• ベストアンサー

自殺の方法と時期1

友人から代理で質問。友人は、病気が理由で2時間近くの通勤が絶えられず、単身赴任。最近は同居の妻や親から、病気だから平日も土日も家に帰らなくてよい、子供父親がいなくても保育園があればいいと自宅に帰るいことが許されていません。夫を追い出し、また子供と徐々に分かれさせようと友人の妻の考えです。4歳の子供を、妻、親兄弟の独占欲がつよく、友人が妻に対して子供に会いたいと懇願も、それは法律上親の子供会う権利で、子供も親に会う権利があるだけで、家庭裁判所の判断があってはじめて実現のであって、妻として却下するという態度です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mld_sakura
  • ベストアンサー率20% (264/1282)
回答No.1

こんな内容の質問をどうしろというのですか? ここはシロウトのサイトです。 専門医に相談すべきでしょう! ここで聞いたアドバイスを真に受けてどうしようと言うのですか? だからこそ病院や裁判所などがあるのでしょう?

ururai
質問者

補足

専門科でなく一般の常識的な考えがわかれば、一人の人間として何をすべきか、見えてくると思います。素人が病院にいったり、裁判所を利用したりするのです。そうした一般住民の気持ちや考え方の方が、お上が作った資格をもった一部の人に意見よりも、真実があったりするのでないかと思いました。

その他の回答 (2)

  • fibula
  • ベストアンサー率30% (115/372)
回答No.3

>一番おおい意見とは思いました。 誰も相手にしていません。(物好きな私を除いて)一番多い意見は私の感覚からすれば しかたなく巻き込まれている人を除き 「きち*い」は相手にしないということでしょう。 だから貴方がレスに何を書こうがもう無視です。

  • fibula
  • ベストアンサー率30% (115/372)
回答No.2

誰も相手にしてないんで対応します。  あえて補足要求で書きます。 結局、何が質問なんですか? 自分はこんなに可哀想だ。だから死ぬのに十分な理由があるかどうか聞いているんですか? 友人と言って質問をあげているのなら、まだましですけど本当に代理なら「子持ちの大の男から死んでもいい?」と聞かれ「質問:自殺の方法と時期1」をしているなんて本当に「削除ワード」の連発ですよ。 貴方の事は何も知りませんが、同居の妻さんや親さんが大変だと思います。 そうなったのは、貴方が「削除ワード」だったからです。  人は自分の人生に対し責任を持たなければなりません。 とりあえず表題の質問に答えますね。(ボク、親切だな) >自殺の方法:列車飛び込みなどで多数の人に迷惑をかけない方法でお願いします。           屍体処理も大変なので富士樹海で勝手に死んで野良犬の栄養になってください。           いい年して死に方も決められないで依存するのですか? >時期1:ことわざに有ります。「削除ワードは死ななけりゃ直らない」       nowでいいんじゃないんですか?       4歳なら父の死という現実も理解できませんし、大きくなってからの自殺は子供心に迷惑です。      葬儀は悲しみの涙よりせいせいしたなの涙が多そうですし・・・  貴方の心の理解者は、金か貴方の利用価値でしか手にはいらないでしょう。  そして、誰もいなくなったからここに来たんですね。  誰も貴方を慰めはしない。それが現実です。    

ururai
質問者

補足

「削除ワード」として自覚して、さっさと死んだほうがいいとの考えは、一番おおい意見とは思いました。周囲の人間として、「死にたかったらどうぞ死んでください。」というの簡単なことです。友人も、本当に方法と時期まで周囲に依存しているわけでなく、ぼやきみたいなものかもしれません。結局いくら考えても死ぬしか選択肢はないのだけれども、そうぼやきながら、もっといい対応がないか死ぬ直前まで考えているんでしょうね。考えれば、本人自身も苦しむし、回りも大変です。もうこれ以上なにも考えないで、みずから行動してもらうというのも一つの考えかもしれません。

関連するQ&A

  • 自殺の方法と時期3

    本人には、なにも自殺しなくても、離婚を拒否して、調停や審判でなく、裁判なら10年かかるし、本人は、子供に会いたがっているし、家にも帰りたがっているのを拒否しているのは、妻側であって、妻が、妻の実家から出て、夫婦子供と3人で独立して暮らせば、円満に解決できることであるから裁判離婚になって、面会権が事実上妻によって履行されず、いずれにしろ、子供にも一生あえない、なんてことはない、と説得しているんですが、納得しません。本人は、子供にあえないだけでなく、妻にもあえなくなることも相当耐えがたいからだろうとも思います。普通であれば、はやく離婚して新しい人生を。とアドバイスすべきなんでしょうが、友人は病気であり、友人の病気は離婚等のストレスが加わると危険な状態になります。そうなれば、仕事も失い、希望も失い、なにも自殺しなくても、病気で命をうしなうか、寝たきりになってしまうかもしれません。そうであれば、本人の納得のいくような、自殺の方法等をアドバイスするか、もっと、なにか、今まで思いつかなかった改善策を友人に教えてあげたいのですが、どなたか、いい考えはありませんでしょうか。体験談や感想でもいいです。

  •  友人が妊娠して出産したいものの、彼氏(結婚していない)がいらない、お

     友人が妊娠して出産したいものの、彼氏(結婚していない)がいらない、おろせと言っているので、子供を産めない別の友人が引き取ろうとしています。  本人は産みたいようなので、そうしたいのですが、その場合、おろせと言った彼氏が、もし養子縁組を嫌がるとどうなるんでしょうか? 結婚していないし、子供を育てる気はないようなのですが、それでも親として口出しをする権利があるのでしょうか?   彼氏は独占欲がつよく、嫉妬深いので、そういうことを言いそうなのです。 

  • 転勤について

    31才会社員です。妻、子ども(1才)がいます。 2年に一度転勤してるのですが、これから続くのかと思うと不安です。子どもが大きくなり、いずれ単身赴任し離れ離れになってしまうのか、実家の親の面倒は見ることができないのか?などなど。 同じような悩みあったら意見、感想お聞かせください。

  • 淋しがり屋の妻

    単身赴任で平日は妻と子供二人、妻は産後ウツだったことが有り、社宅内のイザゴサも有り、精神不安定です。当然子供達も寂しいので週末はパパに抱き着いてきてくれるのですが、心変わりが激しい妻にはそれをしないため、淋しがり屋の妻には耐えられないらしくつい子供達に近寄って来ない事を怒ってしまっています。 子供達が自然とそんな妻に飛び込んで行けるようにするには私はどのようにケアしたら良いでしょうか? 単身赴任になってからは、週末は自分の時間を全て妻に向かい、子供達との時間を減らして妻の心の平穏を取り戻そうと思うのですが、なかなかうまくいきませ。 助けて下さい。

  • 単身赴任継続が難しい場合の退職理由

    1年間単身赴任をしていますが、妻の親が病気を患い、他に面倒を見る人も居ないことから 妻が1人で色々世話をしなければならず負担になっています。 いまは自宅療養ですが、再発すれば命が危険なので、もの凄く不安を感じているようで 精神的にもかなり落ち込んでいて、毎週末帰省して日曜の晩に戻る時は泣き崩れています。 もともと精神的に強い方ではなく、孤独にも耐え切れないタイプで、連れていこうとも思いましたが、 当初は早いうちに戻ってこれる可能性のある人事だったため、単身赴任を選びました。 しかし、その後赴任先の事務所が多忙を極めるようになり、当面の間単身赴任の終了はなく、 そのうえに病気が発覚したので、連れてくることもできず、困っています。 製造業ですが、国内での製造が冷え込み、海外偏重傾向にあり、自身もいつ海外に行かされるかわかりません。妻がそのような状況なので行ける訳もなく、また単身赴任も終わりが見えません。 給料も非常に安く、わざわざ別離して生活している現状が非常に馬鹿馬鹿しくなって来ました。 このまま離れていても妻の状態が悪化するのが非常に心配で、年齢も、転職の限界の一定のラインとされる35歳を目前にしているので、思い切って退職を決意し会社にも言っています。 最近、引継ぎと並行しながら転職活動をしているのですが、基本的には転勤無しのところを探しています。しかしなかなかそうもいきません。絞っていけばいくほど求人数も限られてきます。 やむを得ず、こないだ、関東への転勤の可能性がある会社に応募したのですが 「向こうの親を呼べばよかったのでは?」「家の事情とはいえ仕事を辞めるのですよね。生活できるかどうか、きちんと考えているのでしょうか?」と面接でバッサリやられました。 転勤有りの場所はもう、応募しないでおこうと思っていますが 心配なのは、転勤無しの会社の面接でも、「家の事情を優先して仕事を捨てた」人だという烙印を 押されるのではないかということです。ものすごく冷ややかな目線を感じます。 退職理由には、いままでは 「妻の親の病気、妻の精神的負担の増大により単身赴任継続不可能」 というようにしていましたが、もっと違う退職理由にしたほうが良いのかと感じています。 妻の負担大のほかには、前述のとおり、  ・国内の生産は凋落、将来的な海外勤務が避けれない  ・給与が非常に安い(わざわざ単身赴任までしてこの金額か・・・)  ・子供がまだ居ない。単身赴任すると子供が出来にくい(お互いもう適齢期)  ・家を数年前に買った。リフォームもしたし、本音は手放したくない  ・35歳を目前に最後のチャンスと考えた これを総合的に考えたのが退職の理由です。 なお、転職活動はこれが3度目。次は4社目です ただ、1社目は力仕事だが腰痛のためやむなく退職、2社目は倒産のため 自発的な退職は今回が初めてです。 理由が「仕方ないもの」であっても、転職回数だけでバッサリと見られてしまうのでしょうか? 私が欲しいのは、この状況にて、企業に提示する退職理由にはどのようなものが適切かということ、 人事経験者の方が見ていらっしゃったら、私に対しどのようなアドバイスを下さるのかということ そして同じように単身赴任が難しくなり退職された方がおられればその経験を活かして アドバイスが欲しい、という所です 長々となって申し訳ありませんが、お力添えいただきますようお願いします。

  • 教えてください。

    7/19最愛の妻がクモ膜下出血で亡くなりました。まったく突然のことで女の子2人の子供と目の前が真っ暗な状態です。 そのうえ、私が単身赴任中ですが、ありがたいことに単身赴任は解除してくれるようです。いろいろなことを考えると今後ことが大変心配です。 子供を一人前に育てるまでどう頑張るか教えていただけないでしょうか?

  • 単身赴任を決める時期について相談に乗って下さい!

    前回も質問しました転勤族の妻です。 子供が2人、今年から小学校3年生の娘と、幼稚園年少の息子がいます。 今回は単身赴任する時期についてご意見をいただきたく投稿しました。 私としては、長女が6年生になる直前の春休みで、長男が小学校入学の時に永住先を決めようかな、(単身赴任を開始して貰うと言う意味でもあります)と思ったりしていますが、 男の子は思春期に父親がいないと難しいと言う話を聞きます。 まだ程遠いので想像もつきませんが、仮に長男が中2まで待って単身赴任を開始すると、 今度は5つ上の長女は大学生になっているので、タイミングが悪ければ、 高校を転校する可能性も出てきます。 今年転勤がありまして、現在は同居していますが、急な転勤の辞令に私と子供達は間に合わず、やむなく4ヶ月間単身してもらいましたが、2年生の長女は不安定になり、とても大変な思いをしました。 現在も、転校してもいいけど、父親とは離れたくないと言っています。 それも成長と共に考えは変わるとは思っています…。断言は出来ませんが、教育や度重なる環境の変化にも限界があるでしょう。 たら、れば、の話ですが、決めなければならない時期は迫っているのは 間違いないので、単身赴任された方、そのご家族の方、転校経験のある方など アドバイスいただければ参考にしたいと思っています。 ちなみに永住する場所は、主人が帰って来やすい場所であり、私達の実家は遠いので、空港も難なく利用出来る、海外転勤だって可能性ないとは言い切れません。つまりインフラが整っている土地にするつもりです。 そうすれば、時々会いに帰れるでしょうし…。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 単身赴任 妊娠中の妻の具合がかんばしくない

    私は造船関係の下請で働いている者です。 この度、単身赴任で働くことになりました。ですが、妊娠中の妻の具合がかんばしくありません。 毎週末は家族の元に帰り、子供の世話をしたり、妻に協力してはいるものの、平日離れていると、心配でなりません。 赴任した翌週に家に帰ったころに、妻の具合が悪いことが分かって、一週間休んで看病などをしていましたが、会社の代表者の兄が激しく激怒してしまい、妻と子を置いて再び仕事のために離れてしまいました。 その時の兄との会話ですが、兄は、私の親に預けて面倒をみさせろだとか、妻の親に預けろとか、言います。 ちなみに私の親は退院したばかりで、面倒をみることなど到底でません。 そしてこの度、早産の危険性があることがわかり、入院することになるかもしれません。そうなると私は単身赴任などしている場合ではないです。ですが、はたして兄が許してくれるものか心配です。 私の気持ちは、帰って安心して入院して元気な赤ちゃんを産んでほしいと思っていますし、子供の世話は保育園に入れているので働きながらでもやっていけます。 自分の家族が危険なのに、どうして自分が守ることも許されないのでしょうか。 どうすれば兄を説得出来るでしょうか。 最悪、喧嘩してでも戻ろうと思っていますが、いかんせん兄弟ですので、そこまでしていいものか、迷うというか悩んでしまいます。 気が滅入りどうにかなってしまいそうです。 アドバイスお願いします…

  • 子供のいない家庭で単身赴任

    子供がいない夫婦です。夫の転勤で今の場所に越してきて数ヶ月が経ちますが、いろんな意味で土地柄が肌に合わず、そのことで悩み過ぎたのか私が体調を崩してしまいました。 病院へ通わなければならないのですが、故郷へ帰ってそこで治療したいと思っています。そしてこれを期に、しばらく夫婦別居しようかと思っています。といっても夫婦は基本的に仲がよいです。なので別居というか単身赴任をしてもらおうかということなんですが。 ですが、普通子供が転校できないから、などの理由で単身赴任というのはよくあっても、子供もいないのに妻の都合で単身赴任なんて聞いたことがありません。 子供のいないご家庭で夫婦仲にも問題はないけれど、別居というか、夫が単身赴任している、という方はいらっしゃいますか?

  • 単身赴任時の妻への連絡

    東京に妻と二人で住んでいましたが、今年から名古屋勤務となり、私だけ単身赴任で名古屋に転勤することとなりました。しかし週末は東京に帰るように努めているので東京と名古屋の二重生活という環境です。 そこで質問なのですが単身赴任されている男性の方は毎日妻にメール、電話等連絡を取られておりますでしょうか。ちなみに家族構成ですが子供なしでの妻との二人です。 単身赴任されている男性の意見お聞かせ頂きたくよろしくお願いします。