• 締切済み

100年後の通信販売

今年は2009年ですが 今から100年後の 22世紀初期の カタログ販売を 中心とした 通信販売は どうなっているでしょうか? 私、個人としては カタログ販売の 廃止 通信販売の 普及 みたいな感じ だと思うんですが 皆さんは どう思いますか? [例] ・ほとんどのものがファイル化される (書物の5~10%がファイルになる) ・住宅がネット上で買える (その近辺の情報を いまのGoogleのストリートビュー みたいなものの 高性能版で 詳しく見れる) 出来るだけ 根拠のある予想を お願いします 自分で変な予想立てておいて すいません>< 早い 解答お待ちしてます

みんなの回答

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (740/5640)
回答No.4

具体的な事は思いつかないけど、 たぶん、30年後ぐらいに通信販売はある形態に完成し、 その後、70年間は変化なし、になると思う。 うん。 30年後に100年後が見えてくる感じかな。

noname#84871
noname#84871
回答No.3

カタログ販売を中心とした通信販売の形が定着したのが1960年代と一般的に言われているのでまだ50年くらいしか歴史が無いんですね。 その100年後・・・。 PC自体が今の感覚で言うところの黒電話くらい(もっとかな?)の過去の遺物になっているような気がします。 既に脳が発する電気信号によって反応するハードはゲームの分野で実用化されているのでキーボード等、手による操作の必要は無くなっているでしょう。 私は思考回路が単純なのでハード面は電極を頭のどこかにつけて電気信号化した情報(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚)を直接脳に送る形くらいまで進歩すると思っているのですがこうなると、もう通販の必要性がなくなってしまいますね。 「お洒落な服を着て海外旅行に行って思いっきりショッピングを楽しんで美味しいものを食べた」(オプションで好みの異性とのデートも追加可能ですね。)経験データを脳に転送してもらえば事は足りるのですから。 通信という基礎を考えればグラハム・ベルの電話発明からまだたった130年ほどしか経っていないのに進化曲線はここ20年で他に類を見ないくらいの急激な上昇線を描いています。 それを踏まえれば上記の(脳内においてはほぼ現実と認識される。)擬似体験データ購入も決して夢物語ではないと考えています。 ただ技術的にはそこまで可能でも人間が堕落する事は目に見えてますので法規制がどこかでかかるでしょうね。

noname#81264
noname#81264
回答No.2

こんにちは。 絶対に実体が必要なものって、ありますから、そのうちどの位が、数値化されて、通販対象になるか?が問題ですね。 住宅は、間取り、広さ、環境、その他ヴァーチャルで対応できるかな? で、ファッションは、購入者の身体データさえあれば、対応可能か? 食べ物は、一度食べたものはいいけど、そうでないものは、実店が必要かな?サンプル対応か?(サンプルが必要なら、カタログも必要) テレビって、実際見ないと、そのテレビの画像って分からないですよね。画素数同じならいいのか? オーディオとか、直接聴かないと判断出来ないし。こだわらなきゃいいのかな? 結論 私の予想 趣味的なこだわりのあるものは、やはり一部実店で販売される。(よって、カタログも必要) それ以外は、通販が主流になる。(カタログ不要) ただし、受け取る側の都合があるので、インフラの整備も必要ですね。 (不在時受取、セッティング他) 尚、カタログ、パンフレットには、購入後満足感の刺激という意味もありますが、今回の質問の意図とは関係ないかな?

  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.1

物質転送装置や空中元素固定装置が普及してて、注文したらすぐに手にする事ができるでしょうね。

関連するQ&A

  • 携帯電話は通信販売で購入や加入は出来なくなったのですか?

    携帯電話は通信販売で購入や加入は出来なくなったのですか? 携帯電話に加入しようと思っています。 一年程前にはカカクコムから調べて通信販売で買えたように思います。 しかし、今は下記の注意書きがカカクコムにあります。 『キャリアショップでは通信販売は行っておりません。購入する場合は来店していただくことになります。』 携帯電話の加入や購入は通信販売では出来なくなったのですか?

    • ベストアンサー
    • au
  • コンタクトレンズの通信販売

    数年前から、使い捨てタイプのコンタクトレンズを使用しています。定期的に眼科に行っていますが、いまのところ度数が変わりませんので、1度、安く買える通信販売で買ってみたいと思っています。 処方箋なしで買えると言う、輸入サイトを見つけたのですが、ここで購入された方はいませんか?初めてなので少し不安があります。よろしくお願いします。 http://www.lensmode.com/

  • 通信販売の代金について

    主人の前の奥さんが、通信販売で商品を買い支払いをしないで住所変更もせず、出ていきました。一年ほど前の事らしいのですが、督促と思われる電話や手紙が来ていて、そのうち債権回収担当の弁護士からも手紙が来たので、郵便局にいない人なのでと、郵便物を今の家に届かないように届をだしました。 なのに また郵便が届くのです! まさか家族に支払いを求めるのかと思い 開けてみると、支払いがないので民事裁判にする場合がありますので至急お払いくださいとの内容でした。 それは本人に対してのことなのですが、このままだと主人がはらわなければいけないのでしょうか? 代金は4万円位なんですが、本当に裁判をおこされてしまうのでしょうか?

  • メンズカタログについて(高校生です)

    題名にもあるとおり高校2年生です。服を買いたいかな~って思うんですが 良い通信カタログないですか?インターネットで注文したら家に届くというカタログを知りたいです。 高校生なんで一応ストリート系のカタログがいいかなとは思っているんですが、別に何でもいいんで(すいません) 有料とかでも気にしません。自分カタログのこと何も知りません。 これいいですよと言うのがあったら紹介してください 長文失礼しました。返事ください

  • オススメの枕、ありますか?お店とか通信販売で。

    いま枕を探しています。 お店とかいろいろ調べたら、あまりにもたくさんの種類がありすぎて、どれを選んだらいいかわかりません。 今までは羽根の枕を使っていましたが、もう5年以上も使っているせいか、ボロボロで羽根が抜けてきてしまいます。 今の枕で睡眠に悪影響を与えているという訳でもないのですが。 そこで何かオススメの枕をご存じの方いましたら教えてください。  ●予算は1万円前後。  ●お店でも通信販売でもどちらでもいいです。  ●お店の場合はできれば都内周辺で。  ●素材は柔らかめが好きです。  ●高さは低すぎはNG。 よろしくお願いします。

  • 通信販売の会社は、電話で住所確認をするのですか?

    素朴な疑問です。 ただいま自宅の建て替え中で、徒歩5分ほどのところで仮住まいをしています。 同じ市内ですが、電話番号は仮住まい中は変わってしまっており、「移転のため~」 というアナウンスを入れていただいています。自宅の塀には「仮住まい住所」を 貼っています。 引っ越ししてから、今までカタログを送っていただいていた通信販売の会社から やたらに「電話番号が変わっていますが、住所も変わっていますよね?」と電話が かかるようになりました。(商品の注文は期間中していません。) これまでは電話で「住所は変わっていませんか?」など聞かれたことがないのに なぜ今回は複数の会社が、うちに確認の電話を入れてきているのでしょうか? 例えば、通販会社が利用している宅配業者がうちにカタログを配達に来て 仮住まい住所に気付かず、「家がない!」と通販会社に返して、通販会社が住所を 確認してきたら、案の定電話が移転に・・・というのはわかるのですが、 その後カタログは2ヶ月ほど届きませんでした。 また先日もかかってきたので「カタログでも来るのですか?」と聞くと「3ヶ月後に 送る予定です」と・・・ 早めの調査はいいのですが、これまでそういう調査はありませんでした。 家に誰もいないことが多かったせいもありますが、コールして電話番号が変わって いないとしても、移転している場合はありますよね? 短期間の引っ越しなので、毎月届くもの以外はあえて住所変更しなかったのも いけないのですが、不思議に思いました。 住所の確認の電話がかかったことがある方、いらっしゃますか? また通販会社に勤務されている方、こういった電話をかけていますか? よろしくお願いいたします。

  • 販売士の資格

    私は今スーパーのレジでアルバイトをしています。22歳の女です。私は子供の頃から、レジスターに憧れていて、親にレジのオモチャを買ってもらうほどで、現在レジ経験も4年目です。 これからもこの仕事をしたいと思っているので、最近資格をとろうと思って、ユーキャンのカタログを見て、今の職に近い資格をと考えて、私が見つけたのが「販売士3級」の資格です。 親からは今の職と違うだろ…と言われたのですが、販売の仕事はレジと違うのでしょうか? 別だとしたら、なんの資格をとると良いでしょうか?

  • 昔、雑誌の裏によくあった通信販売で何買った?

    今から20年くらい前、ジャンプやマガジンやチャンピオンやらの裏に、必ずと言っていいほどありませんでした? 変なアイデア商品みたいなのを売ってる通信販売の広告。 僕は「ポニーDM」って会社から「コピア」なる物を買ってどえらい目に遭いました(笑) 絵を写し描きするグッズなんですが、送られて来た物は小さなマジックミラーのついた小箱と安っぽいスタンドだけでした。これで1500円ぐらいだったかなぁ・・。 友達は「セッチマ」っていうハミガキ買ってました(笑) そんな同じ経験された方いらっしゃいませんか? こんなん買ったよとか、こんなん覚えてる、でもな~んでもOKです。 あ、あとその会社が今あるのか、HPは出しているのか、などの情報もお待ちしてます。 (ちなみにポニーDMは見つかりませんでした(^^;)

  • 今後生き残る画質

    みなさんは、DVD(SD)、Blu-ray(フルHD)、4K、8K どの規格が最も普及すると思いますか? Blu-rayは販売して10年経つのに一向に普及しませんね、DVDなんかは2~3年で普及したのに 4Kなんて私はお目に掛かった事すらありません、つうか部屋の都合上32型のテレビしか置けないので、32型の4Kテレビなんて永久に発売しないでしょう? 私の予想としては、フルHDの画質で、もっと耐久性の高い新メディアが発売されれば、もっと普及すると思うのですが、みなさんはどう思いますか?

  • 日本の移動体通信インフラはしょぼい?

    2011年頃のスマートフォンの普及によって月額料金が上がり、価格が横並びとなった携帯電話キャリアが談合などと言われ非難の的になっています。 ですが、一方で「海外の移動体通信の割高感に比べれば日本は破格だ」とする見方もあります。 今の移動体通信の速度・通信確立性などのインフラ的側面を見ると、価格に対して適切・過小・過大のどれだと思いますか? また、過不足があるとすれば適正価格はいくらだと思いますか?