• 締切済み

お勧めのBLOGありますか?

こんにちわ^^ 今回はBLOGの事なんですが、ゲームのアイテムを 画像付きでリスト化したいと思っております。 検索も出来るので記事を探す時も便利かな?と思ったので。 そこで質問です。 1.一日の投稿件数が多いor制限がない。 2.画像を結構たくさん載せる。 3.カスタマイズがしやすい、カスタマイズの制限がなく自由。 こんなBLOGありませんでしょうか?   

みんなの回答

noname#140925
noname#140925
回答No.2

1日に30件以上も投稿必要ですか? 1アイテム毎に投稿するんでしょうか? ブログの形に拘るのでなければ、普通にホームページ形式で作成して、FTPでFC2の無料スペースとかにアップする方が楽だと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140925
noname#140925
回答No.1

何のゲームでしょうかね? ゲームのタイトルと「wiki」をキーワードにして検索すれば、同じような事をやっているサイトが見付かりませんか? 殆どのゲームでwikiを使った情報共有サイトが開設されていると思いますので、自分だけでブログでやるよりも、そういうものに参加して情報共有化する方が良いと思いますが。 投稿件数に制限のあるブログって無い気がしますが。 比較的自由度の高いのならFC2ブログでしょうかね。 wiki使うのなら@wikiとか。

miyatatsuo
質問者

補足

まず、説明不足で済みません; ゲームのアイテムリストは個人での交換用です。 個人の今、所有しているアイテム載せるんです。 Wikiはもちろん知ってますし、このゲームにもありました。 ですがそれでは共有なので使えないのです; 投稿件数に関してはFC2が一日30件なのは知ってるんですが 他もあるのかな?と。 一番ないのは何処だろうと思ったのです。 色々説明不足で済みません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • seesaaでmy blog listを使うには

    私はseesaaでブログを開設しています。 この度「my blog list」に登録し、それをブログに表示させたいのですが、seesaaのコンテンツ「自由形式」に「my blog list」の中のjavaを貼っても、他のコンテンツと同じ表示になりません。フォントも違うし、「自由形式」だとコンテンツのタイトルがブログに表示されないのです。「my blog list」に、seesaaへの表示の仕方を問い合わせると、「自由形式」のところにjavaを貼り付ける、という返答だけでした。 ちなみに、リスト表示の下線をなくす方法も問い合わせましたが、<div>のタグを追加してcssを使ってやってくれということでしたが十分にわかりませんでした。css解説サイトもちょっと見ましたが、どうしたらよいか判断がつきません。 どうするのがいちばん良いのでしょうか。

  • seesaaブログでカテゴリ内の記事一覧

    seesaaブログのカスタマイズの件で質問です。 seesaaブログでカテゴリ内の記事一覧 http://tarikihongan.blog15.fc2.com/blog-entry-144.html というブログの記事があります その記事の通りにhtmlに書き加えるとカテゴリの記事一覧が現れて、これは便利だと思いました。 そこで、これをサイドバーで出来ないかと思いまして自由形式の方で再現しようといろいろ試してみたのですがどうも上手くいきません。 (その自由形式はカテゴリページでのみ表示する設定にします) そのブログの管理人さんは多忙らしく返答ももらいにくそうなのでこちらで質問させていただきます。 助言いただければ幸いです。

  • HPスペースに置くのとBlogサイトで作成

    今HP上に掲示板を管理人のみ書き込めるようにして日記を書いてるのですが、 もし、これをBlogで書くとどういったメリットがあるのでしょうか? 【やりたいこと】 画像投稿 一日に複数記載 HTMLタグの使用 【できたらいいなぁ】 携帯での投稿・閲覧 日記の日付の詐称(例1/2の日記を1/3の0:30に書くと1/3になるので1日ずらす) また、HPスペースでの日記とBlogのメリットとデメリットもお願いします

  • FC2ブログで同じ画像を記事に自動で表示できる?

    FC2ブログのカスタマイズで悩んでいます。 記事の初めに、同一画像を自動で挿入してくれるようなカスタマイズは可能でしょうか? 出来れば投稿済み記事、新規投稿記事すべての記事の直前に画像を表示したいのですが。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • わかりやすいお勧めのブログを提供しているところ

    現在ライブドアのブログを使っています。 とてもわかりづらいので、もっと分かりやすくて操作しやすいブログを提供しているところを知りたいです。 画像登録やデザインなどのカスタマイズがしやすいブログを教えてください! 最新の投稿文が上にきて、そして過去の記事が一目でわかるようなデザインのものが望ましいです。 でもライブドアよりいいサイトがあれば教えてください。

  • 投稿ソフトを使ってfc2ブログに投稿したい

    fc2ブログにて、XMLRPCでの投稿許容件数変更が発表されました。 windows live writerなどの投稿ソフトを使う場合、1日につき10件までと制限ができたのです。→http://blog.blog2.fc2.com/blog-entry-65.html XMLRPCの機能が用いられている、ブログ投稿機能のあるソフトは影響があると書いてあり、実際にwindows live writerでは10件しか投稿できませんでした。そこで質問ですが、10件以上投稿できるフリーのブログ投稿ソフトはありますか?初心者なもので、調べましたがわかりませんでした。よろしくお願いします。

  • アクセス解析機能が充実したBlogは?

     @niftyのココログで、「ココログプラス」(月450円)を契約してBlogを運営しているのですが、アクセス解析機能に関する次の点に不満を持っています。 ・各記事へのアクセス記録が、3件以上アクセスがない記事でないと記録されない ・リンク元(どこのページからBlog内の記事に飛んできたか)の記録が、「ブックマーク」か私のBlogのトップページかのどちらかで、その他のページからのリンク情報を知ることができない  その一方で、次の点には満足しています。 ・投稿日時を指定できる(現在/過去/未来の日時での投稿が可能) ・日本語での投稿が可能(以前Blogger.comを利用していた頃は、文字化けの問題があり満足に利用できなかった)  これらの条件が満たされたBlogサービスをどなたかご存知ないでしょうか。  月1,000円以内なら有料でも構わないと思っています。  よろしくお願いします。

  • ブログで画像投稿

    ブログをしたいと思うのですが画像について色々見てますと制限がある のが殆どですがぶっとびねっとのブログみたいに画像そのものの容量は あっても投稿枚数の制限がないブログってないのでしょうか? そもそもブログって過去の記事を自動的に削除されたりするのでしょうか。 詳しいことお教えください。

  • ヤフーブログで記事の投稿数には制限は無いと聞きました本当ですか

    ヤフーブログで記事の投稿数には制限は無いと聞きました本当ですか 後画像は2ギガまでとも聞きました。2ギガを超えると記事は投稿できるけれども画像の送付ができなくなってしまうのでしょうか。そしたらもう 別のIDで新たにブログを始めなければいけなくなるのでしょうか 残りのようりょってどこかで分かるんでしょうか

  • 次のようなことができるBLOG開設サイトを探しています

    1.1つのBLOGに対して複数のメンバーの書き込み(投稿)ができる 2.メンバー内のみ使用できるように閲覧時にパスワードを設定できる 3.無料で使用できる(国内外問いません) (4.可能であれば、カスタマイズの自由がきく) 1.に関してはJUGEMで可能なのですが、2.の条件を満たせていません。 2.に関してはFC2ブログで可能なのですが、1.の条件を満たせていません。 以上3つ(できれば4つ)を満たしたBLOGってありますでしょうか?

ピアノをやめるべきか
このQ&Aのポイント
  • ピアノの練習が時間が取れず全く上達しない中学生の悩み
  • 将来はピアニストになるわけではないが、趣味で軽く弾けたいという希望もある
  • 母親は継続が難しいと考えており、父親は続けて欲しいと思っている
回答を見る