見つかりません。 要するに2.5インチIDEHDDが刺さるところに3.5インチIDEHDDを刺したいと言うことです。 よろしくお願い致します。

  • Dynabook(SS2000)で換装できるHDDは?

    DynabookのSS2000(DS75P/2)を使用していますが、どうもHDDの調子が悪く換装しようと考えています。 1.8インチのHDDだとは分かったのですが、1.8インチのHDDにも厚さの違うもの(5mmや8mm)があるようです。 また、東芝の1.8インチHDDはコネクタが特殊だと聞いたこともあります。 SS-2000にはどのタイプのHDDが換装できるのでしょうか? 東芝以外のHDDも使用できるのでしょうか? ご教授の程、よろしくお願いいたします。

  • HDD(IDE)2.5インチ→3.5インチ変換

    3.5インチHDD(IDE)を繋ぐべき機器に2.5インチHDDをつなげたいと思っております。 2.5インチHDDとして、東芝 60GB IDE 8MB 4200 rpm 9.5mm MK6050GACを調達する予定です。 HDD2.5インチ→3.5インチ変換で検索しますと、いくつかの商品が候補が出て来て、2.5インチ(メス)3.5インチ(オス)という種類のアダプタ(コネクタ)が該当するかと思うのですが、大変お恥ずかしい話ですが、商品説明、掲載写真から、確信を持って選ぶことが出来ずにおります。 また、接続しようとしている機器には、スレーブに設定して接続する必要があるので、アダプタの3.5インチ(オス)側にスレーブ設定機能が必要と考えられます。 3.5インチHDDでは必要だった電源コネクタによる電力供給は必要なのか否かもよく理解できていません。 そこで、今回の目的に合うアダプタ(コネクタ)の商品候補名をご存じの方がおられれば、教えていただけますと幸いです。 なお、すでに、SATAの2.5インチHDDを『SATA-TR2535 [2.5インチSATAハードディスク対応 2.5インチSATA→3.5インチIDE SUGOI ADAPTER 2535』というアダプタを使って接続しましたが残念ながらHDDは作動しませんでした。そこで、今回IDEの2.5インチHDDを試そうとしています。最終目的はHDDの動作音を抑えたいというものです(実際静かになるか否かはやってみないとわかりませんが)。 よろしくお願いいたします。

  • 1.8インチHDD 5mm厚で100GB以上で良い物があるでしょうか?

    MK6028GAL(東芝1.8インチHDD・60GB・5mm厚・ZIFコネクタ・4200rpm の換装を考えています。 同じ5mm厚で100GB以上で良い物があるでしょうか? パソコンはLOOX P/A70N です。 これはっと思うものがいくつかあったのですが コネクタがZIFではなくLIFだったりと困っています。 おすすめの物や注意点があれば情報をお願いいたします。

  • 1.8インチ(東芝タイプ)を2.5インチIDEに変換するアダプタの向き

    1.8インチ(東芝タイプ)HDDをSSDに換えるため、元のHDDを外付けケースに繋ぎたいと思い、 1.8インチからIDEに変換するアダプタを買いました。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/cotyo-ib/200528002.html ↑これと同じものです。 しかし、どちらもどの方向にさせばいいか書いていません。ピンの番号が基盤にプリントされている かと思いましたが、全く表記はありませんでした。 どなたか、どの方向に挿せばつながるのか教えてもらえないでしょうか。 お願いします。

  • dynabook SS のHDDの種類について

    こんにちは dynabook SS S21を頂いたのですが、HDDが入っていませんでした この機種のHDDは1.8インチの希少なHDDってことまではわかりましたが、 1.8インチのHDDがなかなか手に入らないため、ネットでいろいろ検索していくと CFカードを変換してSSD化するようなことを書き込んでいるのを見かけました それでこのHDDはどの変換を使えばいいのかわからないため質問いたしました また、HDDの種類はなんでしょうか? IDEとかいろいろありますが、よくわからないためどなたか教えていただくと幸いです よろしくお願いします

  • 3.5インチ→2.5インチの変換コネクタ

    先日VAIO PCG-GR5F/BPのHDDが壊れてしまいました。 なので、HDDを変えたいと思うのですが、今は3.5インチのHDDしかあまっていません。 そこで、変換ケーブルを使って3.5インチのものを使いたいのですが、2.5インチ→3.5インチのコネクタはたくさん見つかっても、3.5インチ→2.5インチのコネクタは見つけられません。 どなたかご存じないでしょうか?よろしくお願いします。