化粧下地の種類とは?日焼け止めとリキッドファンデの間に挟むオススメ下地を教えてください
- 化粧をする際に、日焼け止め→リキッドファンデ→白粉の流れに下地を挟むことで、頬の毛穴やくすみをカバーする効果があります。しかし、下地の種類が多くて選び方に困っています。店頭に行けないので実際に下地を使用している方に伸びやのりなどの評価や、リキッドファンデとの相性について教えていただきたいです。
- 化粧下地は日焼け止めとリキッドファンデの間に使用するもので、顔全体に付けることが一般的です。下地の選び方には種類が多くて難しさを感じています。店頭に行けないので実際に下地を使用している方にオススメの商品や評価などを教えていただけると嬉しいです。
- 化粧下地は日焼け止めとリキッドファンデの間に使用することで、肌の毛穴やくすみをカバーする効果があります。下地の種類が多くてどれを選べばいいか迷っています。店頭に行けないので実際に下地を使用している方の評価や、リキッドファンデとの相性について教えていただけると助かります。
- ベストアンサー
下地について
化粧をする際、日焼け止め→リキッドファンデ→白粉という流れなんですが、どうしても頬の毛穴やくすみが気になってしまい日焼け止め→リキッドファンデの間に下地を挟もうと思うのですがどのような下地がいいのかさっぱり分かりません。 種類も多すぎてどこから手をつけていけばいいのか、という状態です。 私は地方住みなので中々店頭に行って、という事が出来ません。 実際に下地を使用している方に質問なんですが、下地を付けた後リキッドファンデの伸びやのりというのはいかがですか? リキッドファンデと下地の相性ってあるんですか? 下地というのは顔全体に付ける物なんですか?それとも部分的につける物なんですか? 皆さんが使用してみて、「これはいい」という下地を教えていただきたいです。(ちなみにリキッドファンデはシャネル、白粉はルナソル使用です)
- anne919
- お礼率76% (155/203)
- コスメ・化粧品
- 回答数1
- ありがとう数2
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日焼け止めと下地が一緒になったものを使ってみてはどうでしょうか。 スキンケア→日焼け止め→下地→リキッドファンデと重ねると ヨレてしまったり、暑い季節にはヌルッヌルになりますよね。 私が今まで使って良かったものは 1.資生堂マキアージュ プレメーキャップ スキンブライトナー ナチュラルピンク(軽い肌色補正効果とパール感) 2.エムシープラザ スキンロジカル トリプルディフェンス UVクリーム(うっすら肌色・UVカット効果高い) 3.ソニアリキエルのラヴェンダー色の下地(顔色が明るくなる) 下地は顔全体に使ってもいいし、 Tゾーン、目の下、頬など明るくしたい部分だけに塗るのもいいと思います。 ↑上の2番目のは楽天などネット通販で買えます。
関連するQ&A
- 肌が弱めな人でも大丈夫な日焼け止め下地
毎シーズン日焼け止めには悩まされています。 ファンデだと大丈夫なのに日焼け止め下地でかぶれる事が多く かぶれると何もぬれなくなって逆効果なので、いつもファンデに 日焼け止め効果が高いものをリキッド、パウダーで重ね塗りしたり しています。 今年は早いうちから試して、いいものを見つけたいです。 日焼け止め効果のある下地で低刺激のものを教えて下さい。 時々もろもろとかすが出たり、すごく突っ張るものがありますが 乾燥肌なので、伸びがよく保湿力があるもので探しています。 色々条件つけてしまいましたが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 化粧下地を探しています。
化粧下地を探しています。 私はセザンヌのリキッドファンデとパウダーファンデを愛用してるのですが これに合う化粧下地を探してます SPFも入っている方がいいです。 肌質は、鼻の頭のみには汗をかくのですが、 頬等はカサカサしています(>_<。 あまり高い物だと使い続けられないので千円~3000円位で 何かオススメがあれば教えて頂けると嬉しいですm(__)m
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- Tゾーンのテカリを抑える化粧下地と保湿下地
はじめまして☆ 21歳のtakemeguと申します。 題名の通りなのですが、おすすめのモノがあれば教えていただきたいです。 やや敏感肌で頬は乾燥しがちでTゾーンはテカテカです。 もう自分でもどうしたらいいかわかりません。(スキンケアがいけないのでしょうか?) 普段は日焼け止めにお粉をはたく程度だったのですが 友達に「もうちゃんとファンデ塗ったりしたら?」と言われ 私自身もやはりきれいになりたいので(笑)ファンデを使うようになりました。 今はオルビスのスーパーリキッドファンデを使っています。 Tゾーンと頬で分けて下地を使おうと思うのですが それは変ですか? 変でなければみなさまのおすすめの下地を教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 崩れない下地について
崩れない下地について 化粧崩れしにくい下地を探しています。なかなか条件に当てはまる物が無くて…。 ・サラサラ系である ・パール効果で艶が出る ・ピンク系 ・伸びが良い ・安価 上記の条件を満たす下地をご存知の方はいらっしゃいますか(>_<)? 今は「舞妓はんの化粧下地」を使っています。 下地→ナノーチェのリキッドファンデ→チャコットのパウダーでベースメイクをしています。 外で汗をかいても汚い崩れ方はせずに、化粧直しは油取りを使うだけで元に戻るので満足してはいるのですが、ナノーチェのファンデが廃盤になってしまいました(泣) ファンデは、REVLONのフォトレディに替えようかと思っています。 そこで、下地もなくなりそうなので他の物も試してみたいと思っています。 舞妓はんの下地にそれなりに満足しているのですが、如何せん白浮きしやすくて…。 他にも安くて良い下地があるのではないかと思いました。(ちなみに舞妓はんは2000円くらいだった気がします) ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。m(_ _)m
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 艶肌になるお薦め下地とファンデを教えて下さい
乾燥肌&大人にきびなので、 できるだけファンデを使いたくないのですが、 20代後半なので少し顔色を良く見せたいです。 明るい艶肌に見せ 軽い付け心地 日焼け止め効果も少しはあり、 自然で 軽く毛穴カバーがある 下地を教えて下さい。 前はshu uemuraの日焼け止めを下地に使っていましたが、カバー力がなかったけど付け心地は軽くよかったです。 最近ではオルビスの下地をつけたら乾燥でかゆくなってしまいました。 家には シャネル、パルガントン、マックスファクター、RMKのお粉があるので、どれかと合わせてつけようと思います。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- この中でオススメのリキッドファンデは?
29才主婦です。現在使用中のベースメイクがカバー力があまり無く、乾燥&崩れやすいので、下地からリキッドファンデ・お粉まで一新しようと思っているのですが、@コスメや美容雑誌などを参考にしてはいるのですが、なかなか決められずに迷っています。 いくつか気になる商品があるのですが、この中で同じ物をお使いの方の感想&オススメがあれば教えていただきたいと思います。 ★肌質 ・やや乾燥肌(特に頬) ・ニキビ跡・頬の毛穴が目立つ ・やや赤み有り ※崩れにくく、出来るだけ重ねる物は少なくしたいのでコンシーラーなしでもある程度カバー力がある物がいいです。 ファンデは適度なツヤっぽさ・下地はUV効果がある事・お粉は程よいパール感がある物を希望しています。 ★気になるリキッドファンデ ・カバーマーク ・ルナソル(下地はUVがないようなので、出来れば別メーカーが良いです) ・RMK ・イプサ(ホワイトプロテクト) ・ケサランパサラン 出来れば下地からお粉までラインで揃えたいと思っていますが、もしライン以外でも良い組み合わせがあれば、併せて教えて頂けませんか?妥協することなくじっくり選びたいので注文が多くなってしまいましたがご回答どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 毛穴カバーの下地・ファンデを探しています。
毛穴カバーの下地・ファンデを探しています。 ある程度、@コスメを検索しましたが、みつからなかったのでお知恵をください。 40歳後半、乾燥肌、普段はエリクシールのリキッド、お出かけの日はカバマのクリーム、お休みの日はBBを使い分けています。 これまでにクレド・カバマ・ニナリッチ・ラトゥと使ってきました。 基礎化粧をし、しばらくおいてから下地→ファンデ→お粉をつけておりますが、ほほの上の毛穴おちがすごくて。お粉のつけすぎ?と思いパフを二つ使い良くもみこんだり、時にはブラシでつけたりとかもしていますが、それ以前にファンデを乗せたときから毛穴が目立ちます!なのにBBのときは(下地は使いません)毛穴が目立たないのです。 クリーム・リキッドのときの目立った毛穴も、夕方近くになると、毛穴が目立たなくなります。全体的に化粧が落ちてきているからでしょうか? ファインフィットの毛穴カバーも試しましたが(全体に塗らないで乾燥気味なので、下地の上に)それほど…。ハウスオブローゼの部分用もつかいました。 基礎化粧に関しては乾燥予防に化粧水の前に馬油を薄くのばしはじめました。化粧水・乳液です。馬油は冬になってから使い始めましたが、毛穴おちは馬油を使う前からです。 コットンパックもしたほうがよいのでしょうか? 乾燥・毛穴おちのしない下地・ファンデをおしえてください。シミもかなり目立つますがこちらはコンシーラーでカバーするつもりです。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- この肌に合うファンデーションを教えてください!
夏に向けてファンデーションを変えようと思っています。 今までは資生堂の下地もファンデもマキアージュのパウダータイプを使っていましたが、とにかく汗をかくので対策に困ってます>< (1)とにかく汗をかきます。 以前、リキッドやクリームタイプを使ったこともありましたが、夏は汗をかくので鼻の下やオデコがベロンと剥がれてしまい、リキッド・クリームタイプではお直しが上手くできません。 加えて朝時間が無いのでパウダーの方が楽で好きです。 (2)汗かきですが乾燥肌なので、ガチガチに頑丈にしてしまうのは苦手です>< 吹き出物は一切できない体質なのでカバー力にはこだわりません。 (3)UV対策はすごく気をつけてます。 今まで夏は、SPF50の日焼け止めを塗ってから下地+ファンデを使ってました。 特に荒れたりはしません。 以上がとりあえずの現状なのですが、汗をかいてファンデが剥がれてハンカチが茶色くなったり(ティッシュでオフしたほうがくずれないのは知っていますが、常にハンカチで拭く必要があるほどかくので^^;)するのが嫌なので、むしろ 「頑丈な下地」+「フェイスパウダー」のみ の使用であれば、ファンデが剥がれたという感じもなく簡単にメイク直しもできるのでは?と考えています。 というのも、ルナソルのルースパウダーを持っているのにリキッドファンデを使わないため全然使用しておらず、勿体無いと思っているので^^; アットコスメで調べたところ、ランコムの下地がUVケアもしっかりしていて色付きもあるようなので、この下地にルナソルのルースパウダーのみで使用するというのはおかしいでしょうか? この下地がリキッドファンデっぽく使えたらなーという発想なのですが・・・ ただ、日焼けは絶対にしたくないので、この使い方だとUV対策としてどうなのかと思ってしまいます>< やはり夏用のSPFの入ったパウダーファンデを使うべきでしょうか? 明日買いに行こうと思っているのに全然決まらず困っています>< コスメに詳しい方、どうぞ教えて下さいませ。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 肌が汚い私の下地&ファンデえらび!
大学生になったので、そろそろちゃんとファンデーションとか使ってみたいんですが、私の肌はホントに汚い!(涙) 頬の毛穴は目立つし、下地塗ってファンデ塗っても、頬だけポコポコと逆に目立つんです・・(T_T) だからやっぱり自分で選んでも良く分からないし!!ってことで、やっぱり化粧品を置いてあるところのお姉さんに聞くのが一番でしょうか?? でももしアドバイスいただけたらうれしいです(>_<) ◎混合肌で、これからの時期は乾燥気味・・・ ◎頬の毛穴がかなり目立つ。一番どうにかしたい!! ◎ちょっとだけアトピー肌なので刺激が弱いもの こんな条件のオススメの下地やファンデがあったら教えてもらえたらうれしいです(>_<)おねがいします!
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 最近お肌の調子が悪いです
こんにちは。 もう1年以上も使っているファンデーションなのですが、最近なぜかすごく汚く見えるんです。 とくに頬の毛穴、全体のくすみが最悪です。 使い始めたころは、周りに肌綺麗と褒められることもあったのに・・・。 化粧水→美容液→乳液→下地→リキッドファンデ すべて「ちふれ」です。 肌質が変わったのでしょうか、 ファンデの後に、レブロンのお粉をはたくのですが、 それも1年くらい使っていて、問題はなかったのですが、最近は粉吹きします。 会社の暖房のせいだと思うのですが・・・。 このままではいけないので、 思い切ってファンデを変えようと、@コスメ の上位のものを試しました。ですが、ピンとこないです。それに情報が多すぎて、わけわからなくなりました。試したのは、セザンヌUVファンデーションN、 メディアモイスチャークリーミーファンデです。 粉吹きは乾燥が原因だと思うので、 どなたか、乾燥しないで毛穴も隠れる 下地とファンデ(リキッド) 教えてください。 特に毛穴を隠したいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
お礼
初めまして。 ご回答有難うございます。 どうしても、平日は時間を掛けたく無いので日焼け止めと下地が一緒の方がありがたいですね。 早速あげていただいた3つの中から、ソニアリキエルの下地を購入してみました。 早速使用してみたいと思います。