• ベストアンサー

東京ディズニーランド周辺情報他、2デーパスポート利用方法

nemutaiazarasiの回答

回答No.3

こんばんわ 1ですが、 ディズニーに滞在ならパスポート以外何も要らないです 2ですが、 ランドのすぐそばにある「イクスピアリ」という所に「成城石井」というスーパーみたいなお店があります が、質問者さんの言われてるような「お惣菜」とかはあるかどうか少しビミョーです。 スーパーはランドの近くにも三井ベイのホテル近くにもありません。 「エミオン」というホテルなら徒歩5分程度の所に「大型スーパー」はありますが。 3ですが、 ショーはランドの25周年の城前でやっているショーは「抽選制」ですので、 入園後に抽選しに行かれてください こちらに委細が載ってますので読んでください http://www.resort25.jp/dreamgoeson/tdl/info.html 他のショーは「食事つきのショー」以外は全部パスポートで観覧できます っていうか、ディズニーはランドもシーも「パスポートで入園すればあとは全部(ショーも乗り物も)フリーパス・タダなんです 4ですが、 シーに行かれるなら「ダッフィー」という熊さんは見てあげてください。 女の子ならきっと「かわいい~~」って夢中になると思いますよ http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/duffy/index.html また「ホライズンレストラン」というお店で食事すればテーブルまでミッキーミニープルートが来てくれて写真を撮ったりできますので、 こちらもおススメです http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/discovery/rest_horizon.html

momotimama
質問者

お礼

回答遅くなって申し訳ございません スーパーの貴重な情報ありがとうございました。 ホテル「エミオン」を探して ぜひ大型スーパーに行こうと思います。 お土産コーナーにある 名物品より 日配でならんでいる 味噌とかヨーグルトとか豆腐やしょうゆetc…買ってみたいんです。!!!!! showの抽選は 2日目に朝一番でならんで中央をGETしようと思います。

関連するQ&A

  • 東京ディズニーランドに行くのですが・・・

    今度東京ディズニーランドに行き、ホテルはホテルオークラ東京ベイに泊まる予定でおります。 東京ディズニーランドには開園前に行くので、大荷物を持ったまま行かなくてはならないのですが、どこか荷物を預けるところはあるのでしょうか? ちなみにバスで行く予定です。

  • 東京ディズニーランド周辺で、大人2名・幼児(5歳、2歳)2名(出来れば

    東京ディズニーランド周辺で、大人2名・幼児(5歳、2歳)2名(出来れば添い寝)でお勧めの宿を教えてください。 まだ先のことになりますが、大人2名、幼児2名で2泊3日のディズニー旅行を計画しています。 以前子供がまだ1人だった時にはオフィシャルの東京ベイ舞浜ホテルを利用しましたが、今回は2泊3日ということもあり、コストがかかるのでパートナーへの宿泊を考えています。 現在の候補はオリエンタルホテル東京ベイ、エミオン、三井ガーデンホテルプラナ東京ベイです。 オリエンタルホテルのキディースイート、ベビーズスイート、エミオンのキッズプレジャールーム、プラナのリラックスルームがとっても魅力的なのですが、結構割高になってしまいそうです。 それでしたら同じくらいの値段で、シェラトンのスタンダード(ベッド幅140×2)に宿泊することもできそうなのでとても迷っています。 オリエンタル、エミオン、プラナのスタンダードツインならお安く泊まれますが、ベッド幅が110×2だと大人2名幼児2名には狭いでしょうか? エミオンの和室も考えましたが、結局布団2つに添い寝だとベッドより狭いですよね? みなさんどうされているのか教えてください。 また各ホテルのメリット・デメリットも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • おしえてディズニーランド

    おしえてディズニーランド 昼食レストランって結構高いですね、、 Q1…ハンバーガーみたいな安いのって園内にあるの?? お弁当は持ち込みは禁止??ベンチとかで広げて食べてOK?!?! 福岡から行きます、3月1日2日はまだ寒いと聞きますが Q2…真冬のジャンバーとかがいいのかな 三井ガーデンホテルプラナ東京ベイに宿泊します Q3…東京ディズニーランドのパスポートってその日のうちに再入場ってできるんでしょうか、(ホテルで風呂でも入って夜のパレードだけ見に行きたい) 本日2度目の質問でした、

  • 東京(お台場周辺)

    2泊3日で東京に行きます。 ホテルはホテル日航東京です。 2日はシーとランドで遊びます。 1日目の夜少しと3日目ホテル日航からお台場までや(3日はお台場周辺をふらつくので)移動手段としてバスみたいのを使おうと考えてるんですが、スムーズに行くため『Suica』みたいなカードを事前に買おうかと考えてます☆ どのカードがいいでしょうか? また、余ったら換金出来ますか? ちなみにホテルから羽田までの行き帰りはリムジンバス使用でカード使用しません。

  • 東京ディズニーランド(TDL)旅行について

    東京ディズニーランド(TDL)旅行についてご教示願います! 来月(10月)の平日、夫と2人で、1泊2日で行こうと思っています。 TDLのホームページで10月平日プランがあり、それに魅力を感じています。 内容は以下の通りです。大人1人45,200円です。(交通費含まず) 夜行バスで行くと大人1人当たり60,000円になります。 (1)ディズニーホテル利用(アンバサダーホテル スタンダードルーム) (2)2デーパスポート(ランドとシーの行き来自由) (3)ファストパス3枚付 (4)ホテル内またはディズニーランド内にて朝食つき (5)ハロウィンショービュースポット利用券(良い席で見られる券?) (6)ディズニーリゾートラインフリーキップ (5)パスポートケース付 (6)オリジナルグッズ(ピンバッチ付) (7)25周年記念フォトエキスプレス利用券(現像代有料) このような感じの内容で旅行会社さんが出されているお得なツアーってありますでしょうか? TDLのオフィシャルサイトより旅行会社さんが出されてるツアーの方がお安いのかな?と思ったりもしています。 旅行会社さんの方がこんなメリットがあるよ!などなどお聞かせ頂けたら非常に助かります! 宜しくお願い致します。

  • 東京ディズニーランドからバスで移動する方法は?

    東京ディズニーランドから、お台場のホテルへバスで移動するにはどうしたら良いでしょうか? 朝の時間帯に移動しようと考えておりますので、ホテルのシャトルバスは利用できませんでした。(東京ディズニーランド発のシャトルバスは夕方しかありませんでした。) 赤ちゃんがおりますので、乗り越えなどの必要がない直行のバスを利用したいと考えております。

  • ディズニーオフィシャルホテル・パートナーホテルについて質問です。

    TDLに行こうと計画中です。 三井ガーデンホテルプラナ東京ベイを予約していたのですが、東京ベイ舞浜ホテルと東京ベイホテル東急もお値打ちプランがあって、少し金額をプラスすれば泊まれるようなので、宿泊先で迷ってます。 ほとんど知識がないので、いくつかお聞きしたいことがあります。 (1)オフィシャルホテルはディズニーランドに近いようですが、歩いて行けたり、途中で休憩に戻れるような距離なのでしょうか?バスも出ているようですが、混雑するのでしょうか? (2)東京ベイ舞浜ホテルと東京ベイホテル東急ならどちらがお勧めですか?また、両方とも夕食つきのプランです。この二つのホテルのレストランの評判(味についてです)はどうなのでしょうか? (3)オフィシャルホテルには近いこと、入場制限がかからないこと以外に、パートナーホテルよりも良い点があるのでしょうか?オフィシャルホテルとパトナーホテル、どちらがお勧めですか? こちらは夫婦+幼児2人(4歳、3歳)です。 どうぞよろしくお願いします。

  • ディズニーランド周辺でディズニー以外のお土産

    今度ディズニーランドに行くのですが、 両親や祖母にはディズニー以外のお土産が良いと思っています。 周辺にディズニー以外のお土産(千葉土産)等売っているところってありますでしょうか? 飛行機を利用しますが、お土産を買っている時間はなく 泊まるホテルはオークラ東京ベイです。

  • ディズニーパートナーズホテルにつきまして

    ディズニーパートナーズホテルにつきましてご質問です。この10月に家族でディズニーリゾートヘ行く予定です。その時に宿泊ホテルを検討しておりまして、今まではオークラさんを利用しておりました。たまには違う所と思い周辺のオフィシャルホテルより少し離れたパートナーズホテルをと。案外そちらの方が安く設備も充実してたりして。そこで皆さんにお勧めホテルをお聞きしたく思いました。個人的に三井がガーデンホテルプラナ東京ベイなんか新しくていいかなとも。サービス共に良いお勧めのホテルを教えて下さい。ちなみに10月の2・3日です。トイレとバスは別で洗い場があれば良いかと思います。子供が幼稚園児ですので・・・。皆様よろしくお願いいたします。

  • お台場から成田空港へのリムジンバス

    東京ベイ有明ワシントンホテルに1泊し、翌日15時までキッザニアで遊び、その後成田空港から国際線に乗ろうと考えています。 キッザニア15時発→東京ベイ有明ワシントンホテル16時15分発→成田空港行きリムジンバスに乗って、成田空港発20時25分発の国際線に乗り継ぐ。この旅程は時間的に厳しいでしょうか。 リムジンバスの所要時刻は60~70分となっていますので、この通りにつけば十分間に合うと思うのですが、この時間帯のリムジンバスは渋滞に巻き込まれる確率って高いのでしょうか? 北海道から出向くため、東京の道路状況についてまったくわからないのですが、ご存じの方教えていただると助かります。 よろしくお願いします。