• 締切済み

間違って上書きしてしまいました。

http://www.searchman.info/linux/1050.html <SELinuxをNetworkManagerの停止設定を行う> [root@host ~]# vi /etc/sysconfig/selinux SELINUX=enforcing ↑の部分を、↓に書き直す SELINUX=disabled 上記のことをやったとき、間違って上書きしてしまいました。 元に戻したいのですがどうしたらよろしいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • astronaut
  • ベストアンサー率58% (303/516)
回答No.4

どのパッケージにデフォルトの設定ファイルがあるかと思って調べたら、selinux-policy の post install process で作成するようになっていますね。 selinux-policy-3.3.1-42.fc9.src.rpm から selinux-policy.spec を取り出して中身を読むと、デフォルトの設定ファイルの内容は以下のようです。 # This file controls the state of SELinux on the system. # SELINUX= can take one of these three values: # enforcing - SELinux security policy is enforced. # permissive - SELinux prints warnings instead of enforcing. # disabled - No SELinux policy is loaded. SELINUX=enforcing # SELINUXTYPE= can take one of these two values: # targeted - Only targeted network daemons are protected. # strict - Full SELinux protection. # mls - Multi Level Security protection. SELINUXTYPE=targeted # SETLOCALDEFS= Check local definition changes SETLOCALDEFS=0

sizuho
質問者

お礼

ありがとうございました。

sizuho
質問者

補足

# This file controls the state of SELinux on the system. # SELINUX= can take one of these three values: # enforcing - SELinux security policy is enforced. # permissive - SELinux prints warnings instead of enforcing. # disabled - No SELinux policy is loaded. SELINUX=disabled ←この部分が消えてコメントが書かれていました。 # SELINUXTYPE= can take one of these two values: # targeted - Targeted processes are protected, # mls - Multi Level Security protection. SELINUXTYPE=targeted 少し内容が違うみたいですが、問題はありますでしょうか。 また、#以降は、コメントですね? コメントだとすると内容が違っていようが問題ない?

  • weakweak
  • ベストアンサー率34% (350/1003)
回答No.3

私はubuntuのDT版使っているのでよく分からないですが、Gizenshaさんもが回答しているように、同じディレクトリ内に/etc/sysconfig/selinux~みたいな名前のファイルが残っていないですか?viってそういうの残してくれないのかもしれませんが、一応探してみてください。

sizuho
質問者

お礼

見当たりませんでした。 ありがとうございました。

  • Gizensha
  • ベストアンサー率34% (207/608)
回答No.2

運良く同一ディレクトリにバックアップファイルが残っていたらそれから書き戻す。 だめなら同一環境を構築し直して、そちらからコピーする。 このくらいしか思いつきません。

sizuho
質問者

お礼

残っていないようでした。 ありがとうございました。

sizuho
質問者

補足

申し訳ありません。 初心者でありまして、分かりません。

回答No.1

SELINUX=disabled ↑の部分を、↓に書き直す SELINUX=enforcing という作業をして、保存すれば元通り。

sizuho
質問者

お礼

ありがとうございました。

sizuho
質問者

補足

違うんです。 viの使い方が分からずいじっていたら、 他の文面の一部が消えちゃったみたいで、 その状態で上書きしてしまったんです。 ですから元の文面に戻したいんです。

関連するQ&A

  • FTPサーバー構築

    CentOS6.6をVmwarePlayer上にインストールし Linuxの学習をしていますが、FTP(CentOS標準のvsftp)サーバーがうまく動作しません。 構築手順は以下となります。 (1)vsftpインストール [root@localhost home]#yum instarll vsftpd (2)パッシブモード許可設定 [root@localhost home]#vi /etc/vsftpd/vsftpd.conf (3)vsftpd.confの最終行に以下を追加 pasv enable=YES pasv_min_port=10100 pasv_max_port=10150 (4)SELinux無効設定 [root@localhost home]#vi /etc/sysconfig /selinux SELinux=enforcingを SELinux=disabledに変更 (5)vsftpd起動 [root@localhost home]#service vsftpd start vsftpd 用の vsftpd を起動中: [ OK ] と表示される。 (6)FTPサーバーにアクセス [root@localhost home]#ftp localhost -bash: ftp: コマンドが見つかりませんと表示される。 なぜでしょうか?

  • SELINUXを無効にするとファイルサーバー(samba)が機能しない

    お世話になります。 以下のLinuxサーバーにsambaを導入し、ファイルサーバーとして使用しております。 ■導入Linux  Redhat EnterPrise Linux 5.3 ■sambaバージョン  Samba Server Version 3.0.33-3.7.el5 SELINUXの設定は、有効(enforcing)としておりますが ファイルサーバーとして問題なく稼動しておりました。 ある他のソフトウェアの設定で、SELINUXを無効にする必要があったので SELINUXの設定を permissive もしくは、disabledにしたのですが OS再起動後にファイルサーバーへのアクセスが不可となり ファイルサーバーとして、機能しなくなってしまいました。 (smbデーモンなどは起動しておりました。) ■SELINUXの設定方法 /etc/selinux/config のファイルの中身 ・samba正常稼動時の設定  -------------------------   SELINUX=enforcing   SELINUXTYPE=targeted  ------------------------- ・sambaファイルアクセス不可時の設定 その1  -------------------------   SELINUX=permissive   SELINUXTYPE=targeted  ------------------------- ・sambaファイルアクセス不可時の設定 その2  -------------------------   SELINUX=disabled   SELINUXTYPE=targeted  ------------------------- 「sambaが調子悪いときはSELINUXを無効にする」という回避策は ネット検索をすると、たくさん出てくるのですが 今回は逆に、sambaが機能しなくなってしまったので、困っております。 お分かりになる方、コメントいただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • FedoraCore6 samba設定

    windowsのマイネットワークから「ワークグループのコンピュータを表示する」をクリックすると、以下のエラーが出ます。 "Mshomeにアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。" 以下がsmb.confの設定です。 ________________________________ [global] security=share unix charset=UTF-8 dos charset=CP932 display charset=UTF-8 workgroup=MSHOME [public] path=/home/share writeable=yes guest ok=yes guest only =yes _________________________________ 現状では,, サーバーにpingは通ります。 chmod 777 /home/shareによりフルアクセス権を与えています。 ワークグループを統一(MSHOME)にしています。 vi /etc/selinux/config でSELINUX=enforcing→SELINUX=disabledに変更 /etc/rc.d/smb startで起動しています。 今のところまったくの手詰まりなので教えてください。よろしくお願い致します。

  • hostnameについて

    /etc/hostsの 127.0.0.1 localhost.localdomain localhost のlocalhost.localdomain やlocalhostは変更しても良いのでしょうか?また変更した場合はless /etc/sysconfig/network のhostnameもあわせる必要があるのでしょうか? [root@linux squid]# less /etc/sysconfig/network NETWORKING=yes HOSTNAME=linux NISDOMAIN=nis.domain

  • openssh を起動できません

     SSD/LINUX というLinux OS( 2.4) を使っています。 opensshをインストールして、root権限でキーを作成し しました。  そして、rootでログインして、sshdで起動したら、 --------------------- Could not load host key: /etc/ssh/ssh_host_key Could not load host key: /etc/ssh/ssh_host_rsa_key Could not load host key: /etc/ssh/ssh_host_dsa_key Disabling protocol version 1. Could not load host key Disabling protocol version 2. Could not load host key sshd: no hostkeys available -- exiting. ---------- のようなエラーメッセージが出て、起動できません。  因みに、/etc/ssh/には -rw------- 1 root wheel 736 Oct 5 22:48 ssh_host_dsa_key -rw------- 1 root wheel 525 Oct 5 22:47 ssh_host_key -rw------- 1 root wheel 951 Oct 5 22:48 ssh_host_rsa_key のファイルがちゃんどあります。

  • TeraTermでSSH認証できません

    TeraTermでSSH認証できません 以下環境でクライアントからサーバへ、TeraTerm(バージョン4.65)を利用してのSSH認証ができません。TeraTermを起動して、「新しい接続」画面でTCP/IPを選択しサーバのIPを入力、SSHにチェックを入れてOKボタンをクリック後、「SSH認証」画面でユーザ名(root)とパスワードを入力してOKボタンをクリックしても、何も反応がありません。 どのような原因が考えられるでしょうか。 設定を確認すべき点など教えてください。 SSHサーバ:  VMWarePlayerで動作する仮想マシンです。  CentOS5.4、OpenSSH_4.3p2  IPアドレスは192.168.24.97です。  /etc/sysconfig/selinuxを確認したところ、「SELINUX=disabled」の記述あり。  /etc/sysconfig/iptablesを確認したところ、「-A RH-Firewall-1-INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 22 -j ACCEPT」の記述あり。  /etc/ssh/sshd_configを確認したところ、「#PermitRootLogin yes」、「#PasswordAuthentication yes」の記述あり。 クライアント:  WindowsXP Home SP3、TeraTerm Version4.65  ローカルエリア接続のIPアドレスは192.168.24.82です。 クライアントから、サーバへpingを飛ばすと応答ありますが、逆は応答がありません。 よろしくお願いします。

  • ホスト名変更による端末への影響

    こんにちは。 とあるLinuxサーバを運用しているのですが、 サーバには下記のエントリがあります。 >>「/etc/host」ファイル  136.198.153.154 TEST1W >>「/etc/sysconfig/network」ファイル  HOSTNAME=TEST1W 今回システム変更により、サーバにドメイン名を付けることに なりました。変更後は、下記の値になります。 >>「/etc/host」ファイル  136.198.153.154 TEST1W.test.co.jp TEST1W >>「/etc/sysconfig/network」ファイル  HOSTNAME=TEST1W.test.co.jp でここからがご相談ですが、10台の運用端末は、WindowsXPですが、 hostsファイルでLinuxサーバの名前解決をしています。 >>Windowsのhostsファイル  136.198.153.154 TEST1W サーバ変更後は、このhostsファイルも変更対象になるでしょうか?。 「ping TEST1W」はNGとなり、「ping TEST1W.test.co.jp」 になるかと考えているのですが・・。 アドバイスお願いします。

  • puttyでTelnetし、vi でShif_JISを開くと文字化けします。

    puttyというソフトでLinux(CentOS4.1)へTelnetし、 vi でShif_JISファイルを開くと文字化けします。 jvimというのを入れれば 文字化けしないのでしょうか? /etc/sysconfig/i18n は、UTF-8からeucJPに変更していて、 puttyのエンコード設定は何を設定しても 文字化けしてしまいます。

  • cron設定で電源のOFFができません。

    cron設定で電源のOFFができません。 cent OS 5.5 で自宅サーバーを立上げ勉強中です。 サーバーの電源を自動で18:00にONにして翌日の7:00にOFFにしたいと思います。 いろいろなホームページを参考にさせていただき、電源のONはパソコンのBIOS設定、OFFは"cron"を使うことできることがわかりました。 電源のONはパソコンのBIOS設定でできましたが、OFFができません。 設定は以下としています。 [root@Linux ~]# vi /etc/crontab CSHELL=/bin/bash PATH=/sbin:/bin:/usr/sbin:/usr/bin MAILTO=root HOME=/ # run-parts 01 * * * * root run-parts /etc/cron.hourly 02 4 * * * root run-parts /etc/cron.daily 22 4 * * 0 root run-parts /etc/cron.weekly 42 4 1 * * root run-parts /etc/cron.monthly 0 7 * * * shutdown -h now #追加 [root@Linux ~]# /etc/rc.d/init.d/crond restart [root@Linux ~]#chkconfig crond on [root@Linux ~]# chkconfig --list crond crond 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off [root@Linux ~]# /etc/rc.d/init.d/crond status crond (pid xxx) を実行中... 設定時間になっても電源がOFFになりません。 [root@Linux ~]# shutdown -h now ではOFFにできます。 (cent OS 5.5 をインストールしているパソコンは 富士通 FMV DESKPOWER CE18B 2002 年製です) よろしくお願いします。

  • maillog内のsendmailエラー

    いつもお世話になっております。 Linuxサーバの /var/log/maillog 内において、毎朝4時頃、定期的にsendmailのログが発生しており、原因解明に苦戦しております。 OSは Red Hat Enterprise Linux AS release 3 (Taroon)です。 以下のコマンドで、sendmailが起動していないことは確認済みです。 ▼コマンド1 [root@HOST名 root]# /etc/init.d/sendmail status sendmailは停止しています ▼コマンド2 [root@HOST名 root]# chkconfig --list sendmail sendmail 0:オフ 1:オフ 2:オフ 3:オフ 4:オフ 5:オフ 6:オフ ▼コマンド3 [root@HOST名 root]# crontab -l no crontab for root その他、ps -ef コマンドにて、sendmailのプロセスが起動していないかも確認しましたが、起動していませんでした。 sendmailが起動していない状態で、何かの原因でsendmailが起動しようとしているときに発生しているのではないか?と推測しましたが、ログの意味が分からず、先に勧めない状態です。ご教授いただけましたら幸いです。どうか、宜しくお願い致します。 --以下、ログになります。最初のブロックのみ貼り付けています。 Aug 13 04:23:01 HOST名 sendmail[27222]: My unqualified host name (HOST名) unknown; sleeping for retry Aug 13 04:24:01 HOST名 sendmail[27222]: unable to qualify my own domain name (HOST名) -- using short name Aug 13 04:24:01 HOST名 sendmail[27222]: k7CJO1EC027222: from=root, size=329, class=0, nrcpts=1, msgid=<200608121924.k7CJO1EC027222@HOST名>, relay=root@localhost Aug 13 04:24:01 HOST名 sendmail[27222]: k7CJO1EC027222: to=root, ctladdr=root (0/0), delay=00:00:00, xdelay=00:00:00, mailer=relay, pri=30329, relay=[127.0.0.1] [127.0.0.1], dsn=4.0.0, stat=Deferred: Connection refused by [127.0.0.1]