• 締切済み

将来作曲できるようにキーボード練習してるのですが

将来作曲できるようにキーボード練習してるのですが、どういう曲を練習すればいいのでしょうか? 好きなJ-POPばっかりでもいいのでしょうか? それともクラシックなどを練習すればいいのでしょうか?具体的に教えて欲しいです。 作りたい曲はなんでも作りたいのですが。 誰かご指導お願いします。

みんなの回答

  • one-eyed
  • ベストアンサー率38% (19/50)
回答No.2

どれほどの作曲がしたいのかは分かりませんが、本気で作曲について勉強したいなら以下を参考に。 作曲したいなら、自分が作曲する音楽についてとことん知っている必要があります。あなたが伝えたいことを音楽を通して表現するわけですから、音楽という「言葉」をよく知っている必要があります。 それにはまず楽器を習うことは必須ですね。できればキーボードでなくピアノをしっかりやってほしいです。あと、作曲するには他の楽器についても知っている必要もあるのでJ-POPを作曲したいならギターが弾けてもいいんじゃないでしょうか。楽器を知るには弾くのが一番です。でもまずはピアノですね。ピアノができればどの楽器にも比較的簡単にうつれます。 色々なジャンルな曲が作曲できるようになりたいなら、色々なジャンルの音楽を聴くことです。音楽を演奏くにしろ作曲するにしろ「聴く」ことが最も重要です。J-POPのみでなくジャズ、ロック、クラシック、サンバ、ボサノバ、色々なジャンルの巨匠と言われる方々のCDを聞き、それら全てに慣れてください。それらを楽しん聞けるようになってくれば、それだけで演奏がうまくなります。得にジャズはオススメです。これが聴け演奏もできれば色々なジャンルへの扉がいっきに開けます。 音楽理論の勉強はもちろん必要ですが、それだけしないようにしてください。音楽には実際演奏しないと見えてこないことが多々あります。休符の取り方、フレーズの繋ぎ方、クライマックスのもりあげ方、ドラムとベースが噛み合ったときの一体感など、これら全てを体で感じてください。理論は音楽のほんの一部ですのでそれだけにとらわれないように。 あとは相対音感をつけることでしょうか。絶対音感は入りません。あってもあまり意味はないと思います。返って邪魔になる場合もあります。相対音感とはある音が一つ分かっていて、別の音がその音からどれだけ離れているかが分かることです。相対音感は練習で誰でもつけれますので、がんばってください。相対音感があると音楽がずっと楽しくなりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatsuyajr
  • ベストアンサー率25% (14/54)
回答No.1

初めは好きな曲(好きなアーティストの曲)でも良いと思います。 耳コピーから入る人結構居てるんで。 キーボードは結構指使いとかが大変やったりするんですど、 好きな曲だと自然と身に付くものですよ。 僕は音楽教室で小さい頃から習っていたので自然かどうかは 判りませんが、今僕が作曲をやっている限りでは別にクラッシックをやらんでも 出来ると思いますよ。大体僕はバンド系とかしかやってなかったし(笑) 作曲というのは別に楽器が出来んくても出来るものです。 鼻歌をテレコに入れても、携帯の茶組め路でも作曲になってしまうんです。 今はPCに鼻歌を取り込むだけで曲になるのもありますね。 キーボードがうまくなりたいって思うのでしたら 指使いなど基本的な事から始めると良いと思います。 小さいうちなら癖付けで正しい弾き方とか覚えるんでしょうけれど 今からやるのであれば好きな曲の耳コピからではどうですか? 絶対音感に近いものになるし、上達も出来ると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 作曲家に求められるものとは?

    はじめまして。 作曲暦1年くらいのものです。 将来的には誰かに曲を提供できるくらいの作曲家になりたいのですが、(ジャンルはJ-popでいきたいです)少なくとも、作曲家として、曲を提供する前にやっておくべきことってなんでしょうか。またはDEMOの段階でやっておくべきことってなんでしょうか。 作曲の本義って「メロを創ること」と聴いたことがあるのですが、適当な鼻歌でもメロになりえますし、適当にキーボードを叩いても聴き方によってはメロに聴こえます。その中で、作曲なんて誰でも出来るじゃん…。と思ってしまい、自分の創った曲にオンリーワンの良さを見出せません。 そして、アレンジによっても、歌詞によっても曲の雰囲気ってとても変わってくると思いますし、歌いまわしでも曲の印象って変わると思うのです。 そこまでいじくりまわした曲に、作曲家の個性って残るものなのでしょうか。 デモに関してですが、最低限、コードと、メロだけ鳴っているデモでも、いいのかなぁと思うのですが、楽譜に起こしてしまうと鼻歌のニュアンスが出せず、無機質なメロディーにしか聴こえません。(これは打ち込みを練習するしかないのだとは思いますが(>_<;)) とはいうものの、鼻歌を吹き込んだだけのデモを渡して、「あとはよろしく♪」っていうのも違う(というか伝わらない?)気がしていて、曲を創る時にいつも悩んでしまいます(x_x;) それとも良い曲ってどんな状態でも良い曲に聴こえるものなんですかね。 そして、鼻歌で良いのであれば、作曲なんて、誰でも出来るじゃん…大御所といっても、名前だけなのかな…と正直思ってしまうのです。 なんというか、よくBECKなんかのワンシーンにあるような、デモの段階でもビビビ!!っと来る曲を書きたくて、いつもシーケンサーを立ち上げたまま悩んで結局何も出来ずに日が暮れます。。 質問がとっちらかってますが、いろいろな作曲家さんの意見が聞けたらと思って投稿しました。よろしくお願い致します。

  • なぜ女性の作曲家は少ない?

    こんにちは。劇伴音楽の作曲家を目指している女子です 将来はドラマ音楽などの作曲家を目指しているのですが 女性で劇伴作曲をされてる方って男性に比べて圧倒的に少ないですよね? 歌手やピアニスト、シンガーソングライター等では女性も活躍しているのに なぜ作曲家は男性が圧倒的に多く、女性は少ないのでしょうか。 また、女性が作曲活動をするには歌が歌える必要があるのでしょうか。 また、私は今の所J-POPの作曲は興味が無いのですが J-POPの作曲家の方が収入が多いという話も小耳に挟みました。 それと、劇伴の作曲はJ-POP作曲やアーティスト活動の傍らでやるものだという 話も聞いたのですが本当でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • バンドにおけるキーボードの練習について

    あるバンドのキーボードとして加入することになりましたが、バンド経験はゼロです。そこでキーボードとしてどのような練習を行えばよいのか質問させていただきます>< ピアノ経験は10年以上、クラシックを個人のピアノ教室で習っていました。カプースチンの曲やラヴェルの「水の戯れ」などが好きでよく弾きます。しかし音楽知識などは一度も習ったことがありません。ですからカデンツやら和音の知識もまったくありません。これは最近、和声や楽典の本を買って勉強しているところです。 今まではクラシックだったので、そのまま楽譜を読んで弾いてきましたが、キーボードの場合、コードの知識なども必要になりますよね?これは練習する中で習得して行けるものでしょうか?闇雲にひとつずつ単体で覚えるものではないですよね。しかし既にピアノは弾ける分、何をどう練習すればいいのかが分からなくなってしまいます。コードを覚えるためにポップスの楽譜を買って弾いてみるということくらいしか思い浮かびません。あとは私がキーボードに慣れるために、バンドの方たちも毎回有名な曲(モンキーマジックやミスチル)を課題曲として耳コピして来い、と。それはきちんとこなしていますが…。 またもう一点、バンドの方に言われたのですが、アドリブ?即興?のようなこともできるようになって欲しいとのことでしたがそちらの方もどのようなことをすればいいのか…;そもそもバンドにおけるキーボードの役目が私の中で理解出来ていない気もします。 なかなか周りにキーボードのお話を聞く機会がないので質問させていただきました。回答よろしくお願いいたします。

  • キーボードの鍵盤数

    こんにちは。 私は高校一年なのですが、キーボードを買おうかと思ってます。 ギターをやっているのですが、まだ作曲などはしません。 シンセを買おうともおもいましたが、まだそこまで必要ないかな と思いました。 ですのでキーボードからやろうと思っています。 弾きたいと思っている曲はたくさんあるのですが、例としてはクラッシック、それとB'zが好きなのでやりたいなと思ってます。 そこで質問なのですが、クラッシックを弾くときは、鍵盤は多いほうがいいと聞いたのですが、具体的にはどのくらいの鍵盤数があればいいのでしょうか? 76や88などあるそうですが、まったくの初心者なので・・ わかりません。 また、おすすめのキーボードがあれば教えていただきたいです。   ご回答宜しくお願い致します。

  • フリーの作曲ソフトを探しています。

    フリーの作曲ソフトを探しています。 どれが良いのでしょうか?皆さんのお勧めを教えてください! 曲は普通のJーPOP的なものを作ろうと思っています。

  • キーボード(シンセサイザー)の練習方法を教えてください!

    夏休み前に学校の友達とバンドを組み、自分はキーボード(今後シンセサイザー的な音づくりもしていきたいです)を担当しています。 使用シンセは KORG X50 Music Synthesizer です。 私はピアノを以前3年やっていましたが、作曲はおろか楽譜がよめる程度です。夏休みに少し練習しましたが、両手で和音を弾くのでさえ怪しい状態です。 今からだいたい1か月で曲を弾けるようにならなければならないのですが、指の動きなどの練習の仕方がわかりません。 これまでは弾く曲でしか練習しませんでしたが、いまいちうまくなっていない気がします、その曲が弾けるだけ、なのです。 キーボードやピアノをやっていらっしゃる方、練習方法を教えてください、もしくは練習は弾く曲でするものなのでしょうか。質問がものすごく漠然で舌足らずで申し訳ありません><;

  • 作曲者と編曲者が違うのはなぜ?

    こんばんわ。J-popで自分で曲を作らず、曲を提供してもらう歌手の方の曲で、作曲者と編曲者が違うことってあると思うのですが(もちろん、シンガーソングライターが作った曲にも言えることですが)これはなぜでしょうか?編曲をせず、作曲専門のクリエイターさんがいるのでしょうか?それとも作曲者は必ず編曲もするけど、編曲がいまいちだった場合は別の方が編曲するのでしょうか?また、編曲専門の方もいらっしゃるのですか?ご存知の方、ご回答お願いいたします。

  • お勧めのキーボード(ピアノ練習)

    キーボードを買いたいと思ってます。 家には電子ピアノが一台あるのですが、10年以上前に購入したもので、ペダルが壊れておりイヤホンもさせません。 ピアノ初心者の私にとっては十分な物なのですが、夜間練習できないので困ってるのです。 というわけでキーボードを買おうと思ってるのですが、こんな私に合うものを教えて下さい。 ちなみに今は、クラシック曲が弾きたいので、バイエルなどで指の練習中です。 費用は5万円まででお願いします。

  • 25歳、キーボードで作曲をしたいが何から始めれば?

    現在25歳です、今まで、ピアノを習ってきて(6歳?から13歳まで)作曲をやってみたいと思いながら今まで行動に移さず、それと同時に最近またピアノを基礎からやり直したいと思い募ってきました。 26歳までに今から音楽的な事を(歴史、楽器の基礎テクニックなど)を始め、少しでも音楽知識、舞台、人前で作曲した曲、歌声を披露する機会を増やしたいと密かに思ってます。 もし仮に教室に通うとしたら、ピアノかボイスレッスン(現在未経験だが遊び程度のコーラス系の3カ月受けた経験あり)のどちらから始めればよいでしょうか?金銭的に両方は無理なので片方づつ始めたいのですが。 あと、作曲をするにあたって、キーボードを購入したいと考えてます、録音つきの五万円から七万程度のお勧めのキーボード教えてください。調べてもどの機能、ブランドがいいとかっていうのがいまいちなのでご存知でしたら教えてください。 キーボード他にほかの楽器の音も混ぜ合わせたいのですがパソコン上で多重録音ができるソフトや機会があれば教えてください。

  • キーボードを・・・

    最近、素人からキーボード(楽器)をはじめました。 バンドなどにサポートメンバーとして参加できるくらいの実力をつけたいです。 アコギをやっていたので譜面はある(ト音記号)程度読めます。 まずどのような練習が効果的でしょうか? また初心者がとっつき易い練習曲(できればJ-POP)やアーティストの曲などがあれば教えてください。 基本的には現時点で難しい曲でもどんどんチャレンジすることが上達の近道かなと思うのですがどうでしょうか?ライブなどでご活躍されて いるキーボーディストの方に答えれいただけれるとありがたいです。