• 締切済み

デスクトップ ファイル 青帯白字

WINDOWS XPでデスクトップのファイル名が全て青帯に白字表示になってしまいました。どうすれば元の白字表記に戻りますでしょうか、教えてください。

みんなの回答

  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.1

  リンク先このあたりはどうだろう。  アクティブデスクトップを使用しているとアイコンの文字が縁取られる。   [Windows XP] デスクトップ上のアイコンの文字が青く縁取られてしまいます。  https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=169&PID=3606-4589   アクティブデスクトップを解除する方法を教えてください。  https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=4203-8429

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デスクトップ上のファイルへのパスを教えてください。

    デスクトップ上にあるファイルへのパスはWindows XPとWindows 7の場合は以下のようになっていますが、Windows 8の場合はどのようになるのでしょうか。Windows 7と同様と考えてよろしいでしょうか。 ○Windows XP C:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ\ファイル名.拡張子 ○Windows 7 C:\Users\ユーザー名\Desktop\ファイル名.拡張子

  • デスクトップ壁紙のファイル場所

    XPのパソコンのデスクトップの壁紙にデジカメで撮影した写真を使用しました。 そのファイルをいつの間にか削除してしまった様なのです。しかし、デスクトップの壁紙はそのまま表示されています。 ファイル名から検索してもその画像は見つかりません。PC上に無い画像なのにデスクトップの壁紙として表示されるのはなぜでしょうか? できれば元通りに写真ファイルとして保存したいのです。 宜しくお願い致します。

  • デスクトップのファイルのレイアウト

    デスクトップのアイコンがエクスプローラーのように、横にファイル名を表示させている人を以前見かけたのですが、どのように設定すれば出来るのでしょうか? OSはXPです。また7でも同じように設定出来ますか?

  • 「デスクトップの表示」 というファイルのことで

    「マイドキュメント」の中に「デスクトップの表示」というファイルがあるのに気付いたんですが、これを使うと、全部のウィンドウが最小化されるようですね。 この関係でいくつかおたずねがありまして、よろしくお願いいたします。 ---- 1.プロパティを見ると、「ファイルの種類:Windows Explorer Command」となってますが、 「Windows Explorer」というのは何を指しているんでしょうか? (Internet Explorer とは関係ないんでしょうね。) 2.最小化した各ウィンドウを一斉に元に戻すものはあるんでしょうか? (「デスクトップの表示」と逆の機能を持ったものという意味ですが。) 3.こういったのを使わなくても、 キー操作か何かで同じことをやる方法もあるんでしょうか? --

  • デスクトップ

    デスクトップにある文字、  (Internet Explorer,Microsoft Wordなど) が白字に青い網掛けになってしまっています。 どうしたら元に戻りますか。

  • デスクトップのアイコンのファイル名が表示されません

    デスクトップのアイコンは表示しているのですが、ファイル名が表示されないので困っています。デスクトップを右クリックしてアイコンの整列で名前にはチェックは入っています。OSはXPのPro-SP3です。 エクスプロラーでは表示をアイコンにするとファイル名は表示されるので、デスクトップのみの不具合?かと思ってます。 他になにか設定があるのでしょうか・・・よろしくアドバイスのほどお願いいたします。

  • デスクトップからファイルのアイコンが消えた!

    プログラムとファイルの検索というところで、ファイル名を記入し検索すると、デスクトップと表示されます。しかし、デスクトップにあったアイコンはいつの間にか消えてしまったのです。検索の結果、出てきたそのファイルのアイコンをドラッグしてデスクトップに移そうとすると、送る側と受ける側が同じです、と表示され移せません。しかし、デスクトップのどこにも同じファイル名はないのす。どうなっているのでしょうか。

  • デスクトップにファイルが大量に

    下段のタスクバーの一番右下にある、デスクトップの表示という部分をクリックしたところ、デスクトップ上に大量のフォルダやファイルが表示されてしまい、元に戻せなくなってしまいました。 普段は隠しファイルに設定されていたものなのかもしれませんが、プロパティで見たところ隠しファイルのチェックは外れているようでした。 元の通りに非表示にするにはどうしたら良いのでしょうか?

  • デスクトップの表示

    現在、Windows7を使用しているのですが、今まではXPを使用していて下段のタスクバー上に「デスクトップ表示」のアイコンをおいていました。 これは便利でそれを押すとすべての開いているファイルが最小化されてたのですが、Windows7でも同じようにそのようなアイコンを作成しておくことはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • デスクトップのファイルが表示されなくなりました。

    Windows7を使っているのですがデスクトップのファイルが表示されなくなりました。 デスクトップフォルダの中にはファイルがあったのでドラッグしてデスクトップに張り付けたら表示されたのです が再起動したらまた表示されなくなり、デスクトップフォルダ内にもファイルがなくなってしまいました。 Cドライブ検索でもヒットしなくなってしまったのですが操作がまずかったのでしょうか? また、復旧方法とデスクトップにファイルを表示する方法を教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 紙詰まりを取り除いた後、初期化できません。8Fのエラーメッセージが出ました。電源オフを何度かしても、エラーメッセージが消えず、使えない状況が続いています。サイトを見ても電源オフ以外のやり方が書いていないため、教えていただけませんか。
  • 製品名:MFC-6573CDW
  • 環境:Mac OS、無線LAN接続
回答を見る