• ベストアンサー

BCLができる最近の短波ラジオは

昔BCLと言うのをやってましてソニースカイセンサーと言うラジオがまだ家にありますが古くて壊れてます。今でもこのようなマニアックでかっこいい短波ラジオは販売あるいは手に入るんでしょうか。もうずいぶん昔のことで今の状況が全く分かりません。インターネット全盛のこの時代だからこそアナログに戻りたいと思う今日この頃です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manbaken
  • ベストアンサー率37% (75/200)
回答No.4

なつかしいですね。 私は、クーガ派でしたけどICF6800はいいなあとカタログを眺めては、高価な値段に溜息をついていたのを思い出します。 最近BCL特集が雑誌に掲載され私もついつい踊らされてしまいました。 今BCLラジオを買うなら中国製がお勧めです。 私も、中国製RP2100を購入し楽しんでいます。 かつてBCLラジオのワクワクするような外観を今の中国製ラジオは伝承しているように思えます。

medicrecru
質問者

お礼

おおっRP2100を検索していたらいいものを見つけました。 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADBF_jaJP243JP243&q=%22Grundig+Satellit+750%22 ありがとうございました。このようなハムっぽいデザインです。アナログ周波数目盛りはついていませんが形性能は楽しめそうです。しかも4万以下で買えるではないですか。お使いのラジオはこのS-2000ではないんですね。このs2000つまりGrundig Satellit 750というのが良いと思われませんか。気に入りました。TECSUN社とかEton社、ベストカカクとかワールド無線とかあってどうしたものか分かりませんが何とか手に入れようと思います。Grundig Satellit 800というのもあるようですがいずれにせよ故障したら修理不能ですかね。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • umach
  • ベストアンサー率35% (600/1691)
回答No.3

http://akibapconline.com/?pid=9883384 中古なら売ってますよ。 今更って感じですが。 EX5は持ち運べますので近くの公園で使えます。 暗くなると黒い箱持ってウロウロ、たまにパントマイムみたいな動き…怪しい絵になります。 エアバリコンが貴重品扱いなのは知っていましたが、ポリバリコンまでとは。 寂しい話ですね。

medicrecru
質問者

お礼

売ってるんですねえ。。。このICF6800というのがスカイセンサーの上級機種だとは知りませんでした。このラジオをみてると血が騒ぐんですよ。メンテもたいへんそうで車にたとえると私の好きなフェラーリディーノあたりでしょうか。デジタルのラジオみたいですがやっぱりアナログというか、アナログなのにデジタルというか、魅力的です。 http://receiver.blog.so-net.ne.jp/2006-08-15 このページの解説 >デジタルカウンターとPLL技術が採用されはじめた頃のラジオで、VFOとPLLが融合された機種が多数投入された時代です。この時代はBCLブームの頂点を超えて、すでに下降局面に入っていたとおっしゃる方もいらっしゃいます。しかし、BCLラジオがいちばん面白かった時代であるかもしれません。デジタルでの周波数の『直読』と、次の日でもずれていない周波数安定度、まさに当時のBCL少年にとっては『夢』でした。 >この『ハイブリッド』PLLシンセサイザー回路は、抜群の周波数安定度と、スムーズかつ連続的な周波数可変機能をBCLラジオにもたらしました。(VFO回路と融合する事で、ピロピロ…という音飛びがない) この時代のラジオの性能は現代でも日常のBCL用ラジオとして、十分にその役目を果たすことが出来ます。 今の時代の液晶のカウンターより、どことなくノスタルジックなLEDカウンターとランプの明かりは、聞こえた、聞こえないで一喜一憂できたあの時代に連れ戻してくれるような気がするのは気のせいでしょうか? あたりのご解説が私の当時の気持ちを代弁してくれてわくわくしますねえ。。 きっとBCLが斜陽にかかってきた時期に発売されたんでしょうよねえ。そこにまたノスタルジアに近いものを感じてしまいます。なんか元気にさせてくれるラジオです。中古に7万はなかなか出ませんがいつか使いこなしてみたいです。どうもありがとうございました。

  • migsis
  • ベストアンサー率28% (198/691)
回答No.2

No.1さんのご回答を読んで、ソニーからICF-EX5MK2なるアナログチューニングのラジオが今でも販売されていることに、大いに驚きました。これは貴重品ですよ。ソニーだからできたのだと推測します。 こういうラジオを生産しようとしても、部品が入手難です。 チューニングのためのバリコン:生産されていることが奇跡。大電力送信機用バリコンしか作られていないと思っていました。 ボリューム:電子ボリューム全盛の今、ほとんどのメーカーがアナログ式ボリュームからは撤退。特に音量調整用のAカーブ仕様は入手が難しい。高級オーディオ用として細々とした需要あり。 ロータリースイッチ:最後まで作っていた大手のアルプスが撤退。ある小企業が権利を譲り受けるも、この不況で会社が存続しているかどうか。 一部をご紹介するとこんな感じです。ご参考まで。

medicrecru
質問者

お礼

こんにちは。私はBCLを大昔やってまして北朝鮮放送からも大量のとても美しいベリカードを送ってもらってました。あの当時から拉致があったと思うんですけど、うっかり目を付けられて拉致されなくて良かったななどとくだらない妄想で一人にんまりしたりして当時の回想をすることがあります。冗談はさておき >チューニングのためのバリコン:生産されていることが奇跡 >ボリューム:電子ボリューム全盛の今、ほとんどのメーカーがアナログ式ボリュームからは撤退 >ロータリースイッチ:最後まで作っていた大手のアルプスが撤退 ううっ。。そうでしたか。。完全に博物館行きですね。当時のようにBCLをやるのは至難ですね。今ならもう子供じゃないので経済的には裕福ですが時代は待ってくれませんね。ICF-6800という単にラジオを聞くというにはかなり仰々しい本格的ラジオがあったようで、このようなラジオで仰々しく海外放送を楽しみたいものです。

  • umach
  • ベストアンサー率35% (600/1691)
回答No.1

http://homepage3.nifty.com/jk1oli/ 修繕はしてくれます。 当時のBCLラジオは、今でもオークションで取引されていますよ。 最新のはデジタル式でつまらないです。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=bcl%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA&meta=lr%3D&aq=0&oq=bcl この辺を楽しめるのは同志だけです。 自分はAM専門なのでICF-EX5使ってます。 最近やっと(25年?)生産停止したかと思えば、新型が出ていました。 人気は根強いという事でしょう。

medicrecru
質問者

お礼

こんにちは。参照サイトありがとうございます。私のスカイセンサーは5900ですが、修理できないものかと以前から漠然と考えておりました。修理をやってるところがあるんですね。ただ私のやつは電源スイッチを入れてもうんともすんとも言わなくなってるのでただの飾りと化し、修理代は想像もつかず、ひょっとして修理不可かもしれませんね。 >最新のはデジタル式でつまらないです。 そうです。デジタルはつまりません。 >AM専門なのでICF-EX5 コンパクトでマニアックさにかけるかもしれませんが購入を考えたいと思います。松下クーガ2200というやつの回転ロッドアンテナ、大きな円形周波数読みとり盤?が懐かしいというかこれがあれば欲しかったです。あとスカイセンサー5800に対する憧れもありますね。更にはICF-6800なるすごいラジオ(これはデジタル+アナログですかね)もあったようで生産していないのはほんとに惜しいです。できれば以前のようにワライカワセミなど海外放送をアナログで苦労してチューニングしながらもう一度楽しみたいものです。お付き合いくださりありがとうございます。

関連するQ&A

  • BCLラジオ扱っているお店

    昔、ラジオで海外短波放送を聴いていましたが、最近また聴いてみたくなりラジオを購入しようと思っています。 ソニーICF-SW7600GRが候補ですが、先日秋葉原をうろついて見ましたがBCLラジオを扱っている店がなかなか見つかりませんでした。 秋葉原その他近辺でBCLラジオ扱っているお店をご存知でしたら教えて下さい。

  • 古今BCLラジオ

    30年近く前のRF2200や2800とかICF5900などと今販売されてる新機種例えばICF-SW7600GRとかと比べると実用性能ってどちらがいいんでしょうか?やっぱ昔のBCLラジオのほうがいいのかなぁ。でも30年の技術の進歩ってのもあるだろうし・・・ 私の用途は、150km山越にはなれた中波放送傍受(朝鮮放送との混信を避けたい)と、たまに海外短波放送を聞きたいな、と思ってます。ちなみにICF4900を使ったことがあるけど短波受信感度はイマイチかな、、と思ったことがあります。 とりとめのない質問かもしれませんが、宜しくお願いします。

  • BCLについて

    昔、BCLがはやっていたと思いますが、最近はどうなんでしょうか。「BCL入門」なんていう本を買ったり、ラジオにかじりついて(!)受信報告書を書き、ベリカードを貰ったりしていたものです。今でもベリカードはあるんでしょうか。

  • 昭和43年の東芝のトランジスタラジオの愛称

     昭和43年頃に発売された東芝の携帯ラジオの愛称は スクープというような名前だったように記憶しているのですが、インターネットを 探してもありませんでした。 その後のBCLラジオの情報はたくさんあるんですが・・・ そのラジオは、横型で横線の模様(というかグリル)が入っていてアンテナは 上に付いています。ソニーのスカイセンサーより、小さく、かつ横長です。 AMとFMだったかAMだけだったかはわかりません。 当然オークションでも見つけることはできませんでした。

  • 短波の聴けるラジオで質問があります。

    英語がずっと流れているラジオを聴きたいので、こちらの教えてgooで短波を薦められ、買いたいのですが、自分でも調べているのですが、いまいち短波について良く分からないので教えてください。。 色々モデルを見ていたのですが、短波が聴けるもので、 1、「ラジオNIKKEIモデル」と言うものは短波のラジオNIKKEIのチャンネルしか聴けないのでしょうか? 2、SWが聴けるもので「SW1~9」とか「ワールドバンド」ありますが、違いは何でしょうか?対応の周波数帯が広くてもワールドバンドじゃなかったら日本の放送しか聞けないのでしょうか?「SW」右の数字は周波数帯を分けていて、そのバンドですよね?これはやっぱり最高の1~14まで聴けるのが良いのでしょうか? 一番はやはり英語の放送がずっと流れているが良いんですが、アメリカ英語やイギリス英語などが聴きたいので、TVで言うとCNNやBBCのようなのが良いんです。 基本的には日本の放送(ラジオNIKKEIも含めて)も聞けて、海外の放送も聴けるものが良いんです。 あと、アンドーとかあまり有名ではないメーカーのものってどうなのでしょうか?安かったり、かなり広い範囲までSWが聴けるものもあるのですが、、やはり操作性や耐久性、感度の良さなどでかなり劣るのでしょうか? 長くなってすみません。。 どうかよろしくご教授下さい。。<m(__)m> PS.ちなみに今見てるものは ソニーのワールドバンドのもの↓ http://www.ecat.sony.co.jp/rtc/product.cfm?PD=270&KM=ICF-SW11 パナソニックのラジオNIKKEIモデルの4バンドのもの↓ http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=RF-NT850R (これは海外の放送が聴けるか自分では分かりません) などです。 長くなってすみません。

  • スカイセンサーは今売っても売れない?

    スカイセンサーのように男の子が好きそうなデザインの短波ラジオは今売っても売れないのでしょうか?

  • SONYのラジオ、スカイセンサー

    こんばんは。 学生時代SONYのラジオを兄弟と共に買いました。 当時SONYの技術で感激してました。 それからオーディオはSONY中心になって広告を見てました。 SONYの始まりはトランジスタラジオでした。 チューナーをSONY製買いカセットデッキもSONYでした。 スカイセンサーの影響でした。 https://youtu.be/lgrqNVlc9Fw SONYのイメージは4〜50年前はどうだったでしょうか。

  • 短波ラジオ「ICF-RN930」でラジオNIKKEIを聞きやすくするには?そして、おすすめのラジオは?

    表題どおりなのですが、ソニー製の短波ラジオ「ICF-RN930」でラジオNIKKEIの中央競馬実況中継を聞いております。 そのラジオNIKKEIですが、屋外では聞こえるのですが室内ではノイズなどにより聞き取りにくく、場合によってはほとんど聞こえない状態があります。 その場合は窓際などに行かないと聞こえません。 (窓際やベランダ、外に行くとクリアに近い状態で聞けます) そこで質問なのですが、このラジオでラジオNIKKEIを聞きやすくする方法や、このラジオに接続できる外部アンテナなどはありますでしょうか。 外部アンテナがあると、室内でもクリアにとはいかなくても聞こえる状態になるかな、と思ったのですが。 そしてインターネットで調べていましたら下記のようなサイトを見つけました。 http://www.world-musen.com/radio.htm このサイトの商品で室内でも聞こえるようなおすすめの商品はありますでしょうか? たくさんあって素人では見分けがつかないものですから・・・ なるべくなら安価でよいものがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 古いラジオのバージョンの差(ICF-5900の前期と後期)がよくわからず困っています。

    古いラジオのバージョンの差(ICF-5900の前期と後期)がよくわからず困っています。 昔のSONYのラジオでICF-5900という機種があります。スカイセンサーと呼ばれています。 こちらには前期型と後期型があるようなのですが、どちらも同じに見えます。 すでにメーカーホームページにも無いかと思われます。 極々マイナーなモデルチェンジでしょうか。詳しい方、宜しくお願いします。

  • ラジオ NIKKEIについて。

    競馬放送でお願いします。以前、ラジオ短波で競馬放送を聴いていました。ラジオ短波 第1が、関東方面の競馬放送、ラジオ短波 第2で関西方面の競馬放送が聴けたような記憶があります。今はラジオNIKKEIが、昔のラジオ短波と聞きました。なるほど第1、第2があるようですが、当方関西方面でして京都、阪神がメインになります。パソコンからradikoで聴いていますが、どうも関東方面のみのようです。関西方面は(つまり、第2 )はrajikoがやっていないだけで、別にラジオを購入すれば、滋賀県でも第2は聞けるという事でしょうか?短波 第2は綺麗に入っていましたが?

専門家に質問してみよう