• 締切済み

本当に困っています!

初めまして。早速質問なんですけど、私今日gooで初めてホームページを 作ったんですが、URLは持てたものの、トップページが作れません。 どうやってgooでトップページを作るか教えて下さい!!

みんなの回答

  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.3

 まずはログインしてください。すると、「簡単ホームページサーチ」の下に、 1 コマンド   ▼ Go 2 編集・作成  ▼ Go とあるので、2の▼をクリックして、デザイン・メニュー・プロフィール・掲示板・日記帳・カレンダー・・・などを一つひとつ作り、作り終わったら、その画面の一番下に、変更・クリアがあるので、変更ボタンを押して登録するだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#199778
noname#199778
回答No.2

gooの簡単HPですよね? 参考URLのTipsを落ち着いて順に熟読すれば、やり方が一通り把握できると思います。 それでもわからなかったときは、落ち着いてFAQを参照してみてください。 それでもなおわからなかったときは、また補足してください。 がんばって。

参考URL:
http://community.goo.ne.jp/info/members/howto_3.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coolguys
  • ベストアンサー率18% (351/1917)
回答No.1

HTMLで作ってアップロードしてください。 もしくは、ヘルプを読んでください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アクセスカウンターが・・・

    前回もgooの無料ホームページで アクセスカウンターが0に戻ったままという 質問をしたんですが、その時は無料カウンターにすればいいという 回答でしたので、無料カウンターにしようと思っていましたが その前に気づいたことがあるので もう一度質問させていただきました。 トップページにカウンターが設置してあって 最初にトップページが表示された時は00000で トップページから他のページに行って そこからトップに戻るとカウンターの数字が表示されます。 URLを入れてトップページを表示すると また00000になっています。 これを直すことはできるんでしょうか? 関連URL : http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=210667

  • 簡単ホームページを開設しましたが、ここに早くアクセスする方法を教えてください。

    簡単ホームページを最近開設しました。ホームページURLやホームページを編集するためのURLをいただきましたが、どんな時にこれを使うのでしょうか。 例えば、gooのホームページ(トップページ〉の検索にURLをいれても「検索結果0」と出てしまいます。 簡単ホームページへ入る方法を教えてください。パスワードやIDを入れないと一般の人は入れないのでしょうか。

  • 自動で携帯用とPC用を振り分けるトップページ

    goo等のトップページのhttp://www.goo.ne.jpをPCで入力するとgooのページが見え、 同じURLを携帯で入力すると自動でモバイルgooに飛ばされます。 このように見ている側がPCか携帯化を自動で判別して、 携帯の場合はモバイルページへ転送するホームページ(トップページ)は、 どのように製作すれば良いのでしょうか? また、簡単に製作できるソフトはありますか? よろしくお願いします。

  • gooブログタイトルの上に・・・

    gooブログをやっています。 今日ブログを投稿して、自分のブログを見たら ブログタイトルの上に”gooのTOPページ”や”gooブログのtopページ”へのリンクや ”検索のできる窓”などがある「バー」ができていました。 見た目が悪いので、できればなくしてしまいたいのですが どうすればよいのでしょうか。 pingのURLを設定した以外には変更していません。 よろしくお願いします。

  • ちょっと矛盾してませんか?

    ある画像を探しているという質問があったので、 gooのトップページから、その画像を探してURLを貼りました。 質問者の方には喜んでもらえたのですが、著作権などの問題で数日後その回答が削除されました。 gooの機能を利用して画像を探したのに、それが違反になるってどういう事なんでしょうか? 「gooのトップページから探せますよ」ならOKって事でしょうか?

  • ホームページにwwwがつかなくなってしまいました。

    ホームページにwwwがつかなくなってしまいました。 ホームページをリニューアルしたら、トップページからサブページに移動後、 URLにwwwがつかなくなってしまいます。 トップページを表示・・・URLはhttp://www.hogehoge.co.jp/となっている トップページからサブページに移動・・・URLがhttp://hogehoge.co.jp/hogeとなり、wwwがなくなっている 再びサブページからトップページに移動・・・URLがhttp://hogehoge.co.jp/となり、wwwがなくなっている .htaccessファイルは触っていないですし、もともとリダイレクトうんぬんの記述はないようです。 www付きで統一したいです。 何が原因なのでしょうか?

  • goo簡単HPのトップページの語句(お知らせ欄の)からGoogle検索でHPにたどり着けません。

    (1)goo簡単ホームページを作り、トップページのお知らせ欄に自分のハンドルネームを書き、GoogleへURLを登録済みです。しかしハンドルネームで検索を行なっても自分のページの記事が出ず、自分が作ったgoo簡単ホームページにたどり着けません。自分が他のHPに載せてもらったハンドルネームを含む記事は出ました。登録は去年12月20日頃です。まだ早いですか? (2)また、既に開設済みの他の方のトップページの語句でも、Google検索でgoo簡単ホームページの該当ページの内容を表示できません。  Googleで語句による検索でたどり着けるのヘ少し調べた限りでは、簡単ホームページの先頭(http://members.goo.ne.jp)あたりまでのようです。私は初心者なので別の調べ方もあるかもしれませんが。 (3)とにかくgoo簡単ホームページを作った皆様のページの中身がGoogleで検索できないのであれば、それは悲しいことです。なんとかならないか、知識のある方どうかお助け願います。

  • たくさんのページに移動の仕方

    ホームページについての質問です。 ホームページで、たとえば、そのホームページがペン回しについてのサイトだったとすると、TOPページがあって「技」と書いてあるボタンがあったとするとそこを押すと、技の説明がのっているページにジャンプしますよね? それで上のようなページのURLがもしTOPがwww.OKWAVE・・・・・・・ だったとすると、 ジャンプしたページにはwww.OKWAVE・・・・・・・WAZA=・・・ とか書いてあるんです。 このようにホームページで同じホームページ作成サイトで違ったページにジャンプさせるにはどうすればよいのでしょうか。 違ったサイトといってもTOPが1ページとしたら2ページにジャンプさせるとか・・・・ とにかく2ページ目、3ページ目が作りたいのです。 すごくわかりにくくてすみません。 でもすごく説明が難しくて・・・・・・ サイトで説明すると。。。。 http://www.penspinning.info/ What's PenSpinning? というところをクリックするとページがジャンプし、 URLが http://www.penspinning.info/whats.html に変わってますよね。 こんな感じにページを作りたいんです。 このサイトはホームページ作成サイトでは作ってないと思いますが、

  • URLの反転・編集の仕方を教えてください。

    URLの反転・編集の仕方を教えてください。 URLの反転・編集の仕方を教えてください。 よく教えてgooにURL?を貼り付けている方がいますよね? たとえばヤフーのTOPページなら http://www.yahoo.co.jp/ こうすれば青く反転しTOPページ飛ぶことまではわかるんですが。 このURL(http://www.yahoo.co.jp/)を ヤフーTOPページなどと表示できるように編集する事はできますか? お願いします。 説明不足ですみません

  • トップページに飛ばされます(=_=)

    トップページに飛ばされます(=_=) いつもお世話になります。 最近、「この質問に回答する」をクリックしたり「新しい質問をする」をクリックすると、教えて!gooのトップページに飛ばされてしまいます。今日は何度もこうなってるのですが、時々こうして普通に新しい質問も投稿できたりもします。 なんででしょう?トップページに飛ばされのを、どうすれば回避できますか??

このQ&Aのポイント
  • ホラー映画を観たいけど怖い場合の対処法について
  • ホラー映画以外でも怖いと思った時の気を紛らわせる方法
  • OKWAVE Starsの特別企画からの質問
回答を見る