• ベストアンサー

Windows Vista64ビット版を32ビットに変更する方法

D-Matsuの回答

  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.1

> 同じVistaということでライセンス上は特に問題ないと思うのですが パッケージで購入したものなら32bit/64bitのデュアルライセンス(同時利用不可)ですが、OEMおよびDSPの64bit版は64bitのライセンスしか提供されませんから、そのライセンスで32bit版を使うことはできません。 最初から32bit版のBusinessを購入しましょう。

HAL16
質問者

補足

回答ありがとうございました。 追加で質問なのですが32Bit版オープンライセンスを購入すれば使用可能でしょうか? (購入予定のWorkStationではOS:32bit版を選べないため) またライセンスを購入するとメディアは提供されるでしょうか?

関連するQ&A

  • Vista64bitから32bitに変更したい

    先日Windows Vista Home Premium SP1(64bit)のOSがプリインストールされたPCを購入したのですが、ほとんどのソフトが64bitに対応しておらずどうしようか困っています。 そこで64bitから32bitのほうにOSを変更したいと思っているのですが、この場合どのような方法で変更したらよいのでしょうか? 一応自分が浅はかな知恵で調べてみた結果、こうなら変更できるのではないかと思った方法は (1)Windows Vista Premiumの通常版を購入しクリーンインストール?をする (2)Windows Vista BusinessまたはUltimateのアップグレード版を購入しアップグレードする。 上記が自分で考えてみた方法なんですが(2)の方法でPremium64bitからBusinessまたはUltimateの32bitへアップグレードすることはできるのでしょうか?(Premium64bitからPremium32bitに変更する際はアップグレードするとはいわないですよね?) できれば安価で変更も簡単(詳しいインストール方法を載せていただけると大変助かります)にできる方法を知っている方いましたらご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • vista 32bit→64bitに変更

    vista business 32bitを使用しているのですが64bitに変更可能でしょうか。もっているCDには32bit版のみ収録していますと書いてありますが、microsoftに頼めば64bit版を送ってくれるような事も聞きました。クリーンインストールは必要でしょうが、無料で可能なのでしょうか。

  • windows vista 32bitからwindows 7 64bitへ

    windows 7 アップグレードを購入して windows vista sp2 32bitからwindows 7 64bitへ新規インストールするにはどうしたらよいのでしょうか? アップグレード版は新規インストールはできないのでしょうか?

  • 32bitを64bitに変更したいのですが

    OSのアップグレードを何回か行って現在Win7 Professional 32bit のパソコンがあります。このパソコンをWin7 Professional 64bit に変更したいのですがライセンス的に問題はありますか。 これまでのアップグレードの経緯は (1)WindowsXP をアップグレード版でVISTA Home 32bit へ (2)VISTA Home 32bit をアップグレード版でWin7 Home 32bit(なおパッケージには64bitのCDも付いています) (3)Win7 Home 32bit を Anytime Upgrade(アップグレードキー)で現在の Win7 Professional 32bit になっています。 これをXPからインストールし直して (2)VISTA Home 32bit をアップグレード版でWin7 Home 64bit にして (3)Win7 Home 64bit を Anytime Upgrade(アップグレードキー)で Win7 Professional 64bit にすることは可能ですか。ライセンスの問題もありませんか。

  • 64 ビット版の Windows Vista

    64 ビット版の Windows Vistaを使用しているのですが、使い慣れない為XPのOSにしたいので、書き換えようと思い、XPOSを購入しました。 ソフトを入れると互換のエラーがでて書き換えることができないのですが、64 ビット版の Windows Vistaはダウングレード可能なのでしょうか? もしも書き換え方など分かれば教えてください。

  • 64bit Windows Vista/XPについて

    WindowsVista/XPの64ビット版についていくつか質問があります。 僕は現在、Windows Vista Home Plemium 32bitを使用しています。 1.Windows Vista 32bitの標準のドライバで使用できるUltra SCSIカードを持っていますが、64bit版でも標準のドライバで使用できるのでしょうか? (*つまり、32ビット版のOSに標準で含まれているドライバは、64ビット版のWindowsでも標準で含まれているのでしょうか?) 2.Windowsの64ビット版は、32ビットCPUにもインストールできるのでしょうか? (64ビット版のOSの性能を生かせないのは分かっていますが、インストールできるのか・できないのか が気になったもので、質問をさせて頂きました。) よろしくお願いします。

  • デュアルブート(Windows7 64bit+Vista 32bit)で 同一ソフト(1ライセンス)のインストール(認証)

    現在のOSはVista Business 32bit(DSP版:フロッピー)です。 新しきもの好きのオッチョコチョイな私は 先日 Windows7 Ultimate 64bit(DSP版:カードリーダー)を予約しました。 現在Vista 32bitで使用しているアップリケ-ションが Windows7 64bitにインストール可能であったとしても、ライセンスの観点からそのまま使用できる(認証される)のでしょうか(同一パソコンの異なるシステムに共存可能か)? 具体的に云えば 同一パソコンにおいて Acrobat 8 (1ライセンス)をVista Business 32bit、 Windows7 Ultimate 64bit 双方にインストール可能でしょうか(認証されるか)?

  • Windows Vista 64bit

    Windows Vista 64bit版の導入を考えています。 ところが、よく使っているPhotoshopやdreamweaverなどのアプリがほとんど走らない、という記述を見かけます。 実際、64ビット版のVistaは普通にはほとんど使い物にならないのでしょうか? ハード面が64ビット対応となった今、未だに32ビットでは、ハードを無駄にもてあましているとしか思えないのですが。 どなたか64ビットバージョンを使用している方、どのような使い方をされているか、教えていただけませんか?

  • Win7 32bitから64bitへの変更方法

    Win7の32bit版から64bit版への変更の仕方について教えて下さい。 Win7のアップグレード版を購入し、Vistaから32bit版へアップグレードしましたが、64bitへ変更しようと64bitのDVDを入れてもインストール出来ません。どなたか64bitにアップグレード出来る方法をご教授下さい。PCの構成はCPUはインテルi7、HDDは1TBです。

  • Vista64bitのsp1はどこにあるのですか?

    Vistaのsp1をDLし、 今32bit版にインストール中ですが、64bitのsp1はどこからDLするのでしょうか? 探したけど見つからなくて。 お助けください。