• ベストアンサー

エクセルで社員の同時外出の回数計算???

いつもお世話になっています。 早速ですが、 4人の社員が居ます(a・b・c・dとします)。 それぞれ外勤時間・帰社時間が違います。 そこで質問なのですが、各社員1年分の外勤・帰社時間のデータから、4人全員が、外勤中(誰も会社に居ない)の回数を求めることができますでしょうか? 元データは A列:外勤出発時間 B列:帰社時間 C列:社員名(a・b・c・dの誰か) で1行1名の外勤出発時間昇順で並んでいます。 どなたかご教授願います。宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mt2008
  • ベストアンサー率52% (885/1701)
回答No.3

こんなのはどうですか、 別シートのA列にその年の年月日時分を並べて、その時間が出発時間~帰社時間内に含まれる回数をカウントし、その数が4だった回数を全員出払って居る回数とします。 例: 「勤務表」シートのA1:C14に外勤表があるとします。 別シート(「集計」シート)のA列に年の初めからの日時を求めたい単位(1時間単位や、10分単位等)で並べて入れます。 そのシートのB2に↓の式を入れ、下方向にオートフィルします。 =SUMPRODUCT((勤務表!$A$2:$A$14<=A2)*(勤務表!$B$2:$B$14>=A2)) これでその時間に外勤している人数がでます。 これをCOUNTIFで4の数を数えてやります。 連続して全員で払っている場合は1回と数えるのでしたら、集計シートのC列に↓ =IF(B1=4,0,B2) と、入れてC列の4をカウントします。 ただし、集計シートの単位があまりに細かいと処理はかなり重くなると思われます。ご注意を……。

mcrkx006
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 早速トライしてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hige_082
  • ベストアンサー率50% (379/747)
回答No.2

申し訳ないのですが、力になれそうにありません 1日の外勤は1~2回と予想していたのですが >1日数回ありますが、長くても2時間程度です。 となると、長くても2時間と言うことは、平均1時間とすると最大8回 1回分入力するごとに、約400弱の計算(比較)が必要になります ならばと、一人一人1日のタイムチャートを作成し、タイムチャートを 比較すればとも思ったのですが、1分単位だと480回、5分単位でも96回 10分単位で48回この辺が、1年間データを処理するには妥当かと思います しかし、この処理をするためにはデータをすべて作り変えなければなりません 補足までして戴いて、心苦しいのですがお許しください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hige_082
  • ベストアンサー率50% (379/747)
回答No.1

1年分との事ですが日付がないと解らないと思うのですが何処に? A、B列の時間の入力形式及び表示形式は? 外勤は1日数回あるのか?、1回なのか?、数日間続くことがあるのか? 数日間外勤がある場合、2日連続で4人とも外勤の場合、1回と数えるのか、2回と数えるのか? 条件が曖昧なので、回答のしようがありません

mcrkx006
質問者

補足

曖昧になってしまい申し訳ありません。 補足いたします。 A列:外勤出発日時(H19/01/05 12:00) B列:帰社時間(H19/01/05 13:21) 1日数回ありますが、長くても2時間程度です。 宜しくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセル2007の計算について

    エクセル2007の計算についてですが、A列に100個データがあり、B列とC列にそれぞれ1個データがあるとします。そこで、D列のD1にA1*B1-C1の計算結果を表示させました。次に、D2以下も同様の計算をするために、D1のセルを選択して、矢印無しの十字キーを下に伸ばしてD2にA2*B1-C1、D3にA3*B1-C1・・・、D100にA100*B1-C1の結果を表示させようとすると、100個分の計算結果は表示できるのですが、D2はA2*B2-C2、D3はA3*B3-C3・・・というように、B列とC列も一つずつ下がって計算されてしまいます。この場合、B列とC列には1個しかデータがない(B1に一個、C1に一個)ため、D2以下の計算結果は0になります。B列とC列を下げずに、A列のデータだけ下げて連続計算するにはどうすればよろしいでしょうか。

  • エクセルの質問です

    A列は空白 B列に商品をあらわ5桁のコードが入っています。 C列にも同じく商品を表す5桁のコードが入っているのですが、 B列のセルと隣り合ったセルには同じ数字が入っていません。 D列には取引先の会社名が入っています。     B1に入ってる5桁の数字と同じ数字が入っている C列のセルを探し、 そのセルの隣のD列の会社名をA1のセルに表示させたいのですが、 どう関数を組んだらいいのでしょうか? A   B    C   D     12345 12354 A社    12334 12345 B社    12443 12544 C社 上の表の場合B1とC2数字が同じなのでA1にB社と表示させたいのです。  B列が昇順で並んでいる C列とD列は重複しない という条件で <=vlookup(b1,c:d,2,false)> という回答を頂いたのですが、 B列が昇順で無い(ランダムに数字が入っています) D列には同じ会社名が何度も出てきます。 どうすればいいのかわかる方お願いします。

  • 【エクセル】計算方法を教えてください

    A列のデータをD列に件数をまとめたいです。 条件は「24時間まで」「24時間から48時間まで」「48時間超」です。 計算方法を教えていただけないでしょうか・・・。    A    B     C     D 1 15:32      24:00まで   3 2 23:00      48:00まで   3 3 24:00      48:00超    1 4 28:00 5 40:00 6 48:00 7 77:00

  • エクセルで連続セルの出現回数を出したいです。

    例えば、A列に、0と1だけのデータが(数万行)あります。 A列 0 0 0 →a 1 →c 1 0 0 0 →a 0 →b 0 1 0 1 1 1 1 0 このデータから、 a:0が3連続した回数 b:0が3連続した次のデータが0だった回数 c:0が3連続した次のデータが1だった回数 (4連続は含まず) こういったデータを出したいのですが、エクセルでどのような方法がありますでしょうか? (上記の例では、a2回、b1回、c1回) よろしくお願い致します。

  • 通話回数の計算についての質問です

    下の表はある月のA~Dの4人の間の通話回数の一部を示したものである。BとDの通話回数は何回か?       A B C D 計 A       20 30 20 70 B 20 60 C 30 65 D 20 45 計 70 60 65 45 という表から BとCの通話回数=a BとDの通話回数=b CとBの通話回数=c CとDの通話回数=d DとBの通話回数=e DとCの通話回数=f として a+b=40 c+d=35 e+f=25 c+e=40 a+f=35 b+d=25 というところまではわかったのですがここからどうやってBとDの間の通話回数を計算するのかわからず困っております。 ぜひご回答のほうよろしくお願いいたします。

  • エクセル計算

    エクセル計算の質問です。 添付画像の表で・・ A列で始業時間、B列で終業時間を入力すると、C列に差し引きの 就業時間を計算します。 そしてD列には、C列の時間によって基本給を変えて表示するように したいと考えています。 具体的には・・ C列の時間が4時間1分以上の場合は、D列の基本給は7,000 C列の時間が4時間以下の場合は、D列の基本給は3,500 A列B列が無記入の場合は、C列とD列は表示ナシとする。 以上を満たす計算式を教えて頂けますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Excelについて。【再々】

    何度も何度も申し訳ございません。 これで伝わらなければもう大丈夫です。すみません。 D列を昇順→A列を昇順→A列の数値が変わるところに1行挿入し、A列が同じ数値ごとに、BとC列だけにフィルターをかけなおし、B列を昇順→C列を昇順にしたいんです。。もはやここまで並べ替える理由もよくわからなくなってきますが、知りたいのです。 手動で選択範囲とフィルターをかけなおせば可能かもしれませんが、効率が悪いんです。 画像の添付の仕方がわかりました。 宜しくお願い致します。

  • Excelについて。【再】

    最初の状態です。D列を昇順→A列を昇順→BとC列だけにフィルターをかけなおし、C列を昇順にするんですが、A列が200の行だけを昇順にして、A列が300の行だけを昇順にする、という感じです。手動で選択範囲とフィルターをかけなおせば可能かもしれませんが、効率が悪いんです。 そもそもこれが正解なのかもわかりません。もっといい方法や手順があるかもしれません。。。 画像の添付の仕方がわからず、もう一度改めて質問させていただきます。宜しくお願い致します。

  • エクセル関数のことで困っています。

    今、簡単な表計算の表を作っていますが、先に進まず困っています。 A1~A200のセルに1~200の番号が昇順で入っています。そしてデータとして,B2,C2,D2,E2 に各々a、b、c、dが入っており,,B3,C3,D3,E3 にa1、b1、c1、d1・・・・・・・・・・・・B200,C200,D200,E200にw,x,y,zのようにB,C,D,E列に適当な数が入っています。 そこで、E列の値で昇順  SMALL(D$1:D$200,A1)  に並べ替え、同時にB,C,D,Eの値も返したいのです。つまりエクセルの並べ替え機能を関数で自動で行いたいのです。 今は、関数の、ROW,SUMPRODUCT,COUNT,INDEX,LARGE,COUNTIF,COLUMN,などを使い関数バーに5行ほどになり、処理にとても時間がかかります。 何とか、簡単で早い計算式はないでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • EXCELの計算式

    SHEET1 A列  B列  C列 1   50   a 51  60   b 61  70   c 71  80   d という表を作っておいて、 SHEET2のA列に1から80までの任意の数字を入れたときに、B列に a,b,c,dのいずれかを表示させたいのですが(以下参照)、 A列  B列 8   a 55   b どのような計算式を使えばいいでしょうか。 よろしくお願いします。

比重4はなに金属と言いますか?
このQ&Aのポイント
  • 比重4より小さい金属は軽金属と言われます。
  • 比重4より大きい金属は重金属と言われます。
  • 比重4は金属の分類において重要な指標です。
回答を見る

専門家に質問してみよう