• ベストアンサー

出会い系の請求に困っています

asaasa1961の回答

回答No.2

無視して下さい。 気になるなら、メールアドレスで受信拒否か、 メールアドレスを変更して下さい。

noname#78417
質問者

お礼

ありがとうございました。 メールアドレス変更しました。

関連するQ&A

  • これは架空請求ですか???

    半月ほど前に興味本位で出会い系サイトに登録しました(完全無料と書いてあったので)。その後、姉妹サイトにも自動で登録されます、という文面を見つけそのサイトへいき調べると後払いシステムがあると書いてありました。後々の問題を避けその後は利用しないようにしました。すると今日、サイトから「後払いシステムを利用し、支払期限が明日中です」というメールが届きました。  もちろん後払いシステムを利用した覚えはありません。貸付日が8月27日の一時となっていたのですが、その時間に利用した覚えもまったくありません(後払いシステムを知ってからはメールを受信しても見ていません)。もしほんとに後払いシステムを利用していたとしても、そのときに後払いシステム確認メッセージのようなものが画面に出ないといけないのではないでしょうか?  その前に、始めに登録したサイトでは二回くらいメッセージを送りましたが(このサイトはポイント表示が∞Pとなっていました)姉妹サイト側では一切利用していません。  これは無視しておいてもいいのでしょうか?このまま無視していると電話がかかってくるような気もするのです。また、問い合わせというところから、利用していない、とかいうメールを送ってもいいのでしょうか?どこまでの内容をこのサイトに言えばいいのかが分かりません(T_T)。どなたか詳しいかた教えてください。お願いします。

  • 出会い系サイトの後払い請求

    興味本位で出会い系サイトに登録し、後払いシステムを知らずに使ってしまいました。初めにもらったポイントがなくなったら使用できなくなると思っていたのです。マイナスポイントが発生することに気づかず、メールを読み、プロフィールを見、3~4通ほどメールのやりとりもしてしまいました。 2日以内に払い込むよう請求がきました。個人情報としてはメールアドレスしか知られていません。 親には絶対に知られたくないんです。全く利用しなかったとは言えないし…払うべきですか?回答よろしくお願いします!!

  • 出会い系サイトの請求

    出会い系サイトFairyからの後払い料金?請求メールに悩まされています。 二年ほど前興味本位で出会い系に手を出してしまったのですが、すぐ飽きてドメインの拒否だけしていました。 しかし最近来たメールをふと開いてみたところ、『退会処理が途中です』というような内容で、Fairyに登録したことはないと思うのですが、サイトに接続し『退会処理』というボタンをクリックしてメールを送ってしまいました。 それから、『退会のための後払い料金?一万円を払え』と毎日100通近いメールがきます。 サイトのプロフィール欄を見ても個人情報は漏れていないようなのですが、放置しても大丈夫なのでしょうか? 『すぐに連絡しなければ法的措置をとる』などと書いてあり不安です。 深く考えず行動してしまった自分が恥ずかしいのですが、大変心細く、アドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 出会い系からのメール

    出会い系からメールが来て興味本位で覗いてしまいました。 メールを見たり エロいアプリもやっちゃいました。 それで、最後の一通のメールをクリックしたら ポイント購入ありがとうございます。 後払い3000円・・・。 ってなっちゃいました。 見たところ携帯の話なので携帯の製造番号もバレました。 お金払わないとまずいですか? 登録した覚えはありません。

  • 出会い系の後払いについて。(サイト名が微妙にちがってる!)

    無料とかいてあったので 恋のメル騒ぎ というところについ無料登録しようとしました。しかし、メアド登録後、携帯番号を入力しなくてはいけないので、絶対やだと思いブラウザとじたんです。しかし、なぜか登録されたのか、登録完了メールがきていたので、はいってみると、メールが来ていたので、3通だけ返信しました。 でも、まてよ と おもってよくみると、タイトルが 恋のメル騒ぎDX となっていて、あれれ?とおもってみてみると、なんと後払いのシステムでした・。いつのまに名前の微妙にちがうサイトにかわって、後払いに気づかないようにさそうとは、、こういう場合支払いの義務はあるでしょうか?メルアドはすててもいいフリーのアドレスで、携帯情報は打ち込んでないです。 おそらくそこの後払い料金で計算すると80円くらいしか使っていない計算ではあるのですが、。。詳しい方、自信ありのかた、ご指導よろしくおねがいします。

  • 出会い系からの請求、払うべきでしょうか??

    ここでお聞きしてもいいのかわかりませんが、凄く悩んでいるのでどなたかアドバイスください。 先日、軽い気持ちで出会い系サイトに登録してしまいました。 そのサイトでは「エントリーフリー」と書いてあり、完全に「無料」とかかれていたわけではありませんが「フリー」とかいてあったので無料だと勘違いしてしまい登録してしまいました。 もちろん、規約も読みましたがそこには料金に関する規約がなく、サイト内でのトラブルの責任はおえない、等の規約のみでした。 そこでプロフィール登録をし、男性からメールが何通か来たので気軽にやりとりをしていました。 そして本日、そのサイトにログインしマイページをみていると、 下の方に「ポイント」というボタンを発見し、なんだろうと思いクリックしてみると、そこにはメールの受信:無料、メールの送信5ポイント、掲示板への書き込み50ポイントなどとポイント数がかいてありました。 私のポイントはその段階で-106でした。 さらに下の方を見てみると、初回入会金29000、追加料金10000と料金表がありました。 不安になってしまい、私はそのサイトの問い合わせ先にメールを出しました。 内容はポイントのことと料金のことです。(払わなければいけないのか、等です) すると30分程度で返信があり、 「規約14条をお読みください。 当サイトは当日完全無料なので翌日0時から料金が発生いたします。 サイトの初回入会者様には29000円いただいており、お客様は料金が発生しております。至急お支払いください」というメールが来ました。 さらに「有効期限は2日後なので5日までにお支払いください。メールアドレスを変えても携帯端末から個人調査をするので無意味です。」と書かれており、支払先の銀行や、支店、口座番号、名前などが記載されていました。 私がそのサイトを見たときの規約は5条だけだったのですが、メールには14条とかいてあり、変だと思ったので携帯からではなくパソコンでそのサイトを見てみました。 すると規約5条のあと「規約に同意して登録」の少し下に「次へ」というボタンがあり、そこから先の規約へ進めたのです。 確かに規約の最後の方に初回入会者は29000円請求する、などと記載されていました。 他の皆様の書き込みを読むと「無視した方がいい」と書かれてるのですが、私の場合は確かにそのサイトを利用してしまったし、気付かなかったとはいえちゃんと規約には請求することが書いてありました。 それにサイトに登録する際メールを空メして登録、電話番号を入力、などがあり、電話番号は嫌だったので適当なのにしたのですが、メールは登録してしまいました。 なので携帯端末から個人調査という言葉も気になります。 この場合、私は請求額を払った方がいいのでしょうか?? それとも請求メールを受信拒否するなどして無視した方がいいのでしょうか? 身に覚えがある手前ものすごく悩んでいて今も眠ることができません。 どうかどなたかアドバイスいただけると嬉しいです。 とても切実なのでどうかよろしくお願いします。 それでは長々と失礼いたしました。

  • 出会いサイトからの請求・・・

    私は、雑誌に載っていた出会い系のサイトにアクセスしました。 登録無料となっており、登録したとたん。一気にメールが来ました。 相手の画像も見れてプロフィールなども記載してありました。 そして返信しているうちに、ポイントがなくなりました。と表示。 とりあえず、ポイント追加で5000円分クレジットで購入したのですが・・・(←これもバカですね。。。) ポイント追加したにもかかわらず、-ポイントなんですよ。それからさらに-になり、利用規定などを読むと・・・ メール送信25ポイントなど色々書かれていました。 そして、ポイント確認をしたところ、-17095と出ていました。 そして、退会しようと思いサイト内を探しましたが退会の文章がなく、問い合わせにて退会要請しました。 そしたら、後払い金額17095円の請求メールが来ました。 3日以内に口座に振込みが無い場合、携帯に、さいそくの電話をする。とのことでした。 どうしていいのかわからず・・・ そのまま1日たってしまいましたが・・・ どうすればいいでしょうか? ポイント追加したのに、なぜ後払いなんでしょうか? コレも詐欺ですか?無視しておけばいいのでしょうか? アドレスを変える、携帯番号を変えるなど。。。したほうがいいのでしょうか?

  • 出会い系サイト 後払い

    友達がたまたま出会い系サイトを開いてしまったらしく、 無料登録だったので軽いノリで登録してしまったらしいのです。 ポイントをあるだけ使って終わろうとしてたらしいんですが、 ポイントがなくなったと同時に後払いのメールが来たらしいです。 焦って私のところにメールで相談してきたのですが、私もよくわからないので、 対処法など知ってる方教えてください。 私はその友達に拒否登録したら?と言ったんですが、 もし家に請求書が届いたり携帯に電話が来たりしたら怖いから何もできないと言っています。 請求のメールは無視しても大丈夫なのでしょうか。 ちなみ後払い期限は明日らしいです。 補足ですが、後払いポイントを取るためにクリック(?)(私も聞いた話なのでよくわかりませんが) もしていないそうです。要するに、後払いを了承していないということだと思います。 できるだけ早く回答が欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 出会い系の請求についてです

    登録した覚えもないのに出会い系からメールが来るようになり 無意識にログインしサクラのメールをみていたか何かで 後払いで料金がいつのまにか料金が発生していました。 私は登録した覚えもないので利用規約なども読んでいません。 他のサイトに登録したときに自動的に登録されたようです。 しかしながら知らなかったとはいえサイトを利用していた形になっています サイトに登録してある携帯番号は適当な数字のものです。 発生料金は支払わなければいけないでしょうか? 規約を抜粋しました 7.後払い有料会員とは、付加サービスの利用をする為にポイントを消費するにあたり、その消費したポイント分をご利用後に清算をすることが出来る会員体系になります。後払い有料会員利用の場合には、無料お試しポイントを受領していただいた時点で、後払いでの有料会員としても利用を希望するものとする。また、会員登録後の無料お試しポイントで付加サービスを利用され、無料お試しポイントでは消費するポイントが足りない場合には、そのまま後払い有料会員として利用が可能です。 【第13条】損害賠償 1.会員が本規約に違反し、または不正もしくは違法な行為によって弊社に損害を与えた場合、弊社は当該会員に対して損害賠償をユーザーと協議の上、請求するものとする。 2.賠償金の趣旨としては、会員が延滞された事による経費、会員の身元調査費などがあげられます。 【第14条】禁止事項 会員は当サイトを利用するに際して次の行為を行ってはならないものとします 1.会員登録時または会員登録後に虚偽の申告、申請をする事を禁止します 【第16条】協議事項 1.当サイトの利用に関して本規約に反する行為をされ、紛争を生じたときは、弊社において定める基準に基づき解決するものとする 2.規約及び基準を不服とする場合、当該者は日本国憲法に基づき法的手段を取る事とし、弊社は損害賠償請求を求める事が出来るものとする。その場合東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とするものとする。 長くなり申し訳ありません。 何とぞよろしくお願いします

  • 出逢い系サイトで高額料金請求!どうしたらいいですか?

    少し長くなりますが、聞いて下さい。 高校生です。 2月の初め、携帯のモニター募集に応募しました。 まず指定されたサイトに登録して、登録完了のメールをモニターの方に転送することが必須条件でした。 少し前からサイトの業者から「後払い」を請求されました。知らない間に無料ポイントを使い切っていたらしいのです。仮登録から本登録に変わったことも知りませんでしたし、そもそも全く違うサイトからの請求もありました。 自分のプロフィールを見ると、確かにモニターの指定したサイトに書いたことと同じことが書いてありましたが、明らかに仮登録すらしていないサイトです。パスワードも同じでした。 このような場合、無視してもよいのでしょうか? 一度「購入ボタン」をクリックしただけで、あとから購入確認メールが来ていたとしても払わなければいけないのでしょうか? 回答お願いします。