- ベストアンサー
Windowsメディアプレイヤーで動画再生
こんばんは。 はじめて質問させていただきます。20代の女です。よろしくお願いします。 質問は‥ 今回、ネットで初めて動画を購入し、Windowsメディアプレイヤーで再生しました。すると、再生画面が小さかったため、全画面再生というボタンをクリックして全画面再生に変更してみました。 すると、動画の画質が一気に悪くなり、せっかく購入したのに残念な気持ちになってしまいました。 これは、購入した動画の画素数が少ないってことなんですよね‥? そうだとするとベストな方法は‥ 元の小さいサイズの画面から、自分で画面のサイズを大きく調節しながら、画質が落ちないギリギリの大きさのサイズで動画を見るのがベストなんでしょうか? 何かすごいくだらない質問かと思いますが 答えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ども。 Amuro Rayです。 補足 DVI、もしくはHDMI接続の方が綺麗という投稿について補足を。 確かにこちらの方がハイビジョンに対応したデジタル信号方式なので綺麗なことは確かです。 ただ動作確認が無い場合の接続には、最悪表示しないこともありますので注意を。 ■DVI端子 パソコンの画像出力端子に多く使われています。DVIには二つあり、 DVI-D、DVI-Iがあります。 DVI-Dは完全デジタルのみ。DVI-Iはデジタル&アナログの仕様です。 液晶テレビなどのDVIがDVI-Dだったら映りません。 ■HDMI HDMI入力も非常に綺麗なインターフェースですが、これはDVIも同じなのですが実際に繋いで見ないと判らない。つまり、動作確認がされたもの以外は正しく使えるかどうか判らないんです。注意必要です。 私のパソコンには、D-SubとDVI-Iがあるのですが、DVI-I→HDMI変換してVIERAに接続しましたが映りませんでした。(解像度など対応しているに…。) 人柱覚悟でパソコンの画面をテレビに映すことが必要です。 新旧HDMI、DVI規格の前後で動作しない背景があるようです。 最近はHDMIの機器が増えてきているので、そのよう問題も少なくなっているようです。 まずはご利用中のパソコンとテレビの接続動作チェックをされるのも必要なと思います。 最後に、ノートパソコンの画面をテレビで見る場合は、アスペクトがパソコンが4:3、テレビが16:9なのでどうしても両端が切れてしまい少々気になります。ただ発色は非常に良いので綺麗に見えると思います。 ご参考までに。
その他の回答 (8)
- AmuroRay
- ベストアンサー率45% (246/538)
ども。 Amuro Rayです。 よかったです。まだ締め切られてなくて。 確実な情報が判ったので…。 本来の質問(映像が粗いのはなぜ?)から離れたものですが、少しでも綺麗に観られればと思います。(別の質問に立てるべきことかも知れませんが…。) まず確認を。 ■利用中のパソコン LaVie L ベーシックタイプ 型名LL570/HG型番PC-LL570HG http://121ware.com/product/pc/0701/lavie/lvlb/spec/index.html ■利用中のテレビ 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ LC-20D10-W ホワイト系 AQUOS LC-20D10 http://www.sharp.co.jp/products/av/aquos/spec01/lc20d10w/index.html であってますか? 1.パソコンとテレビの接続方法 AQUOSの取扱説明書P128にある、 PC(パソコン)の画面を表示する 接続について RGB出力端子付きPCとの接続(アナログ接続) が該当です。D-Subケーブルとステレオミニプラグを購入して接続すればOKです。 2.パソコンとテレビの利用できる解像度 パソコンの画面解像度は、 内蔵(ノートパソコン上で)では、 1,280×800、1,024×768、800×600の3種類。 外付けでは、 1,920×1,440、1,600×1,200、1,280×1,024、1,024×768、800×600の5種類。 一方AQUOSの対応解像度は、取扱説明書P129PC入力対応表にある通り、 VGA 720×400、640×480 SVGA 800×600 XGA 1024×768 WXGA 1360×768 SXGA 1280×1024 の6種類です。 パソコンとAQUOSの解像度が同じでなければ対応しないので、利用できる解像度の設定は、 SVGA 800×600 XGA 1024×768 SXGA 1280×1024 の3種類です。 ただし、SXGAは外付けのみなのでこの解像度で設定する場合はノートパソコンの液晶モニタには何も映らないのでご注意を。 3.パソコンとテレビの解像度設定 パソコンの解像度設定は、デスクトップで画面のプロパティ、設定で先ほどの解像度から希望する解像度を設定してください。 リフレッシュレート(AQUOS取扱説明書P129PC入力対応表の解像度の右にある数字)も設定しておくと良いでしょう。(液晶なのであまり効果が無いかもしれませんが。) 詳細設定→モニタ→モニタの設定にあります。 テレビの解像度設定は、P129以降の説明にある通りです。 アスペクト比4:3の入力なので、ノーマルかシネマの設定がいいかな?という感じです。実際の表示を見て選択してください。 音声の設定は、P134のPC(パソコン)の音声設定を設定するにある通りです。 AQUOS LC-20D10はちょっと前のものなので、最近のモデルほど劇的に綺麗に観えないかもしれませんが、ノートPCの液晶より良いと思いますので試してみてください。 購入するのはケーブルが2本です。(安いもので大丈夫。) ご参考までに。
お礼
AmuroRayさん、回答ありがとうございます。 見ず知らずの私なんかに、こんなにも丁寧に回答してくださってホント頭が上がりません。。 >まず確認を。 ■利用中のパソコン パソコン、テレビ共に合っています。 AmuroRayさんが丁寧に回答してくださったおかげで、私でも何とか上手くできそうです。本当にありがとうございます。 いつか液晶テレビの方も最近のモデルに買い替えてみようと思います^^
- Repetez
- ベストアンサー率54% (132/242)
D-sub15ピン接続端子しかなければそれを使わなくてはいけませんし、 DVIやHDMIの端子が備わっていればそちらを使った方が綺麗です。 パソコンの設定をきちんとしても、テレビの設定をしなければ テレビの画面をはみ出してしまって困ることになります。 実際そういう質問は多いです。
お礼
回答ありがとうございます。 DVIやHDMIの端子の方が綺麗なんですね!初めて知りました 勉強になります。 たしかにテレビの設定をしないで、映像がテレビの画面からはみ出たら意味ないですよね。 Repetezさん、毎回丁寧に回答してくださり本当にありがとうございます。
- Repetez
- ベストアンサー率54% (132/242)
パソコン背面 http://121ware.com/product/pc/0701/lavie/lvlb/appearance/back_01.html テレビ側接続端子 http://www.sharp.co.jp/products/av/aquos/spec01/lc20d10w/s_lc20d10w.html ミニD-sub15ピンのケーブルでOKですね。 デスクトップを右クリック→画面のプロパティで出力先をAQUOSに指定、 AQUOSのリモコンで「画面サイズ」ボタンを押して調整という感じでしょうか。
お礼
Repetezさん、回答ありがとうございます。 丁寧にURLを載せていただいて有難いです^^ 拝見いたしました。 なるほど、テレビの画面サイズも調整した方がいいですね。 参考になります、ありがとうございます。 そういえば、ノートパソコンではなくデスクトップパソコンの場合もD-sub15ピンを使えばいいんですかね?それとももっと良い方法がある‥? あっ、これは気になった程度のことなので答えなくても大丈夫です。 何度も回答してくださり、Repetezさん本当にありがとうございました 感謝しております
- AmuroRay
- ベストアンサー率45% (246/538)
ども。 Amuro Rayです。 締め切りに間に合ってよかった。 テレビへの接続ですが細かいことで気をつけないと全く映らないので注意点を。 ノートパソコンを使っているということで。 ノートパソコンとテレビがそれぞれ何を使っているか判れば解決しやすく確実性がありますよ。まだ締め切らなければ…。 1.ノートパソコンとテレビの接続端子があるか確認する。 ノートなのでおそらくD-Sub15pin(多分青い色してるかな?)、テレビに同じくD-Sub15pinがあれば問題なし。AQUOSの一部はDVI端子だったりしたと思います。これだとできなさそう。 2.ノートパソコンの利用できる解像度を確認する。 njae8さんが見つけたサイトにあるとおり、1280×768とかです。 確認方法はデスクトップでプロパティ→設定→画面解像度でわかります。 3.テレビの取説を探してPC入力に対する対応解像度を調べる。 パソコンの接続と設定などで対応する解像度が載っていると思います。2.で調べた解像度があればOk。 4.ノートパソコンとテレビをつなぐケーブル(D-Sub15pin)と、音声信号を繋ぐケーブル(おそらくミニステレオプラグ+ピンプラグ)を手に入れる。 家電量販店でも扱ってます。3mぐらいあればいいかな。 5.ノートパソコンの画面解像度を液晶テレビのPC対応解像度に変更する。 デスクトップのプロパティで変更してください。 6.ノート(出力)と液晶テレビ(PC入力)にケーブル(音声も)を繋ぐ。 出力と入力に間違いが無いか、テレビの取説にも接続方法が多分載っていると思います。 6.ノートパソコンのスイッチオン! 問題がなければ映るはず! 機種によっては外部出力(D-Sub15pin)をオフにしているもの、どちらかにしかできないものもあります。 こればっかりは何を使っているのか判らないので、判りません。 設定変更でできるようになるものもありますが、ちょっと上級者テクニックが必要。でも恐れる必要はありません。 ちなみにAmuro Rayは42型プラズマテレビ1280×1024環境でパソコンライフしてます。 正直デカイ!でかすぎてます。 でも本当はHDMIという規格でフルスペックハイビジョン1920×1080になるはずだったんです。残念ながらHDMI規格が一般的になる前の自作パソコンなのでできなかったのです。 しかもVIERA TH-42PZ800がPC入力が最大で1366×768、まともに使える解像度が1280×1024までというのが購入してマニュアルを見るまで情報が無かったのです。 カタログにも載って無いじゃん! 実は危うく全く映らない可能性もあったんですよ。ふー、危ない。 ただ今フルスペック対応の自作PCを計画中。 実現できればフィルムカメラの写真編集や鑑賞がフルスペックハイビジョンで楽しめるデジタルライフが待っているのですー。 もちろん映画もフルスペックー。映画検定4級としても満足です!? すみません。最後は自慢話的になってしまい…。 >私はどれだけ知識が遅れてるんでしょう。。 そんなことないですよ。みんなそんなもんです。 技術革新が早いんですよ。 情報弱者を手助けすること、守ることは情報知識人として責務だとボクは思ってます。 所詮パソコンもテレビも道具の一種。喜び、悲しみ、気持ちを伝えることの一手段にすぎないんですから。存在すら無くても生きていけるし。 手紙や文章、絵や音楽を作ったり奏でたりしたりする方がよっぽど人間らしいとボクは思います。 ご参考までに。
お礼
AmuroRayさん、回答ありがとうございます。 ‥前回のお礼のときに、本当はテレビへの接続の話も詳しく聞きたかったのですが、AmuroRayさんに悪いと思い、教えてほしいと明言しませんでした。それにも関らず、こんなに詳しく回答が書いてあり驚きましたし嬉しかったです。本当にありがとうございます!! >ノートパソコンとテレビがそれぞれ何を使っているか判れば解決しやすく確実性がありますよ。まだ締め切らなければ…。 ノートパソコンは、NECのLaVie(LL570/H)と書いてあります。ちなみにVISTAです。。 テレビはAQUOS(LC-20D10)でした。。 (ちなみにリビングにあるプラズマテレビは、私の部屋にある小さい液晶テレビよりは大きいもので、HITACHIのP42-HR01でした。) >1.ノートパソコンとテレビの接続端子があるか確認する。 ノートなのでおそらくD-Sub15pin(多分青い色してるかな?)、テレビに同じくD-Sub15pinがあれば問題なし。AQUOSの一部はDVI端子だったりしたと思います。これだとできなさそう。 D-Sub15pinという名前かはわからないのですが(すみません、ノートパソコンの説明書を探したのですが見つからず、明日また両親に聞いて、さらに探してみようと思います)、AmuroRayさんのおっしゃる通り、青い色の接続端子があり、テレビはD-Sub15pinがありました。たぶん、見た目が同じなのでノートパソコンも同じっぽいです。^^ >2.ノートパソコンの利用できる解像度を確認する ノートパソコンの利用できる解像度は1280×800でした。 (1024×768、800×600にも変えられるみたいです。) >3.テレビの取説を探してPC入力に対する対応解像度を調べる。 1280×800は対応していませんでしたが、1024×768と800×600は対応していました。ノートパソコンの画面解像度を1024×768と800×600のどちらかにすればいいわけですね^^ ‥AmuroRayさん、こんなに長い説明を丁寧にわかりやすく書いてくださり本当に感謝しております。
補足
すみません、お礼が文字数オーバーして投稿できなかったので 続きをこちらに書かせていただきます。 先にお礼の文章を読んで頂けると幸いです。 (お礼の文章の続き) >ただ今フルスペック対応の自作PCを計画中。 実現できればフィルムカメラの写真編集や鑑賞がフルスペックハイビジョンで楽しめるデジタルライフが待っているのですー。 もちろん映画もフルスペックー。映画検定4級としても満足です!? うらやましい。。自作のパソコンなんてすごい!!私も初級シスアドとか勉強して少しは知識を増やしたいな。。(自作パソコンは私なんかには無理でしょうけど‥) 早く実現して素晴らしいデジタルライフが送れるといいですね^^ 応援しています。 私も、いつかフルスペックハイビジョンでデジタルライフを楽しんでみたいな 質問の締切はAmuroRayさんとのやり取りが終わるまで待つことにします。お忙しいでしょうから空いた時間にでも、また回答していただけると嬉しいです。 今回も回答してくださり、本当にありがとうございました!!
- AmuroRay
- ベストアンサー率45% (246/538)
ども。 Amuro Rayです。 Repetezさんの追加補足もかねて。 DMM.COMが提供している映像コンテンツの解像度別の種類はどうやら5つ。500kbps、1000kbps、1500kbps、2000kbps、3000kbps。 ちょっと話は技術的で難しくなってしまいますが、一般のDVD-Video規格の映像の解像度は横720×縦480でして、ダウンロードしたDMM.comのハリーポッターは2000kbpsの提供となっていましたね。 サンプルの映像を解析したら解像度は横640x縦480でした。つまり既にDVDよりも粗いデータと考えられますね。 ちなみに高解像度3000kbps版は720x540でした。DVD-Video規格より解像度が高いのですが…。もともとDVD-Video規格で提供されているなら横720×縦480以上になることは考えにくいです。 ■映像が荒く、汚く見える理由 1.DVD規格の映像が粗い 最近のノートパソコンの画面解像度が1280×800位既にあってDVD解像度が低いんです。パソコンの画面解像度の方が倍近く細かく綺麗なんです。 またMPEG2というデータの圧縮をしているので映像によってはさらに粗く見えたりします。DVDが世に登場したときは映画を1本ディスクに収めることで精一杯。パソコンの進化が著しく向上して画質が良くなってしまったんです。 2.パソコンの液晶モニタは映像品質が低い ノートパソコンかデスクトップかわかりませんが、パソコン用のモニタは液晶を使っていると思います。 パソコン用の液晶パネルは色が出ません。影になるような暗いところは真っ暗になるほどです。ハリーポッターなど映画では結構暗いシーンが多いので大変見にくいんですよ。 対照的なのは液晶テレビです。こちらは映像美を追求した液晶パネルと回路を搭載しているので同じ液晶でも明るいところと暗いところの明暗の度合い(コントラスト比)が非常に大きく美しく見えます。 しかしこれをノートパソコンに使ってしまうとまぶしくてパソコンとして見ていられません。何せ距離が近いですから。ノートパソコンはさらに明るくした分電気を消費するのでバッテリー駆動時間が短くなってしまいますね。 家電量販店で液晶テレビとパソコンの売り場で、映画のデモを見比べるとその差がすぐにわかると思います。是非ご参考に。 3.もともと映像が粗い ハリーポッターのもともとの映像が粗いとは考えにくいですが、DVDが登場するずっと前の映画などもともと映像的に粗いことも考えられますね。昔の映画をDVD化するときに修復加工して綺麗にしているケースもあります。 ハイビジョンなど高画質だけが強調されつつありますが、それが全て正しいわけではないですよね。 チャップリンや男はつらいよのような映画は粗くて古めかしい映像の方が味がありませんか? なんにせよ、最近の液晶モニタパソコンでは映画を観るにはつらいかと。ノートパソコンにせよ大抵外部モニタ用の出力があると思うので、最近の非常に高性能な液晶テレビなどお持ちでしたらそちらに接続してみた方が断然美しいと思います。 DMM.comのようなコンテンツをパソコンで観るなら、日本のアニメーションのような明暗の差がはっきりしているものを利用されると良いかもしれません。 長々とすみませんでした。 ご参考までに。
お礼
AmuroRayさん、回答ありがとうございます。 私なんかの為に、こんなに長い説明をしてくださり感謝しています。 説明はすごくわかりやすかったですよ! 全然、知識のない私でも納得することができました。 あと、わざわざDMMのサイトも調べて頂いてありがとうございます。 パソコンの画面解像度ってすごいんですね!驚きました これからは、動画をパソコンの画面で見るときに画面を大きくしたいと思ったら、Repetezさんに教えられたように解像度を下げて、相対的に画面を大きくしてみようと思います。 >ノートパソコンかデスクトップかわかりませんが、パソコン用のモニタは液晶を使っていると思います。 私はノートパソコンを使っています。確かに、ハリーポッターって暗めの映像が多いです!!なるほど。。今度、家電量販店に行ったら確かめてみます^^ >チャップリンや男はつらいよのような映画は粗くて古めかしい映像の方が味がありませんか? 男はつらいよ、確かにあのままがいいですね! >なんにせよ、最近の液晶モニタパソコンでは映画を観るにはつらいかと。ノートパソコンにせよ大抵外部モニタ用の出力があると思うので、最近の非常に高性能な液晶テレビなどお持ちでしたらそちらに接続してみた方が断然美しいと思います。 パソコンの映像をテレビで見れるんですね! 私はどれだけ知識が遅れてるんでしょう。。 最近のではないですが、液晶テレビは一応あるので試してみようかと思います。このことを知らなかったので、AmuroRayさんの回答を読んで、自分で検索してみましたらhttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/qa/parts/20051003/113742/という参考にできそうなサイトがあったので試してみようかと思います。 AmuroRayさん、親切にどうもありがとうございました! 本当に心から感謝しています。よき回答者に巡り合えて私は幸運だと思います。
補足
最後に、明日にでもこの質問は締め切ってありがとうポイントをプレゼントしたいのですが、回答していただいたAmuroRayさん、Repetezさんお二人に私はとても感謝しております。私の気持ちとしては、お二人に20ポイントずつ差し上げたい気持ちなのですが、それは出来ないようですので、お二人のうちランダムに20ポイントと10ポイントの相手は決めさせていただきますがどうかご容赦ください。 どの回答も差はなくどれも最高の回答で私は感謝しております。 ありがとうございました
- Repetez
- ベストアンサー率54% (132/242)
画面の解像度を下げれば画質が落ちそうな気持ちになるのは よく分かりますが、動画の画質自体は変わりません。 画面の解像度を下げて、相対的に再生ウィンドウが大きく なったことで画質の低下を感じましたか? それとも見やすくなりましたか? 前置きはさておき、恐らくDMM.comだろうと思って行ってみましたら、 例えば無料サンプルツアーでは画質を選べるものの、 http://www.dmm.com/digital/cinema/sample_cinema_html/=/ch_navi=/ 質問者さんが購入された動画は画質が一つに固定(2000kbps)されて いるように見えるのですが、購入時には選べませんでしたでしょうか。 http://www.dmm.com/digital/cinema/-/detail/=/cid=5142wb082/ 選べないようでしたら、動画の視聴時だけでも画面の解像度を下げて、 相対的に動画が大きく見えるようにしてみると良いですね。 解像度の変更ソフトはかなりたくさんありますので、参考URLです。 http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005547.html http://www.losttechnology.jp/Software/extres.html ベクターなどで新しいものも探してみて下さい。
お礼
Repetezさん、回答ありがとうございます。 画面の解像度を下げて、相対的に再生ウィンドウが大きく なったことで画質の低下は感じませんでした。 前より見やすくなり、嬉しい気持ちになりました。 素人感覚で申し訳ありませんが、解像度を下げても動画の画質が下がらないなんて意外でした。 そう、DMM.comですね! わざわざ、ご丁寧にリンクまでありがとうございます。 画質は選べませんでしたが、Repetezさんに教えて頂いたとおりに解像度を下げましたら見やすくなったので、それで解決いたしました。 フリーソフトの参考URLも感謝しております。 本当にお手数をおかけして申し訳ありませんでした。 心より感謝いたします。 二度も回答していただき、本当にありがとうございます
- Repetez
- ベストアンサー率54% (132/242)
その解像度のファイルしか利用できない場合は、 デスクトップを右クリックし「画面のプロパティ」→「設定」にて 画面の解像度を小さくすれば、相対的に再生画面が大きくなります。 これを簡単にやってくれるフリーソフトも存在します。
お礼
回答ありがとうございます。 実際に解像度を低くしましたら画面が大きくなりました。 無知で申し訳ありませんが、質問です。 解像度を低くすると画質はそれに伴って落ちるのですか?それとも変わらない‥? 恐縮ですが、もし宜しければそのフリーソフトを教えていただけると嬉しいです。お手数おかけして申し訳ありません Repetezさん、回答本当にありがとうございました。
- AmuroRay
- ベストアンサー率45% (246/538)
ども。 初級初級シスアド、システム管理実務です。 導入した動画の具体的サイトがわかると原因がわかりそうです。 動画コンテンツにはインターネットの速度が遅い環境にある方も考えてナローバンド(解像度を落としてデータを少なくした)と、光ネットでハイスピード(高解像度配信でも再生できる)の2つを大抵用意しています。 もしかしたらそのナローバンドのコンテンツをダウンロードしたか、ストリーミングで利用したかの可能性があります。 支障の無い範囲で、利用した映像コンテンツ、利用形態を補足されると解決できるかもしれません。 ご参考までに。
補足
回答ありがとうございます。 ナローバンドとハイスピードの二つがあること初めて知りました。。 その二つはダウンロードする時、普通わかるようになっているのですか? 私が購入(ダウンロード)したのは、最近CMでよく見かけるDM.comというサイトで「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」を動画ダウンロードで購入しました。 私は、DVDのような綺麗な画質で、パソコン画面いっぱいに見れると思いこんでいたので、動画を再生し映像を最大化すると多少、映像が荒く感じてしまいました。。私の気にしすぎなんですかね。。 ご丁寧な回答、嬉しかったです。 またAmuroRayさんに回答していただけると幸いです
お礼
回答ありがとうございます。 DVI、もしくはHDMI接続は映らないことがあるんですね。。 そちらの方が綺麗に映るとしても、実際に映らなかったら意味ないですもんね。補足説明ありがとうございます。 >最後に、ノートパソコンの画面をテレビで見る場合は、アスペクトがパソコンが4:3、テレビが16:9なのでどうしても両端が切れてしまい少々気になります。ただ発色は非常に良いので綺麗に見えると思います 両端が切れてしまうんですか?!でも綺麗に見えるならいいですね! もうすぐ、実現できると思うとワクワクします。 これもAmuroRayさんのおかげです。 AmuroRayさん、Repetezさん、本当にありがとうございました!! 知識があり、そしてとても親切な方々に出会えて本当によかったです。 感謝しております ありがとうございました!!
補足
27日までに締め切りますね^^