• 締切済み

この髪の毛は何なんだ…

somekitiの回答

  • somekiti
  • ベストアンサー率69% (9/13)
回答No.3

えー、そういうのを「あほ毛」といいます。なんちゅーこというねん!!と気を悪くされませんよう。なんかこんな楽しい参考URLもありましたからよろしければ見てください。「あほ毛」にはみんな悩まされてると思いますよ。なので「あほ毛」で検索をかけてもらうとかなり情報ゲットできます。スタイリング剤のメーカーの「あほ毛」対策HPもあったりします。(ただしこの場合分け目から目立って飛び出してる髪の毛のことをいうみたいですが・・・)私はあきらめて放任主義。友達は根絶やし主義。常にチェックしてて後頭部であっても生まれたてを指先で察知してまだ1cmくらいなのに指だけで抜きます。とっても器用。。。「あほ毛」そう呼ぶ私は関西。

参考URL:
http://weekly.freeml.com/chousa/ahoge.html

関連するQ&A

  • 髪の毛が綺麗にならない!

    20歳女です。 最近髪の毛の事で悩んでいます。 元々くせ毛なのですが、縮れ毛がすごく、シャンプーやリンスをすると髪の毛が結構抜けます。 薄毛になった、髪の量が減った、 とまではいかないですが、ほとんど毎日と言っていいほど結構抜けます。 いろいろ調べたのですが、髪の毛がよく抜けているとその毛穴自体がダメになってしまいコシのある 質のいい髪の毛が生えにくくなる とあったのですが、毎日抜け過ぎているから縮れ毛がすごいのかな と最近思い始めました。 もしそうであれば、髪の毛が抜けにくくなる方法を教えていただきたいです。 ちなみに、髪の毛は平均で50から100本抜けるみたいなのですが、シャンプーの時だけやたらと抜けている気がします(30本くらい?)。 毎日シャンプーの時にこれくらい抜けるのですがこれは普通なのでしょうか? シャンプーは、ハーバルエッセンスを使っていましたが、今はDANYというシャンプーとトリートメントを使っています。 あと縮れ毛がなくなる方法を教えてください。 縮毛矯正なども考えたのですが、3.4年前ほどにしたことがありますが、さほど長続きせず縮毛矯正をした次の日にはすでにうねっているところがありました。(くせ毛がひどい為?) 縮れ毛がひどい人は縮毛矯正をしても効果は一時的だとサイトで見ました。 髪が傷むのも嫌なので縮毛矯正以外の方法で改善したいのですが何かいい方法はないでしょうか?今は枝毛も切れ毛もありません。 ちなみに私の髪質は くせ毛で毛先がパサパサしていて表面に縮れ毛が多いです。 髪がよく抜けているせいか、中途半端な長さの髪がぴょんぴょん跳ねているような状態です。 その跳ねている髪はほとんど縮れています。 こんな髪ですが、良くなる方法はありますでしょうか。 髪を洗うときは、指のお腹でヘッドマッサージをするような感じで洗い、よくすすいでいます。 リンスをするときはなるべく頭皮にはつけず、少し時間をおいてすすいでいます。 間違っている事やオススメのシャンプーやトリートメントがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 髪の毛の生えぎわは切っても大丈夫

    髪の毛は天パではないのですが、 えりあしの生え際だけが、くるくると天パみたいになっていて、この少しの量の生えぎわの毛のせいで、えりあし全体が変にみえてしまいます… この天パの部分をを全部切って、その上の真っ直ぐの髪の毛を伸ばして、えりあしを、うまく真っ直ぐ見せたいんですが このやり方ってやっても大丈夫でしょうか?? よくあるやり方でしょうか?

  • 髪の毛、梳かれ(すかれ)過ぎた!!

    こんばんわ&明けましておめでとうございます 無知で申し訳ありませんが、今年もなにとぞよろしくおねがいします 最近(ずーっと前から)困っていることがあります>< 実は中学・高校1年くらいまではあり得ないくらい髪の毛の量が多すぎて巻きが入るほどでした(癖毛なので><) その度に、なじみの美容師さんからすいてもらっていました。 その美容師さんはすき過ぎてということはしてくれなかったので、髪の毛もハネる事ことなくスタイリングがとてもしやすかったのですが・・。 それが高校2年くらいのときでしょうか、いつも行っている美容院が休みだったので一回だけ違う美容院に行ったのですが、そこの美容師さんに髪の毛をすかれすぎてから、髪の毛の質が変わり、今は少なくなっています>< なじみの美容師さんが言うには「あまりすいてしまうとひよこの毛みたいになってハネやすくなるんですよねぇ・・・」だそうです>< ハゲてるとか薄くなっているとかではないのですが、癖毛で量が極端に少ないとスタイリングがしにくくて困っています><(癖毛っということもあるので・・・><) 今は、髪が長いのですが髪の毛の先端がすかれすぎた後遺症(?苦笑)で前後ろとも跳ね上がっています(すかれ過ぎてハネちゃってる状態です) もみ上げのところなんかドライヤーでセットしないとアルファベットのの「J」になってしまいます>< 髪の毛の量を元に戻すにはどうすればいいのでしょうか? 素人考えであれなんですが、こういうときはいっそ坊主にして最初から伸ばすと戻るのかなぁ~~なんて思っています(でも、坊主はちょっと・・・><) このまま髪の毛の先端が「J」になっているのはイヤなので、どうか皆さんのご助言をお願いいたします

  • 髪の毛、梳かれ(すかれ)過ぎた!!

    こんばんわ&明けましておめでとうございます 無知で申し訳ありませんが、今年もなにとぞよろしくおねがいします 最近(ずーっと前から)困っていることがあります>< 実は中学・高校1年くらいまではあり得ないくらい髪の毛の量が多すぎて巻きが入るほどでした(癖毛なので><) その度に、なじみの美容師さんからすいてもらっていました。 その美容師さんはすき過ぎてということはしてくれなかったので、髪の毛もハネる事ことなくスタイリングがとてもしやすかったのですが・・。 それが高校2年くらいのときでしょうか、いつも行っている美容院が休みだったので一回だけ違う美容院に行ったのですが、そこの美容師さんに髪の毛をすかれすぎてから、髪の毛の質が変わり、今は少なくなっています>< なじみの美容師さんが言うには「あまりすいてしまうとひよこの毛みたいになってハネやすくなるんですよねぇ・・・」だそうです>< ハゲてるとか薄くなっているとかではないのですが、癖毛で量が極端に少ないとスタイリングがしにくくて困っています><(癖毛っということもあるので・・・><) 今は、髪が長いのですが髪の毛の先端がすかれすぎた後遺症(?苦笑)で前後ろとも跳ね上がっています(すかれ過ぎてハネちゃってる状態です) もみ上げのところなんかドライヤーでセットしないとアルファベットのの「J」になってしまいます>< 髪の毛の量を元に戻すにはどうすればいいのでしょうか? 素人考えであれなんですが、こういうときはいっそ坊主にして最初から伸ばすと戻るのかなぁ~~なんて思っています(でも、坊主はちょっと・・・><) このまま髪の毛の先端が「J」になっているのはイヤなので、どうか皆さんのご助言をお願いいたします!

  • 細かく波打つ髪の毛

    数年前から気になっていたのですが、内側の髪がこまかく(1cmくらいの幅で)波うっているように生えています。もともと髪質は太く、くせ毛でまとまりがいいというわけではなかったのですが、余計に広がる感じがするし見た目もイヤで悩んでいます。 髪の毛を良く見ると生えはじめが波うっていて徐々にまっすぐになっているようです。気づいたら生えてきていて以前より増えているような気もします。 これもくせ毛というのでしょうか?何か対処法がありましたら良いアドバイスお願いします。

  • 歳と共に髪の毛が太くなる?

    30代女性です。 歳と共に髪の毛が薄くなるとゆうのはよく聞きますが私の場合だんだん太くなってゴワゴワしてきました。 なかには陰毛のようなちぢれ毛もよくみかけるようになりました。 こんなことって聞いたことありますか? もっとやわらかい髪に戻したいのですが解決法など知っている方がいたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 髪質変えたい!!

    髪の毛についての悩みなんですが、あたしの髪、太くてゴワゴワしてるんです。しかもちょっとクセ毛気味・・・。 襟足らへんの毛は細くてツルツルなんだけど・・・。 だからサラサラで細い髪の人がめっちゃ羨ましい(>_<) パーマとか染めたりとかいろいろしてて、前はもっとゴワついてたんです。 だから4カ月くらいにバッサリ切たんですけど、伸びてきてもやっぱりゴワゴワ。 前美容師さんに「水分少なすぎて、髪の毛ドライフラワーみたいだよ」 みたいに言われたこともあります(+_+) これって髪質だからしょうがないんでしょうか?? それともアタシの手入れが悪いのかな? 太くてゴワつく髪をしっとりサラサラに出来る方法ってないですか? 教えてください(>_<)

  • 髪の毛に変なクセがあります・・・

    この頃、くせ毛?が増えてきました いつもなら真っ直ぐのびているはずの毛が、太くなったり細くなったりしていて とにかくいうことを聞かない髪で困っています ストレスで髪の毛を抜いてしまう癖があるので(最近は抜く本数が少なくなってきましたが) もしかしたらそれが原因かもしれません 来月あたり胸のあたりまで伸びている髪を、ギリギリ肩につくくらいに切る予定だったのですが その変なくせ毛を切っても大丈夫なんでしょうか? また、なおし方や対策があったら教えてください!

  • 髪の毛の量が多くて困ってます(;´д`)

    今の髪の長さは肩ぐらいなんですけど髪の量が多い上に毛の1本1本が太いので髪にボリュームがありすぎて困ってます… ただでさえ顔が大きいのが悩みなのに髪の毛のせいで一層大きく見えてる気がします(; _ ;)今はストパーのおかげで少しはましですが美容院の人にはきついストパーじゃないとこの髪には効きにくいよっていわれるぐらいなんです…美容院に行くと毎回乾かすのに時間がとられるし(T∇T) そこで質問なんですが髪の毛の量を少なく見せる髪形とかボリュームを抑えるスタイリング剤とかなんでもいいですのでボリュームダウンする方法を教えてください(^人^)

  • ヘアアイロンを使いたいけど髪の毛が痛んでいます、どうしたら良いでしょうか?

    前に間違ったヘアアイロンの使い方をしたせいで、髪の毛がとっても痛んでいるんです【毛の先端が白い・ぼろぼろと髪の毛が落ちる・毛がぎしぎしなど】。。でも私の髪の毛は癖毛でヘアアイロンを使わないと毛のボリュームがすごいんです!!だけど又前の時みたいに毛がボロボロと落ちてこないか心配なんです・・・・どうすればいいのでしょうか?だれか教えてください!!!(>_<)」 あと、ヘアアイロンの温度は【180度】で使用していたのですがこれって温度高すぎですか??